ログイン
登録する
佐賀県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (251位~275位)
佐賀県 全600件のランキング
2025年10月05日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
251
法撰寺
佐賀県小城市小城町岩蔵4732
御朱印あり
3.9K
8
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
佐賀県小城市一本山 法撰寺参道となります。
佐賀県小城市一本山 法撰寺観音堂となります。(江里山観音)
252
大妙寺
佐賀県小城市三日月町長神田大寺2299
御朱印あり
3.8K
9
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
本堂内の様子になります。
大妙寺、本堂になります。
253
賀昌院
佐賀県佐賀市与賀町75−1
御朱印あり
3.5K
12
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
賀昌院、本堂になります。
御首題を待つ間、本堂内でお参りさせて頂きました。
254
正現嶽ノ森稲荷神社
佐賀県佐賀市金立町金立1542
御朱印あり
3.3K
14
書置きの御朱印、頂きました。ありがとうございました。
本殿になります。山の中に在りますが綺麗な本殿でした。
拝殿と本殿の間には、狐様の絵が描かれてました。
255
龍光寺
佐賀県佐賀市久保田町徳万472-1
御朱印あり
3.4K
12
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
本堂内、金ピカの龍の彫刻です✨
龍光寺さん、本堂内の様子です。
256
勝妙寺
佐賀県小城市三日月町織島3415
御朱印あり
3.8K
8
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
佐賀県小城市龍王山 勝妙寺山門となります。
佐賀県小城市龍王山 勝妙寺本堂となりたす。とても立派なお寺様でした。
257
田嶋神社 (波多津町畑津)
佐賀県伊万里市波多津町畑津1260
2.6K
20
田島神社さんの狛犬様です☺️
田島神社さん本殿は、国指定重要文化財の為、覆屋の中で保管されています。基本的に見る事は出来...
田島神社さん本殿の説明書きになります。
258
熊野神社
佐賀県嬉野市嬉野町岩谷屋川内甲1131
2.5K
24
熊野神社さん拝殿前の狛犬様です☺️
少しボケてますが😅鬼の面の両脇にある彫刻です。
本殿中央には鬼の面みたいな物がありました。
259
田代八坂神社
佐賀県鳥栖市田代新町130
2.5K
20
拝殿と樹齢600年のクスノキです。
永世神社から歩いて50分以上かかる鳥栖八坂神社に行く途中、偶然見つけておまいりしてきました。
田代八坂神社さんの狛犬様です☺️
260
妙長寺
佐賀県小城市芦刈町三王崎361−2
御朱印あり
3.5K
10
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
妙長寺さん、本堂内の様子になります。
妙長寺、本堂になります。
261
幸龍寺
佐賀県佐賀市大和町大字池上178
御朱印あり
3.8K
7
御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。
幸龍寺、本堂になります。
佐賀県佐賀市妙唱山 幸龍寺山門となります。
262
八坂神社
佐賀県伊万里市黒川町畑川内2238
2.5K
20
八坂神社さんの狛さんです(⌒‐⌒)弐の鳥居前で、お迎えしてくれてます(*⌒∇⌒*)
お堂前の手水鉢と石塔です。
お堂は新四国の札所だと思いますが、風化して字が読めなくなってるので、詳しくは分かりません。
263
老松神社
佐賀県三養基郡基山町大字小倉1309
3.7K
7
とても静かな神社でした。
今日は基山駅前で電チャリを借りて、基山の寺社めぐりをしょうと思います。まず最初に本福寺に行...
老松神社、参道。本福寺への道中で鳥居が見えたので寄ってみました。隣接する公民館では子供達が...
