ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (11501位~11525位)
全国 50,768件のランキング
2024年11月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11501
中台稲荷神社
東京都板橋区若木1-13-1
御朱印あり
志村三峽田のうち中台の高台地に鎮座し氏神である。古来「稲荷渡(とうかわたり)」と崇められ稲荷大神が降臨されたとも伝稱され、神木樹齢不詳根回約580cmある巨木と地域住民の生活環境が絵かれた四季農耕絵図絵馬は板橋区登録文化財に指定されま...
7.1K
18
記録として投稿をします
東京都板橋区の中台稲荷神社の拝殿です
東京都板橋区の中台稲荷神社の本殿です
11502
心月寺
佐賀県唐津市山本140
御朱印あり
曹洞宗
7.3K
16
心月寺の御朱印です。(直書き)無料駐車場有。初穂料300円。
よほどの事じゃない限り、書かないそうです。この度は、偶々ご縁が有り、ご拝受させて頂きました...
【心月寺】本堂になります。法事が行われていた為御朱印はご遠慮させて頂きました。またの機会に。
11503
鹿島神社 (丸森町)
宮城県伊具郡丸森町小斎字日向4
御朱印あり
景行天皇の御代、日本武尊東征の砌り創祀し、国家鎮護を祈願したといわれる。清和紀貞観8年伊具郡鹿島苗裔神一座云えるは当社のことにて相当栄えし神社と覚ゆ。
4.9K
40
丸森町 小斎鹿島神社のご朱印です。 社務所にてご朱印帳に拝受しました。
丸森町 小斎鹿島神社 参道入口に建つ社号標・石鳥居です。ご祭神・武甕槌神
丸森町 小斎鹿島神社 参道途中に建つ鳥居です。
11504
専称寺
長野県松本市新村982
御朱印あり
専称寺(せんしょうじ)は、松本市新村にある浄土宗の寺院。山号は三明山。院号は宝号院。信州七福神の弁財天の札所。 本尊は阿弥陀如来。他に薬師如来、延命地蔵などを安置する。
6.6K
41
松本三十三観音霊場十九番・十一面観世音菩薩の御朱印
観音堂の絵馬になります。
観音堂の絵馬になります。
11505
船魂十二所神社
新潟県村上市山辺里767
御朱印あり
8.3K
6
新潟県村上市にある船魂十二所神社の御朱印です。今回は書き置きでした。
船魂十二所神社の社号標と参道です。
新潟県村上市にある船魂十二所神社の御由緒書です。
11506
日吉神社
兵庫県加西市池上町7番地
御朱印あり
7.0K
19
日吉神社の御朱印です。
日吉神社の建造物は加西市の指定文化財です。
日吉神社本殿右の妻飾りです。
11507
淡嶋神社
神奈川県茅ヶ崎市浜之郷462
御朱印あり
7.0K
19
直書きをいただきました
☆淡嶋神社(鶴嶺八幡宮境内社)参拝
淡嶋神社あわしまじんじゃ 由緒書き
11508
大窪神社
静岡県浜松市西区大久保町3282-1
御朱印あり
7.6K
13
直書きにて御朱印をいただきました
①さて、引き続き、浜松市は大久保町に鎮座している『大窪神社』様に来ました古くから大久保の各...
②【鳥居】一の鳥居です
11509
最勝院
栃木県那須郡那須町芦野2870
御朱印あり
7.3K
16
那須三十三観音霊場 第7番礼所 那須町 最勝院のご朱印です。 寺務所にて書置を拝受しました。
那須三十三観音霊場をお参りしてきました。
那須町 最勝院 石段を登り仁王門迄の参道。
11510
養仙寺
京都府亀岡市千歳町国分南山ノ口17
御朱印あり
7.2K
17
丹波七福神めぐり第二番養仙寺の御朱印です令和二年十一月参拝分
撫で布袋さんがありました
京都府亀岡市 養仙寺さんこんな笑顔の人が前から歩いてきたらこっちも、満面の笑顔になるね〜😁
11511
落合観音堂
宮城県仙台市太白区四郎丸字落合59
御朱印あり
落合観音堂(おちあいかんのんどう)は、宮城県仙台市太白区四郎丸落合に所在する観音堂。修験道無畏山落合寺(初め大善院)が別当寺であった。現在は真言宗智山派寺院の光西寺末。仙台三十三観音霊場第31番札所にあたる。本尊は観世音菩薩で慈覚大師...
