ログイン
登録する
兵庫県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (876位~900位)
兵庫県 全1,976件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
876
海福寺
兵庫県淡路市室津1865
御朱印あり
南北朝時代、播磨の守護・赤松則村の末子が父親の勘気にふれ、淡路の当地に流されてきました。そこで、播磨の室津をしのんで当地を室津と名づけられたといわれています。爾来、室津の村の人々の信仰の拠り所として海福寺の前身が建立されたと伝えられて...
3.3K
5
海福寺の御朱印です。
庭園もとても美しく落ち着きます。
不動明王さまが祀られています。
877
極楽寺
兵庫県神戸市長田区苅藻通2丁目7-17
御朱印あり
3.4K
4
「福原西国霊場」巡礼として。事前に電話連絡をして参拝。ご住職がご都合つかず、ご住職のお母様...
神戸市長田区の極楽寺です。福原西国観音霊場第30番。現在再建工事中です。完成は2019年6...
878
日枝神社
兵庫県豊岡市日高町宵田70
御朱印あり
3.4K
4
御朱印をいただきました。
以前は移設工事をしていましたが終わっていました。
移設工事をしていました。
879
玉田寺
兵庫県美方郡新温泉町七釜1436
玉田寺(ぎょくでんじ)は、兵庫県美方郡新温泉町の七釜温泉にある臨済宗天龍寺派の仏教寺院。玉田禅寺ともいい、山号は退耕山。本尊は地蔵菩薩。
3.6K
1
880
法界寺
兵庫県神戸市須磨区若木町2丁目3-30
御朱印あり
無縁真如山法界寺は、開基以来、海難者を葬ったり、その道の傍らに諸方で悲惨な運命に遭遇した人たちや無縁となった人びとの霊に、無縁法界の追善供養を営んだところに山号は由来する。
3.3K
4
「福原西国霊場」巡礼として。事前に電話連絡をして参拝。
神戸市須磨区の法界寺です。
神戸市須磨区の法界寺の案内板です。
881
出雲大社北条分院
兵庫県加西市北条町北条814
御朱印あり
2.7K
10
御朱印は社務所にお声がけしてご記帳いただきました
出雲大社北条分院です。
出雲大社北条分院です。
882
為世永神社
兵庫県美方郡新温泉町諸寄3239
御朱印あり
1.7K
20
為世永神社の御朱印です。印のデザインも個性的で波🌊の中を進んでいるだ!といったイメージです...
城山園地の展望台から見た諸寄港⚓️を📸この日は快晴☀️で日本海の水平線の奥まで見渡すことが...
北前船の絵⑤港に着いた金毘羅丸と神徳丸。
883
磐長姫神社
兵庫県赤穂郡上郡町野桑1613
3.6K
1
上郡町の磐長姫神社です。#式内社
884
船町蛭子神社
兵庫県西脇市黒田庄町船町389
西宮えびす神社の分霊で、明治初期に加古川の舟運の終点として栄えた船町村に祀られる。(兵庫県神社庁 )
2.6K
11
西脇市の船町蛭子神社にて参拝。
境内社の大国主神社です。
境内社の大国主神社の鳥居です。
885
阿保親王墓
兵庫県芦屋市翠ケ丘町11
阿保親王(792~842年)は、平城天皇の第一皇子で、歌人として有名な在原業平の父でもある。古墳は古墳時代前期(4世紀)に築造されたもので、現状では直径約36m、高さ約3mの円墳を方形の壕が囲む。である。これは江戸時代に阿保親王の子孫...
3.3K
4
阿保親王塚古墳です。中には入れないので道路沿いから見るだけです。
近くの山手幹線に案内の石碑があります。
芦屋市の阿保親王塚(墓)です。阿保親王は平城天皇の第一皇子として生誕し、桓武天皇の孫で在原...
886
西安積八幡神社
兵庫県宍粟市一宮町西安積518
御朱印あり
創立年月不詳 若一王子権現と称し俗に上宮(かみみや)といいて下宮なる吾勝神社と対称せり。 慶長2年(1597)若一王子御神体造立の時、八幡大菩薩の御神体をも造立せり。蓋し八幡大菩薩は八幡神社の事なるも其の若一王子権現に配祀せられた...
