ログイン
登録する
東京都の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1276位~1300位)
東京都 全3,080件のランキング
2024年11月26日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1276
高尾天神社
東京都八王子市初沢町
4.8K
10
高尾天神社に参拝しました。階段が長かったです。
同じく高尾名店街にフォトスポットがありました。緑のゆるキャラは「かんこうさん」と言うそうで...
最寄り駅の近くの高尾名店街に道真像の綺麗なポスターがありましたので…
1277
芝崎日枝神社
東京都台東区西浅草3丁目8-1
御朱印あり
丸の内付近にあった東光院境内に祀られていたといい、慶長年間(1596-1614)東光院と共に小伝馬町へ遷座、明暦の大火後当地へ遷座したといいます
3.6K
22
台東区西浅草にある日枝神社を参拝。御朱印を頂きました。
芝崎日枝神社の御朱印は毎月十五日に拝受できるようです。
芝崎日枝神社の拝殿にかかる扁額。
1278
鳥居稲荷神社
東京都中央区日本橋兜町20-2
当神社の祭神は倉稲魂命を主神に豊受姫神が合祀されていますが、鎮座の年代は不詳です。 東京市史稿によれば享保2年(1717)この地に鳥居丹波守忠瞭(下野壬生藩主)の上屋敷があり神社はその庭中に祀られ代々厚く信仰されていました。 享保6...
3.2K
26
東京都中央区鳥居稲荷神社…拝殿の扁額
東京都中央区鳥居稲荷神社…日枝神社氏子崇敬会員
東京都中央区鳥居稲荷神社…拝殿
1279
柳窪天神社
東京都東久留米市柳窪4-15-16
御朱印あり
東京都東久留米市柳窪に鎮座する神社です。参道は黒目川遊歩道となっています。
5.2K
6
南沢氷川神社にて頂きました。
柳窪天神社にお詣りしてきました。車一台やっと通れる道を入ったところに、2~3台分の駐車場が...
令和2年5月31日、今年2度目の参拝です。近くの黒目川遊歩道には、紫陽花が咲いていました。
1280
上川原日枝神社
東京都昭島市上川原町2-18-5
『新編武蔵風土記稿』には「山王権現」と記され、また、弘化四(一八四七)年の『寺社御改二付書上帳』(指田方吉家文書)にも「山王権現」とあり、日枝神社はもともと山王権現と呼ばれていた。祭礼は毎年九月二九日としていたことが知られる。さらに、...
4.9K
9
拝島日吉神社から昭島駅まで歩いている途中にあったので寄りました。
上川原日枝神社を訪問しました。ご祭神は日本武尊命です。
上川原日枝神社を訪問しました。
1281
講武稲荷神社
東京都千代田区外神田1丁目9
5.4K
4
千代田区外神田にある講武稲荷神社を参拝。
令和三年五月に参拝。
現代の街に調和するかのごとく新品のようにきれいな社殿です。
1282
八幡大神社
東京都日野市万願寺4-18-2
御朱印あり
3.6K
22
書置きを拝受しました。初穂料500円です。御朱印は、「大」ではなく、「太」です。本務社とな...
東京都日野市八幡大神社・境内社(十二天尊宝前)
東京都日野市八幡大神社・庚申塔
1283
玉川弁財天
東京都大田区羽田6-13-8
御朱印あり
江戸名所図会に“羽田村の南も洲の先にあり、故に羽田弁財天と称せり。本尊は江の島本宮巌屋弁財天と同体にして、弘法大師の作なりといへり。宝永八年(西暦1711年)四月此地に遷し奉る云々”とある。社頭は、江戸新堀 小西九兵衛という酒問屋が全...
4.1K
17
東京都大田区の玉川弁財天の御朱印です。羽田七福いなりの別格になります。
東京都大田区の玉川弁財天の水神社です。こちらで御朱印を頂きました。
東京都大田区の玉川弁財天の拝殿です
1284
蓮慶寺
東京都調布市布田2-34-3
御朱印あり
5.2K
6
京王線調布駅から歩いてすぐのところにあります。
戦国時代に布田郷を領していた中将出羽守が、当地に古くからあった真言宗閻魔寺を、天文元年(1...
