ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (16101位~16125位)
全国 24,186件のランキング
2025年1月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
16101
延命山 八幡院 宝蔵寺
埼玉県加須市北大桑832
1.2K
5
羽生領二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
参拝記録保存の為投稿します 寺号標
参拝記録保存の為 投稿します 山門入口
16102
城泉寺
熊本県球磨郡湯前町瀬戸口5617
久米氏の菩提寺。沙弥浄心が願主であるので、昔は浄心寺(じょうしんじ)と書いていたが、大正四年(1915)仏像国宝指定の際、誤記されてい以来「城泉寺(じょうせんじ)」と呼ばれている。
1.7K
0
16103
天源院
神奈川県鎌倉市山ノ内85
1.2K
5
鎌倉市 建長寺塔頭 天源院✨
神奈川県鎌倉市 建長寺境内 天源院です。✴︎天源院は、第十三世南浦紹明(なんぽじょうみん)...
立ち入りは制限されています。
16104
鐘馗寺
愛媛県松山市木屋町3-1-3
鐘馗寺(しょうきじ)は、愛媛県松山市にある寺院である。
1.7K
0
16105
涌泉寺
山梨県甲州市塩山赤尾745
永正九年(1512年)に、初祖・菊隠瑞潭大和尚(本寺永昌院二世)が赤尾兵衛守俊公の旧址に開創した。500年の間に2回の火災に遭い、現存する建物は宝永元年(1704年)に建立されたものです。涌泉寺が管理する甲州市塩山赤尾の仲泉寺のお堂に...
847
9
こちらにもついています。小さくて可愛らしい。
本堂と山門(梵鐘のある入り口の門)の間にある門にも、同じ武田花菱の家紋。三つ巴紋はよく見ら...
小さくて見えにくいですが、現在の本堂の屋根にも武田花菱の家紋が付いてます。
16106
昭徳寺
長崎県長崎市飽の浦町8−18
御朱印あり
1.4K
3
御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
昭徳寺、本堂になります。
16107
信正寺
愛知県名古屋市瑞穂区中山町2-27-2
1.6K
1
名古屋市瑞穂区にある信正寺の山門です。保育園があります。
16108
満光寺
東京都荒川区東尾久3-2-4
満光寺は浄土宗の寺院で、二葉山尾久院と号する。もと、天台宗で室町時代の創建と伝える。浄土宗寺院としての開山は智天上人(慶長二十年没)、開基は上野二葉村(坂本村・現台東区)名主二葉和泉守。上野不忍池の付近にあったものが、寛永寺の造営で...
1.4K
3
霊園に座られている三界萬霊無縁塔
本堂は、昔ながらのという感じではありません
観光寺ではありませんが、比較的入りやすい雰囲気です
16109
蓮秀寺
東京都新宿区市谷薬王寺町22
御朱印あり
日蓮宗寺院の蓮秀寺は、久栄山と号します。蓮秀寺は、慶長9年(1604年)市ヶ谷田町に創建、江戸城外濠工事に伴い当地へ移転、運寮院日表上人(貞享元年1684年寂)が開山したといいます。「猫の足あと」より
1.3K
4
東京都新宿区 蓮秀寺御首題を直書きで拝受しました。
東京都新宿区 蓮秀寺本堂です
東京都新宿区 蓮秀寺本堂の扁額です
16110
白峰山 大道寺
群馬県館林市本町2-4-11
1.1K
6
外から山門越しに中を見る。
田山花袋算術の師 戸泉鋼作ゆかりの寺
お寺の掲示板。ちょっと御朱印ぽく見えるものが気になります
16111
牛沢山 成願寺
群馬県太田市牛沢町52
946
8
観音堂。本堂に向って左側。
正面からの本堂。向って右側は庫裏。
軽だ一部は児童公園になっているようです。
16112
観音寺
埼玉県越谷市大成町1-2262
真言宗豊山派寺院の観音寺は、真大山と号します。観音寺の創建年代は不詳ですが、新編武蔵風土記稿には「新義真言宗、西方村真大山大聖寺末、山號本寺に同じと云、所以を知らず、本尊観音」と記載されています。武蔵国三十三ヶ所霊場29番です。「猫の...
1.1K
6
埼玉県越谷市 観音寺本堂です(御朱印は未確認です)
埼玉県越谷市 観音寺水子地蔵です
埼玉県越谷市 観音寺七福神です
16113
延寿寺
山梨県甲府市飯田5丁目16−34
御朱印あり
1.3K
4
延寿寺でいただいた御首題です。
甲府市 延寿寺さんにお参り✨
延寿寺におまいりしました。
16114
正観寺
埼玉県秩父郡皆野町皆野2763-1
1.5K
2
正観寺におまいりしました。
正観寺の本堂です!!
16115
妙経寺
東京都台東区元浅草2-5-13
御朱印あり
日什上人が開祖とされ、天文4年(1535)日浄上人が芝崎村(現在の千代田区大手町)に建立。慶長16年(1611)現在地に移転。
1.3K
4
参拝記録として投稿します。<(▰˘◡˘▰)>
台東区 妙経寺さんにお参り✨
16116
西光寺
京都府与謝郡与謝野町後野1295
御朱印あり
546
12
西光寺の御朱印です。直書きでいただきました。
本堂玄関に飾られていたトラの衝立です。
西光寺庭園です。池には白い蓮の花が咲いてました。
16117
円通寺
静岡県袋井市川井431-1
御朱印あり
大永6(1526)年の開山で 2026年に開山500年の節目の年となります。山門は江戸時代の川井代官所の門だったそうです。代官創設者と数名の代官墓所は、円通寺境内の永代供養塔の傍に祀られています。
1.1K
6
圓通寺の御朱印「聖観音」です御本尊は聖観世音菩薩様です
袋井市の玉照山圓通寺に参拝しましたこちらの山門は 江戸時代に代官所の門だったそうです
山門脇にいらっしゃる 六地蔵様です
16118
観行院
千葉県船橋市高根町1226
1.4K
3
弘法大師像と、吉橋大師講15番の札所です。
観行院の、本堂です。
観行院の、山門です。
16119
湖東山 高雲寺
埼玉県熊谷市村岡396
1.4K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
16120
東福寺
千葉県船橋市飯山満町2-936
1.4K
3
吉橋大師講18番のお大師さまです。
吉橋大師講18番の札所です。
東福寺の、鐘楼です。
16121
花蔵院
千葉県松戸市岩瀬134
1.2K
5
花蔵院の、扁額です。
花蔵院の、絵馬です。
花蔵院の、本堂です。
16122
観持院
京都府京都市下京区 猪熊通五条下る柿本町643
日蓮宗の信者であった加藤清正公が御宿院に使用していたお寺。
1.5K
2
加藤清正公が本圀寺参拝の際に宿坊として使用していたとされるお寺です。
観持院の山門の写真です。
16123
法源寺
静岡県富士市本市場1040
御朱印あり
もとは米之宮浅間神社の東側にあったと言われていますそのため山号は「米宮山」と言われています。
1.6K
1
過去に頂いた直書きの御朱印になります。
16124
宗龍寺
岩手県盛岡市大慈寺町
1.6K
1
二つのお寺の区別がつきませんでした。後日追加したいと思います。
16125
道入庵
千葉県船橋市前原東5-2-27
1.3K
4
札所の隣に立つ、地蔵菩薩像です。
吉橋大師講のお大師さまです。
吉橋大師講八十八ヶ所、49番の札所です。
…
642
643
644
645
646
647
648
…
645/968
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。