ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (8951位~8975位)
全国 50,715件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
8951
高成寺
福井県小浜市青井1-11-1
御朱印あり
高成寺は足利尊氏が暦応二年(1339年)に若狭小浜に建立した安国寺であり、元僧竺仙梵僊の法嗣大年法延を迎えて開山とした臨済宗の名刹である。
7.4K
42
若狭観音霊場 第二十番札所 北陸新幹線開業記念御朱印です
ちょっと遠目ですが拝殿です🙏こちらのお寺様は、住宅地の中にあってもとても静かで綺麗でした✨✨
山門です😊とても立派な造りです✨
8952
花蔵院
栃木県宇都宮市元今泉2-3-6
御朱印あり
開基、創建年代不明。伝承によれば今泉村島の前に創建。350年ほど前現在地に移転。数度の火災と無住、兼務の時代が重なり、荒廃その極に達していた。大正4年、松本 弘見晋住後、本堂、庫裡、書院、鐘楼、大師堂等建立、面目一新。戦災により本堂、...
10.0K
15
梵字の御朱印をいただきました。
梅と御本堂。とても美しく感じました。
門越しの御本堂。吸い込まれそうな流れです。
8953
生田神社兵庫宮御旅所
兵庫県神戸市兵庫区大開通6-4-8
御朱印あり
天照大御神明治26年に兵庫地区氏子から水木通5丁目に社地の奉納があり、明治31年9月に社殿並びに社務所が建設されました。明治32年4月には本社より天照皇大神宮社を奉遷し、兵庫一円の守護神として祀られました。
8.4K
31
参拝記録として投稿します
生田神社兵庫宮御旅所にお参りに行きました。
神戸三宮の生田神社の御旅所です
8954
比佐豆知神社
三重県鈴鹿市寺家3丁目2-20
御朱印あり
8.5K
30
伊勢國・比佐豆地神社⛩御朱印①
★比佐豆知神社(村社)参拝
比佐豆知神社拝殿に授与品が置かれてますそこに書置きの御朱印もあります(#´ᗜ`#)初穂料は...
8955
木内大神
千葉県香取市木内1158
御朱印あり
木内大神(きのうちだいじん)は、千葉県香取市木内にある神社である。
9.5K
20
令和5年初御朱印~(^^)
千葉県香取市の木内大神の拝殿です。ひっそりとしていました、心地の良い神社でした。
千葉県香取市の木内大神の本殿です。
8956
大善寺
静岡県島田市向島2919
御朱印あり
創建は、江戸時代初期。大井川の川越の始まりと終わりを知らせる鐘があるお寺。本尊、阿弥陀如来。山号、二尊院。院号、成就印。宗祖、法然上人。
7.6K
39
閻魔大王の御朱印をお書きいただきました。
玄関前の阿弥陀如来様の仏画です。
山門横のお言葉です。お言葉が書かれた過去のバックナンバーをカードでいただけます。
8957
磐根神社
栃木県栃木市都賀町大字合戦場字星の宮534
御朱印あり
創立は慶長元(一五九六)年九月一九日、神祇伯白川殿の歓遷により当地の守護神として奉斎された。その後歳月を経て社殿破砕し、安政六(一八五九)年、中島市兵衛・大川太郎助・若林正一郎・中島邦三郎等が発起人となり、その二年後に壮麗な宮殿を再築...
9.5K
20
宮司さんの家で直書きの御朱印をいただきました。
磐根神社です(((o(*゚▽゚*)o)))
参拝記録保存の為 磐根神社 拝殿
8958
高山寺
長野県上水内郡小川村大字稲丘7119
御朱印あり
平安時代の808年(大同3年)創建で、征夷大将軍坂上田村麻呂が戦勝祈願に観音堂を建立し弘法大師自刻の聖観音菩薩像を安置したのが起源と伝わる。以降、この地の支配者から庇護を受け末寺は18ヶ寺を数えたといい、建久6年(1195年)には鎌倉...
6.6K
63
宝珠山 高山寺さまの御朱印(直書き)です!当日 月に一度のお寺マルシュさんきょう市で(終わ...
宝珠山 高山寺さまの鐘楼門 天井画です(*⁰▿⁰*)!来た時は知らずに通りましたが 帰りに...