蓮慶寺さまの山門です。『葵の御紋』が特徴的です。
1285
鴎稲荷神社
東京都大田区羽田6-20-10
御朱印あり
この社に現存する石の鳥居には弘化2年(西暦1845年)建立と刻まれている所から、御鎮座はそれ以前となる。その昔、漁師たちが祈願すると鴎(かもめ)が飛来し大漁であったと云うことから、鴎を大漁の兆しとして崇め、以後「鴎稲荷」と呼ばれるよう...
3.9K
19
東京都大田区の鴎稲荷神社の御朱印です。羽田七福いなりの5番目です。
東京都大田区の鴎稲荷神社の拝殿です
東京都大田区の鴎稲荷神社の狛狐です
1286
浅間神社
東京都立川市富士見町1-23
木花開耶姫命:水の神/安産・子育ての神/美の神、花の女神※富士山を抑える役目を果たしていたとされる
4.8K
10
浅間神社を訪問しました。Omairiマップで拝見し訪問しました。ご祭神は木花咲耶姫命です。
はい登頂🗻浅間神社の拝殿です。
石段脇の椿がきれいでした。
1287
上柚木愛宕神社
東京都八王子市上柚木2-1103-3
神社の創健年代については不詳。多摩ニュータウン事業により、昭和六十一年九月七日当地に還座。愛宕神社の他、八雲神社、八幡神社、稲荷神社などが合祀されている。
3.6K
34
愛宕神社、拝殿の様子です。、
東京都八王子市上柚木の愛宕神社に参拝しました。
上柚木愛宕神社東京都八王子市上柚木2-1103-3鳥居参道途中から見た景色
1288
還国寺
東京都文京区小日向2丁目19−7
御朱印あり
寛永8年(1631)、現在の新宿区津久戸町で創建。明暦の大火で焼失し明暦2年(1656)現在地へ移転。
4.8K
10
文京区小日向、浄土宗、還国寺の参拝記録です。
文京区小日向、還国寺の閻魔大王坐像です。
境内に入ってすぐ左手に閻魔大王さまが祀られています
1289
本光山清隆寺
東京都新宿区赤城元町1-27
御朱印あり
3.8K
19
8月限定の切り絵の御朱印🪷住職さんがとてもフレンドリーな印象のところでした🙌
本光山清隆寺様に伺いました☺️🙏御朱印の種類が沢山あって悩みました😅
1290
慈眼寺
東京都豊島区巣鴨5丁目35−33
御朱印あり
5.1K
6
本堂に向かって右手の庫裏にていただきました
慈眼寺は、了現院日盛が深川六間掘猿子橋に創建しました。元禄6年(1693)本所猿江に移転、...
東京都豊島区巣鴨の慈眼寺さまです日蓮宗のお寺です
1291
永林寺
東京都八王子市下柚木4
御朱印あり
当寺は武相十郡の太守、滝山城主大石定久公の支城の一つであった由木城を、大石定久公よりゆずり受けて種長純禅師が開山した寺で、最初は道俊院心月閣と称していた。天文十五年大石定久公の養子である八王子城主北条氏照公により、七堂伽藍の完備した大...
2.4K
33
武相卯歳観音霊場第41番札所
武相卯歳観音霊場 札所第四十一番 東京・八王子市下柚木 曹洞宗 金峰山道俊院『永林寺』をお...
卯歳観音霊場の札所札番と「御詠歌」が彫られた石碑です。
1292
恵比寿山下伏見稲荷神社
東京都渋谷区恵比寿1-22-21
そもそも、この山下伏見稲荷大明神は、明治二十年当時まだ田畑山林の広がっていたこの地に、五穀豊穣の守護神として村民の信仰の拠りどころとなっておりました。 その後星移り物変わり、いつとはなしに田畑山林は商店街へと変わり、その間、数度にわ...
