ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (14226位~14250位)
全国 23,807件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
14226
光福寺
山梨県甲府市上石田2-39-8
御朱印あり
1.5K
6
光福寺でいただいた御朱印です。
光福寺におまいりしました。
光福寺におまいりしました。
14227
龍閑寺
東京都文京区春日2-6-12
龍閑寺(りゅうかんじ)は、東京都文京区にある浄土宗の寺院である。本尊は阿弥陀如来。正式名称は、寶福山龍閑寺と称する。
2.1K
0
14228
宗賢寺
福岡県飯塚市内野3084
御朱印あり
1.7K
4
宗賢寺の御朱印🙏と最寄りの有人駅である、桂川駅の駅印🚃です。
冷水峠を開いた、内野太郎左衛門の墓が有ります?🙏
本堂前に置いてある、寄贈された石炭です。🙏
14229
薬師寺 (長井市)
山形県長井市あら町2-1
御朱印あり
1.0K
11
書置きの御朱印を頂きました。
観音堂と本堂になります。他に地元の有名な方や歌人の墓もありました‼️
観音堂になります。法事のため外からのお参りです😃
14230
妙法寺 (筑後市)
福岡県筑後市和泉528
御朱印あり
1.9K
2
妙法寺の御首題です。(直書き)福王寺にて頂けます。300円(お気持ちで)
14231
弘法寺
北海道中川郡美深町字大手192
御朱印あり
弘法寺は明治39年徳島県地蔵寺第24世服部智信により創立されました。
1.9K
2
こちら御納経です✨御詠歌と共に🙇
14232
妙遠寺
山梨県南アルプス市寺部168
御朱印あり
1.5K
6
妙遠寺の御首題です。南アルプス市 了円寺にていただきました。
妙遠寺におまいりしました。
妙遠寺におまいりしました。
14233
光妙寺
大阪府池田市中川原町515番地2
光妙寺(こうみょうじ)は、大阪府池田市にある 浄土真宗の寺院。山号は照耀山。
1.8K
3
池田市の光明寺の寺号碑です。元和元年(1615年)了嘉により光明寺として相生町(現在・都島...
池田市の光明寺の山門と境内です。
池田市の光明寺です。本堂でしょうか?浄土真宗本願寺派の寺院です。
14234
洞正院
島根県安来市安来町1460
御朱印あり
洞正院は今から約360年前の慶安2年(1649)現在地に東照院として一宇があり 後山にも回向庵があった この2つの寺が正徳2年(1712)東照院として合併し、本尊釈迦牟尼仏を赤江の法雲寺より勧請したことに因んで山号を法雲山とした 仏堂...
1.7K
4
洞正院の御朱印です あまり書かないのですがよろしいですよと言っていただき 書いていただきました
洞正院の鐘楼になります
洞正院の本堂になります 只今、屋根修理中です
14235
法王寺
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町釣町13-1
御朱印あり
1.5K
6
法王寺の御朱印を頂きました。
法王寺の御本尊になります。
鰺ケ沢町の法王寺を参拝しました。石寺標になります。
14236
真言寺
北海道寿都郡黒松内町黒松内360
御朱印あり
大正10年、寿都町菩提院の説教所として開設され総本山智積院より御本尊不動明王、両大師像が下附。
1.3K
8
【真言寺】北海道三十六不動尊霊場 第26番書置きの御朱印をいただきましたꕤ୭*寿都町の「菩...
【真言寺】黒松内町の「真言寺」さまへお参りに伺いましたが…入れませんでしたので寿都町の「菩...
本堂内の不動明王様はよく見えませんでしたが外にも石像かあります。
14237
法蔵寺
新潟県長岡市日赤町2丁目
法蔵寺(ほうぞうじ)は、新潟県長岡市日赤町にある浄土宗の寺院である。付近に本妙寺と徳宗寺がある。山号は仏経山。本尊は阿弥陀如来。本尊は観音堂に安置され、伝承では平景清の守本尊とされる。等級は二十三等。
2.1K
0
14238
薬王寺 (真庭市阿口)
岡山県真庭市阿口
御朱印あり
奈良時代の天平元年の創建され、真如院、東光院と称していたそうです平安時代の大同2年に弘法大師が鎮守として筏山牛頭天王を祀ったそうです
1.8K
3
高梁市中井町の光林寺で高野山真言宗備中霊場の書置きの御朱印を貰いました
真庭市の薬王寺の本堂です
真庭市の薬王寺の山門です
14239
東龍寺
愛知県常滑市大野町8-68
御朱印あり
住職が徳川家康と縁があったことから、桶狭間の戦いや本能寺の変の際には岡崎城に戻る途中の家康をかくまっている。
916
12
書き置きの御朱印を拝受しました。
徳川家康公は東龍寺から半田市の常楽寺へ向かい、岡崎城へ戻りました。
東龍寺の本堂となります。
14240
栃本観音堂
埼玉県比企郡小川町大塚
2.0K
1
令和二年十二月に参拝した栃本観音堂。別名、緑町不動尊。この日は、酉の市が開催予定だったの...