宝珠山 高山寺さまの鐘楼門です(*´∀`)♪
8959
橿原神社
栃木県小山市羽川429
御朱印あり
9.3K
22
御朱印。薬師寺八幡宮様にて書き置きを拝受。
もう一本の参道と鳥居。境内から。
境内社、八坂神社様。
8960
安神社
広島県広島市安佐南区祇園2丁目21−11
御朱印あり
京都祇園の末社もと安芸之国祇園社と称し祇園地名の起源、明治2年安神社と改称。 縁起によると貞観11年(869)国家鎮護を祈願して出雲の神々を勧諸したのが始まりという。一説に元慶5年(881) 大和国長谷寺より別当寺感神院の祖僧有尊が...
8.6K
29
安神社の書置きの御朱印をいただきました。
広島市祇園安神社の社標です。
安神社の境内図です。
8961
土居神社
愛媛県四国中央市土居町入野196
御朱印あり
土居神社(どいじんじゃ)は愛媛県四国中央市土居町にある神社。 平安朝清和天皇の貞観二年(860年)難波墨江より奉遷すと伝ふ。太政官道近井駅路景勝の地浦山川の奔流を防ぎ行路の平安を祈りて鎮祭され給いしか、鎌倉以降産土神として尊信さる。...
6.4K
73
御朱印を直書きして頂けましたが年号が書かれてないし日にちも間違えてたけど高齢の宮司さま?だ...
⛩土居神社の本殿です✨✨
⛩土居神社にお参りさせて頂きましたꕤ…˖*境内はすすきヶ原入野公園として桜🌸の名所になって...
8962
谷古宇稲荷神社
埼玉県草加市神明二丁目2-25
御朱印あり
当社は「新編武蔵風土記稿」の谷古宇村に、「稲荷社、村の鎮守なり、南草加村東福寺持」と、また「武蔵国郡村誌」には「稲荷社 平社 社地竪廿間横十五間面積三百坪、村の東南にあり、倉稲魂命を祭る、祭日二月初午」と記されております。創立年月は不...
7.3K
42
草加神社でお書き入れを拝受しました。初穂料500円で、2月のみの期間限定頒布です。鳥居と神...
埼玉県草加市谷古宇稲荷神社・石碑…御嶽山岩戸神社
埼玉県草加市谷古宇稲荷神社・扁額(拝殿)
8963
正眼寺
愛知県小牧市大字三ッ渕29
御朱印あり
正眼寺(しょうげんじ)は、愛知県小牧市にある曹洞宗の寺院である。山号は「青松山」。
6.7K
64
こちらもお書き入れしてあります。
ティータイム、ひとときです。ご馳走様でした。シャトレーゼのお菓子なので今度寄って行こう。
写経会、まずまずですかね。
8964
厳島神社
福岡県飯塚市鹿毛馬1088
御朱印あり
当社は日思山の山上に建立され、聖武天皇の御時(七二四年~七四九年)御社の東に宮司の坊(浄福寺)を建立。以後延文年中(一三五六年~一三六一年)まで筑前、豊前両国の衆民により祭られていた。しかし山上であるため参詣に不便なことから延文年中、...
8.8K
27
御朱印いただきました。
福岡県飯塚市厳島神社御朱印と一緒に頂きました。
福岡県飯塚市厳島神社狛犬です。
8965
真長寺
岐阜県岐阜市三輪778-1
御朱印あり
行基により、仁寿元年(851年)に創建された、あるいは天喜3年(1055年)に洞仙山真長寺として創建されたといわれ、天文4年(1535年)に吽阿上人により三輪山真長寺として再興された。三輪神社の別当寺であったとも言われる。
10.1K
14
真長寺(岐阜県岐阜市)
真長寺周辺にはあらゆるところに紅葉が咲いていました。特にこちらの紅葉はとても真っ赤です。
こちらは釈迦堂の中に安置されている釈迦如来像です。
8966
出崎森神社
広島県安芸郡海田町寺迫2丁目15−25
御朱印あり
宗像大社の大宮司支族・宗像久延が神託を受けて、715(霊亀1)年霜月二の卯日、海田の包ケ浦に村人総出の松明の火に迎えられ、一祠を建立し宗像三女神を奉祀して"宗像明神"と称したと伝えられる。 1558年、毛利氏の家臣で鳥籠城の城主・阿曽...
