ログイン
登録する
神奈川県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1451位~1475位)
神奈川県 全2,941件のランキング
2024年11月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1451
玉縄首塚
神奈川県鎌倉市岡本2丁目3
1.0K
25
神奈川県鎌倉市 玉縄首塚へおまいりしました。
玉縄首塚神奈川県鎌倉市岡本2丁目3石祠
玉縄首塚神奈川県鎌倉市岡本2丁目3石祠と地蔵尊
1452
川和八坂神社
神奈川県横浜市都筑区川和町1432-7
1.8K
13
横浜市都筑区 川和八坂神社の鳥居と社殿
川和八坂神社神奈川県横浜市都筑区川和町1432-7社殿側から見た参道の景色
川和八坂神社神奈川県横浜市都筑区川和町1432-7社殿内部
1453
荒神神社
神奈川県藤沢市小塚596
荒神神社(こうじんじんじゃ)は、神奈川県藤沢市小塚にある神社。小塚荒神神社、小塚荒神社などとも。現在は大綱金刀比羅神社の兼務社である。
2.9K
2
【相州村岡七福神】神奈川県藤沢市 荒神神社の社殿
小塚地区の鎮守の荒神神社。相州村岡七福神めぐりの布袋さんも祀ってあります。※こちらのHPの...
1454
稲荷神社 (下鶴間47)
神奈川県大和市下鶴間47
詳細は不明下鶴間地区には詳細不明の稲荷社が複数あるため、番地で区別して登録した。
2.1K
10
稲荷神社 (下鶴間47)神奈川県大和市下鶴間47境内祠から鳥居側を見た景色
稲荷神社 (下鶴間47)神奈川県大和市下鶴間47祠内部詳細は不明
稲荷神社 (下鶴間47)神奈川県大和市下鶴間47祠詳細は不明
1455
谷ヶ原八坂神社
神奈川県相模原市緑区谷ヶ原1丁目4
1.1K
46
谷ヶ原八坂神社神奈川県相模原市緑区谷ヶ原1丁目4稲荷社の鳥居 (左手前) と八坂神社の鳥居...
谷ヶ原八坂神社の境内社 稲荷社神奈川県相模原市緑区谷ヶ原1丁目4社殿内部
谷ヶ原八坂神社の境内社 稲荷社神奈川県相模原市緑区谷ヶ原1丁目4社殿
1456
茨山稲荷神社
神奈川県相模原市南区上鶴間本町6-21-8
当稲荷神社は安永七年(一七七八年)徳川十代将軍家治の時代、今から二三一年前にすでに祀られていたと思われます。京都伏見稲荷大社本宮より御霊を分霊して受けたものです。 住民の生活はその殆どが農家であったが、地形は水利の便が悪く、農家の主...
1.7K
13
神奈川県相模原市南区 茨山稲荷神社です。
神奈川県相模原市南区 茨山稲荷神社の由緒書きです。
茨山稲荷神社神奈川県相模原市南区上鶴間本町6-21-8社殿から鳥居側を見た景色
1457
猿田彦神社 (平台庚申)
神奈川県川崎市宮前区馬絹1丁目13
1.3K
18
川崎市宮前区 猿田彦神社 (平台庚申)
川崎市宮前区 猿田彦神社 (平台庚申)の由緒書き
猿田彦神社 (平台庚申)神奈川県川崎市宮前区馬絹1丁目13社殿内の観音像
1458
上恩田杉山神社
神奈川県横浜市青葉区あかね台1-1-6
由緒不詳であるが、嘉永5年3月社屋造営の棟札が現存している。昭和7年5月13日神饌幣帛供進社に指定された。
2.5K
67
横浜市青葉区 上恩田杉山神社へおまいりしました。
横浜市青葉区 上恩田杉山神社の社殿の扁額
武相卯年観音霊場巡拝中に参拝。
1459
日吉山 蓮花院
神奈川県中郡大磯町国府新宿767
御朱印あり
開山は法印、朝慶と伝える。平安時代、朝命を奉じて相模の国司に従い来任。真言密教の教理を広め「救世利人」の大願を興し山王台に伽藍を創建。御本尊「阿弥陀如来を安置奉り日吉山神宮寺蓮花院と號す。当山の鎮守社「日吉山王大権現」の別当として祭祀...
2.4K
6
御朱印を頂きました。
日吉山蓮花院の本堂です。
【相模新西国三十三観音霊場5番札所】神奈川県大磯町 蓮花院へおまいりしました。
1460
蠶影神社・稲荷社
神奈川県相模原市中央区上溝7-31-31
JA相模原市上溝支店の駐車場内に鎮座する神社詳細は不明
1.4K
16
農協の駐車場内にあります。虎徹のお散歩の途中でお参りしました。
相模原市中央区 蠶影神社・稲荷社です。まねきねこさんの足あとがなければ、こちらも見逃してい...
