ログイン
登録する
静岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (401位~425位)
静岡県 全2,388件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
401
八雲神社
静岡県周智郡森町円田1067
御朱印あり
7.6K
8
直書きでいただきました。宮司さんのお宅でいただきました。円田1395
八雲神社の本堂です。宮司さん宅でいただけるようです。
八雲神社の鳥居です。
402
足神神社
静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家
御朱印あり
昔、諸国行脚の途時この秋葉街道で不幸にして脚を病い辛うじて池島に辿り着いた鎌倉の北條時頼の脚を数日にわたって治療し全快せしめた池島庄屋地の(現在大屋)五代目守屋辰次郎を彼亡き後、時頼の命により村民が霊神として祠を建て祀ったのがこの足神...
6.0K
24
社務所に不在の時は、宮司様宅に直接行くか、電話下さいとの張り紙があった為、宮司様のお宅にお...
足神神社の社殿です。
足神神社の鳥居⛩️です。
403
専光寺
静岡県賀茂郡河津町谷津392
お寺 Cafe住職がいれば、Cafe を戴きながら会話を河津八幡神社の南隣
7.8K
5
📍静岡県賀茂郡河津町【専光院】 🔴浄土真宗 本願寺派🔶本堂
📍静岡県賀茂郡河津町【専光院】 🔶本堂裏手…墓地の一番奥の河津桜(住職さまに紹介いただいた...
📍静岡県賀茂郡河津町【専光院】 🔶境内入口
404
札所0番 (伊豆88遍路 )
静岡県伊豆市修善寺75( ドットツリー03棟)
三島駅南口にある三島市観光案内所では、伊豆の様々な観光情報と共に、電車やバスの各交通機関のお遍路の冊子や、御朱印サイクルの冊子を「無料」で配布しております。
8.1K
2
静岡県(伊豆半島)伊豆八十八ヶ所霊場巡礼 地図です。
0番札所江戸時代から伊豆にもお遍路がありました。まずは「公式納経帳」です。お遍路の冊子や、...
405
三島神社 (元御島神社) 富戸三島神社
静岡県伊東市富戸686
伊東祐親の娘八重姫との間に儲けた千鶴丸が、当時平家の有力武将であった祐親の命により、伊東の川に流されたものが富戸の浦に流れ着き、これを大切にお守りしたものとの言い伝えがある。
8.3K
0
406
二俣諏訪神社
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1111
御朱印あり
7.2K
11
二俣諏訪神社様で、書き置きの御朱印をいただいて来ました。8/17.18の大祭に合わせて参拝...
二俣諏訪神社の社殿です。
二俣諏訪神社の鳥居⛩️です。
407
長慶寺
静岡県藤枝市下之郷1225
御朱印あり
嘉慶年間(1387~1388)に今川三代泰範公が開基として開創され、 戦国の大軍師でもある、太原崇孚和尚が眠る由緒あるお寺です。
6.5K
18
御朱印を拝受しました!
裏にはありがとうとあります。
長慶寺の看板です!!
408
弘徳院
静岡県焼津市浜当目3-14-7
当院は、1500年代に野秋の地に創建されました。長い間、曹洞宗の寺院として信仰を集め、江戸時代には12の末寺を持っていたといいます。 現在の浜当目に移ったのは1890年(明治23年)で、御本尊である薬師如来に加え、背後の山頂にある香...
6.6K
16
過去にうかがって頂いた御朱印?になります。
12月訪問。弘徳院本堂
12月訪問。弘徳院山門
409
原川浅間宮
静岡県袋井市国本
御朱印あり
6.9K
13
宮司さん宅でいただきました。直書きだと時間がかかるので時間に余裕をもって行きましょう。
原川浅間宮の本堂です。
今日も原川浅間宮に参拝しました。
410
祥雲山 康泰寺
静岡県島田市旗指2883-1
御朱印あり
天正四年(1576年)琴峰寿泉大和尚(きんぽうじゅせんだいおしょう)によって、菰川(こもがわ)に康泰寺(こうたいじ)が誕生しました。その後天災・区画整理等で昭和四十七年に現在の島田市旗指に移転し、曹洞宗康泰寺は400年以上の時を刻んで...
