ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (11626位~11650位)
全国 25,731件のランキング
2025年10月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11626
自性院
福島県いわき市小名浜上明神町43
御朱印あり
長享年間(1487〜89)に法印栄真が開山したが、その後における由緒は定かではない。天正6年(1917)10月、いわき市を襲った大風は猛威を振るい、当寺の本堂・庫裡は倒壊し、そのために文書のすべてを喪失、詳細は不明です。
3.3K
12
福島八十八ヶ所霊場 第六十六番札所
福島八十八ヶ所霊場 第66番札所 いわき市 上野山自性院 参道入口になります。 本尊・大...
いわき市 自性院 参道左側でお迎えくださる六地蔵尊です。
11627
東龍寺
愛知県常滑市大野町8-68
御朱印あり
住職が徳川家康と縁があったことから、桶狭間の戦いや本能寺の変の際には岡崎城に戻る途中の家康をかくまっている。
2.7K
18
愛知県常滑市の東龍寺の御朱印です令和7年5月にお参り
8月訪問。東龍寺本堂
8月訪問。東龍寺観音堂
11628
味取観音瑞泉寺
熊本県熊本市北区植木町味取1
御朱印あり
曹洞宗のお寺です。種田山頭火はここで1年2ヶ月堂守をつとめられました。
3.8K
7
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
瑞泉寺、本堂になります。
寺務所の前の銅像です。
11629
禅徳寺
京都府綾部市上杉町森東8
御朱印あり
3.7K
8
禅徳寺の御朱印です。直書きで頂きました。
禅徳寺本堂の写真です。
山門入口横にある忠魂碑です。バックに満開の桜が咲いていました。
11630
宝昌寺
山形県酒田市刈屋字東村136
御朱印あり
2.4K
21
本堂にてご住職様に直書きでいただきました。
宝昌寺の全体像です。周辺には名産刈屋なしの畑が広がっています。
本堂の隅には達磨の墨絵がありました。
11631
雲風山 大照寺
北海道上川郡比布町寿町1丁目5−4
御朱印あり
明治28年、讃岐・伊予の2団体が開拓に入植すると共に、郷里の雲風山国祐寺(現香川県三豊市)本尊のご分霊である聖観音を祀る小庵を結び、覚動和上が錫を留め開創。以来、大師信仰を育む寺として信仰を集め、また不動明王・弘法大師・十一面観音像は...
3.6K
9
【大照寺】北海道三十六不動尊霊場 第4番札所の書置きの御朱印を頂きました❣️
【大照寺】上川郡比布町にある「大照寺」さまへお参りに伺いました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈOmai...
【大照寺】本堂になります✨お参りさせて、頂きました🙇
11632
温光寺
島根県大田市温泉津町温泉津ロ208−1
3.4K
10
お寺の案内板が有りました。
少し引いて全景を撮りました。
薬師堂が有りました。
11633
大林院
茨城県桜川市真壁町古城94
御朱印あり
4.1K
3
本堂に向かって右手の庫裡にていただきました。
真壁の古い町並みから少し離れた場所にあります。
茨城県桜川市真壁町古城の大林院さまです。
11634
長王寺
神奈川県横浜市都筑区池辺町2827
御朱印あり
3.0K
80
医徳山 長王寺(武南十二薬師如来霊場 第5番札所)神奈川県横浜市都筑区池辺町2827武南十...
横浜市港北区 長王寺の寺号標と本堂へと続く参道
医徳山 長王寺(武南十二薬師如来霊場 第5番札所)神奈川県横浜市都筑区池辺町2827山門と...
11635
大運寺
東京都文京区本駒込2-18-12
御朱印あり
3.9K
5
参拝記録で投稿します
順蓮社願誉上人真阿岌故随佛和尚が開山、駒込本村の百姓弥平太(清水氏)が開基となり、寛永4年...
東京都文京区本駒込の大運寺さまです。上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場(2020年1月18日...
