ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (35876位~35900位)
全国 54,666件のランキング
2025年8月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
35876
浄林寺
三重県伊賀市楯岡450
御朱印あり
1.2K
10
浄林寺の法然上人伊賀霊場の御朱印です。書置きになります。3年前に兼務されています大善寺を参...
浄林寺の本堂です。御本尊は阿弥陀如来です。浄林寺は現在無住で、伊賀市新堂にあります大善寺の...
本堂を見上げたら葵の紋が見えました。
35877
北辰神社
宮城県亘理郡山元町小平
老朽化に伴い 社殿建て替え上棟式があった 新社殿 旧社殿より 一回り大きい 22平方メートルの広さと書いてありました
559
17
拝殿前を見た風景です ご利益 長寿厄除...
拝殿前から見た 北辰神社の扁額です
境内横から見た 社殿風景です
35878
満福寺
宮城県気仙沼市岩月寺沢205
九州豊後国の緒方三郎推義により創建されました。推義は九州の豪族で、源平合戦には義経の幕下となり、屋島壇の浦の合戦では大きな戦功をあげました。推義は高館滅亡後、出羽国羽黒山に入峰、建久2年(1192)に修験山伏になってこの地に下向、先の...
1.6K
6
気仙沼市 別所山満福寺 山門です。 本尊・延命地蔵尊 曹洞宗の寺院です。
気仙沼市 満福寺 正面から本堂です。 九州豊後国の緒方三郎推義により創建された。 推義は九...
気仙沼市 満福寺 斜めから観音堂です。
35879
庚申塔 (今井西町)
神奈川県川崎市中原区今井西町20-12
1.8K
4
神奈川県川崎市中原区今井西町の庚申塔(詳細不明)です。
庚申塔 (今井西町)神奈川県川崎市中原区今井西町20-12今井西町公園内にある庚申塔
庚申塔 (今井西町)神奈川県川崎市中原区今井西町20-12今井西町公園内にある庚申塔
35880
茶志内神社
北海道美唄市茶志内1522
御朱印あり
1.2K
10
茶志内神社の御朱印になります
茶志内神社の拝殿になります
茶志内神社の狛犬さんになります
35881
大門寺
宮城県仙台市青葉区上愛子上原4-45
大門寺は昭和10年まで現在の宮城総合支所の位置にあった。火災で消失、昭和12年に現在の愛子中央に再興された。
1.4K
8
仙台市青葉区 福智山観照院大門寺 参道入口の様子です。ご本尊・大日如来 真言宗智山派の寺院...
仙台市青葉区 大門寺 参道入口付近に立ち並ぶ石碑です。
仙台市青葉区 大門寺 参道沿いに安置されている地蔵尊像です。
35882
昭徳寺
長崎県長崎市飽の浦町8−18
御朱印あり
1.9K
3
御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
昭徳寺、本堂になります。
35883
永源寺
山形県東田川郡庄内町吉岡下南41
御朱印あり
1.6K
6
坊守さんに押印していただきました。うちではお墨書きはしていないとおっしゃっていました。
こちらが総門になります。
こちらが観音像です。
35884
満願寺
滋賀県彦根市開出今町108
かつて京極高清の子で高峯の弟であった加賀守の廟が現在の寺の位置にあり、そこに寺が築かれた。のちにこの寺は長岡村(現・米原市)へ移転するが、寛文6年3月(1666年4月 - 5月)にその跡地に満願寺が日夏(現・彦根市)千手寺2世・大嶺座...
1.8K
4
満願寺の本堂です。無人のようで御朱印の有無は尋ねられませんでした。
満願寺の山門です。「満願寺」という額があります。
南青柳橋の道路から一本東に入ると、満願寺があります。
35885
若宮神社 (蒲郡市豊岡町)
愛知県蒲郡市豊岡町溝下40
社家大場氏の記録に天文9年(1540)創建という。寛永16年(1639)9月の棟札に奉再興若宮神社、神主大場九郎右ヱ門とあり、寛政7年(1795)棟札に若宮八幡大神と記す。明治制度改めにより、若宮神社と改称し、措置公許となる。明治21...
2.0K
2
若宮神社、拝殿の様子です。
愛知県蒲郡市豊岡町溝下の若宮神社に参拝しました。
35886
林郷八幡神社
石川県野々市市上林3丁目71
往古、拝師明神または拝師八幡宮と称し、長和2年4月の創立と伝えられる。延文5年従五位下を授けられ、守護富樫家では歴代守護神として崇敬、また地頭大桑玄猷、土豪林家、三林家をはじめ村民たちからは総社として深く尊信されたといわれる。なお、境...
