ログイン
登録する
群馬県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (151位~175位)
群馬県 全1,145件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
151
瑠璃山 照明寺 (反町薬師)
群馬県太田市新田反町町896
御朱印あり
反町城の本丸跡にある照明寺は最初、元徳年間に新田郡市野井村字杉に建てられた薬師堂を、永禄年間(1558~1570)に刑部大輔由良成繁の命で慈光坊が反町城西方の元屋敷に移築し、照明寺と名付けて祈願所とした。しかし、正徳四年(1714)1...
16.4K
43
書き置きの御朱印。授与所にて拝受。
門柱「高野山真言宗」。
鐘楼。肉眼では見もっと見えてたつもりだったのに。
152
岩櫃城址
群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町4392
御朱印あり
岩櫃城は、上野国吾妻郡(現在の群馬県吾妻郡東吾妻町)にあった日本の城(山城)。築年代は不明。吾妻川北岸の岩櫃山中腹に位置し、戦国期に、上杉謙信に従う斉藤氏と、武田信玄に従う真田氏が当地をめぐり争った。最終的には真田信之の支配下に収まり...
11.8K
77
記録の為の投稿です。
左側の道を進むと岩櫃城本丸跡地に行く事が出来るようですが、「熊🐻注意」の看板があったのでこ...
岩櫃城跡の入口。ここから15分程です。
153
永心寺
群馬県富岡市七日市884
御朱印あり
永心寺は群馬県富岡市七日市にある浄土宗の寺院。山号は「道法山」。本尊は阿弥陀如来である。永心寺の創建は七日市二代藩主前田利意が祖母である明運尼の菩提を弔う為に開いたもので、妙運尼の墓もここ永心寺にある。寺名の由来は明運尼の法名「明運院...
13.6K
59
書き置きをいただきました、右側は御影です
【上州三十三観音】第二十番札所、永心寺をお参りしました。
富岡市、永心寺 本堂から庫裏方向へ、長く伸びる枝が見事な松の木です。
154
天増寺
群馬県伊勢崎市昭和町1645-1
御朱印あり
天増寺は群馬県伊勢崎市昭和町にある曹洞宗寒巌派の寺院。正式名は「大陽山香火院天増寺」と号する。創建は慶長8年(1603年)、関ヶ原の戦いの論功行賞により初代伊勢崎藩藩主となった稲垣長茂が自らの守り本尊である「千手観世音菩薩像」を安置し...
13.4K
61
天増時の御朱印です。とても親切でした。
【上州三十三観音】第十四番札所、天増寺をお参りました。立派な仁王門が見えます。
天増寺の仁王門は、平成10年に復元された建物だそうです。その横、右手に小さく写っている『石...
155
火雷神社
群馬県佐波郡玉村町大字下之宮甲524
御朱印あり
火雷神社は、上州名物の一つになっている雷の神様である火雷神を祀ってある。 景行天皇の時代に上野国の統治者であった御諸別王(みもろわけのみこ)が祀ったと伝えられ、平安時代の延暦十五年(796年)官社となり、延喜の制では小社に列して上野十...
15.4K
40
総代さん宅で、直書きの御朱印を頂きました。
参拝記録の為の投稿です。
参拝記録の為の投稿です。
156
黒滝山 不動寺
群馬県甘楽郡南牧村大塩沢1267-1
御朱印あり
不動寺は、奈良時代に行基菩薩が不動明王像を安置したのがそもそもの起こりといわれ、山岳信仰の霊場となっていた。江戸時代前期の延宝三年(1675年)潮音道海(ちょうおん どうかい)禅師が中興開山し、禅堂、大雄宝殿、山門など禅林としての堂宇...
11.8K
107
【群馬県】甘楽郡南牧村、黒滝山不動寺の御朱印「天空雲」です。お参りした日は無人だったので、...
【群馬県】甘楽郡南牧村、黒滝山不動寺をお参りしました。月金土は休館ですが、お参りはできました。
黒滝山不動寺の寺務所?兼入口です。この先に立派な山門がありました。また、入ってすぐのところ...
