ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (6026位~6050位)
全国 51,631件のランキング
2025年1月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
6026
武蔵国分寺
東京都国分寺市西元町1-13-16
御朱印あり
奈良時代、聖武天皇の詔により全国に建立された国分寺のうち、武蔵国の国分寺の後継寺院。
13.8K
37
真言宗豊山派 武蔵国分寺 御朱印 直書
国分寺市の武蔵国分寺薬師堂です。国分寺市重要有形文化財に指定されています。薬師堂は、建武2...
広大な面積を誇る武蔵国国分寺。この周辺一帯が国分寺跡として公園になってました。豪雨がおさま...
6027
久国寺
愛知県名古屋市北区大杉3-2-27
御朱印あり
久国寺(きゅうこくじ)は、愛知県名古屋市北区にある曹洞宗の寺院。山号は天長山。岡本太郎作の梵鐘があること知られる。
13.8K
37
尾張三十三観音29番の天長山・久国寺。岡本太郎作のパンクな梵鐘「歓喜の鐘」で超有名だけど、...
久国寺。岡本太郎作の「歓喜の鐘」の音は、大晦日の除夜の鐘の時だけ聞けるそうですの( ´∀`)。
久国寺は1662年に現在地(清水)へ移転され、これをもって名古屋城の北東の鬼門除けとされま...
6028
貴船神社
岐阜県関市貴船町20
御朱印あり
貴船神社(きふねじんじゃ)は、岐阜県関市貴船町にある神社。
15.1K
24
関市 貴船神社の御朱印です。社務所で直書きで頂きました。
貴船神社境内の稲荷神社です。小さいけど、赤い鳥居⛩⛩⛩が並ぶとステキですね💕︎
貴船神社 拝殿です。着いたのが16:00を過ぎてしまい、既に閉まっていました(>_<。)
6029
片貝神社
群馬県前橋市東片貝町464-1
御朱印あり
片貝神社と能満虚空蔵尊があります。 811年に伝教大師の弟子宥海上人が虚空蔵菩薩を安置したのが始まりだそうです。 鰻池という池がありここに鰻を奉納すると眼病に効くとか。氏子の方々は鰻を食べないそうです。 また、早虎稲荷稲荷という社があ...
12.0K
59
【群馬県】前橋市、片貝神社の御朱印(書置きのみ)です。同市内の前橋東照宮でいただけます。今...
【群馬県】前橋市、片貝神社をお参りしました。上州観音霊場の正園寺をお参りした帰り道にあった...
この日は、片貝神社の社殿・境内で大掃除が行われていました。邪魔にならないよう控え目にお参り...
6030
善名称院
和歌山県伊都郡九度山町九度山1413
御朱印あり
善名称院(ぜんみょうしょういん)は、和歌山県九度山町にある高野山真言宗の寺院。真田昌幸・信繁の蟄居時代の草庵跡と伝わる場所であるが、諸説ある。和歌山県の史跡に指定。別称は真田庵(さなだあん)。牡丹の名所としても知られ、城郭風の本堂の八...
12.9K
46
善名称院(真田庵)の御朱印(書き置き)です。
真田昌幸、信繁(幸村)親子が蟄居していた真田庵に行ってきました
善名称院の真田地主大権現です。扁額には真田氏の家紋の六文銭が。本堂と向かい合う位置にありま...
6031
松秀寺
静岡県袋井市富里453
御朱印あり
松秀寺は曹洞宗の古刹で、文亀元年(1501)大易正甫大和尚の創建で山内の池のほとりに老松のあるをめでられて松秀寺と名付けたと云われている。慶長2年(1597)家康公より朱印十二石を拝領し、本尊地蔵菩薩は、行基菩薩の御作である。現在の伽...
13.1K
44
書き置きでいただきました。
弁財天です。山門前にあります。
「遠江四十九薬師霊場巡り・令和五年秋巡拝」に参加しました二か寺目は袋井市の龍冨山松秀寺です...
