ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (32426位~32450位)
全国 54,372件のランキング
2025年7月29日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
32426
開善寺
長野県長野市松代町西条3668
真田家の祖である清和天皇の第3子・貞元親王による開基と伝えられている。当初は海善寺と称し、海野郷(東御市)の海野氏の庇護。戦国期に一族の真田正幸によって上田城の鬼門鎮護として城下の北東に移転。真田信之の松代移封で当地へ移転し、寺号を開...
2.3K
3
内部にある輪蔵。ちゃんと廻ります。経典は真田宝物館に移され、空っぽですが・・・。
裏山(舞鶴山)の少し離れたところにある万治3年(1660年)に建てられた経蔵。長野県宝です。
真田氏松代入部400年のイベントで訪れました。無人となり、かなり荒れていました。
32427
八坂神社
兵庫県美方郡香美町香住区一日市90-1
2.1K
5
八坂神社にお参りに行きました。
八坂神社にお参りに行きました。
32428
宗方八幡宮
熊本県山鹿市宗方通603
【日本遺産構成文化財】宗方八幡宮 宗方万行米作りに欠かせない、降雨を願う雨乞い踊り「宗方万行」が継承されている。この神事は、毎年10月中旬に開催される秋祭り等で披露される。
1.3K
13
お参りさせて頂きました(˶' ᵕ ' ˶)横から見た拝殿と御本殿です。【ゆとりろ山鹿】とい...
正面から見た拝殿です。17:20頃で、拝殿写真はイマイチ分かりにくいですが、こんな雰囲気で...
扁額です(˶' ᵕ ' ˶)
32429
諏訪神社 (成瀬)
東京都町田市成瀬6-1-12
詳細は不明
1.5K
11
諏訪神社 (成瀬)東京都町田市成瀬6-1-12参道社殿から見た景色
諏訪神社 (成瀬)東京都町田市成瀬6-1-12社殿内の祠
諏訪神社 (成瀬)東京都町田市成瀬6-1-12社殿内部
32430
流しびな神社
鳥取県鳥取市用瀬町別府33-3
鳥取市用瀬町「流しびなの館」の敷地にある神社
2.5K
1
鳥取市用瀬町「流しびなの館🎎」の敷地にある「流しびな神社」
32431
善敬寺
宮城県仙台市太白区坪沼寺山1
御朱印あり
1.6K
10
仙台市 善敬寺 庫裡客殿にて待たせて頂き拝受しました。
仙台市 佛光山善敬寺 寺号標・山門です。本尊・阿弥陀如来 浄土真宗本願寺派の寺院です。
仙台市 善敬寺 正面から本堂です。
32432
長福寺
京都府綾部市栗町タコラ田
御朱印あり
2.2K
4
御朱印は管理されている高台寺(高䑓寺)を窓口に、地元老人会の会長に連絡を取っていただき、長...
等身大の十一面観世音菩薩像です。管理されているお寺のご住職から、一見の価値ありとお聞きし、...
綾部西国三十三観音霊場番外2番(十一面観世音菩薩)です。
32433
駒喜稲荷神社
福井県敦賀市公文名19-11
御朱印あり
2.0K
6
手水舎隣りの宮司様宅で直書きいただきました
駒喜稲荷神社の扁額です
駒喜稲荷神社の拝殿前から
32434
宝登山 (秩父願い石巡礼旧第11番石所)
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
2.5K
1
秩父願い石巡礼 旧第十一番 宝登山の願い石(シトリン)金運・仕事運にご利益あり。いただいた...
32435
庄野菅原神社
福島県福島市庄野字天神下6
御朱印あり
1.9K
12
書置きの御朱印を頂きました。ありがとうございます。
庄野菅原神社をお参りしてきました。
神社周りにある石には「申」と彫ってありました。多分、全部
32436
経王山 宗信寺
埼玉県比企郡嵐山町鎌形2059
御朱印あり
2.5K
1
参拝記録保存の為 投稿します
32437
正法寺
青森県つがる市木造千年19-2
御朱印あり
2.4K
2
津軽八十八ヶ所霊場第81番札所の御朱印です。
正法寺の本堂を撮影しました。ご住職からお菓子やコーヒーを頂きました。
32438
葛城神社
徳島県鳴門市大麻町大谷字東山谷46
不詳本社の飛地境内社として、白山神社(大谷字秋尾谷91)がある。
2.1K
5
葛城神社古墳の案内版です。
本殿の裏に半ば倒壊した古墳があります。
葛城神社の本殿です。
32439
迎宮神社 (松崎神社 貴船宮)
大分県宇佐市松崎1754
665
56
迎宮神社社殿の様子です。『宇佐市史(1979)』『大分県神社名簿(1991/大分県神社庁)...
