ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (6926位~6950位)
全国 50,686件のランキング
2024年11月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
6926
貴舩神社
東京都大田区大森東3丁目9-19
御朱印あり
水を司り、水利のある処に奉斎されるをもって貴舩と言います。又、「水生嶺」として、山中深くお鎮まりになられる。或いは「金船」として宝船の意もあります。
8.9K
59
令和六年七月二十六日(書置き初穂料500円)【夏詣】令和六年京急夏詣 05#京急夏詣
令和六年七月二十六日令和六年京急夏詣 05 「貴舩神社はさみ紙」#京急夏詣
貴舩神社境内に鎮座する拝殿。
6927
若宮八幡神社
大分県豊後高田市御玉1
若宮八幡神社(わかみやはちまんじんじゃ)は大分県豊後高田市に鎮座する神社。旧社格は県社。通称若宮様(わかみやさま)。正月に行われるホーランエンヤと11月(陰暦10月)に行われる秋季大祭の川渡し神事(裸祭り)の2つの伝統行事で有名。また...
9.5K
70
拝殿です。無人でしたが、お祭りは有名なので、お祭り時はかなり盛況なのだと思います。
拝殿に向かって左側に回り込むと、本殿に直接入れる、この門があります(とはいえ閉じていますが...
昭和ロマン蔵 北館にて昔の教室【先生】これテストに出るからね〜😀先生〜 はい世話人君え〜...
6928
妙光寺
栃木県下野市成田397
御朱印あり
下野市という地は、下野薬師寺や下野国分寺・国分尼寺が建立され、古代東国地方の仏教文化の中心地として栄えました。今でも数多くの寺院が残っておりますが、中でも当山は、唯一の日蓮宗寺院でございます。当山 妙光寺は、和泉阿闍梨日法上人が応長元...
12.0K
28
素敵な御首題をいただきました!感謝!
シンプルながら神聖な雰囲気です。
立派な額です。。。。
6929
岩井神社
千葉県南房総市高崎905
御朱印あり
11.8K
30
今回頂いた房総三国巡り安房の国の岩井神社さんの御朱印です
岩井神社さんに御参拝させて頂きました
芍薬が1輪咲いていました。
6930
弦掛観音 西福寺
長崎県佐世保市世知原町矢櫃25−2
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
当山は千年以上の昔から、山伏がこの巨大な岩屋のなかに庵を結んで修行した行場だったと伝えられる。江戸時代中期になって、安永2年(1773年)安満岳正法院隆盛法印が庵を結んだと伝えられます。
9.4K
63
九州二十四地蔵尊霊場納経帳【西福寺】16番札所御宝印をいただきました。
御朱印と一緒に頂いた御影です。
西福寺、参道の様子です。
6931
岡城跡
大分県竹田市竹田2889
御朱印あり
築城主 緒方三郎惟栄これよしが源義経を迎える為築城したのが始まりと伝えられています。岡藩初代藩主中川秀成が石垣づくりのお城にしたらしいです。
8.0K
68
此方の城に行って購入しました切り絵の御城印です。
100名城のスタンプです。
大分県竹田市 岡城(豊後竹田城 臥牛城)
6932
弥勒寺 (登米市)
宮城県登米市中田町上沼弥勒寺寺山63
御朱印あり
弥勒寺の創建年代等については不詳であるが、この寺の開創については役小角とも空海とも伝えられる。奥州藤原氏の保護を受けて寺運も興隆し、以後陸奥国における中心的な真言宗寺院のひとつとなった。戦国時代に入ると一時衰退した時期もあったが、天正...
8.3K
71
参拝記録の投稿です。(直書き)奥の細道 第十番
山号は長徳山、院号は歓喜院、寺号は弥勒寺、宗派は真言宗智山派、ご本尊は弥勒菩薩、奥の細道み...
創建年代等については不詳であるが、この寺の開創については役小角とも空海とも伝えられる。奥州...
6933
正泉寺
神奈川県横浜市鶴見区生麦4-31-4
御朱印あり
人皇第108代・後水尾天皇の御代、寛永元年(1624)全浄法印による開創。本尊は海中より出現したといわれる薬師如来座像で御身8寸、春日仏師毘首羯磨の作と伝えられている。
9.8K
52
玉川八十八ヶ所 8番 🙏
【2018年12月8日参拝】横浜市鶴見区生麦の正泉寺さまです。真言宗智山派のお寺です。玉川...