9.9K
16
出崎森神社に参拝していただきました。お忙しい中直接書き入れてくださいました。ありがとうござ...
安芸郡海田町にある、出崎森神社に参拝しました。
安芸郡海田町にある、出崎森神社に参拝しました。
8967
宝徳寺
京都府京都市東山区清水1丁目259
御朱印あり
9.8K
17
直書き御朱印いただきました
京都市東山区 寶徳寺です。清水寺に向かう清水坂にあります。山号は霊光山。 清水寺の塔頭、浄...
宝徳寺さんの拝所のご様子
8968
矢田坐久志玉比古神社
奈良県大和郡山市矢田町965
御朱印あり
10.2K
13
別名「矢落(やおち)神社」延喜式内社です。祭神である櫛玉饒速日命が天磐船に乗って空を飛んだ...
矢田坐久志玉比古神社を参拝しました🙏❤️
矢田坐久志玉比古神社の本殿は国の重文です。この付近が邪馬台国とする説もあるみたいですね。
8969
楯原神社
大阪府大阪市平野区喜連6丁目1-38
御朱印あり
8.8K
27
直書きの御朱印いただきました
平野区喜連 楯原神社です。
平野区喜連 楯原神社です。
8970
浅木神社
福岡県遠賀郡遠賀町浅木3-21-1
御朱印あり
昔時淺木神社の周辺は岡湊よりの内海であった。日本武尊熊襲御征伐の帰途、臨幸神跡の霊地である。第三十代齊明天皇亦此の淺木山に御船を寄せ給う、この御代より鎮祭し奉る古社である。(境内由緒書き抜粋)
7.5K
49
176社目。過去に参拝した記録になります。直書きにて拝受致しました。
淺木神社の本殿右、妻側です。本殿も四間有ります。大変珍しい茅葺き屋根の本殿です。
淺木神社の本殿後方部です。本殿も三間有ります。大変珍しい茅葺き屋根の本殿です。
8971
円融寺
東京都目黒区碑文谷1-22-22
御朱印あり
円融寺(えんゆうじ)は、東京都目黒区碑文谷にある、天台宗の寺院。圓融寺とも表記される。山号は経王山。
9.9K
16
東京都目黒区の円融寺の御朱印です。書き置きを頂きました。
東京都目黒区の円融寺の阿弥陀堂です
東京都目黒区の円融寺の本堂です
8972
金刀比羅神社 (北区野田屋町)
岡山県岡山市北区野田屋町2-10-9
御朱印あり
7.0K
45
金比羅神社の御朱印です😃
自宅兼社務所に御朱印が置いてありました
金比羅神社の本殿です
8973
箸藏神社
岡山県倉敷市玉島乙島2449
御朱印あり
当社の創立年月日不詳であるが、時の庄屋が出雲国から、大物主命、少名彦名命を勧請し、伊与国から石鎚大明神を勧請し奉斎した。また、明治37年高梁の木野山神社付属講社を結成し、昭和16年3社を合併し現在に至る。
8.3K
32
倉敷市箸蔵神社御朱印は直書きして頂きました。茅の輪守りもお持ち帰り下さいと言ってくださり有...
箸藏神社(村社)参拝
干支🐇の焼印が押された煎餅を頂きましたꕤ*.゜
8974
河京赤べこ神社
福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和前田34-1(河京ラーメン館猪苗代店1F)
御朱印あり
7.1K
44
店内の神社にある御朱印を持ってレジでお支払い…102円
omairiで御朱印があるとの事で河京赤べこ神社へお詣り
赤べこ良いですねー🤓
8975
八坂神社
新潟県南魚沼市六日町1951
御朱印あり
9.2K
23
南魚沼市の八坂神社の御朱印です隣接する吉祥院にて直書きで頂きました
南魚沼市の八坂神社本殿です
八坂神社内金毘羅宮です雪に埋もれてますね
…
356
357
358
359
360
361
362
…
359/2029
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。