ログイン
登録する
京都市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (576位~600位)
京都市 全1,107件のランキング
2024年11月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
576
西梅津神明社
京都府京都市右京区梅津前田町39
御朱印あり
2012年(平成24年)に旧西梅津村の神明社を移築して鎮座
1.6K
23
梅宮大社の社務所にて、西梅津神明社の御朱印をいただきました。【直書き】300円
梅宮大社のすぐ隣にある西梅津神明社に参拝しました。
西梅津神明社さんの御朱印を頂きました ※御朱印は梅宮大社さんで頂けます
577
京都競馬場
京都府京都市伏見区葭島渡場島町32
御朱印あり
1.3K
35
菊花賞を見に行きました。
御駿印を頂きました。
京都競馬🐎天皇賞(春)天皇賞ラスト直前のストレートの写真 ...
578
岩戸落葉神社
京都府京都市北区小野下ノ町170
御朱印あり
2.8K
11
書き置きで頂きました
ジュウタンにはまだ早いですが、カメラ持った人が多かったです
イチョウが黄色でした。
579
後月輪東山陵 (孝明天皇陵)
京都府京都市東山区今熊野泉山町
御朱印あり
孝明天皇:第121代天皇で仁孝天皇の第4皇子、明治天皇の父。一世一元の制制定前に即位しかつ崩御した最後の天皇である。また、誕生から崩御まで生涯を通じて京都(平安京及び畿内)で過ごした最後の天皇でもある。在位中の主な出来事として、黒船来...
2.9K
9
月輪陵墓監区事務所にて
天皇陵への参道を示す道標です。泉涌寺からも行けますが、入山料が必要になるので、こちらの参道...
泉涌寺の東の高台に位置する御陵ですっ!明治天皇の父。幕末の動乱期に公武合体を目指し、異国を...
580
豊光寺 (相国寺塔頭)
京都府京都市上京区相国寺門前町
御朱印あり
3.2K
6
2018年1月冬の特別公開で参拝しました。書置でいただきました。
豊光寺です✨閉まってます🥺開いてるときに、また来たいと思います👏😃⤴️
581
井上社 (御手洗社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町
御朱印あり
みたらし川は、土用になると池の周辺や川の底から清水が湧きでるところから鴨の七不思議にかぞえられ、湧きあがる水泡の姿を団子にかたどり、みたらし団子の発祥とした。また、土用の丑の日にこの池の清水に足をつけると疫病や脚気にかからないとか、今...
1.4K
24
昨日、伺って頂いた書き置きの御朱印になります。
御手洗社の側を流れている御手洗川。みたらし団子発祥の地とのこと。
賀茂御祖神社の境内にある、御手洗社にお参りしました。
582
清閑寺陵 (六条天皇陵) ・ 後清閑寺陵 (高倉天皇陵)
京都府京都市東山区歌ノ中山町
御朱印あり
六条天皇:二条天皇の第二皇子(後白河天皇の孫)2歳で即位し、5歳で高倉天皇に譲位している。高倉天皇:父の後白河院の院政の元、8歳で即位。後鳥羽天皇の父にあたる。
3.1K
7
月輪陵墓監区事務所にて
隣りには勿論「清閑寺」がありますっ!
清閑寺陵も後清閑寺陵もこの扉の奥にあり、近付くことは出来ませんでした…
583
養源院 (相国寺塔頭)
京都府京都市上京区相国寺門前町
御朱印あり
3.2K
6
特別拝観で参拝しました。
開いてるときに、また来たいと思います👏😃⤴️
養源院です✨閉まってます🥺
584
妙栄寺
京都府京都市上京区西町30
御朱印あり
3.4K
4
直書の御首題いただきました
585
竹中稲荷社
京都府京都市左京区吉田神楽岡町3-61
御朱印あり
1.1K
27
竹中稲荷社 吉田神社末社。御朱印は吉田神社でいただきました。
2024/10/5ひとり
竹中稲荷社 吉田神社末社
586
大乗寺
京都府京都市山科区北花山大峰町38−1
御朱印あり
3.1K
7
直書きのご題目いただきました
大乗寺さん、お守りをいただきました
大乗寺さん、境内の酔芙蓉観音さまのご様子、酔芙蓉が咲く境内とのこと
587
蔵王堂光福寺
京都府京都市南区久世上久世町826
御朱印あり
天暦9年(954年)村上天皇の勅願所として開基浄蔵貴所によって創建された。当時平安京の東北の表鬼門比叡山に対して西南の裏鬼門の寺として京城を鎮護する役割を担っていた。時の侵蝕には抗しえず現在八堂宇をかろうじて構えているのみであるがそれ...