蠶影神社・稲荷社神奈川県相模原市中央区上溝7-31-31稲荷社の扁額
1461
西森稲荷大明神
神奈川県横浜市泉区中田西1-6-13
西森稲荷は、江戸時代に創建されたと推察される。今回、古い祠を解体する時に発見された昔の書物によると、文化7年 (1810年) に再建と記されており、西村・笹山・下村など広い地域の信仰を集めていたことがわかる。 稲荷信仰は、農耕民族で...
2.0K
11
神奈川県横浜市泉区 西森稲荷大明神です。小さな稲荷社ですが、参道がとても長くてびっくりしました。
西森稲荷大明神神奈川県横浜市泉区中田西1-6-13祠から鳥居側を見た景色後で画像をよく見る...
西森稲荷大明神神奈川県横浜市泉区中田西1-6-13祠
1462
榎町鹿沼神社
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-3
昭和三十二年夏自治会集会所竣工トトモニココニ詞ヲ建立シ、三社ノ祭神ヲ遷座祈祷ヲ行ウ、八月十四日ノコトデアル、コノトキノ講中方田中寿雄ヲ中心トスル戦後ノ復興ト平和福祉ヘノ永遠ノ祈願ガ表徴現在ニ至ル、タマタマ平成元年十二月八日コノ地ガ氏子...
1.5K
15
榎町鹿沼神社神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-3祠内部
榎町鹿沼神社神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-3祠
榎町鹿沼神社神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-3祠
1463
成就山 大願寺
神奈川県横浜市西区久保町23-11
御朱印あり
了忠寺という横浜・伊勢町にあったお寺が大正時代にこの地に移転しました。 当寺の住職が亡くなってから、跡取りのいない状況がしばらくありましたが、 現在の住職(5代目)の祖母が了忠寺を受け継ぎました。 祖母は、青森の恐山で「イタコ」の...
1.9K
12
成就山 大願寺神奈川県横浜市西区久保町23-11御首題志納料 300円本堂左手の庫裏にて戴...
成就山 大願寺神奈川県横浜市西区久保町23-11本堂脇の石仏
成就山 大願寺神奈川県横浜市西区久保町23-11本堂脇の石仏と石碑
1464
上サ神明社
神奈川県横浜市都筑区川和町2310-3
新編武蔵風土記、都筑之巻に「神明社、村の北にあり、小祠なり」とあり。
1.7K
13
横浜市都筑区 上サ神明社の全景
横浜市都筑区 上サ神明社へおまいりしました。
上サ神明社神奈川県横浜市都筑区川和町2310-3祠側から鳥居を見た景色
1465
坂本薬師堂
神奈川県横浜市保土ケ谷区坂本町124-3
薬師堂敷地内には、庚申塔(元禄 9 年・1696)、地 神塔(文化 11 年・1814)、念仏塔とともに、めずらしい指さし道標があります。
1.0K
26
坂本薬師堂神奈川県横浜市保土ケ谷区坂本町124-3全景隣にある藏王高根神社の石段から見た景色
坂本薬師堂神奈川県横浜市保土ケ谷区坂本町124-3置物
坂本薬師堂神奈川県横浜市保土ケ谷区坂本町124-3置物
1466
稲荷大明神 (上鶴間本町)
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-25-34
詳細は不明
1.8K
12
神奈川県相模原市南区 稲荷大明神 (上鶴間本町)です。
稲荷大明神 (上鶴間本町)神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-25-34祠横から鳥居側を見た景色
稲荷大明神 (上鶴間本町)神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-25-34祠
1467
持陽山 慈雲寺
神奈川県三浦市南下浦毘沙門667
御朱印あり
慈雲寺は妙謙大和尚により応安元(1368)年開山された。本尊は「薬師如来」。この慈雲寺から1㎞ほど離れた、海に臨んだ中腹の森に「毘沙門堂」がある。「毘沙門天」は奈良時代「行基菩薩」の作と伝えられているが、現在のものは江戸時代の作で、高...
2.5K
5
書き置きの御朱印を頂きました。
持陽山 慈雲寺の山門です。
【三浦七福神(毘沙門天)】神奈川県三浦市 慈雲寺の寺号標、山門、奥は本堂
1468
帷子稲荷神社
神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町2-2
894
24
神奈川県横浜市保土ヶ谷区峰沢町 帷子稲荷神社の社殿です。
神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町 帷子稲荷神社の社殿の扁額です。
帷子稲荷神社神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町2-2境内入口社殿から石段側を見た景色
1469
南竺山 密蔵院 弁財天
神奈川県横浜市泉区和泉町300 天王森泉公園内
約850m離れた南竺山密蔵院の境外地であり、弁財天が鎮座する。
1.2K
18
神奈川県横浜市泉区 南竺山 密蔵院 弁財天です。警告にドキッとしました。当然ゴミは落ちてい...
