



両新田神社
りょうにったじんじゃ
愛媛県松山市河中町295
りょうにったじんじゃ
愛媛県松山市河中町295
南北朝時代、南朝方の新田義貞の三男・義宗と従兄弟・脇屋義治は、北朝方と各地で転戦し、湯山の領主得能家に匿われ応永10年(1403年)に共に当地で亡くなった。
後に、得能通義は両将の墓辺に小宮を営み..
交通アクセス | 伊予鉄道松山市駅/JR今治駅より、[特急バス]大三島-今治-松山線(1時間に1本程度)にて、河中バス停下車徒歩200m。 |
拝観料 | 無料 |
駐車場 | 有り |