ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (1551位~1575位)
全国 23,853件のランキング
2024年11月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1551
矢場地蔵 清浄寺
愛知県名古屋市中区大須4-1-32
御朱印あり
清浄寺は牧氏が小林城を築いた城跡に尾張藩第二代の徳川光友郷が徳川家累代の祈願所として創建されました。開山は曠譽廓龍上人という方です。
17.5K
47
書き置きを頂きました
御朱印といっしょにいただいた切り絵の納経の証です。法然上人の開宗の文『一心専念名号 行住坐...
矢場地蔵 清浄寺の入り口になります。
1552
普門院
東京都江東区亀戸3丁目43−3
御朱印あり
御府内八十八箇所霊場
亀戸七福神のうちの一つ、毘沙門天がまつられているお堂。鐘ヶ淵由来の伝承、真言宗智山派寺院。
15.6K
66
御府内八十八ケ所 40番 🙏
普門院本堂です。御本尊は大日如来です。本堂の前が半ば工事中のように雑然としているのが残念で...
境内は木々が生い茂っているのですが、観音様はその中で光を放っていらっしゃいました。
1553
福聚山 大黒殿 妙宝寺
福島県いわき市川部町大沢57
御朱印あり
日蓮宗のお寺です。
19.9K
23
2023.8参拝、福島県いわき市川部町に境内を構える、福聚山 大黒殿 妙宝寺、御首題です。
東日本大震災御供養の為健立、黄金の御釈迦様像が目を引きます
モトクロス第一人者で世界的に有名なフリースタイル・モトクロス・ライダーの佐藤英吾さんの石碑...
1554
耕雲寺
新潟県村上市門前143
御朱印あり
耕雲寺の創建は応永元年(1394)、小泉庄の領主本庄顕長が楠正成の孫(三男正儀の子、戦場での傷で戦働きが出来ず出家し龍澤寺で修行)とされる傑堂能勝禅師を招いて創立し自らの菩提寺にしたのが始まりと伝えられています。開山の梅山聞本禅師は龍...
17.9K
42
村上市の耕雲寺を参拝しました、今日も参拝日和でした。ご住職がいらっしゃれば直に書いて頂けます
耕雲寺の本堂になります、夕刻の参拝で丁度西日が射して清々しさを感じました
書き置きの御朱印のほかにいくつか冊子を頂きました
1555
妙楽寺
神奈川県川崎市多摩区長尾3-9-3
御朱印あり
妙楽寺(みょうらくじ)は、神奈川県川崎市多摩区にある、天台宗の寺院。山号は長尾山。通称あじさい寺。
15.4K
298
参拝記録として投稿します。
どの紫陽花もキレイでした。
多くの人で賑わっていました。
1556
龍華寺
神奈川県横浜市金沢区洲崎町9-31
御朱印あり
鎌倉の外港として栄えた武州金沢に整然とたたずむ古刹「龍華寺(りゅうげじ)」。寺のおこりは、文治年中(1185~1190)に源頼朝が六浦山中に創建した浄願寺で、明応8年(1499)に融弁上人によって現在の地にあった光徳寺と併合され、移築...
13.3K
88
直書きの御朱印です。
満開の御室桜と本堂です。
厄除南無聖観世音菩薩像と本堂です。
1557
西生寺
新潟県長岡市寺泊野積8996
御朱印あり
長岡市寺泊野積にある真言宗の古刹。天平5年( 733)行基が開いたと言われる。日本最古の弘智法印の即身仏が安置されていることで知られる
16.3K
58
弘智大師の開帳時間!参拝させていただきました。御朱印と法衣で作られたお守りをいただきました。
立派な家紋でした!思わずパシャリ📷
素敵な天井画に天女様方々!
1558
長谷寺 (赤田の大仏)
秋田県由利本荘市赤田上田表115
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
長谷寺(ちょうこくじ)は、秋田県由利本荘市赤田にある曹洞宗の寺院である。当寺に安置されている高さ約9m、木製金箔押しの長谷十一面観音立像は通称赤田大仏と呼ばれ、奈良県桜井市の長谷寺(はせでら)、神奈川県鎌倉市の長谷寺(はせでら)と並び...
16.4K
57
秋田三十三観音霊場 第8番札所 大悲殿 由利本荘市 長谷寺【赤田の大仏】のご朱印 庫裡にて...
秋田三十三観音霊場 第8番札所 由利本荘市 正法山長谷寺【赤田の大仏】アスファルトで整備さ...