157
倭文神社
群馬県伊勢崎市東上之宮町甲380
御朱印あり
倭文神社の御祭神は天羽槌雄命で、その歴史は古く機織の祖神として、また農耕・養蚕の神として尊崇されてきた。その創建は、人皇第十一代垂仁天皇の御宇三年と伝えられているが、これを明らかにする証跡は現在不明となっている。貞観元年(859年)に...
13.6K
57
参拝記録の為の投稿です。
参拝記録の為の投稿です。
参拝記録の為の投稿です。
158
聖眼寺
群馬県桐生市元宿町15-19
御朱印あり
聖眼寺は群馬県桐生市元宿町にある高野山真言宗の寺院である。山号は「慈丸山」。ご本尊は大日如来である。寺伝によると大永年間(1521~28年)の開創。御坊木(現在の元宿・堤町)に桐生城主から寺領八十石を与えられ伽藍を建立し、寺中に六坊を...
14.7K
45
【新上州観音霊場】三番札所、崇禅寺の御朱印『千手観世音』を、専用納経帳の差し替えで頂きまし...
【新上州観音霊場】四番札所、聖眼寺をお参りしました。
上州四番、聖眼寺の境内です。車は境内に駐車させていただきました。
159
光明山 常楽寺 (ぽっくり不動)
群馬県館林市木戸町甲580
御朱印あり
常楽寺は群馬県館林市木戸町にある真言宗豊山派の寺院。山号は「光明山」。年代は不詳だが寺伝によれば、開山は行基菩薩と伝わる。年代が正確なものとしては弘安3年(1280)、宥尊上人が開基して真言宗に属し、後に耀朝和尚、そして元禄3年(16...
13.6K
55
【上州三十三観音】第八番札所、常楽寺をお参りして『施無畏尊』の御朱印をいただきました。本堂...
常楽寺をお参りしてきました。
邑楽郡二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
160
飯玉神社 (若宮町)
群馬県前橋市若宮町4-8-24
御朱印あり
元々は伊勢大名神という名称だったとか。前橋六社めぐり。御朱印は東照宮で頂けます。
12.3K
66
【群馬県】前橋市若宮町、飯玉神社の御朱印(墨書き・押印)を書置きでいただきました。飯玉神社...
飯玉神社(若宮町)の拝殿です。
飯玉神社(若宮町)の本殿です。
161
日晃寺
群馬県吾妻郡草津町草津540
御朱印あり
日晃寺の創建は安政4年(1857)、草津祖師堂として開かれたのが始まりと伝えられています。境内には江戸時代後期の延享3年(1746)に建立された記念供養碑があり、弘化年間(1844~1847年)には簡易な御堂が建てられたそうです。安政...
16.1K
26
日晃寺 直書きで御朱印をいただきました。
📍群馬県吾妻郡草津町草津【日晃寺】 🔶本堂
📍群馬県吾妻郡草津町草津【日晃寺】 🔶題目塔
162
光徳寺
群馬県藤岡市藤岡2378
御朱印あり
文明二年(1470)、芦田光徳の菩提を弔うため、嫡子光玄が長野県北佐久郡立科町芦田に建立し光徳寺と称した。天正十八年(1590)、芦田康寛が藤岡に移ったときに移築された。
13.2K
53
群馬県藤岡市の光徳寺の御朱印です。御住職が不在で書置きを頂きました。独特な文字です。
群馬県藤岡市の光徳寺の本堂です。きれいに整備されたお寺でした。
群馬県藤岡市の光徳寺の観音堂です
163
福増寺
群馬県渋川市赤城町津久田237
御朱印あり
福増寺は、室町時代初期の暦応三年(1338年)に草始し、江戸時代初期に現在の地に建立されました。開基は狩野甚左衛門、隻林寺十四世雲峯闇悦(うんぽうぎんえつ)禅師により正保四年(1647年)に中興開山されたと伝えられます。寺名の由来は、...
13.3K
53
📍群馬県渋川市赤城町津久田【福増寺】 〖東国花の寺百ヶ寺〗〖群馬第12番〗 花紅柳...
