ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (36051位~36075位)
全国 53,211件のランキング
2025年5月06日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
36051
賀茂神社
鳥取県日野郡日野町本郷72
治承年中に長谷部信連が伯耆国に流され、この地に在住したときに、山城国の賀茂神社を勧請したものと伝えられる。
1.2K
7
鳥取県日野町に鎮座する賀茂神社にお詣りしてきました。国道180号に接していますが、正面に差...
⛩️をくぐると狛犬さん、燈籠、随神門と並びます。そして、さらに先には社殿の姿も見えます。
一組目の狛犬さんは構え型です。身体の一部に剥落が見られます。長い間お疲れさまです。
36052
別府観音堂
岐阜県瑞穂市別府491
延暦年間(782年 - 805年)、奥州(現・福島県会津)の豪族・大口の大領という者が、京都平安において豊然上人の作という十一面観世音菩薩(甲乙二体)の尊像を勧請し会津に安置しようとして京都を発ったが、近江路(滋賀県)を経て美濃に入り...
1.5K
4
別府観音堂境内川沿いの住宅地の中にある観音堂です。一応、手前のスペースに🚗を停めれました。...
別府観音堂境内はかなりキレイでした😊
本堂開扉日ではないので、閉まっています。調べたところ、毎月第1日曜日と18日観音縁日(午前...
36053
大歳神社
兵庫県丹波市山南町太田590
1.2K
7
本殿左側の境内社、白鹿神社です。
本殿前の狛犬です。シーサーのような形をしていました。
本殿右側の境内社です。左が八坂神社と若宮神社、右が厄神社です。
36054
最勝院
長野県長野市元善町493
善光寺に一番近い宿坊です。最勝院の本尊は体の悪いところを治して頂けるといわれている薬師如来です。特に目のお薬師さんと親しまれ歳の数だけ「目」という字を書き奉納する習慣がございます。座像で手には薬壺をお持ちの仏様です。須磨海岸から出現さ...
1.4K
5
お参りさせて頂きました🙏✨
お参りさせて頂きました🙏✨
《最勝院》さまに、お参りさせて頂きました。御朱印授与は、されておりません。【Omairi】...
36055
光明寺
山形県山形市七日町5丁目2−12
光明寺は山形県山形市七日町5丁目に境内を構えている時宗の寺院です。光明寺の創建は永和元年(1375)、最上家の祖となった斯波兼頼が居城である山形城の城内に草庵を設けたのが始まりと伝えられています。伝承によると応安6年(1373)、領内...
1.0K
9
光明寺の観音堂になります。光明寺より北に少し歩いた所にありました。
如意輪観世音菩薩と書いてあるみたいです。お参りしてきました🙏。
新最上三十三観音西国第六番 光明寺と書いてあるようです。この日は法要中にて御朱印はいただい...
36056
諏訪神社 (岩窪諏訪神社)
山梨県北杜市小淵沢町4782
御朱印あり
1.1K
8
山梨県北杜市の諏訪神社の御朱印です。拝殿にある書置きの御朱印を頂きました。
山梨県北杜市の諏訪神社の拝殿です
山梨県北杜市の諏訪神社の境内社です
36057
光岳寺
山梨県西八代郡市川三郷町落居6652
1.3K
6
光岳寺におまいりしました。
光岳寺におまいりしました。
光岳寺におまいりしました。
36058
桃岳院
山梨県甲府市美咲1-1-31
1.6K
3
甲府市 桃岳院さんにお参り✨
桃岳院におまいりしました。
桃岳院の本堂です!!
36059
蓮照寺 (広島市)
広島県広島市東区牛田東3丁目3−1
御朱印あり
1.6K
3
御首題を頂きました。御首題拝受865ヶ寺目。
蓮照寺、本堂になります。
36060
天當神社
広島県福山市東手城町2丁目17−1
1.4K
5
境内からJFEスチール福山製鉄所が見渡せます。
天當神社拝殿です。無人ですがいつもきれいに整備されています。
境内社の天神社と荒神社。
36061
村所八幡神社
宮崎県児湯郡西米良村村所12
御朱印あり
正平十二年(1357)丁酉征西将軍懐良親王鎮座に下り、八代郡小野に薨ぜられた歳、一王子があった。爵松丸と称せられ、のち良宗親王と称した。以後争乱相つぎ賊威益々盛んであったので、米良石見守重為公(本姓菊池氏米良に潜居後天氏又は米良氏と称...
1.8K
1
狭上稲荷神社の奥様の計らいで、村所八幡神社の宮司さんから御朱印を送っていただきました。⛩️👏👏
36062
荷悲山 長勝寺
群馬県太田市高林南町774
御朱印あり
1.3K
6
参拝記録保存の為 長勝寺 御朱印
参拝記録保存の為 長勝寺 本堂前にて
参拝記録保存の為 長勝寺 山門入り口
36063
比良大神奥宮社
滋賀県大津市葛川木戸口町
1.7K
2
びわ湖バレイを訪れた時に、蓬莱山山頂に比良大神奥宮社という神社を見つけました。何よりも山頂...
