ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (17026位~17050位)
全国 24,052件のランキング
2024年12月26日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
17026
本源寺
鹿児島県西之表市西之表7602
本源寺は、種子島家の菩提寺。文明元年(1469)の第11代種子島時氏の建立。元は現在の市役所の地にあったが、14代目時尭が現在地の坂上に移している。
855
6
本源寺山門種子島家の菩提寺。日蓮宗のお寺さん。創建当時は、今のおよそ10倍の敷地があり、島...
本源寺本堂残念ながら法要中でしたので、Omairiは遠慮しました😅本堂は明治十六年(188...
珊瑚石の石垣山門両脇の石垣は、珊瑚で出来ています。宝満神社でも見ましたが、種子島では珊瑚石...
17027
松林寺
山形県米沢市万世町梓山3080
655
8
松林寺の本堂になります。
本堂右側のお庭と墓地です。銀杏の木が目立ちますね✨
石造りの五重塔になります。
17028
泰心院
宮城県仙台市若林区南鍛冶町100
仙台藩初代藩主伊達政宗公の曽祖父・伊達氏十四世稙宗の夫人泰心院の菩提寺として米沢で創建されました。その後、岩出山を経て慶長12年(1607)仙台の現在地に移ったが、度重なる火災のため、藩政時代の泰心院の建物は現存しない。
855
6
仙台市 三陽山泰心院 山門です。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院 ※宮城百八地蔵霊場 第5番...
仙台市 泰心院 こちらの山門は、勾当台にあった仙台藩藩校養賢堂が明治維新以後県庁舎にあてら...
仙台市 泰心院 山門内から参道の先に本堂です。当院は仙台初代藩主伊達政宗公の曽祖父・伊達氏...
17029
泉橋寺
京都府木津川市山城町上狛西下55
御朱印あり
行基が建てた四十九院の一つで、天平12年(740)に開かれた発菩薩院(ほつぼさついん)、隆福尼院(りゅうふくにいん)を前身とする寺院
1.2K
2
事前に電話にてアポしていたので、直書きで御朱印を拝受しました。「山城大仏」と記載されています。
木津川市の泉橋寺にお詣りに行きました。本堂は非公開ですが石仏のお地蔵さんが日本一大きな石の...
17030
鵞目山 本光寺
静岡県富士宮市黒田36
御朱印あり
1.0K
4
富士宮市 鵞目山 本光寺日蓮大聖人ゆかりのお寺さんです✨素晴らしい御首題ありがとうございました😊
富士宮市 本光寺さんにお参り✨お天気もよく富士山がよく見えておりました🗻
富士宮市 本光寺さんにお参り✨
17031
寶性院
東京都府中市是政2-7-13
御朱印あり
1.0K
4
わびさびを感じる寺院です🍀
寶性院の創建年代は不詳ながら、万治年間(1658-1660)の創建と伝えられます。(猫の足...
東京都府中市是政の寶性院さまです真言宗智山派のお寺です多摩新四国八十八ヶ所霊場第25番札所
17032
円立寺
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1343
1.2K
2
円立寺におまいりしました。
円立寺におまいりしました。
17033
善導寺
秋田県秋田市土崎港中央一丁目10番地21号
善導寺開山上人の幡誉萬岌は、師僧の上州館林善導寺の幡随白道の師命を受けて諸国を巡錫し、奥州の郡山善導寺に留まり、次いで秋田満船寺で滞在し、元和2年(1616)秋田領大阿仁銀山に光明山善導寺を開創。ここに住持すろこと十年、六十二歳てま閑...
354
11
秋田市 三福山九品院善導寺 参道入口の様子 本尊・阿弥陀如来 浄土宗の寺院です。
秋田市 善導寺 参道途中に建つ仁王門周りの様子です。
秋田市 善導寺 仁王門に立つ阿形の金剛力士像です。
17034
真如寺
大阪府高槻市西真上1-19-12
真如寺(しんにょじ)は大阪府高槻市にある浄土宗の仏教寺院。山号は自性山。院号は龍門院。本尊は阿弥陀如来 。
1.4K
0
17035
浄願寺
岐阜県高山市丹生川町坊方1086
親鸞聖人の弟子であった実心坊浄観の創建と伝わる。応仁3年(1469年)に現在地へ移転した。寛政11年(1799年)には、住職と縁のあった浅草や吉原の人々からの浄財で鐘が贈られた。これは太平洋戦争中に供出されたが、現在も伝承として残る。...
1.2K
2
浄願寺の山門です。山門は閉まっているので、東の庫裏側から境内にはいります。
国道158号線沿いにあります。寺の前と西に駐車場があります。画像のように、国道に案内がある...