1.6K
21
書き置き御朱印をいただきました
西安積八幡神社の本殿です
拝殿から本殿へは橋が掛けられていました!
887
正法寺
兵庫県丹波市市島町北奥594
御朱印あり
古くは天台宗の末寺だったが、氷上町の円通寺によって中興され、天和年間に曹洞宗に改められた。その後火災で焼失したが、天保10年に再建され現在に至っている。
1.7K
23
正法寺の御朱印です。直書きで頂きました。
頂いたお菓子を開けました。寺名と薬師如来が書かれています。持ち帰り時にカバンの中で少し割れ...
参拝記念に頂いた記念品です。「言の葉」のメモ帳とお菓子です。
888
九頭神社 (九頭の社・九頭大明神)
兵庫県川西市東多田2-7-5
清和源氏の祖源満仲公が天禄元年(970)摂津の国守に任ぜられたとき、住吉大神のお告げによって矢を放ちました。矢は 五月山の西北にある河水をたたえた湖に光を放って落ち、その湖の主として住む雄雌二頭の竜の内一頭に当たりました。一頭はこの...
3.2K
5
川西市の九頭の社(九頭大明神・九頭神社)です。能勢電鉄鼓滝駅から徒歩約5分の所に鎮座してい...
川西市の九頭の社の由緒が書かれた掲示板です。掲示板の文章を基本情報の「由緒」に入力しました...
川西市の九頭の社(九頭大明神・九頭神社)の社殿です。
889
法雲寺
兵庫県赤穂郡上郡町苔縄637
法雲寺は、播磨国守護となった赤松円心が建武四年(1337)に赤松惣領家の菩提寺として建立した臨済宗の寺院である。開山の雪村友梅を始め、多くの高僧が住持として招かれ、諸山、後に十刹(五山に次ぐ格式を持つお寺)という高い寺格に列した。また...
2.4K
13
智頭急行苔縄駅のホームより見た法雲寺。画像中央より下あたり、山の麓に禅堂の屋根が見えます。...
円心堂と、ビャクシンの巨木。
円心堂を横から。堂内は残念ながら非公開で、しかも公開予定は当面無いそうです。上郡町のHPに...
890
楽音寺
兵庫県豊岡市但東町大河内30
御朱印あり
1.7K
20
宝の道七福神「寿老人」の御朱印です。ボックス内から書置きを頂きました。見開き2面タイプです。
御朱印のボックス内です。青いファイルには書置きの御朱印が入っています。右側のスタンプは自分...
本堂横に御朱印のボックスが設置されていました。前回参拝時(R4.11)にはなかったので、そ...
891
奴々伎神社
兵庫県丹波市氷上町稲畑210
2.4K
13
お参りした帰り道。建物下の石段を通って帰ります。珍しい造りです。
境内社です。文字が薄れていてはっきりわかりませんが4社が祀られているようです。八幡神社と春...
境内社の朱い鳥居と社です。
892
安養寺
兵庫県姫路市別所町別所649
御朱印あり
西暦737年、天然痘の大流行を鎮めるために聖武天皇の勅願にて創建されました。本尊は阿弥陀如来(特に病気平癒に霊験あらたかとのこと)。寺の裏山には西国三十三所の観音様や善光寺堂があり、実際の巡礼が困難な方が山を一周することでそのご利益が...
2.0K
17
裏山の西国三十三観音道をまわってお参りすると頂ける観世音菩薩の御朱印
住職様に許可とって本堂内も撮らせていただきました🙏🏻✨
安養寺様の坐禅場です
893
中山寺 宝蔵院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
御朱印あり
未年申年の守り本尊である大日如来と弁財天を祀る中山寺の塔頭寺院です。
1.9K
18
中山寺宝蔵院 中山寺七福神弁財天
中山寺宝蔵院 中山寺七福神弁財天
中山寺塔頭 宝蔵院お参りさせて頂きました.。:*+゜未年・申年の守り本尊である大日如来と中...
