ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (17151位~17175位)
全国 25,425件のランキング
2025年8月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
17151
菅谷不動堂 (利府町)
宮城県宮城郡利府町菅谷字山苗代64
御朱印あり
平安時代の末期に藤原景昌が凱旋に際して、夷俘の亡霊を慰るために紀州高野山から不動明王を分け、この場所にお祀りしたのが始まりと云われています。
1.1K
9
利府町 道安寺・菅谷不動堂(利府町)ご朱印 庫裡にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
利府町 道安寺・菅谷不動堂(利府町)境内の様子
利府町 道安寺・菅谷不動堂(利府町)参道途中に建つ鳥居、この先から降り参道になります。
17152
金剛山 正禅寺
神奈川県横須賀市浦郷町4丁目5
1.8K
2
【追浜七福神】神奈川県横須賀市 正禅寺の山門
【追浜七福神】神奈川県横須賀市 正禅寺の本堂
17153
観音寺
京都府京都市伏見区羽束師菱川町23
御朱印あり
養老6年徳道上人開基。長岡京遷都の折、七大官大寺の一寺となるも度々の水害等により衰徴。元禄2年真空僧都再興、現在に至る。 伝・聖徳太子御刻十一面観音像と. 伝・長谷寺本尊御分身十一面観音像の. 二体を本尊とする。京都洛西観音霊場第十五...
1.4K
6
洛西観音霊場の御朱印直書きで頂きました
お留守でしたので、御朱印はまた後日
京都市伏見区羽束師、観音寺。本堂。京都洛西観音霊場第15番札所。
17154
林泉寺
東京都港区三田4-3-20
林泉寺(りんせんじ)とは東京都港区三田四丁目に存在する浄土宗の寺院。江戸時代は敷地面積は現在より大幅に広かったが、明治以降の区画整理で国道1号用地として大幅に削られた。飛地となった部分は分譲され、そこに面した路地の部分は豊岡町児童遊園...
2.0K
0
17155
總寧寺
滋賀県米原市寺倉字総寧寺谷108
永徳3年(1383年)、近江守護・六角氏頼が招いた通幻寂霊によって創建された。享禄3年(1530年)、寺は戦乱によって焼失した。8世・越翁宗超は遠江掛川へ避難し、常安寺(乗安寺)を創建した。常安寺はその後関宿近辺へ移転して名称も総寧寺...
1.6K
4
總寧寺の概観です。立派な本堂ですが、庫裏や総門をのぞいてほかに特筆すべき堂宇があるわけでは...
総門の前からは山へ向かう道が伸びていました。もしかしたらこれがグーグルマップなどに記載され...
山門から入って進み、参道に従って右へ曲がるとこのように見えます。山門横から車でも入れるかの...
17156
光徳寺 (徳島市)
徳島県徳島市不動東町五丁目20番地
御朱印あり
平城天皇の時代に建てられたと伝えられており、法相宗にして瑞勝寺と称していたとされているが、真言の高僧が住職として入り、千手観世音菩薩を彫刻し安置したことから光徳寺と改めた。その後、兵火のため焼失し衰廃したが、天文年中(1532~155...
1.7K
3
阿波西国三十三観音霊場(東部)第四番・光徳寺の御朱印を頂きました
阿波西国三十三観音霊場(東部)第四番・光徳寺の本堂です
阿波西国三十三観音霊場(東部)第四番・光徳寺の山門です
17157
金敷寺
岡山県井原市笹賀町
御朱印あり
奈良時代の天平9年に聖武天皇の命により行基菩薩によって南斗山金鋪寺が創建され7堂伽藍12僧坊を擁し、南北朝時代には守護大名赤松則村(円心)に深く帰依されました江戸時代の宝暦年間には金鋪寺本坊普門院の他に6坊が残っていましたが、明治23...
1.6K
4
御朱印を直書きで貰いました金鋪寺の本尊が墨書きされて金鋪寺の寺院印が押されています
井原市の金敷寺の本堂です
井原市の金敷寺の山門です
17158
隣正寺
山形県村山市楯岡楯7-1
御朱印あり
1.4K
6
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第八十二番札所の御朱印です。本堂内に鎮座しています...
〘隣正寺〙村山市の隣正寺をお参りに行きました。曹洞宗のお寺さんになります。北郡三十三ヶ所観...
〘隣正寺〙境内のお地蔵さんになります。山形百八地蔵尊霊場第82番 延命子育地蔵菩薩かわかり...
17159
神養寺
福岡県八女市立花町白木806-10
1.9K
1
神養寺本堂です。🙏御朱印は有りませんでした。😅
17160
恵日寺
高知県香南市香我美町山北4475
恵日寺(えにちじ)は、高知県香南市香我美町山北にある真言宗智山派の仏教寺院。本尊は十一面観音。
2.0K
0
17161
経行寺
岐阜県高山市上岡本町2丁目407
昭和46年(1971年)7月18日、大石寺66世・細井日達上人によって創建された。
1.8K
2
omairiに元から登録された寺院のため立ち寄りん?寺?