4.7K
64
11月の御朱印をいただきました
本堂の前に有り、お祭してきました。
寺ネコシリーズ皆さんこんにちは、副住職さまで~す
411
羽車神社
静岡県静岡市清水区三保1287
6.0K
22
静岡市 羽車神社 境内入口の鳥居です。今回も三保の松原から富士山は見れませんでした!祭神・...
静岡市 羽車神社 石祠になります。創建年は不詳だが、羽車に乗って三保の浦に降臨した神を国土...
羽車神社の鳥居⛩️と社殿です。
412
観福寺
静岡県袋井市袋井186−1
御朱印あり
6.4K
18
遠州一姫・福地蔵巡りの御朱印帳にいただきました。
過去に訪問した時の写真です。観福寺6地蔵様
過去に訪問した時の写真です。
413
官長寺
静岡県御前崎市佐倉566
御朱印あり
遠州七福神1番目札所
6.3K
18
遠州七福神霊場 納経帳にいただきました。恵比寿尊天
法王山官長寺の本堂です。
御前崎市でのお参り今日は御前崎市でもまだ、お参りしていないお寺、【官長寺】に来ました。山門...
414
天城神社
静岡県伊豆市湯ケ島305
6.3K
18
天城神社、境内の様子になります。かの有名な狛犬にも久しぶりに会えました。
伊豆市湯ケ島の天城神社に参拝しました。
ご覧頂いて分かるように、同じ方を向いてますね☝️東の方を向いてると思います😊何故ですかね❔...
415
妙日寺
静岡県袋井市広岡2340−1
御朱印あり
妙日寺は、鎌倉時代の末期の正慶元年(1332)に開山。旧東海道沿いの境内は、日蓮宗開祖日蓮聖人の先祖であり、井伊家より分家した豪族貫名(ぬきな)氏の邸宅跡だと伝えられています。平安時代後期、井伊家5代目盛直の三男政直が遠江国山名郡貫名...
6.6K
15
丁度ご住職様がおられ、タイミングよく直書きをして頂きました。非常に達筆でしかも、かわいい『...
妙日寺の境内にある日蓮聖人の御先祖貫名氏の御廟所です。
妙日寺の本堂です。こちらのお寺は日蓮聖人の御先祖ゆかりのお寺です。
416
真乗寺
静岡県賀茂郡河津町見高540
御朱印あり
6.9K
12
2度目、直書きして頂けました(^ ^)
和尚さんに遊んでいただきました…😌💦ありがとうございます!!
天井絵、右側の龍お口を開いてます
417
普済寺
静岡県浜松市中区広沢1-2-1
御朱印あり
十五世紀初頭、寒厳義尹(かんがんぎいん)が開山後、肥後国(熊本県)大慈寺からきた華蔵義曇(けぞうぎどん)が寒厳禅師の遺志を継ぎ、東海の禅堂として建立。教派は十三派(四百六十ヶ寺)を数え、華蔵和尚によって浜松地方に禅宗を広めた。普済寺は...
6.7K
13
書き置きでいただきました。
本日、北山稲荷様…初午大祭にて頂いた授与品になります。
山門山号は広澤山になります
418
帰一寺
静岡県賀茂郡松崎町船田39
御朱印あり
当初は帰一庵と称したがのちに帰一寺と改めた。
4.9K
12
📍静岡県賀茂郡松崎町船田【帰一寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第80番〗 🔶御朱印帳へお書...
📍静岡県賀茂郡松崎町船田【帰一寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第80番〗 🔶本堂#伊豆八十...
📍静岡県賀茂郡松崎町船田【帰一寺】 🔴伊豆八十八ヶ所霊場〖第80番〗 🔶本堂扁額#伊豆...
419
高尾山穂見神社 (興国寺城跡)
静岡県沼津市根古屋字古城三五九番地
御朱印あり
根古屋高尾山穂見神社の由来この「根古屋高尾山穂見神社」は、国指定史跡興国寺城内にあります。●根古屋高尾山穂見神社の本社について 本社である高尾山穂見神社は、山梨県中巨郡櫛形町(現南アルプス市)の櫛形山北東の山腹にある山間集落高尾に位置...