1.8K
4
しっかり今年一年を感謝してきました。
帰りには青空に!参拝に来てよかった。
しっかり拝見させていただきました。
35887
榊神社
徳島県阿南市山口町森国118
創立年代不詳。旧神饌幣帛料供進神社。明暦3年(1657)以前と伝えられる。また、元永元年(1118)佐伯某氏の勧請により、山口村榊の谷に猿田彦命を祀るとも伝わる。明治5年(1872)10月27日に村社に列格した。
1.1K
11
榊神社本殿右妻飾りの獅子の彫刻です。
榊神社本殿右妻飾りと組物です。
榊神社本殿左妻飾りの海獣?の彫刻です。
35888
妙光寺
兵庫県豊岡市日高町鶴岡80
950
13
妙見堂の鰐口と扁額です。
境内の妙見堂の写真です。
境内の日蓮聖人像です。一瞬、ピースサインをされているのかと思いました・・・
35889
下阿田木神社
和歌山県日高郡日高川町皆瀬302
天仁二年(1109年)創建。ご祭神は伊弉諾命と伊弉冊命。
1.7K
5
茅葺き屋根の拝殿(本殿?)です。明応三年の棟札があり、室町中期の建立といわれています。御朱...
何か微笑ましい燈籠を発見。年代は不明でした。
一の鳥居とを抜ければ、なにもない表参道(?)。その先には二の鳥居と拝殿です。ご祭神は伊弉諾...
35890
東昌寺
長野県松本市白板1丁目1−2
御朱印あり
2.1K
1
東昌寺の御朱印を拝受させて頂きました。
35891
安養院 (早島)
岡山県都窪郡早島町早島198
1.7K
5
早島町の安養院の鎮守社です
早島町の安養院の客殿です
早島町の安養院の地蔵堂です
35892
愛宕神社
岐阜県郡上市八幡町島谷
愛宕神社(あたごじんじゃ)は、岐阜県郡上市(旧郡上郡八幡町)に鎮座する神社である。近代社格制度では村社。境内を中心に愛宕公園が整備され、桜の名所である。公園内には円通閣(慈恩寺観音堂)、遍照殿(愛宕弘法堂)、宝暦義民碑などがある。
2.2K
0
35893
興玉神社
宮崎県都城市安久町2955
創建年時不詳であるが、慶安三年(1650)庚寅四月再興の記録があり、天文十年(1541)彫造の木面二個が所蔵されており、本社の創建はかなり古いものと思われる。元中郷村宮園に鎮座していたが、明治六年一月都城県の際、村社となり当地へ遷座さ...
2.0K
2
今年も都城興玉神社夜神楽大祭」が開催されます。開催日:12月14日(土曜日)時間:午後4時...
「都城興玉神社夜神楽大祭」が4年ぶりに開催されます。開催日:12月16日(土曜日)時間:午...
35894
欣浄寺
大阪府大阪市中央区谷町1丁目4-5
欣浄寺(ごんじょうじ)は大阪市中央区にある浄土真宗高田派の仏教寺院。
2.2K
0
35895
久良彌神社
島根県松江市新庄町994
出雲国風土記の国引き神話にある闇見の国の総社である。風土記には久良彌社、同波夜都牟自社、椋見社が見える。闇見の国は西は佐太川以東、東は手角・稲積の地溝から西、南は大橋川以北である。闇見の「闇」(久良)は谷を意味し、「見」(彌)は大神が...
1.5K
7
島根県松江市に鎮座する久良彌(くらみ)神社にお詣りしてきました。民家からは離れ、山と田んぼ...
⛩️をくぐった後に初めに出会う狛犬さんです。年季が入っていそうな雰囲気です。阿形の狛犬さん...
苔むし出した石畳の参道を進んだ奥にある拝殿。社殿全体が参道に対して斜めに向いています。
35896
篠神社
京都府綾部市高槻町北山7-1
1.4K
8
境内にあるムクロジの木です。綾部の古木・名木100選になっています。
境内社3社です。一番右側は天満宮ですが、残りは字が薄れていて読めませんでした。
篠神社の説明書きの看板です。
35897
親成寺
佐賀県小城市小城町松尾4428
1.6K
6
本堂に掲げてある扁額になります。可愛らしい88歳の奥様が対応して下さいました。早くに、ご上...
親成寺さん本堂内になります。小さい、お寺ですが素敵な本堂でした。
親成寺さん本堂になります。
35898
西凉寺
山梨県都留市中央4-4-1
御朱印あり
1.8K
4
西凉寺でいただいた御朱印です。
西凉寺におまいりしました。
都留市 西凉寺さんにお参り✨
35899
廣徳寺
茨城県水戸市酒門町94-1
1.8K
4
ひしゃくと手桶は使用した跡があります、隣が定善寺ですお墓の境界が分かりません。
二年ぶりに参拝しましたが前回同様住居あるのみです。
前回参拝出来なかった駐車場奥の様子です、本堂はなく住居だけです、右側に石柱があり他は何も見...
35900
住吉神社
福島県福島市大波字住吉36番地
1.5K
7
福島市大波にお座りの住吉神社の拝殿です。丸みのある向拝と朱色の屋根は、この地からそう遠くな...
境内から見返したところ。社号標まで200mくらいでしょうか、一直線です。
拝殿の中を覗いてみると扁額と千羽鶴。ストーブがワンポイントですね。
…
1433
1434
1435
1436
1437
1438
1439
…
1436/2187
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。