ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (15701位~15725位)
全国 25,644件のランキング
2025年10月08日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
15701
波切不動寺
北海道目梨郡羅臼町共栄町106-1
御朱印あり
当山は北海道八十八ヶ所中最も東に位置し、弘法大師のお膝元である高野山と同じく、世界遺産である知床の羅臼町にあります。市街地より少し離れたひかりごけ生息地、マッカウス洞窟付近の小高い山の上にあり、霊場本尊である波切不動明王は、本堂へ上が...
1.6K
10
波切不動寺の北海道三十六不動尊霊場番外第三番札所御朱印になります。
二代目住職より帰りに飲み物とお菓子いただきました。予定より、1時間半以上早く到着したのです...
階段登って、本堂入口正面になります。残念ながら、堂内の写真撮影は不可とのことですが、登り口...
15702
龍光寺
東京都杉並区和泉3丁目8番39号
御朱印あり
当寺は泉涌山医王院と号する真言宗室生寺派の寺院です。本尊は薬師如来立像で、杉並区内では珍しい平安時代末期(12世紀前半)に造立されたものです。開創は、明治10年の書上げによると承安2年(1172)とされ、開山は寺伝によれば龍観和尚(明...
2.1K
5
参拝記録で投稿します
杉並区和泉、龍光寺本堂です。
杉並区和泉、龍光寺の山門です。
15703
亀雲山 龍泉寺
静岡県浜松市中央区庄内町736
御朱印あり
1.5K
11
濱名湖岸 新四國八十八ヶ所 奉納經にいただきました。
亀雲山 龍泉寺の本堂です。
亀雲山 龍泉寺の山門です。
15704
薬王寺
青森県北津軽郡板柳町五林平前橋14-1
御朱印あり
2.4K
2
津軽八十八ヶ所霊場第3番札所の御朱印です。
薬王寺の山門を撮影しました。
15705
林渓寺
兵庫県神戸市北区有馬町1644
江戸時代は、東本願寺の別院で「湯山御坊」と呼ばれており、境内にある樹齢二百余年の紅梅は、江戸時代、本山の十九世乗如上人が蕾のうちから紅いところから未開紅と名づけられた、この実を食べれば子宝に恵まれると伝えられ、「はらみの梅」「にむしん...
2.0K
6
「林渓寺」山門になります。
「林渓寺」本堂になります。残念ながら中には入れませんでした。
「林渓寺」ご案内立て札になります。
15706
徳泉寺
宮崎県児湯郡都農町大字川北3270
カッパ塚
2.0K
6
徳泉寺のカッパ塚です。🙏
徳泉寺山門下にカッパ塚が有ります🙏
徳泉寺の本堂内です。🙏御朱印は有りませんでした😅
15707
龍仙寺別院
北海道恵庭市有明町3丁目4番地23
2.0K
6
六地蔵さん寒い中、寒さに負けず頑張ってます。
龍仙寺別院本堂内正面ご本尊周りです(住職に了解頂き撮影しています)
龍仙寺別院寺務所入口正面
15708
不動寺
山梨県南アルプス市古市場180
御朱印あり
1.9K
7
不動寺でいただいた御朱印です。
不動寺におまいりしました。
不動寺におまいりしました。
15709
長楽寺
東京都八王子市川口町335
御朱印あり
長楽寺は、鎌倉時代初期に創建された真言宗のお寺です。薬師如来さまは13世紀の作で、その土地の領主である川口氏が寄進したと伝わっています。
2.1K
5
真言宗智山派 長楽寺の御朱印です。右からご本尊の不動明王真ん中 薬師瑠璃光如来左が 虚空...
真言宗智山派 長楽寺境内 虚空蔵菩薩です。
真言宗智山派 長楽寺境内にある六道地蔵尊です。
15710
宝慶山円蔵寺
新潟県小千谷市真人町乙661-1
御朱印あり
円蔵寺の創建は不詳です、当初は信濃国飯山(長野県飯山市)付近に境内を構え、周辺の真宗門徒の石工の職人集団が当地に移り住んだ際に現在地に遷されたとされ、元禄4年(1691)には妻在百三十三番霊場第百六番札所(札所本尊:泡観音・御詠歌:位...
2.0K
6
小千谷市の円蔵寺を参拝しました、魚沼三十三観音霊場第29番札所。妻有百三十三番霊場第106...
参拝のお礼にと「妻有百三十三番霊場紀行」の冊子を頂きました
円蔵寺の本堂になります
15711
観音寺
東京都荒川区荒川4-5-1
御朱印あり
2.3K
3
本堂に向かって右手の寺務所にていただいた『豊島八十八ヶ所霊場』の御朱印です
江戸時代の三河島付近は、鶴の飛来地で、農閑期には鶴の餌付けが行われていました。徳川将軍家の...
東京都荒川区荒川の観音寺さまです真言宗豊山派のお寺です豊島八十八ヶ所霊場第6番札所
15712
延命寺
山形県北村山郡大石田町豊田606
御朱印あり
1.8K
8
参拝記録の投稿です。(直書き)尾花沢大石田新西国三十三観音霊場 第十五番札所の御朱印です。
〘延命寺〙大石田町の延命寺をお参りしてきました🙏曹洞宗のお寺さんになります。尾花沢大石田新...
