ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (9851位~9875位)
全国 50,759件のランキング
2024年11月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
9851
磯部神社
群馬県安中市下磯部甲137
御朱印あり
磯部神社は鷺宮村の上諏訪神社が、慶長元年(1596年)に当地に遷座したのが始まりになります。そのため主祭神は建御名方命です。その後、数々の神社を合祀し、明治14年(1881年)に磯部神社と改称している。
7.7K
28
磯部神社さんの御朱印なり‥咲前神社にて頂けます(*☻-☻*)
こちらをご覧下さい(本家😁)
磯部神社さんの扁額なり(≧∀≦)
9852
本覚寺
静岡県下田市四丁目3-1
御朱印あり
7.7K
28
📍静岡県下田市4【本覚寺】 🔴御題目 御首題 🔶御首題帳へお書き入れ
本覚寺の敷地内の「七面堂」社殿内です。
本覚寺の敷地内の「七面堂」の社殿です。
9853
百代寺
兵庫県加西市繁昌町329
御朱印あり
9.2K
13
百代寺さんの御朱印を頂きました
百代寺さんの御本堂でございます
百代寺さんの御本堂の扁額でございます
9854
普門寺
千葉県野田市下三ヶ尾545-1
御朱印あり
8.5K
20
直書きの御朱印をいただきました。
普門寺の本堂。日没前にもかかわらず、親切な対応。
参道の左手にある閻魔大王堂。
9855
弥勒院 (火の目観音)
山形県米沢市本町1-4-24
御朱印あり
6.9K
36
専用納経帳の差し替えになります。川西町の大光院で頂けます。大光院でもらい忘れるともう一度行...
斜めからの一枚になります。
観音堂に掲げている扁額になります。
9856
乙部八幡神社
北海道爾志郡乙部町元町254
御朱印あり
社伝によると、宇田遠江守師長他3名の従者が戦に敗れ船で乙部に逃れてきた際、飢えと疲労が甚だしかったので人家を探していたところ、夜に輝く光を見て人家と思い近寄ったがそれは月桂樹の老木の木瘤で、この不思議な木に祈願し人家の所在地を占ったと...
7.0K
35
乙部八幡神社の御朱印になります。函館戦争、五稜郭の戦いの序章新政府軍上陸の地の神社になりま...
乙部八幡神社の拝殿になります。
乙部八幡神社の授与品についての案内になります。有難いです。
9857
立岩熊野神社
福岡県飯塚市立岩1380
御朱印あり
8.2K
122
【立岩熊野神社⛩️】仕事で、飯塚市まで来たのでコロナ終息祈願しに参拝🙏して来ました😊社務所...
熊野神社社殿全体の様子です。由緒】 不詳、明治五年十一月三日村社に社説によると、当社旧記曰...
熊野神社本殿全体の様子です。御祭神は伊弉諾命、伊弉那美命熊野神社縁起社伝に曰く、その昔神武...
9858
高田神社
岡山県真庭市勝山775
御朱印あり
当社は久寿2年(1155)紀州熊野から勧請し、熊野大権現と称した。往古は社領300石あり、江戸時代までは熊野宮として地域住民に崇拝されて来た。明徳・応永(1390~1394)の間、前城主の三浦下野守が高田に居城し、13世、200年間の...
6.5K
40
9月(長月)月替り直書き見開き御朱印
ふくろう岩のいわれが書かれています。
ふくろうに見えるので、ふくろう岩です。
9859
法雲寺 (菊野大明神)
京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町364-1
御朱印あり
永禄十年(1567)源蓮社清善上人がこの泉のほとりに草庵をむすび、元和二年(1616)二世の本蓮社源譽上人により法雲寺が建立された。
8.2K
23
Googleマップのクチコミで、ここの受付の女性の態度が非常に悪いという書き込みがいくつも...
