ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (26476位~26500位)
全国 53,485件のランキング
2025年5月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26476
常照寺
茨城県水戸市元吉田町2723
2.4K
10
水戸市元吉田、旧吉田城跡に構える常照寺。左手の大きな植木は槙です。丁寧に手入れがされています。
梅がとても素敵でした。
水戸といえば徳川光圀公が広めた梅です。白と紅が閑かに咲いています。
26477
岡田神社
長野県松本市岡田下岡田1395
御朱印あり
3.3K
1
祭礼時のみいただけます。
26478
延命寺
岐阜県土岐市泉東窯町1-6
3.2K
2
山門までの両側に石仏が並んでいます。
本堂。国道が交差する近くにある寺院です。
26479
鶴間秋葉神社
東京都町田市南町田1-5-21
詳細は不明原公民館の隣に鎮座する神社
2.4K
10
鶴間秋葉神社東京都町田市南町田1-5-21参道社殿から見た景色
鶴間秋葉神社東京都町田市南町田1-5-21道祖神
鶴間秋葉神社東京都町田市南町田1-5-21賽銭箱と道祖神
26480
滝馬神社
京都府宮津市滝馬675
1.6K
18
境内社3社です。手前の石燈籠は、頭の部分だけ苔や草が生えています。
社殿(覆屋)内の本殿です。扁額には滝馬大神と書かれています。
社殿内に飾られた絵馬です。
26481
楠久神社
佐賀県伊万里市山代町楠久
2.8K
6
楠久神社さんの狛さんです。
楠久神社。弐の鳥居です。
楠久神社。壱の鳥居になります。
26482
浄蓮の滝弁財天
静岡県伊豆市湯ケ島892−14
中伊豆を代表する景勝地、浄蓮の滝(じょうれんのたき)。伊豆半島を代表するジオサイトでもあり、日本の滝百選に数えられています。また女郎蜘蛛に運命を狂わされた、悲しき男の伝説があり、想像力を搔き立てられる神秘的なスポットです。浄蓮の滝にあ...
2.4K
10
浄蓮の滝入口階段降りてすぐ右に弁財天祠があります。定番の『伊豆の踊子』像が入口にあります。...
弁財天祠正直、滝を訪れるまで知りませんでした🙏
浄蓮の滝流石の名爆です。日本の滝百選。伊豆の名所だけあって、人も多かったです。みんな、わさ...
26483
山村神社
滋賀県甲賀市水口町山3019
御朱印あり
境内に参拝の男女祈願の吉凶を占う一尺の円石がある。境内に観音堂がある。
2.4K
10
滋賀県甲賀市水口の山村神社の御朱印です。
2月訪問。山村神社本殿
2月訪問。山村神社手水舎
26484
松葉稲荷神社
東京都町田市高ヶ坂7丁目39
昭和六十年 松葉地区区画整理事業仮移転昭和六十二年六月二十八日 地鎮祭昭和六十二年七月 完成昭和六十二年七月十九日 遷宮祭
1.4K
55
松葉稲荷神社東京都町田市高ヶ坂7丁目39松葉稲荷神社の鳥居社殿から境内入口側を見た景色
松葉稲荷神社東京都町田市高ヶ坂7丁目39松葉稲荷神社の社殿
松葉稲荷神社東京都町田市高ヶ坂7丁目39松葉稲荷神社の社殿二の鳥居をくぐると見える景色
26485
高家神社 (山王宮)
大分県宇佐市下高家353-1
1.1K
37
神楽殿背後の拝所の様子です。
こにらは参道正面の神楽殿の様子です。
大分県宇佐市下高家の高家神社に参拝しました。
26486
賢聖院
奈良県大和郡山市矢田町1937
御朱印あり
聖徳宗の寺院。法隆寺の塔頭寺院なりしも、明治二十九年五月二十一日、榁木山に門とともに移転した。御本尊は弘法大師修行成道立像(秘仏)。江戸時代はこの地に榁木大師堂があり、「榁ノ木大師」と呼ばれ庶民信仰を集めた。明治期に賢聖院を迎えて現在...
2.9K
5
賢聖院でいただいた御朱印です。大和北部八十八所第二十二番札所になっています。
賢聖院の本堂です。書き置きの御朱印が置いてあります。
賢聖院の山門です。車で行くには少し大変な暗峠奈良街道を進んでいくと在ります。
26487
上幌神社
北海道岩見沢市栗沢町上幌351番地
2.4K
10
【上幌神社】岩見沢市の「上幌神社」さまへ登録があったので、お参りしました⛩️👏御朱印の有無...
【上幌神社】拝殿になります✨雪❄️が降っています😆💦
【上幌神社】由緒などの看板です🪧’-
26488
鹿島神社
愛知県豊田市大林町2丁目65
御朱印あり
2.8K
6
愛知県豊田市の鹿島神社の御朱印です👀
11月訪問。鹿島神社拝殿
11月訪問。鹿島神社手水舎
26489
宝塚古墳 (公園)
三重県松阪市宝塚町120番地1
御朱印あり
宝塚古墳は、松阪の市街地から南へ3kmほど離れた丘陵の上にある古墳2基の総称で、旧伊勢国最大の古墳。古墳時代中期の5世紀初頭頃の築造と推定される。被葬者は明らかでないが、当地の豪族の飯高氏祖とされる乙加豆知命(おとかずちのみこと)に比...