神奈川県横浜市鶴見区生麦にある、真言宗智山派 南海山 瑠璃光院 正泉寺。
6934
都島神社
大阪府大阪市都島区都島本通1丁目5
御朱印あり
都島神社(みやこじまじんじゃ)は、大阪府大阪市都島区に鎮座する神社。
11.6K
32
参拝記録として投稿します
都島神社。拝殿とすぐ横の社務所。神職のみなさんは、とても丁寧で挨拶してくださり、気持ちよく...
都島神社。境内は砂地がとても綺麗に整備されています。まったく何も落ちてません!すごい!気持...
6935
近津神社
栃木県芳賀郡茂木町坂井150
御朱印あり
創祠は後鳥羽天皇の御宇建久7年(1196年)9月と伝えられている。常陸の守護八田知家の三男知基が、茂木に桔梗城を建築する際、城の丑寅の方角に鎮座する荒橿神社を鬼門除けの神としたが、末申の方角には裏鬼門除けの神が鎮座しなかったため、代々...
10.6K
42
御朱印を拝受しました🌸
近津神社です(((o(*゚▽゚*)o)))
近津神社の扁額です。社殿のわりに新しいです。#近津神社#茂木町#栃木県
6936
大国寺
鹿児島県枕崎市瀬戸町570
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
昭和42年、現住職川上英明により開山。住職自らモルタルを練り、鏝をふるったという百体を越える極彩色の仏像群が独創的です。デヴィ夫人も絶賛!
10.1K
47
大国寺の御朱印をいただきました。🙏
大国寺と言えば、この作風の像たちです。🙏
御朱印と一緒に頂いた御影です。
6937
富士浅間神社
愛知県名古屋市中区大須2丁目18−28
御朱印あり
12.2K
26
愛知県名古屋市の富士浅間神社の御朱印です。
名古屋市中区大須観音そばに鎮座している、富士浅間神社です。
名古屋の大須に鎮座します^o^お詣りのあとは、大須商店街をぶらぶら😁
6938
林光寺
神奈川県横浜市緑区鴨居2-4-1
御朱印あり
林光寺(りんこうじ)は、神奈川県横浜市緑区にある、高野山真言宗の仏教寺院。山号は鴨居山。関東八十八箇所第66番霊場。
9.0K
219
左から「武相寅薬師霊場」、林光寺内西光寺の「武相不動霊場」、「関東88霊場」の3種直書きで...
関東八十八ケ所霊場をお参りしてきました。
ご本堂を正面から。御本尊は不動明王さま。どうぞよろしくお願い致します😊坂東33カ所観音・関...
6939
圓田神社
新潟県上越市柿崎区岩手1088-1
御朱印あり
11.8K
30
圓田神社さまの月替わり(9月)御朱印(直書き)です(≧∀≦)!拝殿に宮司さんがおられて書い...
御朱印と一緒に頂きましたo(^_-)O神饌は、何度か頂いたことは、有りましたが ボールペン...
圓田神社さまの拝殿です(*^ω^*)!
6940
豊鹿嶋神社
東京都東大和市芋窪1-2067
御朱印あり
創建707年の社伝があるが、1466年の棟札あり。都重宝の指定を受けている。覆殿は平成六年に改修。古くから芋窪の鎮守として村民に親しまれ、守られてきた。木彫の狛犬も市の文化財であり、評価は高い。
11.1K
38
書置きを拝受しました。初穂料500円です。書置きですが、お願いした後に、神社名も書き入れて...
東京都東大和市豊鹿嶋神社・御神木…参道のど真ん中に聳え立っています。なかなかの珍しさでした。
東京都東大和市豊鹿嶋神社・境内社(稲荷社)
6941
宇奈己呂和氣神社
福島県郡山市三穂田町八幡字上ノ台76
御朱印あり
宇奈己呂和気神社(うなころわけじんじゃ)は、福島県郡山市にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は郷社。
12.6K
22
宇奈己呂和氣(うなころわけ)神社で直書きの御朱印をいただきました。
宇奈己呂和氣神社の拝殿です。
郡山市三穂田にお座りの宇奈己呂和氣神社。式内社で旧郷社です。この地より西は猪苗代、会津に向...
6942
新町御嶽神社
東京都青梅市新町2-28-26
御朱印あり
新町開拓の折、始祖吉野織部之助正清が新町村開拓完成と同時に、元和二年九月二十九日大和国金峯山権現を勧請し御嶽大権現と称し村内鎮守としてお祀りしたのが始まり。明治六年村社に列格。大正二年富士大神社を合祀。昭和四十六年社殿を新築し今日に至る。
12.5K
23
とても丁寧に書いて頂きました。直書きで頂きました。
新町御嶽神社の手水舎です。
18日は休みだったので今回は青梅、八王子の寺社巡りに行って来ました。相模原愛川ICから圏央...