264
鏡山道祖神
佐賀県唐津市半田448
2.5K
19
詳細が分からないので断定は出来ませんが、鏡山道祖神さんの狛犬様だと思われます☺️
お目当ての道祖神様✨ガッツリ手を合わせて来ました😅
お参りさせて頂きました。
265
八雲八幡社 (佐賀虎神社)
佐賀県佐賀市高木瀬町2180−1
3.8K
5
境内にある虎の群れ🐅
元旦のお接待です。🐅
八雲八幡社の案内書きです。🐅
266
川上神社 (殿原寺跡)
佐賀県唐津市浜田町平原1085
2.3K
26
川上神社さんの狛犬様✨昭和十七年十二月生まれの狛犬様です☺️
川上神社さん、本殿になります。
拝殿屋根、獅子の飾り瓦です✨
267
真龍寺
佐賀県神埼市神埼町志波屋
真龍寺(しんりゅうじ)は、佐賀県神埼市神埼町志波屋にある曹洞宗の仏教寺院。佐賀藩主鍋島家、外戚石井家の一族横岳鍋島家(鍋島主水家)の菩提寺である。同家は、代々佐賀藩家老をつとめ、知行7,500石を領した。当寺の所在地は同家代々の知行地...
3.4K
9
真龍寺の鍋島家墓所です。🙏
鍋島家墓所についての説明書きです。🙏
鍋島家墓所の入り口です。🙏
268
白角折神社
佐賀県神埼市神埼町城原
白角折(おしとり)神社は、創建年代は定かではありませんが、貞観15年(西暦873年:平安時代)に、従五位下を授けられた由緒ある古社です。城原川が谷より平野部に流れ出る水口の川沿いに位置しており、川(水利)を治める重要な地点に鎮座して、...
3.7K
6
とても静かで、他に誰もいない中、ゆっくりとおまいりする事ができました。
吉野ケ里公園駅前のコミュニティホールでレンタサイクルを借り(1日300円)、5Km以上走っ...
世間ではおひとり様カラオケだとかおひとり様焼肉とかが流行っているようですが、この神社は「お...
269
霧寄神社
佐賀県伊万里市山代町城
2.3K
23
霧寄神社さんの狛犬様です😊
以前は気付きませんでしたが😅拝殿床下に面白い飾り瓦がありました✨
霧寄神社さん、本殿石祠になります。
270
龍王寺
佐賀県唐津市湊町711
御朱印あり
3.3K
9
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
龍王寺、本堂になります。4月23日から建替工事をされるそうです。
龍王寺さん、本堂内の様子です。最近、お寺参りをサボってまして、今年初めての参拝でした😅お寺...
271
本経寺
佐賀県佐賀市材木1丁目5−12 材木町公民分館
御朱印あり
3.1K
11
大変お忙しい中、御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
本経寺、本堂になります。
佐賀県佐賀市福聚山 本経寺山門となります。
272
焼山八天神社
佐賀県小城市小城町松尾2710
御朱印あり
4.1K
1
八天神社の御朱印です。(直書き)無料駐車場有。初穂料300円。
273
本能寺
佐賀県佐賀市久保田町大字徳万159−1
御朱印あり
3.4K
8
佐賀県佐賀市乙王山 本能寺親切•丁寧に対応くださり御首題(直書き)書いて頂きました。ありが...
本能寺、本堂になります。
佐賀県佐賀市乙王山 本能寺山門となります。
274
印鑰天神社
佐賀県鹿島市納富分1005
2.2K
20
本殿石祠と石塔になります。住宅街の中に、ひっそりと建つ神社さんでした。
印鑰天神社さん、拝殿になります。
印鑰天神社さん、説明書きになります。
275
本立寺
佐賀県唐津市 厳木町天川1018
御朱印あり
2.9K
13
過去にいただいたものです。
本堂、獅子の飾り瓦になります。
本堂の木鼻になります。
…
8
9
10
11
12
13
14
…
11/24
佐賀県の市区町村
佐賀県
佐賀市
唐津市
鳥栖市
多久市
伊万里市
武雄市
鹿島市
小城市
嬉野市
神埼市
神埼郡吉野ヶ里町
三養基郡基山町
三養基郡上峰町
三養基郡みやき町
東松浦郡玄海町
西松浦郡有田町
杵島郡大町町
杵島郡江北町
杵島郡白石町
藤津郡太良町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。