5.6K
36
2023.10参拝、仙台三十三観音霊場、第三十一番札所、落合観音堂、朱印です。
観音堂はかつては袋原村(現在の仙台市太白区袋原)にあり、寛永3年(1626年)に伊達政宗が...
馬術で藩内で著名な奉行(他藩の家老相当職)の中村日向景貞が絵馬を奉納している。『中村景貞乗...
11512
大光院
愛知県知多郡南知多町大字日間賀島字小戸地59番地
御朱印あり
大光院(だいこういん)は、愛知県知多郡南知多町の日間賀島にある真言宗豊山派の寺院である。タコとフグで知られる日間賀島漁業及び島の守護寺として厚い信仰があります。
7.5K
14
愛知県知多郡南知多町(日間賀島)の大光院の御朱印です。
大光院は、知多四国八十八ヶ所霊場 第37番札所 です。 (礼所 85/88ヶ所目です^o...
4月訪問。大光院本堂
11513
三春城跡
福島県田村郡三春町字大町
御朱印あり
三春城(舞鶴城)は永正元年(1504)に大名の田村義顕が築いたとされる。三春町の中心部、標高407mの丘陵地にあり、戦国時代は田村氏、江戸時代は松下氏、加藤氏、秋田氏の居城であった。現在は公園として整備され、桜の名所としても知られてい...
6.9K
20
三春城のお城印をいただきました。三春の北町にある、きたまち蔵でもらいました。
令和三年七月に登城。本丸跡。
御城印です。¥300-
11514
圓通寺 (円通寺)
東京都港区赤坂5-2-39
御朱印あり
圓通寺(えんつうじ)は、東京都港区赤坂にある日蓮宗の寺院。山号は佛智山。旧本山は玉沢妙法華寺、境師法縁。梵鐘は深草元政の筆になる十二干の詩で知られる。Wikipedia より
7.6K
13
参拝記録として投稿します。
円通寺坂の上にあるお寺でした。
圓通寺 本堂真後ろに高層ビルを従えています🎵
11515
佛国寺
宮城県仙台市青葉区芋沢字竹原49-1
御朱印あり
2.7K
64
佛国寺、愛子大仏の御朱印です。こちらは一般的な四角い朱印になってます。
本堂入口になります。入口にお賽銭箱が置かれてたので、お参りさせていただきました。
佛国寺の本堂になります。
11516
深田神社
三重県鈴鹿市若松東3-22-40
御朱印あり
創̪祀の事情や勧請の年代、明治以前の由緒は不詳である。延喜式内社であり、「延喜式」(延長5年 927年完成)に登載されている処から千年以上の前の平安時代にはあったものと考えられる。神社の西のあたりを深田というのが社名の起こりであると...
6.5K
24
書き置きの御朱印を頂きました。
1月訪問。深田神社鳥居
1月訪問。深田神社手水舎
11517
医王山東光寺
長崎県北松浦郡佐々町羽須和免533
御朱印あり
室町時代(1436年)に創建された、数々の伝説が眠るお寺です。土佐の松蔭禅師が、今の東光寺裏山にあった虎頭岩を見て、この地を絶勝の地であるとし、日夜座禅をしたことが始まりとされています。
6.2K
27
直接書いていただきました
東光寺まさかの法要中で、Omairi出来ず💦ちなみに御本尊の薬師如来は、松浦家を無事に朝鮮...