由利本荘市 長谷寺【赤田の大仏】庫裡客殿前の石庭、苔がいい感じです。
1559
万松院
長崎県対馬市厳原町西里192
御朱印あり
万松院(ばんしょういん)は、長崎県対馬市厳原町にある、天台宗の寺院。
13.2K
90
御朱印を直書きで頂きました。
日本三大墓所?の一つだそうです。沢山の墓石がありました。
墓所には大きな杉がありました。
1560
常光円満寺
大阪府吹田市元町28-13
御朱印あり
摂津国八十八所
常光円満寺(じょうこうえんまんじ)は大阪府吹田市元町にある真言宗御室派の仏教寺院。
14.9K
72
直書きの御朱印を頂きました。
本堂です。ご本尊は聖観世音菩薩。
本堂の前のお地蔵さま。
1561
神野寺
香川県仲多度郡まんのう町神野45-12
御朱印あり
弘仁十二年弘法大師嵯峨天皇の勅命により満濃池修築の砌、その偉功を称えて恩賜りを給わり、末世憐民の勝計を廻らして当寺を建て、両部の秘法を伝え満濃池鎮護の霊刹となし給い、大治五年座堂再建二大門営築。明徳四年堂宇再建し益々隆盛していたが、天...
12.6K
96
🌼神野寺四国別格二十霊場 第17番納経を直書きにて拝受しましたꕤ…˖*
神野寺 御影&パンフ香川県最後に、弘法大師最大の土木事業「満濃池」を見物😊では、香川Oma...
四国別格二十霊場 第17番 神野寺念珠玉🔮(女玉)を拝受しました✨⊹ ࣪˖ ┈┈ご念珠を受...
1562
成孝院 善佳寺
群馬県沼田市井土上町782
御朱印あり
寺伝によると、境内には山門、鐘楼門、透門とあり、成孝院の三門といわれ有名であったそうですが、江戸時代後期の天保十四年(1843年)十二月六日夜半、火災に遭い建物は尽く灰燼に帰しました。その後、弘化二年(1845年)伽藍を再建しましたが...
15.0K
94
沼田市 成孝院御朱印をいただきました😊
沼田市 成孝院さんにお参り✨
沼田万鬼斎の武将印になります。
1563
川原寺 (弘福寺)
奈良県高市郡明日香村川原1109
御朱印あり
川原寺は、飛鳥寺、薬師寺、大官大寺と並ぶ飛鳥の四大寺に数えられ、7世紀半ばの天智天皇の時代に建立されたものと思われるが、正史『日本書紀』にはこの寺の創建に関する記述がない。そのため創建の時期や事情については長年議論され、さまざまな説が...
14.1K
79
川原寺の御朱印です。
弘福寺さん、大師堂のご様子
弘福寺さん、本堂のご様子
1564
光則寺
神奈川県鎌倉市長谷3-9-7
御朱印あり
光則寺(こうそくじ)は、神奈川県鎌倉市長谷にある日蓮宗の寺院。山号は行時山。旧本山は比企谷妙本寺。池上・芳師法縁。
16.7K
164
直書き、御朱印です。
光則寺の、扁額です。
光則寺の、本堂です。
1565
不退寺
奈良県奈良市法蓮町517
御朱印あり
承和14(847)年、平城天皇退位後、孫の在原業平が自刻の仏像を安置した場所を寺としたのが始まりと伝えられる。本堂(重要文化財)には、業平の自作といわれる聖観音像(重要文化財)と五大明王像(重要文化財)が祀られている。また、南門、多宝...
14.2K
79
奈良 不退寺 業平寺 御朱印 直書
別名業平寺と言われます。在原業平が自ら製作した聖観音像があります。
庭園の池に映る紅葉が見事でした
1566
宝珠寺 (小野川観音)
山形県米沢市小野川町2580
御朱印あり
15.6K
64
参拝記録の投稿です。(直書き)置賜三十三観音霊場 第二十一番札所の御朱印です。
置賜三十三観音霊場 第21番札所 小野川観音 米沢市 小町山宝珠寺 正面から観音堂です。
米沢市 宝珠寺 観音堂向拝下の様子です。宝珠寺の創建は弘化2年。福禄授与の霊場として知られ...
1567
報恩寺
愛知県知多郡美浜町奥田会下前39番地
御朱印あり
報恩寺(ほうおんじ)は、愛知県知多郡美浜町にある曹洞宗の寺院である。源義朝公の武将、鎌田政清の菩提をとむらうために乳竇貞哺大禅定尼が創建した。当初は天台宗の寺院だったが永正年間に雲関珠崇が再興し、曹洞宗の寺院に改めました。
13.7K
88
書き置きの御朱印をいただきました
報恩寺は、 知多四国八十八ヶ所霊場 第57番札所 です。(礼所 53/88ヶ所目です^o...