通りに面していますが見落さないように。
参拝して良縁だけお願いしました
9860
富光寺
大阪府大阪市淀川区加島4丁目10-8
御朱印あり
摂津国八十八所
富光寺(ふっこうじ)は大阪市淀川区にある高野山真言宗の仏教寺院。
7.2K
33
富光寺 摂津八十八霊場
富光寺 摂津八十八霊場
富光寺 摂津八十八霊場
9861
屯倉神社
大阪府松原市三宅中四丁目1-8
御朱印あり
屯倉神社(みやけじんじゃ)は、大阪府松原市にある神社。旧社格は村社。現在の鎮座地は畠山氏の国人衆である三宅氏の居城跡とも言われている。
9.2K
13
松原市三宅中 屯倉神社
屯倉神社は古墳時代、天皇家の直轄とされた依網屯倉(よさみのみやけ)の旧跡に創建されたと伝え...
整理のため過去の御朱印を投稿。主神は道真公。また式内社の酒屋神社が合祀されている。御朱印を...
9862
標津神社
北海道標津郡標津町北1条西1丁目1番2号
御朱印あり
本神社は、天明年間(1781~1789)海上安全と大漁を祈願して幕府の漁場請負人により創建されたものと伝えられる。
7.4K
31
標津神社の御朱印になります
標津神社の拝殿になります
標津神社の右手の狛犬さんになります
9863
多賀城神社
宮城県多賀城市市川字大畑
昭和27年多賀城政庁跡に創建された市内で最も新しい神社。即位前に陸奥の太守を務めた後村上天皇と、それに仕えた北畠親房・顕家父子らが祀られています。昭和48年政庁跡の整備に伴い現在地に遷されてきました。社殿は多賀城海軍工廠の奉安殿を移築...
7.9K
26
参拝させて頂きました
多賀城神社のお社正面になります。
多賀城神社の扁額になります。
9864
花井山 大洞院
千葉県柏市花野井1757
御朱印あり
平将門の開基といわれる古刹。宝暦元年(1751)にこの地に移転。柏市の七福神の毘沙門天を祀っている。
9.0K
15
千葉県柏市 大洞院の御朱印です。
千葉県柏市 大洞院の本堂の中に雛人形が飾ってありました。
千葉県柏市 大洞院のご本堂です。
9865
高田神社
茨城県稲敷市高田1348
御朱印あり
平将門の乱の平定を祈願するため に朱雀天皇の命により承平年間(931年~937年)に紀伊国(現在の和歌山県)の熊野大社の分霊を勧請し、当地に祀られたと伝えられています。寛治年間(1087年~1093年)に天皇の勅願所となり、常陸国東条...
8.6K
19
数百メートル離れている宮司様のご自宅でいただいた御朱印(書置)です(^^♪
高田岡にある高田神社は、承平年間(931~937)に、紀伊国(現在の和歌山県)の熊野大社の...
つづいて、茨城県稲敷市に鎮座する、高田神社さまです。(2020/01/25参拝)
9866
河童神社
栃木県鹿沼市深程1666
御朱印あり
小倉川の河童伝説にちなんだ「かっぱまんじゅう」を販売する黒子松屋が、河童を祀った神社。
8.5K
20
御朱印代、100円です。
黒子松屋にてかっぱまんじゅうとかっぱ最中を購入しました。
こちらが社殿になります。
9867
御塩殿神社
三重県伊勢市二見町荘2019-1
御塩殿神社(みしおどのじんじゃ)は三重県伊勢市二見町荘にある内宮(皇大神宮)所管社で、神事に欠かせない堅塩を作る施設を備えている。御塩殿の読みは神宮では「みしおどの」であるが、地元(二見町)では「みしおでん」と呼ぶ。
6.9K
36
御塩殿神社の鳥居です。
御塩殿神社の本殿です。
~2022年・年末の伊勢志摩おまいり旅~2箇所目は、三重県伊勢市の「御塩殿神社」(みしおど...