東光寺・伝育坊の伝説東光寺は、町のキャラクターにもなっている伝育坊(でんいくぼう)ゆかりの...
11518
石雲寺
神奈川県伊勢原市日向1767
御朱印あり
7.0K
19
直書きでいただきました。
伊勢原市 石雲寺さんにお参り✨
伊勢原市 石雲寺さんにお参り✨
11519
加福不動寺
青森県弘前市茂森新町4丁目3―11
御朱印あり
昭和41年現住職が真言宗国分寺派の末寺として開山した。修験道、加持祈祷を中心に活動し、61年修験道を極めるべく寺籍を醍醐寺に移す。
6.0K
29
津軽弘法大師霊場 第4番札所 弘前市 不動寺のご朱印です。本堂にて専用のご朱印帳にセルフで...
弘前市 鷹揚山不動寺 寺号標です。 本尊・不動明王 平成27年より高野山真言宗となり、阿字...
弘前市 不動寺の本堂です。 不動寺は、昭和41年2月28日、真言宗国分寺派大本山国分寺の末...
11520
桂林寺
京都府舞鶴市紺屋69
御朱印あり
桂林寺(けいりんじ)は、京都府舞鶴市にある、丹後有数の歴史を誇る曹洞宗中本山の禅寺。山号は天香山。
7.6K
13
直書きの御朱印です。
寺務所の写真です。法事で忙しい中、御親切にしていただきました。
十一面観音像です。加佐西国第31番の霊場になってます。
11521
月輪寺
兵庫県三木市本町2-17-40
御朱印あり
8.1K
8
2022.01.09
「知恵の仏」さまと言うことがわかります。
「子歳守り本尊」と言うことがわかります。
11522
正法山 妙福寺
栃木県さくら市馬場108-1
御朱印あり
江戸時代の天保2(1831)年、糟谷五郎衛門が法華経を深く信仰し、屋敷内に宗祖日蓮大聖人を祀る「祖師堂(そしどう)」を建立し、法華経信仰の道場としたのが始まりとされる。その後「祖師堂」は、御前城址の一角、天王社・弁財天等のあった弁天山...
8.1K
8
正法山妙福寺様の御首題です。
さくら市 妙福寺さんにお参り✨
正法山妙福寺様の本堂です。中で参拝させて頂きました。
11523
山田寺
石川県鹿島郡中能登町良川ト5甲
御朱印あり
山田寺の創建は天平宝字元年(757)、泰澄大師が開山したのが始まりと伝えらています。同じ境内にある白比古神社の別当として栄え、本地仏であった十一面観音像をを祀っていました。
6.3K
26
北陸三十三観音霊場20番いただきました。長い道のりで、残り特番を含め半分の18カ寺になりました。
山田寺の扁額です。整った字体で、且つ豪快な筆使いでもあって良いです。
冬の御堂。小ぢんまりとして、それでも凛とした佇まいです。
11524
隠岐国分寺
島根県隠岐郡隠岐の島町池田風呂前5番地
御朱印あり
隠岐国分寺(おきこくぶんじ)は、島根県隠岐郡隠岐の島町にある東寺真言宗の仏教寺院。聖武天皇の勅願によって建立された国分寺の1つである。山号は、禅尾山。本尊は釈迦如来。境内は国の史跡。美しい景観から、隠岐島の象徴的な存在として知られる。
7.7K
12
本日、御朱印はいただけませんでした。モーモードームが真横です。本日休みで見れず。残念(T_T)
後醍醐帝の御尊像が置かれるようです✨楽しみだ♪
隠岐の島にウン10年ぶりに上陸しました。正直、あまり記憶にないですが…本日はお休みのようで...
11525
神明生田神社
愛知県岩倉市下本町下市場25
御朱印あり
6.5K
24
御朱印直書きで頂きました。
3月訪問。神明生田神社「功名が辻」放映記念碑
3月訪問。神明生田神社手水舎
…
458
459
460
461
462
463
464
…
461/2031
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。