ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (12601位~12625位)
全国 25,375件のランキング
2025年8月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
12601
地持山 光福寺
埼玉県本庄市児玉町太駄1471
御朱印あり
2.7K
9
【児玉三十三霊場】第三十二番札所、地持山 光福寺の御朱印『大悲殿』をいただきました。墨書き...
【児玉三十三霊場】第三十二番札所、地持山 光福寺をお参りしました。最近、児玉霊場をおサボり...
地持山 光福寺の山門です。自動車🚙は、山門前のスペースに駐車する事ができます。
12602
興福寺
静岡県浜松市西区篠原町9376
御朱印あり
篠原町(しのはらちょう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
2.1K
16
書置きでいただきました。
興福寺の本堂です。お参りさせていただきました。
書き置き御朱印や印が置かれていました。
12603
等観寺
三重県伊勢市八日市場町12番地14
豊受大神宮(外宮)近隣に建つ等観寺は、第100代後小松天皇の勅願により1394年開創され、1648年に中興され大いに隆盛し、末寺36常住雲水30名を数える大寺となったといわれたが、明治時代の廃仏毀釈により境内も大幅に縮小されている。
2.8K
8
等観寺の御本堂です。こちらは曹洞宗の御寺になります。以前は『旧神領内三十三所観音霊場』の6...
境内の脇にお地蔵様ち宝塔が立っています。
山門の奥に御本堂が見えます。
12604
白雲寺
大阪府枚方市渚本町12-1
御朱印あり
3.2K
4
河内西国の御朱印です
omairi初登場のお寺さん^o^白雲寺さんの御本堂でございます
白雲寺さんにはおしゃれなつくばいも置いてありました^o^
12605
宝城院
千葉県浦安市堀江4-14-1
御朱印あり
3.1K
5
浦安市堀江、宝城院の参拝記録です。
宝城院の、地蔵菩薩です。
宝城院の、本堂です。
12606
八王寺
兵庫県神戸市兵庫区羽坂通2-1
八王寺(はちおうじ)は兵庫県神戸市兵庫区羽坂通にある曹洞宗の仏教寺院。
3.1K
5
神戸市兵庫区の八王寺です
神戸市兵庫区の八王寺です
神戸市兵庫区の八王寺です
12607
霊光寺
東京都墨田区吾妻橋1-9-11
御朱印あり
霊光寺は、墨田区吾妻橋一丁目にある。開山は木食重誉上人霊光和尚で、当初は草庵であったが、寛永3年(1626)寺院となる。本尊の阿弥陀如来は芝増上寺の観智国師の念持仏だったが、関東大震災で焼失した。
3.0K
6
霊光寺の、御朱印です。
霊光寺の、元日地蔵菩薩です。
霊光寺の、扁額です。
12608
延命寺
東京都板橋区志村1-21-12
御朱印あり
3.3K
3
本堂に向かって右手の庫裡にていただいた『豊島八十八ヶ所霊場』の御朱印です。
志村城をめぐる戦いで自分の子供が討ち死にするのを目にした見次権兵衛が、世の無情を悟り、自ら...
東京都板橋区志村の延命寺さまです。豊島八十八ヶ所霊場22番、北豊島三十三ヶ所霊場24番札所
12609
妙栄寺
愛知県一宮市大和町苅安賀字角出3294
御朱印あり
もともと岩倉にあった天台宗の寺院で、 永禄元年(1558年)、織田弾正忠家の織田信長による岩倉織田家侵攻にともない、岩倉城攻めが発生した。岩倉城は落城し、岩倉家の有力家臣・山内盛豊(一豊の父)が戦死し城下が焼け野原になるなどした。当時...
2.6K
10
妙栄寺でいただいた御首題です。一回目参拝時はご不在で、二回目参拝時に上人さまにお会いし、い...
一宮市 妙栄寺さんにお参り✨日蓮宗のお寺さんが並んでおりました🙏
妙栄寺の本堂です。二つ隣りの国照寺でもふれましたが、妙栄寺を含めた日蓮宗の3ヶ寺はもともと...
12610
東禅寺
岐阜県下呂市下呂町東上田1595
臨済宗妙心寺派の寺院。山号は慧日山。
3.1K
5
池の周りに庭木が茂り、ツツジの花も。大きな黒鯉がたくさん泳いでいました。
緑豊かな庭に癒されます。
白雲堂というお堂とその左隣が公衆トイレです。
12611
圓成院
福島県いわき市久ノ浜町田乃網字西内58-2
御朱印あり
寛永17年(1640)に法印光賀が開山したと伝えられている。現在の御堂は、嘉永2年(1849)に焼失した後に建立された。本尊は大日如来で、昭和52年に祀られたが、かなりの年月が経過した尊像である。
2.2K
14
福島八十八ヶ所霊場 第四十九番札所
福島八十八ヶ所霊場 第49番札所 いわき市 圓成院 参道入口に建つ門柱 本尊・大日如来 真...
