ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (32726位~32750位)
全国 54,675件のランキング
2025年8月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
32726
小作田稲荷神社
埼玉県八潮市緑町2-3-12
小作田稲荷神社の創建年代は不詳ですが、当地小作田の長安寺が天正19年(1591)に創建していることから、それに前後して当社も創建したと考えられているといいます。江戸時代には小作田村の鎮守社となっており、明治4年村社に列格していました。...
1.2K
14
埼玉県八潮市小作田稲荷神社・境内社…天王さま(八阪神社)
埼玉県八潮市小作田稲荷神社・境内社…古峰さま(古峰神社)
埼玉県八潮市小作田稲荷神社・境内社…山王さま(日枝神社)
32727
法華寺
群馬県高崎市九蔵町91
御朱印あり
1.6K
10
御首題。「上手くないけど」と謙遜されながらもご住職が手書きしてくださいました。
本堂に施された龍の彫刻。
寺号標「南無妙法蓮華経 西郷山法華寺」
32728
福聚山 慈眼禅寺
埼玉県熊谷市妻沼町田島238
御朱印あり
2.3K
3
参拝記録保存の為 御朱印アップ忍領十四番
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
32729
王子神社
徳島県名西郡石井町高原字桑島54
創立年代不詳。『名西郡志』には、「王子神社 字桑島ある村社にして豊玉比賣命を祀る延喜式内の神にして元王子権現と称す社殿宏壮千歳の神樹は鬱然(うつぜん)として森厳を粧ひしが大正2年5月焼失し再び新築を起工し同4年1月竣成上棟式を挙げる」...
1.6K
11
「王子のクス」の説明書きです。
石井町指定天然記念物の「王子のクス」です。
王子神社の拝殿と本殿です。
32730
稲荷神社 (下阿毘縁)
鳥取県日野郡日南町下阿毘縁1741
創立年代不詳。もとは稲荷大明神と称していたものを、明治元年の神社改正の際稲荷社と改号し、さらに同6年稲荷神社と改められる。金山彦命以下の神は村内にあったものを明治元年当社に合祭。
2.2K
4
鳥取県日南町に鎮座する稲荷神社にお詣りしました。鳥居が全面塗り直しされていて、近くで見ると...
石段の登り際に小さめサイズの狛犬さんとお狐さんが並びます。
石段を登りきったところにあります拝殿(?)です。どちらかと言うと、なにかを納めている建物み...
32731
岡村八幡宮
島根県雲南市大東町岡村404
1.9K
7
雲南市大東町に鎮座する岡村八幡宮にお詣りしました。植林されたと思われる山の中に神社があるの...
社殿を目指して石段を登っていきます。両脇にはまっすぐまっすぐに伸びる杉の木々が整然と並び、...
杉並木の石段を登って行く途中には随神門が建っています。あっと、杉の木に隠れるように待ち伏せ...
32732
東福寺
静岡県湖西市新居町浜名593
御朱印あり
1.7K
9
濱名湖岸 新四國八十八ヶ所 奉納經にいただきました。
瑠璃光山 東福寺の本堂です。
瑠璃光山 東福寺の六地蔵です。
32733
蓮乗寺
岩手県上閉伊郡大槌町末広町7-14
御朱印あり
1.8K
8
大槌町 蓮乗寺のご首題です。庫裡にて書置を拝受しました。
大槌町 寂照山蓮乗寺 正面から本堂です。日蓮宗の寺院です。
大槌町 蓮乗寺 参道沿い石段の登口に建つ御題目塔です。
32734
称念寺
栃木県小山市大字小薬307
称念寺(しょうねんじ)は、栃木県小山市にある浄土宗の寺院。山号は田谷山。院号は無量寿院。本尊は阿弥陀如来。
2.6K
0
32735
三社神社
島根県松江市八束町遅江241
1.7K
9
島根県松江市八束町に鎮座する三社神社にお詣りしてきました。ちょっと昔の軽自動車のCMで紹介...
鳥居から植栽を隔てて立つ、ポッチャリ型の灯籠です。この地の特産である溶岩石(通称、島石)で...
参道途中に建つ灯籠です。地面からニョキっと生えたように建つ姿がなんとも面白いんですよね💗こ...
32736
厳島神社 (周防大島)
山口県大島郡周防大島町西方3169
1.8K
8
厳島神社 (周防大島)の正面になります。
周防大島にある厳島神社の社殿になります。目の前が綺麗な瀬戸内です。
砂浜に立つ鳥居がまた素敵でした。満潮時には海に浮かぶ鳥居がまた素敵なんです。
32737
金刀比羅宮
大分県宇佐市下庄布津部17-1
988
17
宇佐市下庄の金刀比羅宮の本殿です。
下庄の金刀比羅宮の神楽殿の花道と脇殿の様子です。神楽奉納が行われていた名残りが有り。半紙に...