6032
峰本院(秋葉山本坊)
静岡県静岡市清水区西久保1-1-14
御朱印あり
秋葉山本坊峰本院(あきばさんほんぼうみねもといん)は、静岡県静岡市清水市大久保にある真言宗醍醐寺派の寺院である。戦国時代に武田信玄の支配下であった江尻城の隣接地に奉安してあった遠州の秋葉山三尺坊大権現を遷座し、修道者を糾合。武田家の保...
15.2K
23
峰本院(秋葉山本坊)でいただいた御朱印です。
静岡市にある秋葉山本坊峰本院に参拝に行ってきました。
秋葉山の頂上にある秋葉三尺坊大権現が祀られているお堂です。
6033
久地神社
神奈川県川崎市高津区久地1-39-1
御朱印あり
久地神社は江戸時代には赤城社と呼ばれ、弁財天・毘沙門天がご神体として祀られていました。元禄時代に久地の農民38戸によって祀られたのが、起源と伝えられています。明治14年に村内の伊勢宮と富士浅間社を赤城社に合祀し、ご神体の弁財天・毘沙門...
12.8K
60
南武線津田山から多摩川に向けてひと山越えて、久地のお社に辿り着きました。御朱印は15分ほど...
久地(くじ)神社の拝殿。古くは弁財天を祀っていたことや金運と関連する水の流れが豊かなことか...
明治34年(1901)、123歳の狛さま。狛さまとじゃれ合う小狛ちゃんも123歳?(^^)
6034
薬王寺
千葉県成田市土屋8
御朱印あり
14.2K
33
成田市 薬王寺のご朱印です。ご法事のお忙しい中対応して頂き、ご朱印帳に揮毫して頂きました。
成田市 仏法山文殊院薬王寺 山門とその内から境内の様子です。本尊・阿弥陀如来 天台宗の寺院です。
成田市 薬王寺 山門を潜った右側に並び立つ石佛・石碑です。
6035
観照寺
岡山県小田郡矢掛町横谷3663
御朱印あり
13.4K
41
御朱印を直書きで貰いました
樹齢200年の臥龍梅です
2週間前は蕾だった臥龍梅も、満開になってました。青空に映えて、とても綺麗でした。(^。^)
6036
長崎神社
東京都豊島区長崎1-9-4
御朱印あり
長崎神社の創建年代は不詳ですが、元来、櫛名田比売命を祀り、武州豊島郡長崎村(現在の豊島区長崎・南長崎・千早・要町・高松・千川と目白4・5丁目、西池袋4・5丁目、池袋3丁目の一部)の鎮守として信仰を集めました。江戸時代の中期には十羅刹女...
11.4K
73
^_^^_^^_^^_^
神社歓迎サインの記録 2025/01/07 誕生日前日挨拶*急に天候が変わる ぱらつく雨→...
神社歓迎サインの記録 2025/01/01 初詣*快晴*風が吹く*心が軽くなる*良い香りが...
6037
注連寺
山形県鶴岡市大網字中台92-1
御朱印あり
湯殿山注連寺は天長2年(825)弘法大師空海の開基であり、その後、大師が開創した霊場を慕い京都より訪ねてきた弟子の真然大徳が承和2年(835)、湯殿山権現堂を建立し、真然大徳を第一世とするお寺です。
13.2K
43
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第三十一番札所の御朱印です。
山号は湯殿山、寺号、院号は注連寺、宗派は真言宗 智山派、ご本尊は大日如来、庄内三十三観音霊...
注連寺の創建は天長10年(833)、弘法大師空海が東北地方を巡錫の折当地を訪れ湯殿山大権現...
6038
草木八幡神社
福岡県大牟田市草木902
御朱印あり
当社は、五十二代嵯峨天皇の御世に三池中納言藤原師親が三池郡に式内の社がないことを朝廷に奉られたことにより、天皇の勅使藤原広次を祭主として豊前の国宇佐の神廟(現宇佐神宮)を参拝せしめ、弘仁十一年(820年)に応神天皇(誉田別尊ホンダワケ...