17036
常満寺
佐賀県小城市高原831
御朱印あり
1.2K
2
御首題を頂きました。小城市の泰平寺様のお上人様がこちらの代務住職をされており、泰平寺様でご...
常満寺、本堂になります。外から参拝させていただきました。
17037
眼蔵寺
神奈川県小田原市扇町1丁目20−7
753
7
小田原市扇町鎮座、眼蔵寺の寺号標
小田原市扇町鎮座、眼蔵寺のご本堂
小田原市扇町鎮座、眼蔵寺の山門
17038
教念寺
京都府福知山市野花208
954
5
教念寺の梵鐘の写真です。昭和38年に作られたもののようです。
本堂に掛けられていた山号・寺号の扁額です。
教念寺の本堂の写真です。
17039
清心寺
茨城県ひたちなか市館山9001
慶長元年(1596年)湊村田中坪に創立、元禄九年第五代了山の時、水戸光圀の命によって他の六ケ寺と共に現在地に移転させられた。入口を入ると住居とコンクリートの本堂が有ります。
656
8
📍茨城県ひたちなか市館山【清心寺】 〖浄土真宗本願寺派〗🔶本堂
📍茨城県ひたちなか市館山【清心寺】 〖浄土真宗本願寺派〗🔶境内入口の案内掲示板
📍茨城県ひたちなか市館山【清心寺】 〖浄土真宗本願寺派〗🔶
17040
薬師寺
静岡県掛川市大渕10565
薬師寺(やくしじ)は静岡県掛川市にある仏教寺院。
1.4K
0
17041
菩提所観音寺跡
広島県広島市安佐北区三入1-12-16
菩提所観音寺跡(ぼだいしょかんおんじあと)は、広島県広島市安佐北区にある、安芸熊谷氏の菩提寺であった観音寺の史跡である。1951年(昭和26年)4月6日、広島県指定史跡。
1.4K
0
17042
養福寺
京都府京都市左京区八瀬野瀬町
1.2K
2
これから大原へ行くバスに乗り込みます。バス停の前にお寺がありました。
17043
松山禅寺
佐賀県唐津市千々賀2452
松浦党の始祖「源太夫判官 渡辺 久(源 久)公」の遥拝塔の近くに、ときの千々賀村庄屋「徳田 助兵衛(とくだ すけひょうえ)氏(明光院鶴翁宗亀居士)」の一手建立によって、曹洞宗の寺「栗山 草葉寺(りつざん そうようじ)」として文禄元壬辰...
1.1K
3
日頃、書いてらっしゃらないそうで、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。ご住職、奥様親切な...
松山禅寺のモッコクです。🙏
松山禅寺の本堂です。🙏
17044
無量寺
千葉県船橋市米ヶ崎646-1
1.1K
3
吉橋大師講80番の札所です。
吉橋大師講80番のお大師さまです。
無量寺の、本堂です。
17045
雲栄山永谷寺
新潟県五泉市川内1430
御朱印あり
851
6
新潟県五泉市にある永谷寺へとお参りに行ってきました。これは蒲原五番札所の御朱印です。聖観世...
新潟県五泉市にある雲栄山永谷寺へとお参りに行ってきました。脇にいらっしゃるお地蔵様。
新潟県五泉市にある雲栄山永谷寺へとお参りに行ってきました。お寺さまへの階段。暑いので結構きつい。
17046
順誓寺
愛知県知立市八ツ田町久根ノ内85
850
6
一石五輪塔(知立市指定文化財)
順誓寺の本堂です。順誓寺は以前は天台宗でしたが、元禄12年(1699)十五世良源の時に浄土...
順誓寺の境内には一石五輪塔があります。一石五輪塔は、五輪(地・水・火・風・空)の五石を積み...
17047
宝蔵寺
群馬県太田市新田村田町573
550
9
六地蔵尊と二十二夜など。
駐車場の祠。中に石像がいらしました。
お堂の御本尊は未確認。朽ちて賽銭箱の底が抜けていたのは残念。
17048
西凉寺
山梨県都留市中央4-4-1
御朱印あり
1.0K
4
西凉寺でいただいた御朱印です。
西凉寺におまいりしました。
都留市 西凉寺さんにお参り✨
17049
法生寺
長崎県長崎市緑町4-38
法生寺(ほっしょうじ)は、長崎県長崎市にある真宗大谷派の寺院。山号は真正山。本尊は阿弥陀如来。
1.4K
0
17050
長谷寺
山形県山形市中野96
御朱印あり
649
8
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第三十五番札所の御朱印です。
山形市の長谷寺をお参りしてきました🙏。曹洞宗のお寺さんになります。写真は山門です。沢山の石...
山形百八地蔵尊霊場第三十五番御詠歌になります。山門にかけられていました。
…
679
680
681
682
683
684
685
…
682/963
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。