本殿全体の様子です。迎宮神社◆祭神:誉田別尊・比賣大神・息長足姫命・高龗神・闇龗神・大地主神
迎宮神社、本殿後方の様子です。
32440
中川神社
三重県度会郡度会町長原田間ゾワ2910番地の3
明治41年に旧中川村地区内の神社を現在の地に移転合祀し、天照大御神を始め38柱をお祭りしています。
1.6K
10
中川神社に⛩Omairiしました。
正面が、拝殿になります。
一の鳥居正面から。森の中の静かな神社です。
32441
真言宗智山派春日山太光寺
福岡県田川市春日町9-2
1.1K
15
本堂内部の様子です。正面に観世音菩薩右側に弘法大師が安置されています。手前に護摩焚きの祭壇...
太光寺の本堂全体の様子です。小さなお寺です。
本殿前の扁額には観世音菩薩と有ります。
32442
円照寺 (圓照寺)
静岡県富士市江尾18
御朱印あり
開山上人 誓蓮社願譽上人存香大和尚開基年次 寛永十年(1633)
2.3K
3
富士市 圓照寺ご住職はお留守でしたので書き置きの御朱印をいただきました😊また直書きをいただ...
富士市 圓照寺さんにお参り✨
富士市 圓照寺さんにお参り✨
32443
東向山本覚寺
岡山県倉敷市玉島柏島232
御朱印あり
昔島の西山に柏の霊木があり村人の篤い信仰を集めていたが、枯れてしまった。慈覚大師が唐へ渡る途中この山に登り、枯木から十一面観音像を作って祀ったのが本覚寺の始まりである柏島の地名の由来ともなった。源平水島合戦以降廃寺となっていたのが再興...
2.1K
5
清瀧寺で備中浅口西国観音霊場の御朱印を貰いましたこれで備中浅口西国観音霊場は結願しました✌️
玉島の本覚寺の本堂です
案内していただいた本堂。無住ですが、とても綺麗に管理されています。お参りできたことに、感謝...
32444
福寿山 観音寺
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢東町8-2
御朱印あり
大正15年、元警視・戸部警察署長で臨済宗建長寺派の僧籍を有す遠藤至道が退官後、関東大震災(大正12年9月1日)の罹災者の菩提供養を念願に、甥で天台宗の僧籍を持つ本間孝観とともに布教活動に入る。昭和3年、観音教会を創立昭和5年、観音院と...
2.3K
3
天台宗 三ツ沢観音寺様御朱印。とっても温和なご住職ご夫妻です!
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢東町 福寿山 観音寺の本堂です。次回は、時間のある時に御朱印を...
相手より心を広くすれば、怨みも憎しみもなくなります。全くその通りですね。ありがとうございます。
32445
王子神社 (上板町)
徳島県板野郡上板町佐藤塚字西331
旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳。昔は祇園牛頭天王と呼ばれていたが、明治2年(1869)以降王子神社と改称され、明治4年村社に列せられた。
2.1K
5
王子神社の本殿です。
王子神社の拝殿内です。
王子神社の拝殿です。
32446
長松神社
福島県いわき市常磐関船町諏訪下
御朱印あり
1.4K
12
書き置きの御朱印を金刀比羅神社にて頂きました
いわき市 長松神社(金刀比羅神社境内)右斜めから拝殿です。祭神・鈴木吉之丞霊神
いわき市 長松神社(金刀比羅神社境内)向拝下から拝殿内の様子です。
32447
大倫寺
大阪府大阪市中央区中寺2-4-9
2.3K
3
3月訪問。大倫寺山門
中央区の大倫寺の山門です。曹洞宗の寺院です。
中央区の大倫寺の本堂です。大塩平八郎の乱鎮圧功労者である坂本鉉之助の墓があります。
32448
成田山不動大教会
東京都板橋区赤塚1-9-11
御朱印あり
2.2K
4
豊島八十八霊場 第八十四番の御朱印です。
成田山不動大教会は、板橋区赤塚にある成田山新勝寺の布教所です。成田山を信仰する人たちで組織...
東京都板橋区赤塚の成田山不動大教会さまです。真言宗智山派のお寺です。豊島八十八ヶ所霊場84番。
32449
万松寺
山形県村山市岩野18
御朱印あり
鶴寿山万松寺は永禄5(1562)年、定林寺十世庵室能宣の開山した寺です。 万松寺の後ろに昔から観音山という山があります。この御観音様は三十三身と申して人々の苦しみや悩みごとに応じて一仏が三十三のお姿に変化せられて人々の苦しみや悩みごと...
1.8K
8
万松寺の御朱印になります。北郡三十三観音第七番札所の御朱印です。本問日は10月28日です。
万松寺本堂になります。今回は御朱印受け取りに来ました。
万松寺の裏山の様子になります。
32450
大原神社
京都府京都市下京区善長寺町135−1
御朱印あり
1.9K
7
祇園祭の限定御朱印もいただきました。
ここで綾傘鉾の御朱印頂きました
京都市下京区 大原神社です。御朱印は、祇園祭りの宵山の期間中の授与とのことです。✳︎ご祭神...
…
1295
1296
1297
1298
1299
1300
1301
…
1298/2175
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。