17162
蒼龍寺
秋田県秋田市土崎港中央1丁目19-12
御朱印あり
蒼龍寺は室町時代の武将・安東鹿季によって開基された湊安東氏の菩提寺である湊福寺の後身で、曹洞宗の寺院。創建後、一時衰退していたが、安土桃山時代の慶長期に秋田(安東)実季によって再興された。慶長5年(1600年)の関ケ原の戦いで秋田氏は...
764
13
寺務所にてご住職から直書きでいただきました。
ご本尊様の前に掲げられた寺号額です。
ご本尊様を近くから。
17163
報恩禅寺 (岡山市北区門前)
岡山県岡山市北区門前
御朱印あり
1.6K
4
書置きの御朱印を貰いました
境内に文英様石仏群がありました
岡山市の報恩禅寺の本堂です
17164
向陽寺
福井県大飯郡おおい町小堀5-16
962
11
境内のお堂です。無住のようでしたので、何のお堂か不明です。
境内の石碑です。詳細は不明です。
向陽寺の本堂です。無住のようでした。
17165
長谷寺
茨城県坂東市長谷1850−1
御朱印あり
1.5K
5
猿島坂東観音霊場の御朱印です
参拝の記録🙏[猿島阪東観音霊場]三十一番札所 茨城県坂東市[観音寺]
猿島板東三十三観音霊場をお参りしてきました。
17166
本廣寺
石川県小松市粟津町ワ68
吉崎御坊大火の折、親鸞聖人の教行信証(信の巻)を腹の中に守って殉死した本光坊了顕の坊舎をその由来とする。本光坊によって守られた教行信証は「血染めの聖教」「腹篭りの聖教」と呼ばれている。 江戸時代末期の吉崎大火に伴い、法師旅館の取りなし...
1.9K
1
たくさんのアジサイ苗が印象的でした。5月半ばが見頃だそうです
17167
勝楽寺
大阪府大阪市北区大淀中4丁目5-12
勝楽寺(しょうらくじ)は大阪府大阪市北区大淀中にある黄檗宗の仏教寺院。
1.9K
1
大阪市福島区散策記録🪷
17168
教浄寺
岩手県盛岡市北山1丁目13-25
当山の開山は覚阿湛然和尚で、開基は南部11代伊予守信長公であります。 正慶2年(1333)、兄の南部10代右馬頭茂時公が、鎌倉で北条氏滅亡の際、高時に殉じ割腹。 遺臣と共に藤沢の時宗総本山清浄光寺(通称遊行寺)に埋葬されました。現在も...
2.0K
0
17169
陽龍寺
愛知県豊田市樹木町4丁目48
1.5K
5
5月訪問。陽龍寺社号標
5月訪問。陽龍寺手水舎
5月訪問。陽龍寺梵鐘
17170
勝源寺
神奈川県相模原市南区磯部 2111
御朱印あり
曹洞宗寺院の勝源寺は、金澤山と号します。勝源寺は、村民伊右衛門(寛永10年1633年没)が開基となり、笑山充誾(寛永5年1628没)が開山したといいます。当寺の青面金剛王像は、六本庚申とも称され、代ほど前の住職が作ったものといわれ、明...
1.4K
6
本堂に向かって右手の庫裏にて直筆でいただきました
庫裏からの景色です芝の青さが美しいです♪♪
本尊 千手観音。開山 笑山充誾大和尚(寛永5年2月7日卒)開基は村民なり、伊右衛門と称す(...
17171
浄土寺
山形県東村山郡山辺町山辺176
御朱印あり
浄土寺は山形県東村山郡山辺町大字山辺に境内を構えている浄土宗の寺院です。浄土寺山門は三間一戸、入母屋、銅板葺き、四脚二重楼門、潜戸付。本堂は木造平屋建て、入母屋、銅板葺き、平入、桁行8間、張間6間、正面1間向拝付き、外壁は真壁造白漆喰...
1.2K
8
〘浄土寺〙川西三十三観音霊場第十七番札所の御朱印直書きでいただきました😊。
〘浄土寺〙山辺町の浄土寺をお参りしてきました🙏。浄土宗のお寺さんになります。川西三十三観音...
〘浄土寺〙山門には龍🐉の彫刻が有ります。
17172
瑞雲山 長福寺
埼玉県秩父市下影森228
千手堂には弘法大師様作 千手観音が祀られている
1.5K
5
参拝記録保存の為 投稿します 寺号標山門入口
参拝記録保存の為 投稿します 山門入口
参拝記録保存の為 投稿します 本堂です
17173
圓明寺 (円明寺)
山梨県南巨摩郡身延町西嶋1251
御朱印あり
1.4K
6
圓明寺の御首題です。身延町手打沢 妙光寺にていただきました。
圓明寺におまいりしました。
圓明寺におまいりしました。
17174
全海寺
静岡県磐田市西島452
御朱印あり
1.4K
6
直書きにていただきました。
全海寺の本堂になります。
全海寺の阿弥陀堂です。
17175
真道山 大聖寺
静岡県浜松市中央区幸4-35-20
御朱印あり
静岡県浜松市中央区下池川町にある天林寺の末寺です。
861
12
直書きでいただきました。
過去に曹洞宗/真道山大聖寺様にうかがいました。
曹洞宗/真道山大聖寺様のご本堂になります。
…
684
685
686
687
688
689
690
…
687/1017
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。