下庄の金刀比羅宮の神楽殿の内部の様子です。奥には本殿の扉が見えます。
32738
東光院
栃木県栃木市岩舟町古江829
御朱印あり
1.7K
9
小野寺七福神の寿老人様。御朱印ではなくスタンプのご宝印。
東光院の正面になります。小野寺七福神第5番。
東光院さんの鐘楼です。
32739
常楽寺
兵庫県加古川市上荘町井ノ口158
御朱印あり
常楽寺(じょうらくじ)とは、高野山真言宗の寺院である。山号は日光山である。播磨八薬師霊場の2番札所である。わがまち加古川60選(No.39)に選ばれている。病苦を除き、健康と心の安らぎのご利益があることから「日光山のお薬師さん」として...
2.5K
1
「播磨八薬師霊場」巡礼として。第二番・日光山 常楽寺事前に電話連絡をして参拝。
32740
伏見稲荷魚津大社
富山県魚津市新宿7-1
1.8K
8
魚津市の常盤稲荷こと伏見稲荷魚津大社を参拝しました。魚津総合庁舎の裏に鎮座する神社で、戦国...
伏見稲荷魚津大社の拝殿です。
伏見稲荷魚津大社の拝殿です。
32741
持舟城跡
静岡県静岡市駿河区用宗城山町3
御朱印あり
持船城は、静岡市駿河区用宗城山町の、JR東海道本線用宗駅裏の標高70mほどの小高い丘にあった城で、駿河湾を見下ろし、駿府の町も一望できることから、東海道の山越え側丸子城と並んで、海側の街道の要衝でした。持舟城は今川義元の妹婿である関口...
1.4K
12
静岡県静岡市駿河区の持舟城の御城印「令和7年駿府の春」です駿府城公園(こちらは静岡市葵区で...
静岡市駿河区の持舟城に登城しました持舟城の駐車場に車を停め 本丸跡の城址石碑まで上ってきました
持舟城の本丸と二の丸を隔てる大堀切です
32742
下鶴馬氷川神社
埼玉県富士見市鶴馬2丁目1−72
2.0K
6
ビシッと立ってます。毬や子どもは無しです。
鳥居から見わたせる村の鎮守さん。
祭礼日には御朱印やってるみたいです。社務所の会館を使っている人に伺いました。チャレンジして...
32743
八坂神社
広島県三次市三次町613-1
2.3K
3
広島県北の三次市に鎮座する八坂神社にお詣りしました。「もののけミュージアム」という所へ行っ...
本殿を横からのぞみます。そのまま後ろに回ろうとしたのですが、脇障子の前に何かが置かれている...
本殿の縁には獅子さんとしゃちほこ(?)が置いてあります。葺き替えられる前のものでしょうか🤔...
32744
清岸寺
青森県青森市奧内宮田37
御朱印あり
2.3K
3
津軽八十八ヶ所霊場第19番札所の御朱印です。
清岸寺の入り口から撮影しました。
清岸寺の看板です。道路沿いにあります。
32745
本蔵寺
静岡県富士市伝法1701
御朱印あり
2.3K
3
富士市 本蔵寺御首題をいただきました😊
富士市 本蔵寺さんにお参り✨
富士市 本蔵寺さんにお参り✨
32746
通妙寺
京都府京都市東山区五条橋東6丁目518
御朱印あり
創建の詳細、変遷は不明であるが、江戸時代の明暦年間(1655~1657)、江戸・柴又の帝釈天王が勧請され、境内に鳥辺山帝釈天王として祀られている。
2.5K
1
御首題を頂きました。御首題拝受706ヶ寺目。
32747
第六天神社 (池辺町)
神奈川県横浜市都筑区池辺町1102
詳細は不明
987
17
横浜市都筑区 第六天神社 (池辺町)の鳥居と祠。
第六天神社 (池辺町)神奈川県横浜市都筑区池辺町1102鳥居境内側から参道入口側を見た景色
第六天神社 (池辺町)神奈川県横浜市都筑区池辺町1102社殿内の石祠
32748
津軽稲荷神社
東京都墨田区錦糸1丁目6-1
津軽稲荷神社は、青森県弘前城主四郎為信十万石の下屋敷にて一万坪は明治四十三年の大水害と共に拂下られ太平町一丁目町会の所有となる。昭和七年町名変更の際、錦糸町一丁目会の守護神となり、神祭は伏見稲荷神社の分社にて町民の進行厚く、大正十二...
1.8K
8
墨田区錦糸にある津軽稲荷神社を参拝。
津軽稲荷神社の拝殿にかかる扁額。
拝殿にかかっている津軽稲荷神社由来
32749
黒木稲荷神社
福岡県八女市黒木町今
2.3K
3
黒木稲荷神社の社殿です⛩️👏👏御朱印は有りませんでした😅
山奥の小さな神社でした😅
黒木稲荷神社の大鳥居です⛩️👏👏鳥居が大きいので向かいましたが・・・
32750
客神社
島根県安来市島田町55
1.7K
9
島根県安来市に鎮座する客神社にお詣りしてきました。
拝殿は小さめですが、向拝の彫刻は素敵です。木鼻の獏さん、見切れちゃってますが、ここから見る...
拝殿には2つの扁額が掛けられています。
…
1307
1308
1309
1310
1311
1312
1313
…
1310/2187
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。