894
長円寺
兵庫県加西市福居町328
3.4K
3
「宝の道七福神」の一つです。2月24日に「加西市ロマンの里ウォーク」として 「加古川ウォー...
御本尊は、「十一面観世音菩薩」です。
「長円寺」です♪♪♪
895
發音寺 (発音寺)
兵庫県伊丹市春日丘4-7
飛鳥山発音寺(あすかさんほつおんじ)は、浄土宗の寺院で慶安元年(1647)建立され、市指定文化財の木造十一面観音立像、大日如来坐像と、三面大黒天立像が安置されています。明治6年(1873)以来廃寺になっていたが、芝田称円尼、称善尼姉妹...
3.3K
4
伊丹市の發音寺の山門です。自宅近くの寺院で、伊丹駅への原付通勤時に前を通ります。今日は散歩...
伊丹市の發音寺の山門脇の市指定文化財の説明板です。■本尊 十一面観音菩薩立像は、像高170...
伊丹市の發音寺の本堂です。市指定文化財の本尊木造十一面観音立像、大日如来坐像と、三面大黒天...
896
楊柳寺
兵庫県多可郡多可町八千代区大和774
御朱印あり
孝徳天皇白雉二年、天竺より渡来の法道仙人の開基。仙人、帝の御腦平癒を祈って霊験あり、よって柳山楊柳寺の勅号を賜う。爾来衆人の帰依浅からず七堂伽藍建ちならび一大霊刹となったが、天正年間兵火にかかり全山焦土と化した。中興の祖隆慶上人、三代...
2.1K
15
多可町の柳山 楊柳寺の御朱印です。
阿弥陀堂です。堂内の右側には文殊さまが祀られています。
楊柳慈母観世音菩薩像です。
897
織居神社
兵庫県姫路市北平野563-2
3.2K
4
「織井神社」の鳥居です。
「織井神社」の説明書き
898
龍華院
兵庫県神戸市西区押部谷町高和1271
龍華院(りゅうげいん)は、兵庫県神戸市西区にある高野山真言宗の仏教寺院。性海寺の塔頭寺院である。本尊は如意輪観世音菩薩。
3.4K
2
少し遅かったみたいで、本堂の中は覗けませんでしたが、境内と本堂はこんな感じです。
性海寺のすぐのところだったので、寄らせて貰いました。
899
長楽寺
兵庫県丹波篠山市郡家493
御朱印あり
2.7K
9
長楽寺の御朱印です。直書きで頂きました。
長楽寺の説明書きを頂きました。
本堂内にお参りさせて頂きました。ご本尊は聖観世音菩薩です。
900
追手神社
兵庫県丹波篠山市大山宮302
1.5K
22
境内社の稲荷社の写真です。
境内社の稲荷社の鳥居と社です。
境内社です。左が秋葉大権現、右が恵比須神社です。
…
33
34
35
36
37
38
39
…
36/80
兵庫県の市区町村
兵庫県
神戸市
宝塚市
姫路市
西宮市
尼崎市
明石市
洲本市
芦屋市
伊丹市
相生市
豊岡市
加古川市
赤穂市
西脇市
三木市
高砂市
川西市
小野市
三田市
加西市
もっと見る
兵庫県
神戸市
宝塚市
姫路市
西宮市
尼崎市
明石市
洲本市
芦屋市
伊丹市
相生市
豊岡市
加古川市
赤穂市
西脇市
三木市
高砂市
川西市
小野市
三田市
加西市
丹波篠山市
養父市
丹波市
南あわじ市
朝来市
淡路市
宍粟市
加東市
たつの市
川辺郡猪名川町
多可郡多可町
加古郡稲美町
加古郡播磨町
神崎郡市川町
神崎郡福崎町
神崎郡神河町
揖保郡太子町
赤穂郡上郡町
佐用郡佐用町
美方郡香美町
美方郡新温泉町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。