1.6K
21
洛西観音の御朱印直書きで頂きました
本堂内の様子です。外からお参りさせていただきました。
本堂に掛けられた山号額です。
588
妙智院 (天龍寺塔頭)
京都府京都市右京区天竜寺芒ノ馬場町63-1
御朱印あり
3.0K
7
妙智院 御朱印宝徳稲荷の御朱印です。節分に公開されるじゃなかったかなぁ?確か😅妙智院自体は...
早朝の嵐山散歩♬ 外からお参りさせて頂きました。
早朝の嵐山散歩♬ 外からお参りさせて頂きました。
589
最福寺延朗堂
京都府京都市西京区松室地家山4-1
最福寺延朗堂は奈良時代に松尾山寺があった場所だったが、1159年(平治元年)平治の乱によって焼失したと言われています。その後1176年(安元2年)、八幡太郎義家の嫡孫延朗上人が最福寺の七堂伽藍を建立したと言われているが、元弘の乱などで...
2.8K
9
最福寺さんの御朱印を頂きました ※西光寺さんと兼務のようです
最福寺さんにお祀りされております六地蔵さまでございます
最福寺さんにお祀りされております観音さま
590
長慶院 (妙心寺塔頭)
京都府京都市右京区花園寺ノ中町8-1
御朱印あり
2.5K
12
令和4年10月16日開催された「マルシェ@妙心寺」限定の御朱印。
令和4年10月16日開催された「マルシェ@妙心寺」のフライヤー。当日限定の御朱印も授与され...
妙心寺塔頭・長慶院方丈より臨む「藤の庭」
591
安楽寿院南 (近衞天皇)陵
京都府京都市伏見区竹田内畑町
御朱印あり
天皇陵では数少ない、木造建築物である多宝塔の陵(鳥羽天皇陵は方形堂)である。当初は鳥羽天皇皇后、藤原得子の納骨堂としての三重塔であったが、得子が拒否し高野山へ納骨されたため空いたままとなっていたが、長寛元年(1163年)になって知足院...
2.6K
11
桃山陵墓監区事務所にて
桃山陵墓管区事務所にて★参拝‥令和6年6月27日★押印‥令和6年6月27日
近衞天皇安楽寿院南陵の多宝塔です。元々ここにあった新御塔は、三重塔の形式でしたが、慶長元年...
592
七条えんま堂
京都府京都市下京区西七条南西野町3
御朱印あり
かつては、北向山十王堂と称していたが、現在は西京区正法寺(真言宗東寺派)の七条別院となっている。堂内に本尊として木造不動明王立像を祀り、その左右に小ぶりな木造十王坐像11体を安置している。十王像は、構造などの違いから、鎌倉時代から室町...
2.5K
12
七条えんま堂で頂いた御朱印2
七条えんま堂今回の目的の一つ。七条えんま堂は長い間、知りませんでした😅コロナ明けで、ようや...
えんま堂内部ガラス戸がありますが、ご本尊のお不動さんと閻魔&十王をOmairi出来ます。ご...
593
玉樹院
京都府京都市左京区北門前町481
御朱印あり
玉樹院は,天文16年(1547年)武田晴信、上杉憲政、信濃小田井原に破る、川中島の戦の時代。最上院日頼上人を開基として、本山「妙傳寺」(西洞院四条南入る妙傳寺町)の、塔頭寺院として開かれました。それ以来約460年の歴史を持つ伝統、由緒...