6943
桜山神社
熊本県熊本市中央区黒髪5-7-57
御朱印あり
桜山神社(さくらやまじんじゃ)は、熊本県熊本市中央区に鎮座する神社である。天照大御神・豊受大神を主祭神とし、林桜園、明治維新で活躍した肥後勤王党の志士、神風連の烈士らを合わせ祀る。境内には「神風連資料館」がある。
11.1K
37
書置きの御朱印をいただきました。
神風連資料館は9月2日に閉館してしまったのですが、職員さんがいらして「見たければまだ大丈夫...
神風連の変で散った百二十三士の碑
6944
満福寺
愛知県みよし市三好町蜂ヶ池5
御朱印あり
満福寺(まんぷくじ)は、愛知県みよし市にある浄土宗の寺院である。
12.4K
24
過去に頂いた書き置きの御朱印になります。
10月訪問。満福寺本堂
10月訪問。満福寺手水舎
6945
無動寺
大分県豊後高田市黒土1475番地
御朱印あり
養老二年(718)、仁聞菩薩によって開かれたと伝えられる古刹。本堂には本尊の不動明王像をはじめ、大日如来座像、薬師如来座像などの平安時代から鎌倉時代にかけての16体の木造の仏像が安置されている。
10.6K
42
九州三十六不動尊霊場、宇佐神宮六郷満山、国東六郷満山の札所、御朱印です。おまいり投稿前のも...
九州三十六不動尊霊場、宇佐神宮六郷満山、国東六郷満山の札所、無動寺の御札です。
大分県豊後高田市威王山 無動寺親切に対応くださりご接待くださいました。ありがとうございました。
6946
瑞聖寺
東京都港区白金台三丁目2番19号
御朱印あり
瑞聖寺(ずいしょうじ)は、東京都港区白金台三丁目にある禅宗寺院。宗派は黄檗宗系の単立。山号は紫雲山。本尊は釈迦如来。開山は木庵性瑫、開基は青木重兼である。
11.4K
132
港区白金台、黄檗宗 瑞聖寺の参拝記録です。
港区白金台、瑞聖寺の中庭です。
東京都港区白金台にある瑞聖寺黄檗宗系単立寺院本堂です
6947
多鯰ヶ池弁天宮
鳥取県鳥取市福部町湯山1475
御朱印あり
昔々、長者さんの元に新しい使用人としてお種という女性がやってきました。夕方、使用人たちでだべってる時に誰かが「腹減った」「うまいもん食いたい」と言うと決まってお種さんが甘い柿の実を持ってきてくれます。 最初はうまいうーたら言ってたので...
10.5K
42
鳥取二日目。社務所が巳の日の午前中しか開いていないと書いてあったので、旅行の日をこれに合わ...
御朱印が入っていた封筒にもお種さん。
お種さん伝説の説明書きです。
6948
大鋸諏訪神社
神奈川県藤沢市大鋸3-7-2
御朱印あり
建武2年(1335年)、清浄光寺(遊行寺)を開いた遊行上人第四代呑海が同寺院の鎮守として、信州の諏訪から勧請したことにより創建された。慶安年間(1648年 - 1651年)には鳥居の前での落馬事故が相次いだことにより風早之谷(諏訪ヶ谷...
11.2K
35
大黒天の御朱印もいただきました。
遊行寺さんから道路を渡り、石段を登りお参りしてきました。
拝殿の中の扁額です。
6949
七重浜海津見神社
北海道北斗市七重浜7丁目5-1
御朱印あり
七重浜の地は、陸・海ともに古来より由緒の深いところであり、古くは、長禄元年(1457年)和人とアイヌ民族との間に繰り広げられた有名なコシャマインの乱の際、上ノ国の賓客であった武田信広が、コシャマイン父子を打ち破って平定したところであり...
11.1K
36
七重浜海津見神社の夏詣限定御朱印と鳥居と拝殿になります
七重浜海津見神社の拝殿になります
七重浜海津見神社のおみくじ所には撫で寿老人さんがいますやはり頭を撫でたくなります
6950
唐泉寺
東京都江戸川区東小岩7-10-10
御朱印あり
11.9K
28
直書きの御朱印をいただきました。
唐泉寺の、絵馬です。
唐泉寺の、学業成就祈願の絵馬です。
…
275
276
277
278
279
280
281
…
278/2028
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。