ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (19451位~19475位)
全国 23,797件のランキング
2024年11月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
19451
長泉寺
千葉県館山市笠名48-1
712
1
安房国四十八ヶ所薬師霊場巡拝途中で参拝。
19452
谷地元長慶寺地蔵堂
山形県西村山郡河北町谷地庚95−2
412
4
右側の空き地に別当宅が有りましたが、解体されていて消息不明なので、御朱印の授与は不可能と思...
地蔵堂(谷地)をお参りしてきました🙏。最上四十八所地蔵菩薩札所第三十五番霊場です。谷地八幡...
地蔵堂(谷地)のお参りスペース雪避けがあるため狭かったです😅。
19453
金林山多聞院
岡山県岡山市北区小山602
御朱印あり
612
2
倉敷市矢部の宝泉寺で高野山真言宗備中霊場の書置きの御朱印を貰いました
今は衰退して仮本堂だけになっています
19454
般若寺
愛知県田原市伊川津町泉15
512
3
8月訪問。般若寺手水舎
8月訪問。般若寺本堂
8月訪問。般若寺山門
19455
妙進教会
愛知県刈谷市一ツ木町5丁目11−9
613
2
妙進教会の全景です。入り口の扉が閉じてましたので、中には入れず御首題の有無は不明です。
刈谷市一ツ木町にあります妙進教会です。昭和39年10月に創立された、日蓮宗のお寺さんです。
19456
正行院
京都府京都市上京区 相合図子一条下一番107
御朱印あり
711
1
御首題を頂きました。御首題拝受625ヶ寺目。
19457
福松山 自性院
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東7-11-5
御朱印あり
当院は、竹岩正猷庵主(ちくがんせいゆうあんしゅ)伊丹三河守が永正十年(1513)足利陣所にて討死した二子、亀泉童子(きせんどうじどうじ)、龍珠童子(りゅうじゅどうじ)の菩提を弔って建立したと伝えられています。 本堂右側の山際に、大久...
611
2
本堂に向かって右手の庫裏にて書置にていただけました
横浜市金沢区釜利谷東の自性院さまです真言宗御室派のお寺です当院は、竹岩正猷庵主伊丹三河守が...
19458
大信寺
岐阜県各務原市那加前洞新町2-73
那加前洞新町(なかまえぼらしんまち)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派岐阜教区岐稲組に所属している。
711
1
大信寺の概観です。那加中学校の北にあります。境内に停めて参拝しました。
19459
光桂寺
滋賀県彦根市西今町字馬場出609
延徳元年(1489年)に佐々木六角氏家臣で西今村の住人・桂勘治の嫡子によって桂坊という天台宗の寺院として創建されたが、明応年間(1492年 - 1501年)に蓮如に帰依して浄土真宗へ改宗された。元禄13年(1700年)に桂坊から現在の...
711
1
光桂寺です。山門ではなく、本堂の前に標柱があります。手ブレと日光によって少しボケてしまって...
19460
十一面観音堂
茨城県坂東市半谷
711
1
猿島板東三十三観音霊場をお参りしてきました。
19461
西覺寺
滋賀県彦根市錦町8-29
創建年代は不詳。天台宗の寺院として美濃・関ヶ原にあったが、関ヶ原の戦いが起きたあたりに浄土真宗へ改宗した。井伊直政が近江を拝領し彦根城を築城しはじめたころに、招かれて現在地へ移転した。
610
2
境内北西には、説明板がありました。字がかなり薄れています。境内などには山号の額などがないの...
銀座町交差点から北進して右に2本目の道へ入って進むと、左手に立派な塀で囲まれた西覺寺があります。
19462
善明寺
滋賀県東近江市能登川町589
510
3
2月訪問。善明寺山門
2月訪問。善明寺本堂
滋賀県道2号線から見える善明寺のようすです。助手席から撮影しました。
19463
諏訪山 東興寺
神奈川県海老名市中新田1丁目13
710
1
神奈川県海老名市 東興寺の本堂
19464
虚空蔵尊
埼玉県入間郡越生町上野2261
710
1
虚空蔵尊をお参りしてきました。
19465
法光寺
埼玉県さいたま市西区西大宮4‐61‐4
御朱印あり
709
1
参拝記録として投稿します。
19466
浄満寺
宮城県仙台市泉区七北田町132
慶長元年(1598)8月、東本願寺教如上人法弟長念が現在地に開基しました。本阿弥陀像は、鎌倉時代の作といわれ、明治初期まで安倍貞任の子孫が当寺の門徒であったという伝えがある。
109
7
仙台市泉区 帰命山浄満寺 参道入口の様子 本尊,阿弥陀如来 真宗大谷派の寺院です。
仙台市泉区 浄満寺 参道途中に建つ山門です。
仙台市泉区 浄満寺 正面から本堂です。 慶長元年(1598)8月、東本願寺教如上人法弟長念...
19467
宗関寺
東京都八王子市元八王子町3丁目2562
809
0
19468
大福寺
岡山県真庭市月田本1991
810
0
19469
来迎庵
岡山県倉敷市児島唐琴
御朱印あり
徳島県小松島市の立江寺から勧請された子安地蔵が祀られている地蔵堂があり、立江庵とも呼ばれている
409
4
田の口の日光院で児島四国霊場の御朱印を貰いました
四国霊場19番立江寺から勧請された子安地蔵です
児島の来迎庵の地蔵堂です
19470
雷電山 普門寺
埼玉県熊谷市出来島52
409
4
高野山真言宗雷電山感応院普門寺。
本堂。御本尊は観世音菩薩らしい。何れの観音様でしょうか。
無縁仏。頂上に立つ地蔵菩薩。
19471
龍興院
宮城県大崎市古川保柳寺西49
611
2
曹洞宗の寺院夕方訪れました。
曹洞宗の寺院駐車場は広い❗️
19472
妙傳寺
岡山県岡山市北区東花尻440
御朱印あり
日戒上人が永禄年間に、現在の岡山市北区尾上にお寺を建立、その後江戸時代に備前から備中に移転し、現在の岡山市北区東花尻に移転しました。
409
4
御首題を頂きました。御首題拝受940ヶ寺目。
観光サイトで紹介された、本殿の柱の白い象。帰り際に思い出して写真を撮ったので、由来を聞きそ...
駐車場までの道がとても狭いですが、駐車場は広くて停めやすいです。石段を登って、山門があります。
19473
普宣寺
愛知県小牧市北外山754-1
昭和38年(1963年)4月28日、大石寺66世・細井日達によって、妙経寺出張所として創建された。6年後には山号寺号を公称して独立した寺院となった。またその4年後には本堂の改築が行われた。妙経寺は明治24年(1891年)創建の寺院で、...
708
1
小牧原駅に近いのでお伺いしてみました。基本本堂には上がれますが、センサーで入ったことがわか...
19474
嶺峰院
大阪府高槻市原2934
508
3
🪷嶺峰院🪷神峯山寺の回向堂です
塔頭寺院になります。
お正月の装いをされています。
19475
石崎地蔵尊
山形県上山市石崎2-5
508
3
石崎地蔵尊、石崎神社の石段の左側に有ります。花も置かれており好印象です。
石崎地蔵尊、いつも開いているのか凄く綺麗に管理されていました。
石崎地蔵尊になります。住宅街に有るので駐車場🅿️はありません。
…
776
777
778
779
780
781
782
…
779/952
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。