11636
医王山 東光寺
埼玉県桶川市川田谷1176
御朱印あり
3.5K
9
参拝記録保存の為 東光寺 薬師如来
参拝記録保存の為 東光寺 山門入り口付近
参拝記録保存の為 東光寺 六地蔵
11637
幡随院
東京都小金井市前原町3-37-1
幡随院(ばんずいいん)は、東京都小金井市にある浄土宗系の単立寺院。山号は神田山。寺号は新知恩寺。本尊は阿弥陀如来。
4.3K
1
幡随院こちらのお寺さんは、檀家さんしかお参りできないようです。中は見えそうで見えません(^^;
11638
一点山玉泉寺
岩手県和賀郡西和賀町沢内太田3地割47
4.0K
4
山深い山村に突然の大伽藍が現れました。境内の雪を重機で片付けている最中でした。
一点山玉泉寺様の六地蔵様です。
頂上までの道のりは険しく、入山?登山の時に記帳する帳面が万一の為にとありました。
11639
安養寺
京都府京丹後市久美浜町安養寺125
2.4K
30
安養寺のせんべいをお土産に頂きました。本堂内で立派なものを見せて頂き、お土産も頂き、感謝。
境内に生えていた生命力を感じる大木です。
本堂内にあった衝立です。涅槃図でしょうか・・・
11640
霊岩寺
山梨県山梨市万力2231
御朱印あり
4.2K
2
霊岩寺の御朱印です。
山梨市 霊岩寺さんにお参り✨お寺のワンコがこっちを見ています😂🐶
11641
養福院
長野県塩尻市大門三番町12-12
御朱印あり
4.0K
4
信州筑摩三十三所観音霊場 養福院の御朱印です。
養福院観音堂の正面からの景色です。
信州筑摩三十三所観音霊場第二十五番 養福院の観音堂入口からの景色です。密集した住宅街の中に...
11642
伊馥寺
三重県松阪市射和町253番地
御朱印あり
伊馥寺の開創は不詳であるが、延命寺と並んで櫛田川左岸に、立派な石垣の上に建っている。
3.3K
11
本日、伊馥寺の御住職と連絡がつきましたので、庫裡を訪問して頂いた御朱印です。
伊馥寺の御本堂です。訪問時、法要の真っ最中の様子なのでご本尊の御参りと庫裏への訪問は遠慮し...
御本堂前に立つ宝塔です。かなりの年季を感じます。
11643
観音寺
広島県広島市南区元宇品町15−1
御朱印あり
3.7K
7
観音寺に参拝していただきました。書置きの御朱印になります。
御朱印は、玄関の横にありました。
一本の木に見事に咲いています。
11644
西勝寺
長崎県長崎市上町5-19
4.0K
4
西勝寺山門遠藤周作の小説『沈黙』に登場する実在人物のフェレイラゆかりのお寺です。『沈黙』は...
西勝寺文書(きりしたん転び証文)西勝寺が所持している非公開文書です。キリスト教をもう信仰し...
11645
實相寺
長崎県西海市西海町川内郷1081
御朱印あり
3.7K
7
妙法の御朱印、書いて頂きました。ありがとうございました。
實相寺、本堂になります。
實相寺さんの本堂になります。立派な、お寺でした。
11646
正法寺
新潟県三島郡出雲崎町大字市野坪432
御朱印あり
3.3K
11
越後八十八箇所霊場 23番札所 正法寺専用納経帳に御朱印を頂きました✨
越後八十八箇所霊場 23番札所 正法寺山門が改修中でした✨
越後八十八箇所霊場 23番札所 正法寺山門の仁王さま 阿
11647
有間山 長善寺
神奈川県川崎市宮前区東有馬5-11-1
インターネット上では山号表記が「有馬山」と誤表記されているものが多いが、境内での表記は「有間山」である。
2.2K
43
神奈川県川崎市宮前区 有間山長善寺の本堂です。* 有馬地区は、縄文弥生からの遺跡も発見され...
神奈川県川崎市宮前区 有間山長善寺本堂の扁額です。* 有馬の地名には、2つの説があります。...
有間山 長善寺神奈川県川崎市宮前区東有馬5-11-1第2駐車場の桜
11648
花翁山 乗蓮寺
神奈川県平塚市札場町15-26
御朱印あり
3.9K
5
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受します。
【相模新西国三十三観音霊場17番札所】神奈川県平塚市 乗蓮寺へおまいりしました。
山門前に建つ仁王像。丸彫石像は大変珍しく貴重なものとのことです。吽形。
11649
善根寺 (善根寺収蔵庫)
広島県三原市小坂町1165番地
御朱印あり
江戸時代後期の史料には、すでにお寺は滅び、薬師堂のみ残っていたと伝わる。現在、善根寺は鐘桜と収蔵庫のみが残っている。収蔵庫には仏像群が収まっており、大部分は平安時代・一木造りで、県及び市の重要文化財に指定されている。
3.7K
7
善根寺参拝記念印御朱印ではありませんが、と仰っていましたが、参拝者のリクエストがあったらし...
善根寺収蔵庫①再訪しました😊前回、開帳日の1週間にOmairiするミスをしてしまいましたの...
善根寺収蔵庫②ナルホド、開帳日(奇数月の第3日曜日の9時〜12時)には「善根寺薬師」の幟が...
11650
願成就院
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関67
御朱印あり
3.5K
9
平泉町 願成就院の院号のご朱印です。峯薬師堂で拝受した紙渡しです。
中尊寺 願成就院です。
中尊寺 願成就院です。
…
463
464
465
466
467
468
469
…
466/1030
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。