9868
行元寺
千葉県いすみ市荻原2136
御朱印あり
8.8K
17
^_^^_^^_^^_^
享和2年(1802)建立の客殿です。江戸時代に建立された旧書院で伊八の「波図彫刻」などがあ...
天正14年(1586)建立の本堂です。東頭山無量寿院行元寺は、嘉祥2年(849)慈覚大師円...
9869
大泉諏訪神社
東京都練馬区西大泉3丁目13-3
御朱印あり
創建年代不詳。もとは三十番神を祀る仏堂であったが、明治初年の神仏分離令により、信州諏訪大社より建御名方神を勧請し、諏訪神社と改称した。
6.3K
42
大泉諏訪神社様にお詣りさせて頂きました。久し振りにお詣りに行きましたが、新たな発見もありま...
大幟旗が上がる諏訪神社の拝殿。4鈴はわりと珍しい。
御祭神は建御名方命。大きなご本殿でした。
9870
善通寺
福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗2656-3
御朱印あり
善通寺は元々高野山真言宗の寺院でしたが現在は単立の寺院で、御本尊は四国八十八箇所霊場第75番札所•善通寺から歓請した薬師如来です。元々は篠栗四国八十八箇所霊場第75番札所の霊場でありましたが、篠栗霊場会では現在の第75番札所は紅葉ヶ滝...
7.0K
35
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗善通寺親切に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました。ありがとう...
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗善通寺お参りさせて頂きました。
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗善通寺大師堂となります。 地下には秘鍵大師が安置されています。
9871
真珠院
東京都文京区小石川3丁目7−4
御朱印あり
7.5K
30
御本尊阿弥陀如来様と小石川七福神の布袋様の御朱印をお願いしたところ、見開1枚に書かれた形で...
真珠院さん、境内の七福神のみなさんのご様子
真珠院さん、布袋さまがいらっしゃる三尊堂のご様子
9872
修那羅山安宮神社
長野県東筑摩郡筑北村坂井, 眞田11572ロ
御朱印あり
江戸時代の末期に新潟県妙高村の生まれという望月留次郎が、全国の修験道場を遍歴し、この場所に住み着いた。留次郎は修那羅大天武と名乗り、摩訶不思議な霊力を発揮して信仰を集めた。
8.1K
24
修那羅山安宮神社のオートバイの御朱印を頂きました。書置きです。
安宮神社絵図神社名よりも修那羅山(しょならさん)の方が知られている。神仏石像が山の中に点在...
本殿の後ろには,いろんな石仏がたくさんありました😲これは見ごたえがありますね😉
9873
円明院
千葉県市原市牛久905
御朱印あり
9.8K
7
本堂に向かって左手の寺務所でいただいた『新上総国三十三観音霊場』の御朱印です。
慶安3年(1650)に創建、当寺の十一面観世音菩薩像は、笠森観音と同木による作だ伝えられて...
千葉県市原市牛久の円明院さまです。新上総国三十三観音霊場第三番札所。
9874
中標津神社
北海道標津郡中標津町西一条南4丁目1番地
御朱印あり
大正2年8月標津村字中標津地方住民は植民地開拓守護の神社として小祠を建立し、天照大御神・大国主神・倉稲魂神の3柱の祭神を奉祀崇敬したのが創始である。
9.0K
15
現在は直接書かず、輸送で書置きを発送のみのようです。10日後のすっかり忘れてた頃に届きまし...
2021/8/24 拝殿
2021/8/24 鳥居
9875
神居神社
北海道旭川市神居町神岡331
御朱印あり
8.0K
25
【神居神社】直書きの御朱印をいただきましたꕤ୭*「神居神社 遥拝所」さまで戴きました✨
【神居神社 遥拝所】旭川 神社巡り⛩️🙇🏻♀️⸒⸒❽最後です🤗御朱印の授与時間が決まって...
【神居神社 遥拝所】「神居神社」さまの遥拝所でお参りさせて いただきました🙇🏻♀️⸒⸒
…
392
393
394
395
396
397
398
…
395/2031
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。