13.4K
41
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
草木八幡神社、社殿になります。
県道786号線(手鎌三池線)から見た、草木八幡神社の鳥居と神門
6039
天寧寺
秋田県仙北市角館町上新町10
御朱印あり
天寧寺(てんねいじ)は、秋田県仙北市角館町上新町に所在する曹洞宗の寺院。山号は萬松山、本尊は釈迦如来(釈迦牟尼仏)。
16.0K
15
20221112今和四年十一月十二日参拜
角館の天寧寺の本堂です。
角館の天寧寺の山門です。山門の左側に、「旧城主 蘆名家墓地」の碑があります山門は寛政3年(...
6040
青蓮寺
大阪府大阪市天王寺区生玉寺町3-19
御朱印あり
摂津国八十八所
当山の縁起は聖徳太子が鴫野の地に創建された志宜山法案寺の歴史に遡るとのことである。法案寺は中古、生玉神社と習合して、その別当職を兼ね、多くの塔頭を擁した畿内屈指の大寺であった。豊臣秀吉の築城に際し、今の生玉神社の地に移り、爾来明治に至...
11.2K
63
^_^^_^^_^^_^
青蓮寺のお堂です。以前は曇り空のお参りだったと記憶していますがこの日は青空の下でお参りでき...
青蓮寺の山門です。こちらは閉じていますが脇から出入りができます。数年ぶりのお参りになります。
6041
番神堂
新潟県柏崎市番神二丁目10-42
御朱印あり
日蓮宗妙行寺(みょうぎょうじ:柏崎市西本町1-13-1)の境外仏堂で、文永11年(1274年)佐渡から赦免の折、日蓮上人が無事に上陸できた事を感謝して、三十番神の霊を請じ迎えて祀ったものと伝えられています。当時の番神堂自体は真言宗でし...
14.3K
32
番神堂さま御朱印 紙渡しで頂きました。
番神堂さまお参りに伺いました。
番神堂さま日蓮上人さまの像です。
6042
瑠璃山 龍谷寺
静岡県浜松市中央区飯田町628-1
御朱印あり
瑠璃山 龍谷寺は1180年、平安時代後期に真言宗のお寺として創建されたと言われ、以来840余年に及びます。1580年(天正8年)に、現在の南区飯田町の稲荷山龍泉寺八世在庵義存大和尚様によって、真言宗から曹洞宗に改宗され、龍泉寺の末寺...
9.1K
105
御朱印帳戻りました。10月、11月の手書き御朱印。9日に仕上がっていれば受け取り予定でした...
一緒についていた挟み紙です。
本堂の中も。。すごかったです!
6043
宗道神社
茨城県下妻市宗道8
御朱印あり
当社に伝う話、宗道神社はもともと宗任神社の末社で八坂社、黒巣天王と言う。祭主家裏に庚申社があり、昔、早良親王(崇道天皇)都より逃れこの地の長、黒巣の娘と結ばる。それ以降、黒巣家代々姓の上に、鐘林宮付く。日光東照宮建造より、庚申社が流行...
13.8K
37
宗道神社の御朱印です。宗任神社で直書きでいただきましたが、全て判子でした😅
茨城県下妻市の宗道神社を参拝いたしました。御祭神:建速須佐男命旧社格は村社です。
宗道神社の御神木です。
6044
青龍寺
山形県鶴岡市青龍寺字金峯6番地
御朱印あり
慈覚大師が巡錫中に青龍を法力で金峯山に封じ込め、二度と現れないように当寺を創建した。修験道が盛んだった元禄以降は学頭がいる金峯修験道の本拠地であった。 本尊は如意輪観世音菩薩。打ち止めの札所だけあって、観音堂には沢山のおいずりが納めら...