3.4K
3
御首題を頂きました。本山・妙傳寺様の塔頭になります。御首題拝受321ヶ寺目。
京都市 妙傳寺塔頭 玉樹院さんにお参り✨
594
正行院 (猿寺)
京都府京都市下京区東塩小路町744
御朱印あり
天文七年(1538)、円誉上人の開創。上人と猿との伝説から「猿寺」の名前がある。
3.5K
2
正行院(猿寺)ご朱印京都駅から一番近いんじゃないかなぁ、と思うお寺です。猿🐒寺の名で知られ...
京都市の正行院(猿寺)にお詣りしました。
595
佛教大学
京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96
御朱印あり
3.4K
3
御朱印帳の一頁目には弥陀大悲とあらかじめ印刷されていますが、大学の礼拝堂にある学章のスタン...
596
九条陵 (仲恭天皇陵)
京都府京都市伏見区深草本寺山町
御朱印あり
仲恭天皇:生後1か月で立太子。父の順徳天皇が、祖父の後鳥羽上皇と共に鎌倉幕府執権であった北条氏追討の挙兵(承久の乱)に参加するため、承久3年(1221年)4月20日に譲位され4歳で践祚。同年、祖父の後鳥羽上皇が承久の乱を起こしたが、北...
2.7K
9
月輪陵墓監区事務所にて
東福寺や泉涌寺に近い陵です。「九条」とは、仲恭天皇の母が藤原九条家出身で、退位後は九条家で...
参拝した日、月輪陵墓監区事務所の方が剪定・清掃されていました!奥のテントは簡易休憩所でしょ...
597
法嚴寺[牛尾観音]
京都府京都市山科区音羽南谷1
御朱印あり
2.7K
9
春の非公開文化財公開で初めて参拝しました。御朱印は書置をお授けいただきました。
本堂です。現在の本堂は江戸時代のもの。かなり傷みが進んでおり、復興支援も行われています。
黒門からの上り坂、階段を上がって振り返ってみました。立地上よく倒木なども発生します。
598
欣浄寺
京都府京都市伏見区西桝屋町1038
御朱印あり
平安初期、桓武天皇は深草少将義宣(ふかくさのしょうしょうよしのぶ)に邸宅の跡に、江戸中期は浄土宗に属したが文化年間に曹洞宗な改宗した。
3.3K
3
過去に頂いた御朱印です。
599
直指庵
京都府京都市右京区北嵯峨北ノ段町3
御朱印あり
直指庵(じきしあん)は、京都市右京区にある浄土宗の寺院。山号は祥鳳山。寺号はない。本尊は阿弥陀如来。隠れた秋の紅葉の名所としても知られている。
3.4K
2
亡くなったご住職が書かれた御朱印のコピーでした。
600
西迎寺
京都府京都市西京区大原野南春日町651
御朱印あり
創建は天正4年。 ニ尊院から迎えた明阿上人が開山した為、 ニ尊院同様、阿弥陀と釈迦のニ尊を本尊としている。
2.4K
12
洛西観音霊場のご朱印です
青いモミジのトンネル
西迎寺 京都洛西観音霊場
…
21
22
23
24
25
26
27
…
24/45
京都府の市区町村
京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
綾部市
宇治市
宮津市
亀岡市
城陽市
向日市
長岡京市
八幡市
京田辺市
京丹後市
南丹市
木津川市
乙訓郡大山崎町
久世郡久御山町
綴喜郡井手町
綴喜郡宇治田原町
相楽郡笠置町
もっと見る
京都府
京都市
福知山市
舞鶴市
綾部市
宇治市
宮津市
亀岡市
城陽市
向日市
長岡京市
八幡市
京田辺市
京丹後市
南丹市
木津川市
乙訓郡大山崎町
久世郡久御山町
綴喜郡井手町
綴喜郡宇治田原町
相楽郡笠置町
相楽郡和束町
相楽郡精華町
相楽郡南山城村
船井郡京丹波町
与謝郡伊根町
与謝郡与謝野町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。