いわき市 圓成院 門柱脇に建つ石碑 一目でお気に入りです。
12612
十禅寺
京都府京都市山科区四ノ宮泉水町17
御朱印あり
揚柳山十禅寺という本山修験宗の寺院で聖護院門跡の末寺
3.4K
2
山科区にある十禅寺にて
山科区にある十禅寺にて
12613
善西坊
神奈川県川崎市川崎区台町1-2
2.3K
13
四谷山 善西坊(大師名所めぐりウォークラリー 26番)神奈川県川崎市川崎区台町1-2大師名...
四谷山 善西坊(大師名所めぐりウォークラリー 26番)神奈川県川崎市川崎区台町1-2大師名...
四谷山 善西坊(大師名所めぐりウォークラリー 26番)神奈川県川崎市川崎区台町1-2善西坊...
12614
開龍寺
岡山県笠岡市白石島855
御朱印あり
開龍寺は真言宗に属する笠岡遍照時の末寺です。弘法大師が大同元年(806年)に唐の国から帰国する際に白石島に立ち寄り、37日間の修行を行ったと伝えられます。大師は島を去るに当たり、自分の杖の先をもって一寸八分の尊像を刻み大師堂に安置しま...
2.7K
9
高野山真言宗備中霊場の御朱印を貰いました
白石島の開龍寺の本堂です
白石島の開龍寺の護摩堂です
12615
蓮藏寺
宮城県刈田郡蔵王町宮字町123
御朱印あり
当山の前身は平安時代の末期、弘法大師の孫弟子宝源上人の開基にして願行寺と称し、以来寺運の発展に伴い四十八寺院を有しましたが、文正・応仁の乱の戦難により衰微するも天正年間伊達政宗公の帰依を受け、寺号を寳池山蓮藏寺と称しました。
2.4K
12
お忙しい中直書き御朱印頂きました。
蔵王町 寳池山聖光院宮木坊蓮藏寺 山門・寺号標になります。本尊・金剛界大日如来 真言宗智山...
蔵王町 蓮藏寺 山門に掲げている扁額です。
12616
長安寺
大分県宇佐市子安町2丁目6番
御朱印あり
長安寺の起こりは約1300年前の養老年間(717年から724年)とされています。14世紀後半に現在の宗派・曹洞宗となり、19代に渡り受け継がれて参りました。もともとは海難を避ける寺として始まり、海=母のお腹のイメージから安産祈願や子授...
2.7K
9
大分県宇佐市子安町江西山 長安寺親切•丁寧に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました。...
大分県宇佐市子安町江西山 妙教寺本堂内となります。
大分県宇佐市子安町江西山 妙教寺親切に対応くださり御接待くださいました。
12617
専通寺
岐阜県海津市南濃町奥条393
南濃町奥条(なんのうちょうおくじょう)にある真宗大谷派の寺院。同派大垣教区第十六組に所属している。
2.9K
7
枝垂れ桜で有名な寺院ですね🌸
専通寺の本堂になります。
境内にある鐘楼になります。
12618
西方寺
愛知県知多郡南知多町篠島照浜3
御朱印あり
2.8K
8
篠島の西方寺で御朱印をいただきました。
愛知県知多郡南知多町(篠島)の西方寺です。 知多四国八十八ヶ所霊場 番外札所 になります。...
4月訪問。西方寺本堂
12619
延壽寺
熊本県球磨郡多良木町多良木747
御朱印あり
3.2K
4
過去にいただいた御首題になります。
人懐こいネコが居ました😸
12620
溝尾山 本住寺
神奈川県横須賀市太田和1-12-1
御朱印あり
もともと真言宗の寺院であったが真善院日相により改宗。境内に慶安時代建立の巨石の三塔がある
3.1K
5
本住寺の御首題になります。
本住寺の山門になります。境内には併設されている幼稚園の遊具があります。
本住寺の御本堂になります。
12621
小倉山 湘南寺
神奈川県相模原市緑区小倉875
御朱印あり
3.5K
1
湘南寺の御朱印です。令和より平成の方が好きとのことで…(^^)
12622
四軒在家観音堂
群馬県太田市新田村田町908
御朱印あり
「文化13年(1816)以前、徳寿院という寺院が新田町田中という場所にあったが、大正時代の区画整理を機に移転させたのが本観音堂である。このとき、近所の4軒(川島、戸崎、飯田、鈴木)が観音堂を管理した。ここが四軒地区と呼ばれる謂れとなる...
2.8K
8
御朱印。近所の川島様宅にて奥様に対応していただきました。
蝋梅が綺麗に咲いていました。
紅梅も咲き始めたようです。
12623
神童山薬王院
埼玉県さいたま市桜区田島5丁目15−5
御朱印あり
3.0K
6
さいたま市桜区、真言宗智山派 薬王院の参拝記録です。
さいたま市桜区、薬王院境内の十三佛御参り所です。
さいたま市桜区、薬王院境内の六地蔵です。
12624
玉龍寺
山形県飽海郡遊佐町江地上屋敷田76
御朱印あり
2.8K
8
御首題を直書きでいただきました。
こちらが本堂になります。
天保の国替事件の説明書きです。
12625
願昌寺
青森県五所川原市川端町10
御朱印あり
2.9K
7
津軽八十八ヶ所霊場第86番札所の御朱印です。
願昌寺の本堂を撮影しました。
…
502
503
504
505
506
507
508
…
505/1015
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。