南竺山 密蔵院 弁財天神奈川県横浜市泉区和泉町300 天王森泉公園内参道石祠から入口側を見た景色
南竺山 密蔵院 弁財天神奈川県横浜市泉区和泉町300 天王森泉公園内石祠
1470
伏見稲荷社 (東有馬)
神奈川県川崎市宮前区東有馬5丁目15
有馬古墳の頂上に鎮座する稲荷社詳細は不明
988
21
神奈川県川崎市宮前区東有馬 有馬古墳の頂上に鎮座する伏見稲荷社です。
伏見稲荷社 (東有馬)神奈川県川崎市宮前区東有馬5丁目15鳥居石段側から見た景色
伏見稲荷社 (東有馬)神奈川県川崎市宮前区東有馬5丁目15灯籠と鳥居社殿から見た景色有馬古...
1471
菅薬師堂
神奈川県川崎市多摩区菅北浦4-16-2
この薬師様は文治3年に建立され (800年前) 常盤御前の守り本尊として伝えられて居ます。安産及び眼の悪い方に良いとされて居ります。
2.7K
66
菅薬師堂へおまいりしました。
川崎市多摩区菅薬師堂本堂。
川崎市多摩区菅薬師堂の案内板。
1472
金峯山 大善寺
神奈川県横須賀市衣笠町29-1
御朱印あり
天平元年(西暦729 年)に諸国行脚中の僧、行基が自ら彫刻した不動明王を祭り金峯蔵王権現としたことに始まるといわれ、大善寺はその別当だったと伝えられています。不動尊は、二代為継が後三年の役に出陣したとき、戦場に現れ為継を守ったと伝えら...
2.6K
4
書置きですが、御朱印拝受しました。衣笠城址では中学生の校外学習にかち合いました。
階段途中からの御本堂です。衣笠城址跡付近になります。道中もかなりきつい坂があります。
大善寺の御本堂です。
1473
長沢諏訪社
神奈川県川崎市多摩区長沢4-7-1
文治3年(1187年)9月7日右大将源頼朝の命により稲毛三郎重成の創祀とされています。稲毛三郎重成の居城枡形山の西方にある高燥の地に諏訪社を造り、信濃国諏訪大社の御分霊を勧請し永くこの地の鎮護をなしています。明治43年10月7日に神明...
1.6K
14
今度の土曜日がお祭りです。都はるみ歌謡ショーかと思ってびっくりしました。笑
祭りの打ち合わせに来られていた方からこの神輿小屋は古いものだそうです。
境内にある石碑です。
1474
長栄山 光明寺
神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷2-29-13
御朱印あり
開山以来度々滅失したとされている。現本堂は、前本堂が昭和41年6月の集中豪雨の卯亜m崩れで倒壊したことにより昭和42年に再建された。
1.7K
13
稲毛七薬師霊場札所5番 長栄山 光明寺 薬師瑠璃光如来の御朱印です。
神奈川県横浜市鶴見区 獅子ヶ谷 長栄山 光明寺です。稲毛七薬師霊場5番札所です。
神奈川県横浜市の港北区、鶴見区、川崎市の宮前区、高津区内に広がる稲毛七薬師霊場の御開帳が4...
1475
大藪稲荷神社 (有鹿神社境外摂社)
神奈川県海老名市上郷1丁目21 相模三川公園内
有鹿神社の境外摂社神奈川県立相模三川公園内に鎮座する稲荷社
1.7K
13
大藪稲荷神社 (有鹿神社の境外摂社)神奈川県海老名市上郷1丁目21 相模三川公園内鳥居祠か...
大藪稲荷神社 (有鹿神社の境外摂社)神奈川県海老名市上郷1丁目21 相模三川公園内境内左は...
大藪稲荷神社 (有鹿神社の境外摂社)神奈川県海老名市上郷1丁目21 相模三川公園内祠
…
56
57
58
59
60
61
62
…
59/118
神奈川県の市区町村
神奈川県
鎌倉市
横浜市
川崎市
相模原市
藤沢市
横須賀市
平塚市
小田原市
茅ヶ崎市
逗子市
三浦市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
南足柄市
綾瀬市
三浦郡葉山町
もっと見る
神奈川県
鎌倉市
横浜市
川崎市
相模原市
藤沢市
横須賀市
平塚市
小田原市
茅ヶ崎市
逗子市
三浦市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
南足柄市
綾瀬市
三浦郡葉山町
高座郡寒川町
中郡大磯町
中郡二宮町
足柄上郡中井町
足柄上郡大井町
足柄上郡松田町
足柄上郡山北町
足柄上郡開成町
足柄下郡箱根町
足柄下郡真鶴町
足柄下郡湯河原町
愛甲郡愛川町
愛甲郡清川村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。