ログイン
登録する
愛知県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (2601位~2625位)
愛知県 全2,990件のランキング
2025年5月17日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2601
春日神社
愛知県西尾市吉良町上横須賀
御朱印あり
424
2
御朱印いただきました。
西尾市吉良町上横須賀にある春日神社を参拝しました。
2602
弘法堂 (高雄字宮島)
愛知県丹羽郡扶桑町高雄字宮島88
624
0
2603
永昌寺
愛知県豊川市樽井町才ノ神
522
1
11月訪問。永昌寺本堂
2604
円通院
愛知県田原市福江町今ノ田
523
1
8月訪問。円通院本堂
2605
浄願寺
愛知県豊田市上郷町御所名残108
320
3
11月訪問。浄願寺本堂
11月訪問。浄願寺手水舎
11月訪問。浄願寺山門
2606
成徳寺
愛知県豊川市西原町松葉29−1
519
1
11月訪問。成徳寺本堂
2607
久雲寺
愛知県瀬戸市落合町47
518
1
4月訪問。久雲寺本堂
2608
天神社 (小牧市)
愛知県小牧市下小針天神1-59
317
3
11月訪問。天神社拝殿
11月訪問。天神社鳥居
11月訪問。天神社手水舎
2609
福釜神明神社
愛知県安城市福釜町宮添76
創建は永正十三年(1516)九月九日 という、延宝四丙辰年(1676)五月、松平重左ヱ門源康末、社殿造営の棟札を社蔵する。明治五年十月、 村社に列格し、同四十年十月二十六日、指定社となる。 境内社の御鍛神社明和四年(1767)、若宮八...
417
2
福釜神明神社、拝殿の様子です。
愛知県安城市福釜町宮添の福釜神明神社に参拝しました。
2610
本光寺
愛知県丹羽郡大口町外坪5-173-1
天正年間(1573年 - 1591年)、敬傳法師によって本田所(本郷)に創建された。元禄3年(1690年)、新田(現所在地)に移転したとされる。天保2年(1831年)、火災により本堂や寺宝を焼失した。現本堂は、明治時代初期に建立された...
613
0
2611
一乗院
愛知県名古屋市千種区城山町1丁目19
611
0
2612
弘法堂 (高雄字南屋敷)
愛知県丹羽郡扶桑町高雄字南屋敷82
607
0
2613
八幡社 (小牧市野口惣門)
愛知県小牧市大字野口字惣門2207番地
社伝に貞観十五年(783)三月二十二日、豊前国宇佐八幡宮分霊をうけ奉斎すという。前方後円式宏大な古墳上に本殿鎮座し、この地を惣門と言い、北大門・東大門・南の惣門と神門三ヶ所あり。古くは舞殿にて神楽・獅子・馬の塔・棒の手を奉納したと。社...
205
4
八幡社、拝所の様子になります。
こちらは鉄筋作りの幣殿の様子です。
こちらは参道の様子です。
2614
禅源寺
愛知県稲沢市稲葉1-6-2
御朱印あり
101
5
omairi初登場直書きを頂きました
本堂です葵の御紋があります
駐車場使用する際は電話で連絡
2615
榮久寺 (栄久寺)
愛知県名古屋市天白区植田1丁目302−1
302
3
1月訪問。榮久寺本堂
1月訪問。榮久寺手水舍
1月訪問。榮久寺山門
2616
多気神社
愛知県小牧市多気中町242
300
3
11月訪問。多気神社拝殿
11月訪問。多気神社鳥居
11月訪問。多気神社手水舎
2617
東漸寺出張所
愛知県丹羽郡扶桑町斎藤字本郷屋敷109
斎藤(さいと)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
595
0
2618
久昌寺
愛知県豊川市三谷原町石坪18
492
1
11月訪問。久昌寺本堂
2619
庄九郎塚
愛知県長久手市 武蔵塚204
池田元助の戦死の場と伝えられます。元助は池田恒興の長男で、父とともにこの地で戦死。 池田輝正の兄です。
590
0
2620
広忠寺
愛知県岡崎市桑谷町堀切29
93
5
本殿の瓦には葵の御紋がありました。
正面中央が松平広忠公、右側が広忠公の側室於久の方、左側が広忠公の子松平忠政(徳川家康公の異...
境内奥に墓地への入り口があります。
2621
松栄寺
愛知県岩倉市本町上郷60
286
3
2月訪問。松栄寺本堂
2月訪問。松栄寺手水鉢
2月訪問。松栄寺山門
2622
富士浅間神社
愛知県名古屋市西区浅間1-3-2
御朱印あり
385
2
快く直書きの御朱印を頂きました!
2623
全徳寺
愛知県丹羽郡大口町余野2-205
永仁2年(1294年)、山姥を退治した福富新蔵によって全徳坊として創建された。文明7年(1476年)、徳林寺中興後の創建開山・寿嶽宗彭和尚により全徳庵と改称され、徳林寺の塔頭となる。天正12年(1584年)に小牧・長久手の合戦が起こる...
585
0
2624
西円寺
愛知県田原市宇津江町居山63
484
1
2月訪問。西円寺山門
2625
熱池八幡社
愛知県西尾市熱池町神田103
「三代実録」に貞観元年(八五九)大嘗祭の悠紀斎田を三河国幡豆郡に定むとあり、斎田は当社の所在地で、神田の聖地に鎮守の神を祀り、産土神とした。明治五年十月十二日村社に列格した。
384
2
こちら拝殿の様子です。この神社は、県指定の無形文化遺産に指定されている奇祭、でんでこ祭が毎...
愛知県西尾市熱池町神田の熱池八幡社に参拝しました。
…
102
103
104
105
106
107
108
…
105/120
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。