〘延命寺〙山門になります。
15713
大渕寺
三重県多気郡大台町久豆416番地
1.9K
7
大渕寺の御本堂内部を撮影させていただきました。
大渕寺の御本堂に掲げられている扁額です。
大渕寺の御本堂になります。
15714
瑞光院
京都府京都市山科区安朱堂ノ後町19-2
御朱印あり
2.4K
2
赤穂義士の遺髪の御朱印です
以前に参拝して御朱印を頂きました。赤穂浪士で有名な浅野内匠頭の墓、大石良雄をはじめとする4...
15715
円妙寺 (圓妙寺)
山梨県甲府市小曲町1248-1
御朱印あり
2.0K
6
甲府市 圓妙寺書き置きの御首題をいただきました🙏
甲府市 圓妙寺さんにお参り✨
甲府市 圓妙寺さんにお参り✨
15716
福成寺
京都府京都市西京区樫原内垣外町24
御朱印あり
桓武天皇による長岡京遷都に伴い、その東北の鬼門を守護するために784年に創建されたと伝えられる古刹である。南北朝時代に臨済宗の寺院として再興され、その当時は多くの修行僧を抱える大道場であった。
1.8K
8
京都洛西の御朱印、書置きで頂きました
京都市西京区、福成寺。京都洛西観音霊場第31番札所。
住職御不在時のために、書置きの御朱印もご用意されています。
15717
大椿寺
神奈川県三浦市向ヶ崎11-1
1199年(建久10年)、妙吾尼の開基である。妙吾尼は源頼朝の側室であり、頼朝の死後、別荘「椿の御所」を夫の菩提を弔うための寺とした。
1.9K
7
早春を感じましたね。
本堂正面の御紋です。
こちらが本堂になります。隣には幼稚園があります。
15718
信竜寺
愛知県西尾市徳次町地蔵53
1.8K
8
信竜寺の本堂です。御本尊は阿弥陀如来です。御朱印をと本堂右手の庫裡を訪ねましたが、住職さま...
本堂に掲げられています扁額です。院号の「護城院」と書かれています。信竜寺は承久の乱(122...
本堂に吊るされています梵鐘です。銘文の重要性から戦時中の供出を免れた、西尾市内近世の梵鐘で...
15719
釜地蔵寺
愛知県愛西市根高町古堤己新田130
根高町古堤己新田にある真言宗智山派の寺院。
2.2K
4
御本尊の鋳鉄地蔵菩薩立像は承応2年(1653)名古屋の鋳物師辻弥兵衛之種が作りました。愛知...
御本尊の鋳鉄地蔵菩薩が祀られていますお堂の扁額です。
釜地蔵寺の鐘楼です。寺伝によると、昔、この地に正直者の夫婦とその子どもが住んでいました。子...
15720
井原寺
神奈川県相模原市緑区青野原1279
御朱印あり
昭和10(1935)年示寂された霊獄宗光和尚の記した「霊教記」があり、よく整理されて寺歴が伝わっている。北条定時の頃、御家人の小磯城二代目の城主(所在、氏名不明)が敵方の払暁作戦に遭い落城、念持仏を持って一族と共に青野原の地に逃げ隠棲...
2.5K
1
井原寺の御朱印です。書き置きをいただきました。
15721
泉龍寺
青森県むつ市川内町川内90
川内町最古の墓碑である塩泡家の墓碑がある。他に、川内風景図屏風もある
2.1K
5
青森県むつ市川内町 泉龍寺曹洞宗寺院本堂です
青森県むつ市川内町 泉龍寺曹洞宗寺院本堂の扁額です
青森県むつ市川内町 泉龍寺曹洞宗寺院鐘楼堂です
15722
岩谷山 長泉寺
栃木県大田原市堀之内6
御朱印あり
本尊は伝教大師・最澄作といわれ、12年に一度、子(ね)の年に御開帳される。観音様の見つめる先には、なだらかな山並みと静かな田園風景が広がる。
2.2K
4
参拝記録の為投稿させていただきます。手前にあるはなやま電設様にていただきました。
観音堂です。向かいは良い眺めでした。
杉の巨木と観音堂です。
15723
五百仏寺 札幌別院
北海道札幌市厚別区厚別中央3条2丁目16-43 一心寺内
御朱印あり
2.2K
4
【五百仏寺 札幌別院】直書きの御朱印を二体いただきました❣️
【五百仏寺 札幌別院】メイン道路から、奥にある建物で看板がないと見落としそうです😆建物も寺...
【五百仏寺 札幌別院】素敵な言葉がありました✨
15724
平等寺
静岡県富士宮市東町4-24
御朱印あり
1.9K
7
富士宮市 平等寺御朱印をいただきました😊
平等寺におまいりしました。
平等寺におまいりしました。
15725
常徳寺
奈良県奈良市北向町19 常徳寺
御朱印あり
2.0K
6
奈良県奈良市北向町日蓮宗法性山 常徳寺朝早くから行ったにもかかわらず親切•丁寧に対応くださ...
奈良へ行ってきました。
奈良県奈良市北向町日蓮宗法性山 常徳寺山門となります。
…
626
627
628
629
630
631
632
…
629/1026
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。