2.0K
14
こちらも一緒に購入した宝塚古墳船形埴輪バージョンの『御墳印』(書置き)になります。
こちらは松阪市文化財センターはにわ館の受付で頂いた宝塚古墳公園と松阪市文化財センターのパン...
松阪市文化財センターはにわ館に展示されている宝塚二号墳の再現模型です。
26490
萬福寺
埼玉県飯能市大字永田字中内出395
御朱印あり
萬福寺(まんぷくじ)は、埼玉県飯能市永田にある新義真言宗豊山派の寺院。山号は大黒山。院号は観音院。高麗三十三ヶ所観音札所の14番札所。万福寺とも表記される。
3.0K
4
直書きで頂きました✨ご対応頂いた奥さまとても気持ち良い対応して頂きました😄待っている間、本...
高麗三十三ケ所霊場をお参りしてきました。
お地蔵さんの頭撫でると優しくなれるようです🤭
26491
来迎寺
兵庫県丹波篠山市立町145−1
弘治年間(1555~58年)、京都の永誉寺の住職が現在の篠山市日置に不断寺を開創したのが来迎寺の始まりと伝えられている。八上城主であった戦国大名・波多野秀治の帰依を受け、永禄年間(1558~70年)に八上城下に移り、阿弥陀寺として再興...
1.7K
17
寺務所内の衝立と壺などです。老人が二人で巻物を見ている絵が描かれています。
境内の南天と庭園と本堂です。
来迎寺の伝導掲示板です。「朝の礼拝に今日を生きぬく願いを 昼の安らぎに生きているよろこびを...
26492
火の山神社
北海道有珠郡壮瞥町昭和新山
1.7K
17
~2024年春の連休おまいり旅~北海道壮瞥町(そうべつちょう)の火の山神社⛩️さんをお詣り...
当社⛩️の由緒が記された案内板です。
おまいり犬🐩の参拝記念写真を撮ろうと粘りましたが、視線はずっと合わせられずでした。
26493
見本寺
山梨県北杜市須玉町小倉2796
御朱印あり
2.8K
6
見本寺でいただいた御朱印です。
見本寺におまいりしました。
見本寺におまいりしました。
26494
貴船神社 (土佐井)
福岡県築上郡上毛町土佐井371
1.4K
24
福岡県上毛町土佐井の貴船神社の秋祭り豊前神楽の奉納の様子です。子供神楽の画像です。XTwi...
福岡県築上郡上毛町土佐井の貴船神社の国指定重要無形民俗文化財、豊前神楽の友枝神楽講の子供神...
初登録です。上毛町土佐井の貴船神社の本殿の妻側です。本殿のみ再建されていました。幣殿、拝殿...
26495
延命寺
東京都北区堀船4-10-12
御朱印あり
3.1K
3
本堂に向かって右手の庫裡にていただいた、”豊島八十八ヶ所霊場”の御朱印です。
延命寺は、応永年間(1394-1428)の頃、小橋(西尾久6丁目)に開基、延宝六年(167...
今週も北区にお伺いしました。まずは北区堀船の延命寺さまです。豊島八十八ヶ所霊場44番札所、...
26496
篠栗恩山寺
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗4071-1
御朱印あり
2.1K
13
過去にいただいたものです。
このように梵字で書かれたものはあまり目にしなかった為、新鮮でした。
綺麗にお花のお供えがされていて、しっかり守堂者の方が居ることに安心しました。
26497
廣現寺
熊本県菊池市隈府1718-1
御朱印あり
1.7K
17
天井彫刻の参拝証¥1000_をいただきました。🙏
大変多くの参拝者が拝観に訪れていました。😅
夜間限定参拝証の原画です。🐉
26498
長国寺
熊本県熊本市中央区横手1丁目2−30
御朱印あり
大観には慶長11(1606)年5月の創立 開山日助とある
2.9K
5
過去にいただいたものです。
安住山・長国寺の本堂です
26499
大塚八幡神社
東京都八王子市大塚515
慶長12年(1607)濱田郷左衛門が大塚の鎮守神として石清水八幡宮を勧請して創建、徳川家光(1604-1651)より社領6石3斗の御朱印状を拝領したといいます。御社殿の中に刀身だけの劔が納められています。大塚は、いわゆる塚で、これは古...
3.3K
65
大塚八幡神社東京都八王子市大塚515鳥居拝殿側から見た景色
大塚八幡神社東京都八王子市大塚515社務所 (奥) と狛犬 (右)左端は拝殿
大塚八幡神社の境内社 秋葉神社東京都八王子市大塚515社殿の扁額
26500
紺屋町八幡神社
長野県上田市中央西2丁目12−28
御朱印あり
真田安房守昌幸が1584年(天正12年)、上田城築城にさいして鬼門鎮護のために、現東御市にあった八幡神社を現在地へ移したと伝えられています。
2.3K
11
紺屋町八幡宮さんの御朱印を頂きました
紺屋町八幡宮さんの拝殿でございます
1668年に奉納された絵馬でございます
…
1057
1058
1059
1060
1061
1062
1063
…
1060/2140
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。