ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (36576位~36600位)
全国 54,666件のランキング
2025年8月20日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
36576
進雄神社
愛知県豊橋市南栄町字空池21番ノ3
進雄神社(すさのお じんじゃ)は、愛知県豊橋市南栄町にある神社(進雄神社)。
2.1K
0
36577
唐子神社
埼玉県東松山市下唐子1008
唐子神社は、時の領主左兵衛佐藤原重時が、秩父郡椋神社の分霊を勧請して応永18年(1411)に白髭大明神と称して字坂東に創建したといいます。徳川家康の関東入国後には、地頭菅沼越後守定吉が慶長9年(1604)に社殿を再建、都幾川の氾濫を避...
1.7K
4
唐子神社、拝殿の様子です。この神社は、夏祭と秋祭で奉納される下唐子獅子舞が神事として執り行...
神社境内の様子。早朝の神社の冷たい空気が、心を洗ってくれるようでした。
参道中段にある赤い鳥居です。
36578
如意寺
千葉県柏市箕輪62
1.2K
9
15番のお大師さまです。
15番の、大師堂です。
81番のお大師さまです。
36579
山口日枝神社
福島県郡山市三穂田町山口字北台地40
御朱印あり
1.0K
11
郡山市 山口日枝神社のご朱印です。少し離れたご自宅兼社務所(薬師神社敷地内)にてご朱印帳に...
郡山市 山口日枝神社 参道入口に建つ一ノ鳥居です。雑草が多い畦道を進んで鳥居の横まで車で入...
郡山市 山口日枝神社 参道を進んだ所に建つニノ鳥居です。
36580
八手神社
宮崎県宮崎市大字恒久4丁目14-6
御朱印あり
貞亭二乙丑年三月の創建とされ、八手大明神と称し、漁猟の神として里人の崇敬が篤い。元日日向国赤江河港(字津屋原)に鎮座。その社地は老樹繁茂した林巌の境内であったが、昭和十八年四月この近辺が赤江軍用飛行場として使用されるに際して、移転のや...
2.0K
1
八手神社さんの御朱印を直書きにて拝受致しました。こちらの神社さんの宮司さんは恒久神社さんと...
36581
善然寺
静岡県静岡市葵区新通1-2-31
御朱印あり
1.8K
3
📍静岡県静岡市葵区新通【善然寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 5 番〗 〖霊場本尊...
📍静岡県静岡市葵区新通【善然寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 5 番〗 〖霊場本尊...
📍静岡県静岡市葵区新通【善然寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 第 5 番〗 〖霊場本尊...
36582
平里神社
北海道北見市留辺蘂町平里251-3
1.4K
7
平里神社の社殿になります。今日は、2年ほど前から購入している抗酸化人参を初めて直接農家さん...
平里神社右手の狛犬です。
平里神社左手の狛犬です。
36583
渋沢神社
神奈川県秦野市渋沢2179
当社は建保六年十一月、鎌倉鶴岡八幡宮の若宮を当地に勧請し、氏神とした。古神札(棟札)に「河村菊千代殿代官稲毛越前守拝御百姓中之請助成奉造立一顆弘三歳己」、別の棟札に造営祈願文と元亀四癸酉年を蔵し、天正十九年、御朱印一石五斗を賜う。 天...
1.7K
4
南向きに近くの中学校への通学路があります。平日は学生さんで賑わうのかもしれません。
拝殿に施された彫刻が立派でした。お賽銭箱は設置されていなかったので、手を合わせるにとどめました。
手水舎らしきものがこれとあともう1台ありましたが、手を清めることは厳しそうでした。
36584
宝樹院
千葉県館山市竹原760
御朱印あり
1.9K
2
安房国四十八ヶ所薬師霊場の申年(平成28年)中開帳にて。東口十番札所の御朱印。
本堂と開帳の回向柱。堂内に御住職が控えられておられ御朱印を手書き頂けました。
36585
妙経寺
愛知県小牧市小木4丁目14
妙経寺(みょうきょうじ)は、愛知県小牧市にある日蓮正宗の寺院である、正信会の僧侶が占有・居住している。山号は「広大山」(こうだいさん)。
1.8K
3
1月訪問。妙経寺本堂
1月訪問。妙経寺手水舍
1月訪問。妙経寺山門
36586
長興寺
富山県下新川郡朝日町大家庄1140
御朱印あり
2.0K
1
新西国三十三観音霊場二十七番です。苔のお庭が良かったです。
36587
枝宮神社
京都府舞鶴市岡田由里313
大川明神の枝宮とされる社。創建時期は不明。かつては現社地より東方300mほどの山中にあったとされ、巨石を据え御神体として祀っていたと伝わります。遷座は明徳元年(1390年)と伝わっています。
1.1K
10
枝宮神社鎮座 大川神社御分霊 さざれ石の木札です。
大川神社御分霊のさざれ石です。かなり苔生してました。
境内社の野々宮社です。
36588
岩屋宮
佐賀県唐津市七山仁部98-2
966
12
岩屋宮さんの狛犬様✨昭和十五年生まれの狛犬様です☺️
岩屋宮さん、本殿覆屋になります。
拝殿内の様子になります。
36589
加茂若宮神社
岐阜県飛騨市神岡町殿486番地
創祀未詳なれども、飛騨國式外十神の一なり。国史見在三代実録陽成天皇天慶五年十月九日飛騨国正六位上加茂若宮神社従五位下を授く云々。中古領主江馬家二代高原太郎平朝臣、寛喜二年三月当社諸殿再建して、神器宝物を奉納せられ、及び旧式に依り祭祀を...