3.5K
22
東京都渋谷区恵比寿に鎮座する恵比寿山下伏見稲荷神社拝殿です
東京都渋谷区恵比寿に鎮座する恵比寿山下伏見稲荷神社拝殿の扁額です
東京都渋谷区恵比寿に鎮座する恵比寿山下伏見稲荷神社社殿側から撮った鳥居
1293
芭蕉稲荷神社
東京都江東区常盤1丁目3-12
1917年(大正6年)9月、台風の後に「芭蕉遺愛の石の蛙」(伝)が出土。この辺りに芭蕉の住んだ芭蕉庵があったとされ、地元の人々により、芭蕉稲荷神社として祀られた。参考:江東区芭蕉記念館リーフレット、江東区観光協会 Webサイト「江東お...
3.6K
21
石碑も、有りました。
隅田川の畔に有りました。
この辺りに芭蕉が住んでいました。
1294
御宿稲荷神社
東京都千代田区内神田1-6-8
4.9K
8
内神田にお座りの御宿稲荷神社の境内になります。
狛きつねさんの手前に御神燈と社号標が並びます。
昭和8年に奉納された縁起碑。天正年間に徳川家康公が関東に移封された際、宇迦之御魂命を祀った...
1295
阿波洲神社
東京都西東京市新町2丁目7-24
阿波洲神社は、享保21年(1736)から開発された上保谷新田に宝暦2年(1752)に創建したといいます。
3.6K
21
阿波洲神社にお参りしました。
「阿波洲神社」の拝殿にかかる扁額。
「阿波洲神社」の境内に鎮座する拝殿。
1296
福寿稲荷大明神
東京都台東区花川戸2-4-15
台東区立花川戸公園内に鎮座する神社
3.5K
22
池の近くの常夜燈になります。
社殿・祠などはなく、こちらが祀られております。
台東区立花川戸公園に隣接しております。
1297
十二社
東京都八王子市東浅川町656
御朱印あり
慶安二年(一六四九)九月十九日 代官設楽源右衛門及弟権兵衛により創建された明治三年三月十九日 十二社大権現の社名を十二社に改称した明治二十九年 社殿を改築する昭和二十年八月二日 戦火(八王子空襲)のため社殿をことごとく焼失した現在の社...
4.8K
9
元旦にあわせて参拝し御朱印いただきました。元旦の午前のみかと思われます。
十二社にお詣りしました。
八王子市東浅川町にある十二社を参拝しました。
1298
八王山 妙厳寺
東京都葛飾区奥戸3-28-10
御朱印あり
室町時代から約600年の歴史を持つお寺です。本堂の不動明王は鎌倉時代、運慶作と伝えられています。
5.1K
6
参拝の記録🙏東京都葛飾区[妙厳寺]
妙厳寺です。お隣は幼稚園、明るい声が聞こえて元気をいただきました。
葛飾区の有形文化財が所蔵されています。
1299
正光寺
東京都北区岩淵町32−11
御朱印あり
4.8K
9
本堂に向かって右手の庫裡にていただいた、御朱印です。
東京都北区岩淵町にある浄土宗寺院 天王山正光寺にやってきました。
山門から正面には大きな観音像が見えます。
1300
大松木下之稲荷大神
東京都小金井市本町3丁目8
この稲荷は、境内に御神木の大きな松の木があったことから名付けられ、「赤稲荷」とも呼ばれていました。 境内に五基の石造物があります。右が年号不明の青面金剛庚申塔で、その左が寛政四年(1792年)に地元の上山谷講中が建てた笠付の青面金剛...
4.9K
8
本町ニ丁目交差点にあります。左上 社標柱と鳥居右上 鳥居の扁額左下 拝殿右下 敷地内の祠
大松木下之稲荷にお詣りしました。
お社です。夕日に栄えて綺麗でした。🌇
…
49
50
51
52
53
54
55
…
52/124
東京都の市区町村
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
もっと見る
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
小平市
日野市
東村山市
国分寺市
国立市
福生市
狛江市
東大和市
清瀬市
東久留米市
武蔵村山市
多摩市
稲城市
羽村市
あきる野市
西東京市
西多摩郡瑞穂町
西多摩郡日の出町
西多摩郡檜原村
西多摩郡奥多摩町
大島町
利島村
新島村
神津島村
三宅村
御蔵島村
八丈町
青ヶ島村
小笠原村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。