ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (28676位~28700位)
全国 53,443件のランキング
2025年5月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
28676
法泉寺
山梨県甲斐市菖蒲澤1182
御朱印あり
2.1K
8
法泉寺でいただいた御朱印です。
法泉寺におまいりしました。
法泉寺におまいりしました。
28677
本興寺
千葉県長生郡長生村一松丙301
御朱印あり
長生村一松丙にある法華宗本門流の寺院。本山は本門流大本山の長國山鷲山寺(茂原市鷲巣)。現燈住職は第43世平田日範上人。元禄16年(1703年)11月22日夜、当地は元禄地震による大津波に襲われ多くの方々が犠牲となった。総死者数一万人以...
2.4K
5
本堂の右手の庫裡にていただきました。
本堂裏手には黄色い花を咲かせている睡蓮が広がっていました。写真では分かりにくいですね😅
今年4月に完成したばかりの本堂です。非常にモダンな雰囲気です♪♪
28678
伊波比神社
埼玉県比企郡吉見町黒岩347
伊波比神社は、和銅年間(708-715)に創建、嘉祥2年(849)に従五位下に叙せられ、貞観元年(859)に盤井神として官社に列格した、平安時代の延長5年(927)に作成された延喜式神名帳に記載されている社です。出雲伊波比神社(毛呂山...
1.1K
18
社殿側から見た境内の風景。
境内社:岩崎神社になります。
和銅年間(708-715)に創建、嘉祥2年(849)に従五位下に叙せられ、貞観元年(859...
28679
満光寺
長野県伊那市高遠町西高遠975
満光寺(まんこうじ)は、長野県伊那市高遠町西高遠にある浄土宗系単立の寺院である。
2.9K
0
28680
豊作稲荷神社
山形県東根市宮崎2-5
1.4K
15
社殿から鳥居側散歩したら気持ち良さそう👍️
緑になりつつありますね🎵
無事、こちらの桜を見ることが出来ました😊
28681
円満寺
茨城県行方市山田1286
御朱印あり
2.5K
4
直書きの御朱印をいただきました。
茨城県行方市山田の円満寺さまです。天台宗のお寺です。水郷観音霊場 第十二番札所。
28682
日光寺
兵庫県神崎郡福崎町大貫2925
2.7K
2
また今度ゆっくり来ます帰り対向車が来ませんように…
とても険しい山の先には、絶景が待ってます。空気も綺麗
28683
瑞松山 真光寺
群馬県伊勢崎市今井町488
御朱印あり
2.5K
4
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
28684
立石神社
福岡県朝倉市堤941
988
23
立石神社の本殿です。御祭神は伊弉諾命です。
立石神社の本殿の妻側の様子です。
本殿の後方の様子です。
28685
願成就寺
宮崎県日南市今町1-5-35
御朱印あり
天正年間(1573-1592)に飫肥藩主伊東祐兵公が飫肥城の鬼門守護と戦勝祈願のために建立した飫肥藩三大寺の1つ。 明治の廃仏毀釈の時、一時廃寺となる。大正13年(1924)、伊勢木俊照和尚が第27世と成り当時荒れ寺と成っていた願成就...
2.2K
7
願成就寺の御朱印をいただきました。🙏
願成就寺の本堂内です。🙏
願成就寺の本堂です。🙏
28686
御着城
兵庫県姫路市御国野町御着御着城跡公園
御着城は茶臼山城・天川城とも呼ばれ、播磨守護赤松氏の家臣小寺氏の居城。永正一六年(1519)小寺政隆が築城、則職・政職と継承され天正六年(1578)か七年に羽柴秀吉の播磨侵攻で滅亡したとされるが、嘉吉年間(1441~44)にはすでに構...
2.3K
6
※兵庫県250箇所目の投稿です。姫路市の御着城本丸跡にある城址碑です。御着城は赤松氏の一族...
姫路市の御着城本丸跡にある説明板です。御着城は茶臼山城・天川城とも呼ばれ、播磨守護赤松氏の...
姫路市の御着城本丸跡にある黒田官兵衛と妻光(てる)の顔出しパネルです。残念ながら一部破損し...
28687
本妙院 (上京区)
京都府京都市上京区上京区 寺ノ内通新町西入妙顕寺前町515-5
御朱印あり
2.7K
2
御首題を頂きました。本サイトに情報がなく、日蓮宗の「合掌の証」のアプリを見て伺いました。大...
京都市 妙顕寺塔頭 本妙院さんにお参り✨こちらもお留守の為、御首題はいただけませんでした🙏
28688
中野神社
福井県鯖江市中野町182−1
2.4K
5
中野神社、拝殿の様子です。
社殿前の様子になります。
田園風景から神社の参道に入ると、全く違った空気が流れます。
28689
清澤寺
山梨県甲斐市天狗沢92
御朱印あり
2.4K
5
清澤寺でいただいた御朱印です。
清澤寺におまいりしました。
清澤寺におまいりしました。
28690
青麻大明神 (竪町神明宮境内社)
群馬県前橋市千代田町1丁目13−16
御朱印あり
祭神 天之御中主神堅町神明宮・前橋稲荷大明神の境内末社
2.1K
8
青麻大明神の御朱印です。
群馬県前橋市「青麻大明神 (竪町神明宮境内社)」・石塔…初参拝記録です。社務所がご不在のた...
