ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (13901位~13925位)
全国 23,808件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
13901
長照寺
宮城県登米市迫町新田畑中4-1
御朱印あり
永宝4年(1707)に創建されたお寺です。
821
14
登米市 長照寺のご朱印です。 境内に建つご自宅兼寺務所を訪ね、ご朱印帳に揮毫して頂きました。
登米市 萬壽山長照寺 石段を登り終えた先に山門が建ってます。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
登米市 長照寺 山門手前の左側に並び建つ石碑・石佛です。
13902
栄宗寺
福岡県遠賀郡遠賀町大字若松2332
御朱印あり
1.9K
3
栄宗寺の御朱印をいただきました。🙏
栄宗寺本堂です。🙏ご住職がお留守で、御朱印をいただけませんでした😅
栄宗寺 寺号碑です。🙏
13903
正音寺
京都府宮津市小松149
御朱印あり
720
15
正音寺の御主題です。若いご住職から直書きでいただきました。
多宝塔の前から見た景色です。中央付近の林の右側に見えるのが正音寺の本堂と庫裏です。左側の海...
多宝塔横の位牌堂です。
13904
円勝寺
群馬県伊勢崎市境伊与久2806-1
御朱印あり
720
15
御朱印。庫裡にて奥様に対応していただきました。もう薄暗くなってましたがありがとうございます。
寺号標「天台宗 圓勝寺」。
伊勢崎佐波観音霊場めぐり。
13905
自在院
福島県いわき市久ノ浜町久ノ浜字中町50
御朱印あり
天正2年(1574)に祐慶和尚が開山し、地域住民に法灯を広めて「中ノ寺」といわれて篤信されている。旧本堂の欄間に彫刻されていた「浪と龍」は、現在は二十三夜地蔵堂に保存されている。
1.2K
10
福島八十八ヶ所霊場 第四十八番札所
いわき市 久立山自在院 門柱から本堂です。 ご本尊・大日如来 真言宗智山派の寺院です。
いわき市 自在院 門柱を過ぎて直ぐの処で迎えてくださる六地蔵尊です。石燈籠・十三重層塔も建...
13906
観音堂 (上真倉)
千葉県館山市上真倉1664-2
御朱印あり
1.7K
5
安房郡札三十三観音霊場辰年本開帳にて。第十七番札所の御朱印。
観音堂前の回向柱とお手綱。平成28年の申年中開帳以来の参拝。
観音さまを納めた厨子の前に薬師坐像が祀られ、お手綱が結ばれていました。
13907
鳳林寺
岐阜県加茂郡富加町羽生919-1
御朱印あり
羽生(はにゅう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。半布神社に隣接している。
1.1K
11
中濃八十八ヶ所の御朱印のみで、直書きされていません。朱印一式は弘法堂内にあるので、直押しし...
10月訪問。鳳林寺山門
10月訪問。鳳林寺本堂
13908
久栄山 壽光院 西福寺
埼玉県加須市弥兵衛488
御朱印あり
1.4K
8
寺務所にあげていただいている間に、浄書いただきました
西福寺をお参りしてきました。
埼玉県加須市弥兵衛の西福寺さまです浄土宗のお寺です御由緒等調べることができませんでしたm(...
13909
阿弥陀寺
三重県伊賀市伊賀町川東157番地
御朱印あり
当寺は慶安4年(1651)に伊賀市長田の西蓮寺第12世真能が開創し、兼務すると伝えられています。現在の本堂は天保15年(1844)の建築です。
1.5K
7
阿弥陀寺の庫裏で頂いた御朱印(直書き)になります。
阿弥陀寺の御本堂に掲げられている扁額です。
阿弥陀寺の御本堂になります。
13910
弘仙寺
北海道三笠市幾春別錦町2丁目239-1
御朱印あり
明治初期から 幌内炭鉱、幾春別炭鉱などいくつかの炭鉱が開鉱された活況を呈するなか、明治32年 福井県から移住した山内家12代目により、弘法大師像(元福井県 大安寺蔵)を幾春別錦町に泰安したのが寺の濫觴。開基は13代目 山内善七(北海道...
1.4K
8
【弘仙寺】北海道八十八ヶ所霊場 第79番札所の書置きの御朱印を頂きました❣️
【弘仙寺】三笠市にある「弘仙寺」さまへ細い道を車🚗で慎重に上がって来ました少し小高い山です😆
【弘仙寺】建物には鍵がかかっていて普段は無人の様です😆こちらの香炉の前で お参りさせて頂き...