6.7K
13
御朱印をいただく場所の案内です。
沼津市 穂見神社さんにお参り✨興国寺城跡に建つ神社さんです😊
興国寺城跡を訪れたら城跡内にあった。
420
社宮神社
静岡県浜松市北区都田町7029
御朱印あり
創建の年代は不詳であるが、鉛五百年以上と推定される御神木の鹿の子木又(六駁)を始め槙・種・椿・樫等の森から見て、この地の氏神として古い歴史を感じる。昔から悪疫、災禍を防ぎ、子授けの霊験あらたかの御神徳で崇敬をあつめている。願主は杓子を...
7.6K
4
加藤 学禰宜さんから、直接書いて頂いた御朱印です。前回と朱印が違います。
社宮神社の本殿です。
浜松市北区の社宮神社を訪ねました。子宝の神として信仰されている神社で、社内に残されたノート...
421
巖室神社
静岡県島田市金谷新町1−1
御朱印あり
社伝によれば正治元年(1199年)当時の住家三戸の氏神として、現在地の岩室を開いて、瓊々杵尊、木花之開耶姫、金山彦命の三柱を勧請したのが始まりという。
6.7K
13
大祭なので、宮司さんに直書きで御朱印を書いて頂けました。
大祭なので、地元の方が参拝にみえていました。普段は、無人の静かな神社⛩️です。
JR金谷駅下車すぐにある、神社⛩️です。大祭なので、御渡りが行われていました。
422
好運寺
静岡県菊川市下平川4944
御朱印あり
創建当時は戦国時代の最中とされていますが、詳細は不明な点が多いそうです。度重なる戦乱や(高天神城の戦いの3度の攻防)や自然災害(安政の大地震や水害)に見舞われつつもその都度再建された禅寺です・寺院は古墳の中心に建っていてパワースポット...
7.3K
7
好運寺の御朱印「如意輪観音」です 斎灯サトル先生の描かれたイラストがあしらわれています「三...
住職さんに「忙しいから書かないよ!」と言われてしまいました。
菊川市の霊松山好運寺にお参りにきました「コロナで当面の間 拝観・御朱印受付を休止する」との...
423
建穂寺
静岡県静岡市葵区建穂2-12-6
御朱印あり
創建は白鳳年間(645~710)とされている。明治三年(1870)に火災でほぼ消失した。現在の観音堂は、昭和50年(1975)に建穂町内会で寄付を募って再建された。
6.2K
18
御開帳の日書き置きをいただきました。
📍静岡県静岡市葵区建穂 【建穂寺 (たきょうじ) 】 🔸建穂寺観音堂 拝観や御朱印拝受出...
📍静岡県静岡市葵区建穂 【建穂寺 (たきょうじ) 】🔸建穂寺観音堂 仁王像
424
白龍山 蓮久寺
静岡県静岡市駿河区馬渕1-17-22
御朱印あり
1559年(永禄2年)、静岡市北部の安倍川上流にある梅ヶ島温泉で、湯治のために訪れた「大法律師日告」が寺を建立。その後の明治時代に、津波のため堂宇を流出し、一度は無住寺となりましたが、その後の1950年(昭和25年)、18世・日精の...
5.9K
21
【コラボ御朱印会@白龍山蓮久寺】今年初めてのコラボ御朱印会を白龍山蓮久寺@hakuryuz...
本日、白龍山蓮久寺の御朱印対応日なので御朱印をもらいに行ってきました。
📍静岡県静岡市駿河区馬渕【蓮久寺】 🔸本堂
425
新光明寺
静岡県静岡市葵区足久保口組1996-1
御朱印あり
お茶の生産が盛んな静岡市葵区の足久保にある浄土宗寺院です。元々は市内(現在の葵区)伝馬町の地に創建されたとされ、1977年(昭和52年)に現在地に移転しました。御本尊の阿弥陀如来像は、創建地(現在は別院となっている)の本堂に安置され...
3.4K
46
当寺の御本尊・阿弥陀如来さまの御朱印を持参した御朱印帳に書き入れていただきました。
静岡市葵区の「新光明寺」さんを初参拝しました。安倍川の支流・足久保川のほとりにある浄土宗の...
寒くて風が強い日でしたが、おまいり犬🐩も元気に参拝出来ました。
…
14
15
16
17
18
19
20
…
17/96
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。