ログイン
登録する
八王子市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
八王子市 全233件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
高尾山薬王院
東京都八王子市高尾町2177
御朱印あり
関東三十六不動尊霊場
標高600メートル、天狗を従えた飯縄大権現の霊言に触れる。
99.5K
950
久しぶりの高尾山。以前にも頂きましたが、直書きで頂きました。
紅葉は11月ですが、暑くも寒くもない日のお参りは、ケーブルカーの行列もなくお勧めです。お参...
山の中腹まで運んでくれる高尾山ケーブルカー。リフトもあります。
2
子安神社
東京都八王子市明神町4丁目10−3
御朱印あり
子授安産
当神社は当市最古の歴史を持ち、今を去る千二百余年、青丹よし奈良の都は天平宝字三年、橘右京少輔なる者、時の帝の皇后の御安産祈願のため草創したと伝えられ、以後安産の神として近郷の崇敬はもとより、古来の武将の尊崇篤く八幡太郎義家奥州下降の砌...
80.5K
1005
17日は二の酉なので八王子と相模原の神社巡りに行ってきました。市守大鳥神社から少し歩いて子...
お宮参りの参拝客が訪れていました。
子安神社さんの鳥居です。初午祭の日でした。
3
日吉八王子神社
東京都八王子市日吉町8-20
御朱印あり
天慶三年(940年・平安時代中期)創建。一尺一寸の戴冠立像『國狭槌尊像(日吉大社 山王七社の第四社である八王子宮の御祭神で土地の神)像』を祀っている。天正二年(1574年)初夏、滝山蔵王宮の別当であった大阿闇梨法印の天神坊高盛は北条氏...
50.2K
225
528社目。書置きのみという事なので、書置きにて月限定の御朱印を拝受致しました。
御朱印がいただける社務所は少し離れています。
ひとつひとつ柄が違うため、世界に1つだけの御守りです🌸
4
白山神社 (廿里)
東京都八王子市廿里町48-1
御朱印あり
白山神社(はくさんじんじゃ)は、東京都八王子市にある神社。八王子八十八景のひとつ。
40.2K
188
参拝記録として投稿します
17日は二の酉なので八王子と相模原の神社巡りに行ってきました。相模原愛川ICから圏央道に乗...
白山神社の社殿になります😌
5
高尾山麓氷川神社
東京都八王子市高尾町2258
御朱印あり
26.7K
125
高尾山麓氷川神社でいただいた御朱印です。
八王子市高尾町にある高尾山麓氷川神社に行ってきました。
高尾山麓氷川神社の拝殿です。
6
信松院
東京都八王子市台町3丁目18−28
御朱印あり
信松院は、武田家滅亡後に武田信玄の四女松姫(信松院殿月峰永琴大禅定尼)が当地へ逃れて当地に閑居、元和2年(1616)逝去の際に、心源院の第六世卜山和尚が開山となり創建したといいます。
26.7K
118
信松院でいただいた御朱印です。
八王子市の信松院の観音堂です。立派な松です。
八王子市の信松院の境内の神社です。
7
八幡八雲神社
東京都八王子市元横山町2-15-27
御朱印あり
承応2年(1653年)に至り、八幡宮と棟を並べ社殿を建て、世に両社と尊崇され、長く当地の氏神となった
21.4K
235
書き置きの御朱印を頂きました。
左上 拝殿の八幡神社の扁額上中 拝殿の八雲神社の扁額右上 境内社の横山神社左中 拝殿右中 ...
20241013記録用
8
成田山八王子分院 傳法院
東京都八王子市南新町4
御朱印あり
傳法院は京都・東山七条にある真言宗智山派総本山智積院を総本山とし、千葉・大本山成田山新勝寺の分院です。
19.4K
115
10月限定の書き置きの御朱印を頂きました。
書き置きの御朱印を挟んで頂きました。
御朱印帳に挟んで頂きました。
9
多賀神社
東京都八王子市元本郷町4-9-21
御朱印あり
19.8K
70
書置きを拝受しました。初穂料500円です。
2017/11/23
東京都八王子市多賀神社・拝殿…御祭神:伊弉諾尊&伊弉冉尊です。
10
金刀比羅神社
東京都八王子市明神町4-10-3 子安神社境内
御朱印あり
子安神社の摂社・金刀比羅神社は、寛政9年(1797)八王子の横山宿に住む紀伊の字屋杢代安太郎という者が、讃岐の金刀比羅宮より御分霊を受け、自宅の蔵に奉斎したことに始まると伝えられる。ところが非常に霊験あらたかであることから自宅に祀るこ...