参拝させていただきました。
1568
善光寺大本願別院 観音寺
長野県千曲市上山田3510-7
御朱印あり
15.9K
61
直書きの御朱印を頂きました
本堂入口の天井撮影しました😊
長野県千曲市の、善光寺大本願別院観音寺さんへ行って来ました🫡
1569
神宮寺
沖縄県宜野湾市普天間1-27-11
御朱印あり
1459年、尚泰久王の命により、住民の祈願所として建立。別の言い伝えとして、中城城主護佐丸の菩提を弔う為に建立されたともいう。
16.8K
52
📍沖縄県宜野湾市普天間【神宮寺】 🔶書き置きにて拝受
📍沖縄県宜野湾市普天間【神宮寺】 🔶本堂
📍沖縄県宜野湾市普天間【神宮寺】 🔶本堂扁額
1570
仏乗院(千元院)
神奈川県秦野市蓑毛957
御朱印あり
御府内八十八箇所霊場
創建年代は不詳ですが江戸初期に八丁堀から三田に移り、昭和62年(1987)に秦野市移転しました。御本尊は十一面観音菩薩です。
19.3K
27
差し替えで御朱印をいただきました。御府内八十八ヶ所巡礼も結願することができました。#御府内...
御府内ハ十ハケ所霊場をお参りしてきました。
御府内八十八ヶ所七十七番札所の佛乗院にお参りしてしました。今日は小田急の丹沢大山フリーキッ...
1571
海雲山 慈眼院 高蔵寺
福島県いわき市高倉町鶴巻50
御朱印あり
大同2年という年は福島県にとりまして大変な年でありました。民謡でも有名なあの会津磐梯山をはじめ、吾妻小富士等の山々が、噴火を繰り返し、高く舞い上がった火山灰が遠くいわき地方にも降り注ぎ、農作物が枯れ,加えて疫病蔓延してさながら地獄の様...
16.6K
54
福島県いわき市に境内を構える海雲山 慈眼院 高蔵寺、北國八十八ヶ所霊場、第二十四番札所、御...
江戸時代は寺領30石が与えられている、当寺の本堂は1892年(明治25年)の火災で焼失し、...
福島県いわき市に境内を構える海雲山 慈眼院 高蔵寺、修繕中の三重塔
1572
西福寺
愛知県刈谷市一ツ木町5-31-2
御朱印あり
15.2K
80
直書きで頂きました。
弘法大使様の御命日の日、ゆっくり書いて頂きたく、スマートレターを持参しました!届いた封筒に...
挟み紙です!可愛い♪
1573
拝島大師
東京都昭島市拝島町1-6-15
御朱印あり
拝島大師(はいじまだいし)は、東京都昭島市にある天台宗の仏教寺院である。本覚院が正式な名称である。大日八坊の一つで、比叡山延暦寺の中興の祖として知られる良源(元三大師、慈恵大師)を本尊として祀る。
20.6K
13
拝島大師の御朱印です。
拝島大師におまいりしました
拝島大師におまいりしました。
1574
長安寺
京都府福知山市字奥野部577
御朱印あり
西国四十九薬師霊場
聖徳太子の実弟、麻呂子親王が勅命を受け創建されたと伝わる古刹。何度も焼失しましたが、福知山城主の杉原家次公によって再建されました。しだれ桜や紅葉、樹齢600年のイチョウガが四季折々に彩り、特に秋の景観は美しく「丹波のもみじ寺」として親...
13.7K
82
御詠歌も添えての直書きにて頂きました。お寺の方が気さくで、もみじの見所の時期やイベントなど...
石段を登り切った所にて。秋空が綺麗です!
薬師堂の天井にある竜の絵。めちゃ迫力あります!お寺の方が、写真も是非撮ってくださいとおすす...
1575
天龍寺
岐阜県可児市瀬田1242
御朱印あり
永平寺を本山とする曹洞宗のお寺です。「聖観世音菩薩」を本尊としています。
20.0K
19
参拝記録の為の投稿です。
近くで開催中の大河ドラマ館からの流れで多くの方が訪れていました。時節柄、御朱印はしばらくお...
明智城跡 大手門の手前に明智氏の家紋である桔梗の花💐が咲いていました明智城が落城して光秀公...
…
60
61
62
63
64
65
66
…
63/955
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。