ログイン
登録する
岐阜稲荷山本社
ぎふいなりやまほんしゃ
岐阜県岐阜市上加納山4712-2
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
岐阜県
80位
|
全国
4336位
17.9K
アクセス
|
451
件
御朱印の投稿
岐阜稲荷山本社【公式】
9/26㈮は、「金の御朱印巡り」の頒布日です。午前9時から午後5時まで、終日直書きと書き置きのいずれにも対応いたします。(但し、見開きサイズの金の御朱印は...
岐阜稲荷山本社【公式】
【御朱印 月参り】9/21㈰は終日(9時〜17時)、9/22は月次祭終了後(10時〜17時)の時間、直書きのみでの対応です⛩️
岐阜稲荷山本社【公式】
四季の御朱印 秋分直書き対応日程表
岐阜稲荷山本社の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
岐阜稲荷山本社【公式】
「御朱印帳 桜柄」赤色と紺色の生地に満開の桜が咲く御朱印帳です。境内に咲く、朝と夜の桜をイメージして奉製いたしました。
岐阜稲荷山本社【公式】
御朱印帳 桜柄(赤、紺)初穂料 2500円(通常サイズの御朱印1枚記帳込み)
岐阜稲荷山本社【公式】
「御朱印帳 紅白」表紙と裏表紙が紅白なのですが、境内に連なる朱の鳥居と稲荷大神様の眷属、白いお狐さまをイメージに奉製いたしました。赤い表紙と白い表紙の2種...
岐阜稲荷山本社の御朱印帳をもっとみる
見どころの投稿
ちゅら君
岐阜稲荷山本社は高台に鎮座されてますので岐阜の街を見下ろせます😊左手の屋根は岐阜稲荷山本社の拝殿です。
ちゅら君
鳥居⛩️をくぐった先には岐阜稲荷山本社の拝殿があります。御祭神は岐阜稲荷大神です。
ちゅら君
稲荷山秋葉社から坂道を道なりに上がると右手に鳥居⛩️があります。
ちゅら君
稲荷山秋葉社の上には大岩不動明王が祀られています。
ちゅら君
境内に祀られています稲荷山秋葉社の御朱印も頂けるようです。
岐阜稲荷山本社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
ちゅら君
御朱印と一緒に頂きました。
ちゅら君
御朱印と一緒に頂いた挟み紙と栞🔖です。
11293hy
はさみ紙としていただきました。
岐阜稲荷山本社【公式】
御朱印帳のしおり夏詣期間、御朱印をお受けの皆様に無料配布しています。
岐阜稲荷山本社【公式】
夏詣守初穂料 500円
岐阜稲荷山本社の授与品をもっとみる
基本情報
岐阜県岐阜市上加納山4712-2
058-245-6527
御朱印: 有り
駐車場
有り
最終編集者
山の神
初編集者
Junjun
2019/10/29 22:28
岐阜稲荷山本社の人気のタグ
#御朱印
#ホトカミ
#神社
#神社好きな人と繋がりたい
#特別御朱印
#夏詣
#岐阜
#岐阜市
#岐阜夏詣巡り
#夢
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。