17.4K
203
子安神社でいただいた金刀比羅神社の御朱印です。書置きになります。
子安神社⛩️内の金刀比羅神社の入口(子安神社とは別登録だったのでこちらに投稿します。)
子安神社 境内社の金刀比羅神社です。
11
了法寺
東京都八王子市日吉町2-1
御朱印あり
開祖は啓運日澄上人で、延徳元年(1489年戦国時代)に隠居する寺として開山されたと伝えられています。その後、延徳二年(1491年)に、元八王子に改めて開かれ、のちに天正十八年(1590年安土桃山時代)に現在の八王子日吉町に転寺いたしました。
18.4K
46
了法寺でいただいた御首題です。
了法寺におまいりしました。
了法寺におまいりしました。
12
市守大鳥神社
東京都八王子市横山町25-3
御朱印あり
現在の横山・八日・八幡の各町あたりに大胆な地割りが行われ、今日の八王子の市街地の原型が出来上がり、横山宿では毎月四の付く日に市が開かれた。その市の取引の平穏無事を守り、人々に幸せを与える市神として倉稲魂命が祭られた。江戸時代の中期に、...
16.4K
58
17日は二の酉なので八王子と相模原の神社巡りに行ってきました。廿里白山神社から国道20号を...
17日は二の酉なので八王子と相模原の神社巡りに行ってきました。廿里白山神社から国道20号を...
17日は二の酉なので八王子と相模原の神社巡りに行ってきました。廿里白山神社から国道20号を...
13
福傳寺 (福伝寺)
東京都八王子市明神町4-10-6
御朱印あり
福傅寺は「安榮山 明王院 福傅寺」と号し、天文二年以前に開山されました。江戸時代は子安明神社(現・子安神社)領六石を幕府より賜り、別当として社務を司っていました。 明治維新の廃仏毀釈により、別当が廃止され、明治十三年清水寺と合併しまし...
13.1K
77
御朱印帳に頂きました。
子安神社の直ぐ隣(駐車場🅿️もあります。)上段 入口の寺標柱左中 本堂の扁額左下 本堂右下...
福傳寺お庭のお花が綺麗でした(˙꒳˙)最寄駅八王子駅
14
金剛院
東京都八王子市上野町39-2
御朱印あり
13.5K
65
金剛院でいただいた御朱印です。
金剛院におまいりしました。
金剛院におまいりしました。
15
多摩御陵 (大正天皇陵・昭和天皇陵)
東京都八王子市長房町1833
御朱印あり
多摩陵墓監区事務所にて管理している御陵印は2印。大正天皇陵・昭和天皇陵のある武蔵陵墓地(多摩御陵)に入ったところにある。日本各地にある天皇御陵には、それぞれ『御陵印(ごりょういん / 陵印・皇陵印とも)』という、独自の印が用意されてい...
16.3K
33
Tombs of emperors.
こちらは大正天皇陵です。テレビや写真で見たことはありましたが、大きいです。ちなみに警察官の...
御陵印は、巡回時間を外して伺うと良いです😉
16
吉祥院
東京都八王子市長房町58-3
御朱印あり
吉祥院は、頼源法印が応永年間(1394-1427)に開基、宝樹房行盛法印が慶長7年(1602)に中興したと伝えられる。昭和20年当地へ移転した。
11.9K
75
吉祥院でいただいた御朱印です。
吉祥院におまいりしました。
吉祥院におまいりしました。
17
雲龍寺
東京都八王子市山田町1688−2
御朱印あり
雲龍寺は曹洞宗(禅宗)に属し、正親町天皇より紫衣と勅賜禅師号を賜った勅賜佛國普照禅師が開山(天正八年=1580年5月15日)しました。 本郷村の投込み寺といって、無縁貧困者の無付届寺として建立。明治に至って廃寺同然のところを「三十六世...
15.0K
24
4日は休みだったので相模大野の病院に行ってから八王子、相模原の寺社巡りに行って来ました。善...
4日は休みだったので相模大野の病院に行ってから八王子、相模原の寺社巡りに行って来ました。善...
4日は休みだったので相模大野の病院に行ってから八王子、相模原の寺社巡りに行って来ました。善...
