まるやまじんじゃ
滋賀県近江八幡市円山町169
創建年代は不詳。もとは十禅師と称しており、坂本山王七社の内の十禅師を勧請して室町期に建立されたと伝わる。 社頭に御影大岩を御霊と崇尊した姿が残っており坂本の霊地に準じた形態をもつことから、縁が深い..
創建年代は不詳。もとは十禅師と称しており、坂本山王七社の内の十禅師を勧請して室町期に建立されたと伝わる。 社頭に御影大岩を御霊と崇尊した姿が残っており坂本の霊地に準じた形態をもつことから、縁が深いことを知ることが出来るとも伝えられる。 戦国時代、佐々木氏の支流・西条氏が城砦を築いたとされる。 寛政元年、氏子らが奮起して社殿を新築して、古式を残すことにつとめた。 明治9年に村社へ列せられると、明治42年には神饌幣帛供進指定神社となった。
天津彦火瓊瓊杵尊
一間社流造
松明祭 4月17日