ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (13726位~13750位)
全国 55,042件のランキング
2025年9月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
13726
常光寺
兵庫県加古川市神野町神野332-1
御朱印あり
常光寺(じょうこうじ)とは、臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は天徳山である。播磨西国三十三箇所を定めた南室和尚が入寂した寺であり、客番札所である。
8.4K
9
播磨西国三十三観音霊場 客番 南室禅師 入寂地 天徳山 常光寺 直接書いていただきました
本殿(?)を正面から撮った写真です。
正面の建物が本殿(?)になります。
13727
真幡寸神社
京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町
御朱印あり
5.3K
40
参拝記録 2025.02 書置き御朱印は城南宮にて拝受
2025.02 撮影おまいりさせて頂きました
真幡寸神社に参拝しました😆
13728
常清寺
熊本県熊本市南区川尻3-4-5
御朱印あり
清正公の家臣・安武常清に由来する祈祷寺
7.6K
17
過去にいただいたものです。
にゃんこ先生みたいな柄の猫さんがお見送りして下さいました!(笑)
門に入った時から提灯や風鈴が沢山で華やかなお寺でした✨
13729
海隣寺
千葉県佐倉市海隣寺町78番地
御朱印あり
海隣寺(かいりんじ)は、千葉県佐倉市海隣寺町にある時宗の寺院。
8.4K
9
直書きで頂戴致しました。
山号の千葉山と書かれた扁額です。揮毫は第35代内閣総理大臣、平沼騏一郎です。昭和14年の内...
境内内に熊野神社さんを見つけました。海隣寺さんが、神宮寺になるのかな?知らんけど。
13730
米子八幡神社
鳥取県米子市東八幡276
御朱印あり
8.2K
11
直書きの御朱印を頂きました。朝9時前と少し早い時間でしたが、電話したところすぐに対応してく...
八幡神社、鳥居と神門です。
拝殿の左手に、社務所があります。
13731
法源寺
山梨県南アルプス市十五所110
御朱印あり
7.9K
14
南アルプス市 法源寺御首題をいただきました😊
法源寺におまいりしました。
法源寺におまいりしました。
13732
泉蔵院
神奈川県平塚市東八幡4-10-12
御朱印あり
7.8K
15
直書きの御朱印をいただきました。
六地蔵の解説がありました。改めて勉強になりました。
木造釈迦如来大仏頭の案内板です。
13733
理性山 浄蓮寺
千葉県流山市野々下1丁目159
御朱印あり
7.9K
14
千葉県流山市 浄蓮寺御首題を直書きにて拝受しました。
浄蓮寺の浄行菩薩になります。
理性山浄蓮寺の拝殿です。
13734
岩山神社 (新見市上熊谷)
岡山県新見市上熊谷寺元3928
御朱印あり
岩山神社(いわやまじんじゃ)は岡山県新見市上熊谷寺元にある神社。岡山県神社庁に加盟。11月3日に行われる大祭で活気づく。
7.8K
15
直書きでいただきました。
社務所が無人で、書いてあった電話番号に電話するも出られませんで、この日は御朱印はいただけま...
岡山県新見市 岩山神社 境内社
13735
真宗大谷派金沢別院
石川県金沢市安江町15-52
真宗大谷派金沢別院は、天文一五年(1546)に今の金沢城公園に建立された御堂を前身とする。加賀一向一揆の拠点となり、織田勢の攻撃で陥落し、その後再興。本願寺が東西分裂すると「東別院」と呼ばれた。
6.9K
24
金沢別院の本堂の写真です。本堂前には幼稚園のお迎えの方が来られてました。
山門横の親鸞聖人の銅像です。
山門を境内側から見た写真です。
13736
真宗大谷派姫路船場別院本徳寺
兵庫県姫路市地内町1-1
真宗大谷派姫路船場別院本徳寺(しんしゅうおおたには ひめじせんばべついんほんとくじ)は、兵庫県姫路市地内町にある真宗大谷派の寺院である。同派の別院。真宗本廟(東本願寺)を本山と仰ぐ。山号は、「轉亀山」(てんきざん)。 本尊は、阿弥陀如...
7.7K
16
真宗大谷派姫路船場別院本徳寺におまいりしました。
真宗大谷派姫路船場別院本徳寺におまいりしました。
これが修復前の大玄関です。(工事用パネルに掲示されていた写真より抜粋)延享四年(1747)...