1.3K
8
社殿の一段下には由緒書きがありました。
加茂若宮神社の概観です。結構新しそうに見えます。
江馬氏館跡のすぐ北西に寺社を見つけたので参拝しました。こちらは加茂若宮神社です。すぐ左手に...
36590
加茂神社
大阪府阪南市箱作1655
御朱印あり
創建は平安時代初期、嵯峨天皇の弘仁4年(813年)、当地が京都賀茂神社領の箱作荘(筥造荘)だった際、玉依比売命を勧請し、奉斎されたと伝えられている。
2.0K
1
阪南市 加茂神社 御朱印
36591
清水川稲荷神社
東京都新宿区高田馬場3-1-1
1.5K
6
清水川稲荷神社をお参りしてきました。
清水川稲荷神社東京都新宿区高田馬場3-1-1狛狐と社殿扉の中にあります。
清水川稲荷神社東京都新宿区高田馬場3-1-1扁額
36592
賀茂神社 (平宇)
静岡県袋井市平宇704
1.1K
10
賀茂神社の本殿です。
賀茂神社の社務所です。時計は、止まっています。
賀茂神社の掲示板です。
36593
三枚橋城
静岡県沼津市大手町4-3-2
御朱印あり
天正7年(1579年)に、北条氏を牽制するために武田勝頼の命で築城されたといわれている。武田氏の東駿河における拠点の一つの城で、いまの沼津駅の南側にあった。城は狩野川を背にして本丸をおき、それを取り巻くように二の丸、三の丸、外郭を配置...
1.7K
4
記録の為の投稿です。
36594
神明神社
愛知県蒲郡市三谷町須田29-2
御朱印あり
天武天皇の御代の白鳳元年(西暦672年)御神霊が海中から吹き上げられ老松の根元に止まる。村民はその地に祠を建て田ノ神と称し守護神として祀る。その後境内の大樹を伐り伊勢神宮へ献木した。その時三河国三谷村の神と彫刻し海中に投入し、神の意に...
1.7K
4
過去に書き置きの御朱印を頂きました。
神明神社にお参りさせて頂きました。
36595
興宗寺
福井県福井市松本3丁目11-19
興宗寺(こうしゅうじ)は福井県福井市松本にある浄土真宗本願寺派の寺院である。山号は「牛鼻山」(ぎゅうびざん)。
2.1K
0
36596
カトリック山田教会
長崎県平戸市生月町山田免440−2
1.0K
11
桜🌸をメインにしています。
桜🌸が綺麗だったので、少し入れてみました。
正面を反対側から撮っています。
36597
河内神社
三重県鳥羽市河内町 584北の1
創立年代不詳。享保11年差出帳に「八王子東方殿、山上2社、十面神あり」と書かれている。 明治5年、河内村地誌に「八王子東の方熊倉にあり」と記されている。
862
13
横から、白いご本殿。千木は外削ぎでした。
社務所です。不在でした。
御祭神一覧には含まれていない天細女命像。ファニーなお顔立ちです。臼の字が使われているのは始...
36598
御楯稲荷神社
山形県西置賜郡白鷹町荒砥甲
1.0K
11
〘御楯稲荷神社〙白鷹町の御楯稲荷神社をお詣りしてきました🙏。シルバー人材センター、荒砥コミ...
〘御楯稲荷神社〙二の鳥居⛩️になります。
〘御楯稲荷神社〙鳥居⛩️の近くの水神さまになります。
36599
鶴棲院 (瑞龍寺塔頭)
岐阜県岐阜市寺町19
寺町(てらまち)にある臨済宗妙心寺派の寺院。瑞龍寺の塔頭である。
1.9K
2
瑞龍寺の塔頭である鶴棲院の山門です。こちらも 固く閉ざされていました😅
鶴棲院の概観です。開善院の向かいにあります。山門は封鎖されていました。
36600
瑠璃光薬師如来尊 (峰の薬師)
山形県米沢市小野川町
御朱印あり
瑠璃光薬師如来尊…『小野小町の建立と伝えられる霊験あらたかな湯の神である。御本尊は峯の薬師を祀ったもので、もと尼湯の傍にあったものを大正2年(1913)現在地に遷宮した。子供の無病息災を願ってこけしを奉納する風習がある。前立薬師如来尊...
960
12
参拝記録の投稿です。(直書き)瑠璃光薬師如来尊(峰の薬師)奥羽三十六薬師霊場 第二十七番札...
瑠璃光薬師如来尊(峰の薬師)の薬師堂です。
瑠璃光薬師如来尊(峰の薬師)の参道です。
…
1461
1462
1463
1464
1465
1466
1467
…
1464/2187
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。