14241
金華山 鈴熊寺
福岡県築上郡吉富町大字鈴熊 235番地
寺伝によると、鈴熊寺開基は僧 行基が天平六年(734)に建立したとされ、本尊を薬師如来坐像とし、古義真言宗 高野山 東寺の法脈に属した寺であります。 聖武天皇の天平六年、この地方に疫病が流行し、死者続出の悲報を聞き、勅使を奉じて僧 行...
1.6K
5
先に述べました展望台からの眺望で、大分の由布岳、鶴見岳が中央左側に並んで見ることができました。
涅槃像の右上には、病を治そうと薬を持って来た母と侍従が雲に載ってやって来た場面が彫られてい...
寺院は鈴熊公園内にあり、境内には他にも見処が沢山あります。写真は涅槃石です。巨石の一部に涅...
14242
眞福寺
三重県伊勢市柏町525番地
御朱印あり
1.4K
7
本日、眞福寺の御住職様とアポが取れましたので、眞福寺にお参りし、御住職様から頂いた御朱印(...
本日、改めて伊勢市柏町の眞福寺にお参りしました。
眞福寺の御本堂に掲げられいる扁額です。
14243
本勝寺
千葉県松戸市河原塚289
御朱印あり
1.5K
6
参拝の記録。 千葉県松戸市 本勝寺。直書きで頂きました。突然な訪問だったのに、快くご対応い...
参拝の記録。 千葉県松戸市 本勝寺。
参拝の記録。 千葉県松戸市 本勝寺。
14244
妙音寺
佐賀県唐津市相知町相知1677
曹洞宗寺院である妙音寺は14世紀前半頃に松浦党の相知氏の一族である、築地(相知)孫四郎入道禅正が出家した際の寺として建てられました。また、湛然和尚[1]が相知氏により招かれて住職となると、寺の伽藍が建立され、相知一族からは、 田畑など...
1.4K
7
ありがとうございました。
妙音寺本堂内です。🙏御住職がお留守の為、御朱印は次回へ😅
妙音寺の本堂です。🙏
14245
妙傳院
宮城県大崎市松山千石弁慶坂27
御朱印あり
住所の「弁慶坂」は案内板によると 『千石城本丸南側の堀切である。文治2年みなも(1186)源頼義主従が阿仁の頼朝に追われて平泉の藤原秀衡を頼って行く途中、通過を拒まれたので馬を躍らせて岸壁を越えて行った。その時の武蔵坊弁慶の馬蹄の跡が...
1.3K
8
大崎市 妙傳院のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
大崎市 実相山妙傳院 山門です。 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
大崎市 妙傳院 参道に並行して石仏・石碑が並びます。
14246
顕正寺
神奈川県相模原市南区麻溝台5丁目14−49
御朱印あり
1.6K
5
参拝の記念に御朱印いただきました
神奈川県相模原市南区麻溝台の顕正寺さまです日蓮宗のお寺です開山源吾上人は岐阜にて宮大工をし...
14247
清正寺
長崎県南島原市西有家町須川1062
御朱印あり
1.6K
5
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
清正寺、本堂になります。
【清正寺】本堂になります。鍵がかかっており、どなたもいらっしゃいませんでした。
14248
覚成寺
岐阜県安八郡安八町西結701
西結(にしむすぶ)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派岐阜教区西濃南組に所属している。
1.4K
7
国道21号線(新揖斐川橋)から見える覚成寺のようすです。後部座席から撮影しました。
境内西の本堂裏には古墳のようなものがありました。
境内西にあった掲示です。
14249
灯燈山 楊谷寺
神奈川県中郡大磯町大磯910
御朱印あり
1.8K
3
御朱印を頂きました。
相模二十一ヶ所薬師霊場 寅年開帳にて参拝。
14250
経王山 宗信寺
埼玉県比企郡嵐山町鎌形2059
御朱印あり
2.0K
1
参拝記録保存の為 投稿します
…
567
568
569
570
571
572
573
…
570/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。