13911
金剛院
高知県香南市野市町上岡2543
御朱印あり
1.1K
11
土佐七福神の恵比寿天の御朱印です。本堂でご住職さまより拝受しました。
不動明王御守りの説明書です。
納経時に授与された不動明王の御守りです。
13912
天王山 大泉寺
神奈川県三浦市初声町和田2564
御朱印あり
地元、中和田の住人・内匠長又(たくみながまた)が、日泉上人の強化を受けて建立。昭和18年(1943)本堂より出火して寺内建物を全焼したが、昭和48年(1973)までに、本堂、庫裡を復興。
1.8K
4
大泉寺の御首題になります。道中頑張ってくださいとお茶も頂きました。
大泉寺の山門になります。
大泉寺の御本堂になります。
13913
願通寺
滋賀県彦根市本町1-7-13
慶長年間に、野瀬の地に堀村(現・彦根市堀町)の妙徳寺の通寺(寺から離れて集団で住む信徒のために設けられた小さな寺)として明心によって創建されたが、後に現在地へ移転し、一寺院として独立した。
1.7K
5
彦根市本町 願通寺です。
彦根市本町 願通寺です。
願通寺をお参りしました👏
13914
元真如堂 換骨堂
京都府京都市左京区浄土寺真如町82-2
御朱印あり
1.8K
4
御朱印いただきに真如堂にお参りにいきました。今度は紅葉の時期に行きたいです。
換骨堂さんには穏やかなお地蔵さまがお祀りされております
omairi初登場のお寺さん^o^元真如堂 換骨堂さんの扁額でございます
13915
如来寺
山梨県富士吉田市浅間1丁目5−6
御朱印あり
1.9K
3
如来寺でいただいた御朱印です。
如来寺におまいりしました。
如来寺におまいりしました。
13916
長光山 実聞寺
埼玉県大里郡寄居町立原533
御朱印あり
1.9K
3
参拝記録保存の為 御首題 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
13917
西念寺
福岡県八女郡広川町
西念寺(さいねんじ)は、福岡県八女郡広川町にある真宗大谷派の寺院。蒲池氏分流の菩提寺。西念寺縁起によると、開基は蒲池氏分流(上蒲池)の2代目の蒲池鑑広の三男の全融(俗名は蒲池鎮種。鎮胤とも)。柳川の蒲池氏嫡流が龍造寺氏によって滅ぼされ...
2.2K
0
13918
護保寺
大分県杵築市宮司588
天安年間(857-859)に南都大安寺安宗律師が創建した寺院で1100年以上の歴史を持つ古刹。
1.5K
7
本尊左手の大威徳明王です🙏
本尊右手の不動明王です🙏
護保寺の本堂内です。🙏先代住職が亡くなられてから御朱印はされていないとの事でした😅
13919
観音寺
茨城県潮来市上戸624
2.1K
1
2018/10/21母、姉
13920
遍明山本光寺
群馬県伊勢崎市三光町8-5
1.7K
5
入り口から向かって右側に本堂、左側に梵鐘と豊川稲荷があります。
立派な梵鐘がありました。
本堂向かって左側には吞龍上人の扁額が掲げられています。
13921
感応寺
千葉県木更津市瓜倉601
御朱印あり
1.9K
3
本堂に向かって左手の庫裡にていただきました。
寛永7(1630)年の創立。開祖を経巻相承「二位僧都 日什大正師」とする日什門流の寺院。開...
千葉県木更津市瓜倉の感応寺さまです。日蓮宗のお寺です。
13922
脇沢寺
青森県むつ市脇野沢桂沢284
御朱印あり
1.9K
3
田名部海辺三十三観音霊場第30番札所の御朱印です。
脇沢寺の山門を撮影しました。
脇沢寺の本堂を撮影しました。
13923
観音寺
埼玉県比企郡川島町戸守28
2.0K
2
比企西国札所十五番の看板。#比企西国三十三ヶ所霊場 #観音霊場
比企西国札所十五番 観音寺。他の札所同様、廃寺というか無人寺でした。#比企西国三十三ヶ所霊...
13924
泉應寺
山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1669
御朱印あり
1.3K
9
泉應寺でいただいた御首題です。
昭和町 泉應寺さんにお参り✨タイミングが合わず御首題はいただけませんでした🙏
昭和町 泉應寺さんにお参り✨
13925
太慶寺
福島県いわき市小川町上小川川古屋34
御朱印あり
平安時代末の応保2年(1162)に湛海和尚がかいさし、開基は平鎌田村の郷主鎌兵衛の南に地蔵菩薩を本尊として建立、太慶寺と号したと伝えられている。その後、鎌田氏の勢力が衰微し、荒廃と化した太慶寺を、元亀2年(1571)に長福寺第九世堯雄...
1.1K
11
福島八十八ヶ所霊場 第八十三番札所
福島八十八ヶ所霊場 第83番札所 いわき市 龍田山太慶寺 参道入口です。本尊・延命地蔵菩薩...
いわき市 太慶寺 緩やかな坂道を進むと正面辺りでお迎えくださる地蔵尊像と石仏・石碑です。
…
554
555
556
557
558
559
560
…
557/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。