群馬県前橋市「青麻大明神 (竪町神明宮境内社)」・石碑&石塔…6基が並びますが、奥から3基...
28691
櫛淵八幡神社
徳島県小松島市櫛淵町太田1
旧神饌幣帛料供進神社。往古櫛淵は石清水八幡宮領の荘園で、寛仁元年(1017)、後一条天皇が修理料として石清水八幡宮に阿波国の一部を寄進した。当社はその神領の鎮守として勧請され、全国40ヶ所の同社別宮の一社であった。境内には県の天然記念...
2.2K
7
櫛淵八幡神社の本殿です。
櫛淵八幡神社の拝殿内です。右側に御神輿が有ります。
櫛淵八幡神社の拝殿です。
28692
麻績神明宮
長野県東筑摩郡麻績村麻4335
平安時代の11~12世紀に麻績郷に御厨(伊勢神宮の料地)が開かれたときに、この地に伊勢神宮(豊受比売命)から勧請して神明宮を創建したと見られています。1897年(明治30年)に、神社の記録にある本来の祭神天照大神を奉斎するようになった...
1.8K
11
麻績神明宮の国指定重要文化財の「拝殿」です。木柄が太く簡素な建物ですが、軸部の高さが強調さ...
麻績神明宮の国指定重要文化財の「本殿」です。全国的にも大規模かつ古い時期に属する神明造りで...
麻績神明宮の国指定重要文化財の「仮殿」です。本殿に比べ一回り小規模な神明造りで、宝暦10年...
28693
八雷神社
福岡県京都郡みやこ町犀川犬丸経塚372
987
31
初登録京都郡みやこ町犀川の八雷神社の本殿の全体です。新築されていました。みやこ町には、旧勝...
八雷神社の本殿後方の様子です。
八雷神社の本殿の妻側です。
28694
木守井手神社
福岡県遠賀郡遠賀町木守1576
1.4K
15
福岡県遠賀郡遠賀町木守に有る井手神社の拝殿と本殿です。御祭神は罔象女神(みずはのめのかみ)...
境内のもう一つの鳥居の有る参道入って直ぐにお堂が有りました。四国八十八ヶ所のお堂で右側には...
本殿の妻側に彫られた龍神です。この神社の御祭神は罔象女神(みずはのめのかみ)…水を掌る神闇...
28695
普光山 正音寺
埼玉県加須市飯積1317−1
御朱印あり
2.4K
5
参拝記録保存の為 投稿します 慈眼寺にて頂きました
利根川中流十三仏をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 投稿します
28696
徳性寺
長崎県雲仙市吾妻町栗林名443
御朱印あり
2.5K
4
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
徳性寺、本堂になります。
28697
八上神社
和歌山県西牟婁郡上富田町岡1382
御朱印あり
創立年代は詳でないが、院政期の記録後鳥羽院熊野御幸記にみえる「八上王子社」で、熊野参詣者に崇敬された歌人西行法師が「熊野へまゐりけるに八上の王子の花おもしろかりければ、社に書きつける」と題し、「待ちきつる八上の桜さきにけり 荒くおろす...
1.8K
11
熊野古道のスタンプです。2種類ありますが、どちらも、院政期の記録で「後鳥羽院熊野御幸記」に...
スタンプの押す場所に置かれていた八上神社由緒略記です。中に、詳しく書かれています。
本殿です。御朱印はいただけず、スタンプがあると教えてくれました。
28698
池和田城
千葉県市原市池和田
御朱印あり
池和田城は里見氏の重臣である多賀氏の居城として知られています。多賀越中守高明が「国府台合戦」で討死したあとは高明の嫡男である蔵人と弟の兵衛が城を守っていましたが、北条氏政が率いる1万の軍勢に攻められ落城しました。1590年(天正18年...
2.8K
1
光福禅寺で佐是城の御城印とこちらが購入出来ます。
28699
正観寺
静岡県袋井市国本2361-1
御朱印あり
正観寺は天文5年(1536年)に創建された由緒ある臨済宗妙心寺派の名刹です。 ご本尊は虚空蔵菩薩。 日当たりの良い静かな環境にあり、日本の女性で初めて国際的プリマドンナとなった三浦環女史のゆかりのお寺で、 その夫の三浦政太郎医学博士の...
2.3K
6
遠州一姫 二十二番札所です。
正観寺の本堂の中です。
正観寺の本堂の外観です。
28700
医王山 真如院
埼玉県加須市岡古井1133
御朱印あり
2.3K
6
参拝記録保存の為 投稿します 延命地蔵尊
羽生領二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
真如院をお参りしてきました。
…
1145
1146
1147
1148
1149
1150
1151
…
1148/2138
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。