13737
實相院
佐賀県佐賀市大和町川上947
御朱印あり
6.0K
33
2025年5月25日書置きタイプの御朱印(薬師如来)を拝受しました。初穂料:300円
佐賀県佐賀市大和町川上にある河上山 實相院の本堂
實相院本堂側にある"手水舎"の写真です。
13738
千手院
島根県松江市石橋町385
御朱印あり
千手院(せんじゅいん)は、島根県松江市石橋町にある高野山真言宗の寺院。山号は尊照山。本尊は不動明王。
8.2K
11
御朱印をいただきました
敷地内から松江市内を撮影です。
入り口です。辿り着くまで迷ってしまいました🥺
13739
長安寺
東京都渋谷区神宮前三丁目8-4
御朱印あり
寛文5年(1665年)、品誉長悦和尚が創建。元禄8年(1695年)、赤坂一ツ木村から原宿村へ移転。
6.7K
26
参拝記録で投稿します
長安寺 浄土宗寺院本堂です
長安寺 浄土宗寺院本堂の扁額です
13740
祐専寺
愛知県稲沢市祖父江町山崎柳野11
御朱印あり
7.8K
15
祐専寺さん本堂にあった書置きの御朱印
参拝記念の為の投稿夜間のライトアップ公園が出来てから公園のみになったのね。
令和5年11/18~11/26迄祐専寺と祖父江ぎんなんパークを会場として黄葉まつりが行われ...
13741
味舌天満宮
大阪府摂津市三島3-9-3
御朱印あり
味舌天満宮(ましたてんまんぐう)は、大阪府摂津市三島に鎮座する神社。
8.7K
6
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
味舌天満宮さんの境内、八幡宮さんの屋根も檜皮葺、こちらも大阪府指定有形文化財とのことです
味舌天満宮さん、ご本殿を囲む塀の上には牛さんの瓦が
13742
高平寺
栃木県栃木市岩舟町下津原1457−2
御朱印あり
当寺はみかも山東麓に位置し、面積はおよそ6ha余。天台宗三世座主慈覚大師円仁が9歳まで養育、修行された寺です。当寺は元、末寺十八カ寺を従え、元和元年(1600年)天台宗から真言宗に転派、文政9年(1826年)に建立された現本堂内には狩...
7.5K
18
高平寺の御朱印です。ぼけ封じ観音 20番です
お詣りさせていただきました。
お詣りさせていただきました。
13743
来見寺
茨城県北相馬郡利根町布川3080
御朱印あり
7.9K
14
直書きの御朱印をいただきました。
本命の弁天さんを発見。残念ながら説明文は劣化が激しく解読困難(;´Д`)
赤門です。写真ではわかりづらいですが、確かに赤かったです。
13744
西蓮寺
東京都北区志茂四丁目30番4号
御朱印あり
西蓮寺(さいれんじ)は、東京都北区志茂四丁目にある真言宗智山派の寺院。
5.7K
36
西蓮寺の御朱印です。書置きを後日送っていただきました。
道路側にあったお地蔵様です。
東京都北区指定有形文化財の木造阿弥陀如来坐像と西蓮寺板碑群の説明書きです。
13745
久氐比古神社
石川県鹿島郡中能登町久江ヘ66
御朱印あり
7.8K
15
過去に頂いた御朱印になります。
参道を進み鳥居をくぐると、沢山の案山子が迎えてくれます。天日陰比咩神社さんで、案山子と知恵...
参道の入口、鳥居は有りませんが社号標や石灯籠が有ります。
13746
珠賀美神社
静岡県静岡市葵区伝馬町13-1
当神社は金剛山宝泰寺の鎮守、牛頭天王社として慶弔19年(1614年)6月、徳川幕府譜代の候でありました。 京都所司代、板倉伊賀守勝重の創建と言われ、宝暦8年(1758年)9月、現在地に移されたと云われています。 明治3年12月今の号...
7.7K
16
社号標 参拝記録として投稿。
鳥居⛩️ 参拝記録として投稿。
拝殿 参拝記録として投稿。
13747
千々石温泉神社
長崎県雲仙市千々石町己83番地
御朱印あり
6.9K
24
【千々石温泉神社】291御朱印(書置き)をいただきました。
2022.8.6 境内の横を流れる川で河童さんが釣りをしています☺️
2022.8.6 狛様の隣に「願石」がありました。
13748
本遠寺
愛知県名古屋市熱田区白鳥2-3-20
御朱印あり
8.3K
10
書き置きを頂きました。
宗祖日蓮大聖人降誕800年慶讃記念事情の一つとしてイラストレーター天野喜孝氏が描いた「法華...
本遠寺の境内にある兼務寺、日行寺です。
13749
弓削神社
愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1002番地
御朱印あり
6.8K
25
弓削神社の御朱印です。
海に向かって立つ鳥居、燧灘をのぞみます。
境内から海の方を見た景色です
13750
坂本八幡宮
群馬県安中市松井田町坂本 928
坂本八幡宮の創建は景行天皇40年(西暦110年)に日本武尊の分霊を勧請したのが始まりと伝えられています。
7.0K
23
八幡宮では印象的な由緒が無く、単に日本武尊により勧請されたとあります。創建年は白髭神社と八...
八幡宮では印象的な由緒が無く、単に日本武尊により勧請されたとあります。創建年は白髭神社と八...
江戸時代に入り中山道が開削され坂本宿を宿場町として町割りした際、周辺から住民を集めた関係で...
…
547
548
549
550
551
552
553
…
550/2202
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。