11.4K
62
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第三十三番札所の御朱印です。
山号は金峰山、寺号、院号は青龍寺、宗派は真言宗 豊山派、ご本尊は普賢菩薩、庄内三十三観音霊...
青龍寺の創建年には諸説あり、天智10年(672)に役の行者が金峯神社と同時期に開いたとも、...
6045
小諸城【懐古園】
長野県小諸市丁311 懐古園
御朱印あり
10.3K
75
書置き、御城印(日付け記入有)です。
何枚も撮っています。
いやあ、天気が良いですね~。
6046
貝洲加藤神社
熊本県八代市鏡町貝洲699
御朱印あり
貝洲加藤神社(かいずかとうじんじゃ)は、熊本県八代市鏡町貝洲に鎮座する神社である。御祭神は加藤清正公。旧社格は村社。
14.0K
35
481社目。直書きで拝受致しました。
貝洲加藤神社の立派な扁額でした😌
貝洲加藤神社の社殿になります😌
6047
知波夜比古神社 (高杉町)
広島県三次市高杉町383
御朱印あり
創建年代は不詳ですが平安時代の延喜式神名帳の山陽道備後国三谿郡知波夜比古神社に比定される式内小社の論社で、備後国二宮だそうです南北朝時代の観応年間に社地に高杉城が築かれましたが、戦国時代の天文22年に毛利元就の兵に攻め落とされ城ととも...
13.7K
38
令和3年5月9日参拝しました。
令和3年5月9日参拝しました。
知波夜比古神社(備後國二宮・郷社)参拝
6048
喜茂別神社
北海道虻田郡喜茂別町字喜茂別323番地
御朱印あり
明治41年晩春の大旱魃に際し、初代社守大槻音吉斉主となり尻別山において天照大神・豊受大神を勧請し、7月3日より三日間断食祈雨神事を参修する。5日の夕方に雨降りしきり草木悉く蘇る。この神慈に礼謝せんと現在の社地に小祠を営み伊勢の皇大神宮...
10.3K
71
【喜茂別神社】2回目のお参りです⛩️🙏事前に電話して、直書きの御朱印をいただく事が出来ました👏
【喜茂別神社】唐辛子🌶´-山盛りの火鍋🍲を食べた狛犬さん🤭激辛🌶🌶🌶だったのかな🤭
【喜茂別神社】境内から振り返って見た 羊蹄山🗻は半分以上、雲☁☁☁に隠れてました😆もぉ、照...
6049
宗福院 (六椹観音)
山形県山形市鉄砲町1-2-20
御朱印あり
最上三十三観音
六椹山妙法寺宗福院の創建は和銅元年(708)、宗福院・六椹観音行基菩薩により開かれたのが始まりとされ、本尊の聖観世音、勢至両菩薩は行基菩薩により彫刻されたものと伝えられています(両像とも秘仏)。その後一時衰退しましたが貞観2年(860...
8.2K
92
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第二十五番札所の御朱印です。
山形百八地蔵尊霊場 第二十五番札所 子育地蔵です。
宗福院 (六椹観音)参拝させて頂きました
6050
籠守勝手神社
愛知県一宮市木曽川町黒田往還東東ノ切11
御朱印あり
籠守勝手神社(こもりかってじんじゃ)は、愛知県一宮市木曽川町(旧葉栗郡木曽川町)にある神社である。旧社格は郷社。式内社の尾張国葉栗郡「黒田神社」という。籠守勝手神社は黒田神社の古くからの通称であった。正式に籠守勝手神社と改称したのは明...
14.2K
32
普段、お留守が多いのですが「景雲祭」の10月20日(日)午前中に伺ったらいらっしゃったので...
年中行事です!普段社務所は、お留守なので、御朱印を欲しい方は参考にして下さい!
一宮市 籠守勝手神社さんにお参り✨
…
239
240
241
242
243
244
245
…
242/2066
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。