余談になりますが、初めて行ったびわ湖バレイは海外旅行気分が味わえるお洒落スポットです。もし...
36064
天津司神社
山梨県甲府市小瀬町
御朱印あり
1.8K
1
ヴァンフォーレ甲府のサポーターさんが必勝祈願で作られたそうです。ホームグラウンドの横に神社...
36065
東光寺
静岡県静岡市清水区谷田9-15
御朱印あり
1.2K
7
📍静岡県静岡市清水区谷田【東光寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 34 番〗 🔶御本尊 御...
📍静岡県静岡市清水区谷田【東光寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 34 番〗 🔶本堂#静岡...
📍静岡県静岡市清水区谷田【東光寺】 〖静岡梅花観音霊場 第 34 番〗 🔶本堂扁額#...
36066
永明寺
滋賀県米原市柏原2433
柏原(かしわばら)にある黄檗宗の寺院。国道21号線に案内有り。
1.5K
4
境内には説明板がありました。宝生寺跡地という碑もあったので、昔からお寺があったようです。
永明寺の概観です。林の中にあるので、結構涼しかったです。公式サイトなどで確認はしていました...
標柱から奥へ進むと、このような案内があります。ここで左折して停めることができます。
36067
正法寺
愛知県豊川市赤坂町西裏69
正法寺(しょうぼうじ)は、愛知県豊川市赤坂町にある真宗大谷派の寺院である。山号は太子山。院号は上宮院。本尊は阿弥陀如来。
1.9K
0
36068
向福寺
福井県三方上中郡若狭町気山231-28
昭和28年(1953年)、龍澤寺2世・性印(天文8年/1539年4月21日没)が開いた清涼山泉源庵と、龍澤寺5世・調順(慶長5年/1600年9月12日没)が開いた徳雲山向福寺の二寺が合併し創建された。山号寺号を双方から引き継ぎ、清涼山...
1.5K
4
舞鶴若狭自動車道から見える向福寺のようすです。研修旅行の帰途、バスから撮影しました。
36069
道祖神 (入谷西二丁目)
神奈川県座間市入谷西2丁目26
937
10
神奈川県座間市入谷西二丁目に鎮座する道祖神です。
神奈川県座間市入谷西二丁目に鎮座する道祖神です。
道祖神 (入谷西二丁目)神奈川県座間市入谷西2丁目26力石の説明書き
36070
大根田羽黒神社
栃木県真岡市大根田599
1.2K
7
玉を護る阿形の狛犬。
子供を護る吽形の狛犬。
石製の椅子とテーブル。平成に再建された神社なのですべてが比較的に新しい。
36071
足切観音堂
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷308
歴応元年(1339年)井伊道政とともに、この地で戦乱に明け暮れていた南朝の宗良親王は、敵の流れ矢を受け、落馬してしまいます。すぐに従者が駆けつけましたが、不思議なことに傷は消え跡もありません。 井伊谷城にいた親王は、その夜、観音様の夢...
1.8K
1
井伊谷城跡の城山のふもと二宮神社のそばに
36072
八幡神社 (塙町西河内)
福島県東白川郡塙町大字西河内八幡前40-5
1.2K
7
石段の上に落ち着いた感じて拝殿がお座りです。
幣殿、本殿と境内社がお並びです。
落ちそうな子狛さんは珍しいのでもう一枚掲載します。
36073
菅原神社
群馬県邑楽郡明和町新里113-1
1.0K
9
参道の向かって左側にベンチと遊具、右側にトイレ。
二の鳥居。額の文字は「天満宮」。
一の鳥居。額の文字は「天満宮」。
36074
正一位早毛利稲荷神社 (鞆城跡)
広島県福山市鞆町後地536-1
1.3K
6
鞆城本丸跡に鎮座する正一位早毛利稲荷神社です。由緒について、福山市鞆の浦歴史民俗資料館に問...
鞆城本丸跡にある案内板です。この城跡は港を見下す要害の地にあり,しかも町の中央に位置する孤...
鞆城本丸跡にある福山市鞆の浦歴史民俗資料館です。訪問した日は残念ながら休館日でした。
36075
松縁寺
福島県田村郡小野町上羽出庭東前65-1
安土桃山時代の開創。享保年間の二回火災に遭い焼失した。その後、大壇那吉田丹波守が発起人となり、天保15年に堂宇が落成された。
1.4K
5
小野町 一庭山寳珠院松縁寺 参道入口の門柱とその横に建つ石碑です。 ご本尊・阿弥陀如来 浄...
小野町 松縁寺 参道沿いに安置されている地蔵尊像です。
小野町 松縁寺 正面から本堂です。安土桃山時代の開創。享保年間・天保年間の二回火災に遭い焼...
…
1440
1441
1442
1443
1444
1445
1446
…
1443/2129
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。