東国花の寺群馬第十二番桜じゃなく椿ですが
葉のない枝が入ると急に冬景色。
164
龍海院
群馬県前橋市紅雲町2丁目8−15
御朱印あり
前橋藩主酒井雅楽頭家の菩提寺です。
11.6K
89
参拝記録の為の投稿です。
龍海院の本堂になります。
龍海院でお参りさせて頂いた後頂きました♪
165
三光院
群馬県沼田市柳町392
御朱印あり
当院は沼田氏の三度の移城とともに寺を移し、法灯を照らしたことから、三光院と称されたという。
12.8K
55
御朱印はポストの中にあります(≧∀≦)
やって参りました三光院さ〜ん(^O^)
【上州三十三観音】第二十八番、三光院をお参りしました。
166
大慶寺
群馬県太田市新田大根町1000
御朱印あり
寺伝によると、源義朝の長男義平は新田義重の娘婿といわれ、鎌倉悪源太と称される。平治の乱には父に従いないの平清盛を討とうとしたが、戦いに敗れ越前に逃れた。その時に父の死を知り、急遽、京に引き返し清盛の暗殺を企てたものの捕えられ六条河原で...
13.6K
42
大慶寺の御朱印です。
自動制御式の鐘楼。勝手に触ってはいけません。
境内の案内図。花の季節がお勧め。
167
教王寺
群馬県太田市細谷町1301
御朱印あり
教王寺は群馬県太田市細谷町にある高野山真言宗の寺院。正式名は「如意山 惣持院 王蔵坊 教王寺」と号する。寺伝によれば室町時代・足利義政の治世の頃。新田一族の細谷氏の氏寺、新田義貞の宗孫金山城主横瀬宗悦国繁公が金山城の方除、(坤(ひつじ...
12.8K
47
【上州三十三観音】第十一番札所、教王寺をお参りして、『如意輪観音』の御朱印を専用納経帖に揮...
【上州三十三観音】第十一番札所、教王寺をお参りしました。こちらも関東八十八ヶ所の札所でもあ...
教王寺の鐘楼です。吊るされている梵鐘は、延享5年(1748)4月に寄進された物で、太田市指...
168
宝塔山 観性寺
群馬県館林市仲町10-12
御朱印あり
観性寺は群馬県館林市仲町にある真言宗豊山派の寺院。山号は「宝塔山」。明治の末、元々この地にあった観音寺と自性院という二つの寺が合併をし、現在の観性寺となった。自性院の由緒は不明だが、観音寺は、天正4年(1576)5月、僧・弘喜によって...
12.2K
53
【上州三十三観音】第九番札所、観性寺をお参りして『如意輪観音』の御朱印を、差し替えでいただ...
邑楽郡二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
【上州三十三観音】第九番札所、常楽寺をお参りしました。こちらも、関東八十八ヵ所の札所でもあ...
169
蓮神社
群馬県伊勢崎市豊城町1988番地1
御朱印あり
蓮神社が鎮座する権現山は古くから崇神天皇の皇子豊城入彦命の墓という言い伝えがあり、これが豊城町の名の基になっている。蓮神社の歴史は、鎌倉時代末1321年元亨元年辛酉、若一王子大権現を熊野権現の臣下、天台宗の修験者と考えられる尾組の中将...
10.7K
77
【群馬県】伊勢崎市、蓮神社の御朱印(直書き)です。日付は特に指定しなかったので、同市内の飯...
【群馬県】伊勢崎市、蓮神社をお参りしました。社名は、鎮座地の八寸権現山の「八寸(はちす)」...
蓮神社は、八寸権現山頂上に鎮座しているので、石段を上って行くことになります。なお、こちらの...
170
法峰寺
群馬県高崎市箕郷町西明屋247
御朱印あり
法峰寺(ほうぽうじ)は群馬県高崎市箕郷町西明屋にある天台宗の寺院。正式名称は「箕輪山 慈眼院 法峰寺」と号する。本尊は「阿弥陀如来」。創建は天安年間(857~858)。慈覚大師円仁の開基と伝わる。箕輪城築城の際、寺が水の手曲輪にあたる...