18
善龍寺
東京都八王子市元本郷町1-1-9
御朱印あり
12.0K
41
善龍寺でいただいた御朱印です。
善龍寺におまいりしました。
善龍寺におまいりしました。
19
産千代稲荷神社
東京都八王子市小門町82
御朱印あり
産千代稲荷神社は、徳川家康の家臣大久保石見守長安が邸宅(陣屋)の鬼門除けとして、慶長年間(1596-1615)に創建したといいます。大木が繁り稲荷森と称しました。神社に伝わる孤伝説等から安産福徳の神と崇拝されています。当地は、大久保石...
11.7K
38
浄書を拝受しました。初穂料300円です。
東京都八王子市産千代稲荷神社・拝殿
東京都八王子市産千代稲荷神社・本殿
20
本立寺 (八王子市)
東京都八王子市上野町11-1
御朱印あり
【Wikipediaより】永禄9年(1566年)、本立院日建により滝山城下に創建され、八王子城下を経て慶長元年(1596年)には原胤従によって現在地に移された。昭和20年(1945年)8月2日八王子空襲で焼失したが、戦後本堂を再建した...
12.2K
31
御首題帳に手書きの書き入れ納経料300円御本堂右側の寺務所でいただけます(入ってすぐ左側が...
本立寺におまいりしました。
本立寺を訪問しました。日蓮宗のお寺です。
21
宗格院
東京都八王子市千人町2-14-8
御朱印あり
宗格院(そうかくいん)は、東京都八王子市にある曹洞宗系の単立寺院。山号は良价山。本尊は聖観世音菩薩。開基は八王子千人頭山本忠房で、開山はその弟の价州良天。
10.7K
29
宗格院でいただいた御朱印です。
宗格院におまいりしました。
宗格院におまいりしました。
22
南大沢八幡神社
東京都八王子市南大沢1-262
御朱印あり
神職の常駐は無し境内社に末廣稲荷大明神がある。
10.7K
266
書置きを拝受しました。初穂料200円です。拝殿前に準備されています。
東京都八王子市南大沢八幡神社・拝殿
東京都八王子市南大沢八幡神社・本殿
23
相即寺
東京都八王子市泉町1132番地
御朱印あり
相即寺(そうそくじ)は、東京都八王子市泉町に所在する寺院。宗派は浄土宗。八王子八十八景(歴史・文化の景)に選ばれ、童話の題材にもなっているランドセル地蔵(後述)が有名。八王子城の鬼門除けの寺ともされた。
9.9K
16
14日は休みだったので青梅、八王子方面の寺社巡りに行って来ました。吉祥院から陣馬街道を通っ...
14日は休みだったので今回は青梅、八王子方面の寺社巡りに行って来ました。吉祥院から陣馬街道...
14日は休みだったので今回は青梅、八王子方面の寺社巡りに行って来ました。吉祥院から陣馬街道...
24
北野天満社
東京都八王子市北野町550-1
御朱印あり
天満社(てんまんしゃ)は、東京都八王子市にある神社。北野町の地名の由来になっている。旧社格は村社、ここでは末社の塩竃神社も説明する。
7.2K
59
参拝記録として投稿します
こちらが境内の様子です。左から手水舎、天満宮の拝殿、塩竈神社の拝殿、となります。
東京都八王子市北野町の北野天満社に参拝しました、
25
興福寺
東京都八王子市東浅川町754
御朱印あり
當山は天正八年の創立、聚林山千光院と号します。慶長二年(一五九七)龍鳳寺の末寺となり開山は本寺第四世香山充孫で慶長五年(一六〇〇)示戚興福寺第三世昭庵の時、寺領七石の朱印を与えられました。又、當山境内において古くから聚林山稲荷大明神が...
7.2K
32
武相卯歳観音霊場第23番札所
武相卯歳観音霊場 札所第ニ十三番 東京・八王子市東浅川町 曹洞宗系単立 聚林山千光院『興福...
興福寺の山門です。門柱にも、山号、寺号が記されています。
1
2
3
4
…
1/10
東京都の市区町村
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
もっと見る
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
小平市
日野市
東村山市
国分寺市
国立市
福生市
狛江市
東大和市
清瀬市
東久留米市
武蔵村山市
多摩市
稲城市
羽村市
あきる野市
西東京市
西多摩郡瑞穂町
西多摩郡日の出町
西多摩郡檜原村
西多摩郡奥多摩町
大島町
利島村
新島村
神津島村
三宅村
御蔵島村
八丈町
青ヶ島村
小笠原村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。