11.8K
56
【上州三十三観音】第二十四番札所、法峰寺をお参りして、『聖観世音菩薩』の御朱印を専用納経帖...
【上州三十三観音】第二十四番札所、法峰寺(ほうぽうじ)をお参りしました。
法峰寺をお参りしました。桜が満開で、気持ちの良いお参りができました。
171
運玉神社
群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1
御朱印あり
10.6K
66
こんにゃくパーク内に鎮座されている運玉神社様にお参りさせて頂きました。 印刷?の御朱印を拝...
コンニャクの魅力を体感できる「こんにゃくパーク」内の神社です。
こんにゃくパーク内に鎮座されている運玉神社様にお参りさせて頂きました。 ひでちゃん顔出しパ...
172
鳳仙寺
群馬県桐生市梅田町1-58
御朱印あり
由良成繁公が桐生氏との合戦に勝利して桐生領主となったのは、天正元年(1573)でした。翌天正2年(1574)に成繁公は桐生に入部し、自らの菩提寺として鳳仙寺を落慶させた。
13.0K
48
鳳仙寺さまの御朱印を頂いてきました。
由良成繁公の墓所になります。
疣地蔵になります。初めてみましたがしっかり参ってきました。
173
光明寺
群馬県藤岡市中1503
御朱印あり
光明寺は群馬県藤岡市中にある高野山真言宗の寺院である。正式名称は「寳幢山妙覚院光明寺」と号する。延文4年(1359)に現在地より南東2㎞離れた「中栗須」の地で開山された。天正10年(1582)、織田信長が本能寺の変によって敗れた年、信...
12.5K
46
【上州三十三観音】第十七番札所、光明寺をお参りして、『十一面観世音』の御朱印を差替えでいた...
【上州三十三観音】第十七番札所、光明寺をお参りました。こちらのお寺は、関東八十八ヶ所霊場の...
第十七番札所、光明寺の境内です。別に駐車場は無さそうなので、境内の端っこに駐車しました。
174
正円寺
群馬県前橋市堀之下町155
御朱印あり
12.0K
51
【上州三十三観音】第三十二番札所、正円寺をお参りして、『聖観音』の御朱印を専用納経帳に揮毫...
【上州三十三観音】第三十二番、正円寺をお参りしました。
正円寺の山門は、大胡城(1616年に廃城)の北門を移築したものだと伝わるそうです。
175
宇藝神社 (宇芸神社)
群馬県富岡市神成1178
御朱印あり
宇芸神社(うげじんじゃ、旧字体:宇藝神社)は、群馬県富岡市神成にある神社。式内社で、旧社格は村社。
13.3K
37
参拝記録として投稿します
石段を登りきると拝殿です。
石段を登ると二の⛩️があります。
…
4
5
6
7
8
9
10
…
7/46
群馬県の市区町村
群馬県
前橋市
高崎市
桐生市
伊勢崎市
太田市
沼田市
館林市
渋川市
藤岡市
富岡市
安中市
みどり市
北群馬郡榛東村
北群馬郡吉岡町
多野郡上野村
多野郡神流町
甘楽郡下仁田町
甘楽郡南牧村
甘楽郡甘楽町
吾妻郡中之条町
もっと見る
群馬県
前橋市
高崎市
桐生市
伊勢崎市
太田市
沼田市
館林市
渋川市
藤岡市
富岡市
安中市
みどり市
北群馬郡榛東村
北群馬郡吉岡町
多野郡上野村
多野郡神流町
甘楽郡下仁田町
甘楽郡南牧村
甘楽郡甘楽町
吾妻郡中之条町
吾妻郡長野原町
吾妻郡嬬恋村
吾妻郡草津町
吾妻郡高山村
吾妻郡東吾妻町
利根郡片品村
利根郡川場村
利根郡昭和村
利根郡みなかみ町
佐波郡玉村町
邑楽郡板倉町
邑楽郡明和町
邑楽郡千代田町
邑楽郡大泉町
邑楽郡邑楽町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。