ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (22576位~22600位)
全国 54,485件のランキング
2025年8月07日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
22576
宗雲寺
京都府京丹後市久美浜町1268
御朱印あり
2.7K
27
宗雲寺の御朱印です。直書きで頂きました。
宗雲寺のパンフレットを頂きました。
駐車場横にあった六地蔵です。
22577
長柄神社
鳥取県鳥取市長柄267
御朱印あり
4.0K
7
長柄神社の御朱印です。ご自宅に宮司様がいらっしゃったので、書いて頂くことができました。
長柄神社の鳥居です。
拝殿です。コンパクトな境内です。
22578
清閑寺陵 (六条天皇陵) ・ 後清閑寺陵 (高倉天皇陵)
京都府京都市東山区歌ノ中山町
御朱印あり
六条天皇:二条天皇の第二皇子(後白河天皇の孫)2歳で即位し、5歳で高倉天皇に譲位している。高倉天皇:父の後白河院の院政の元、8歳で即位。後鳥羽天皇の父にあたる。
3.7K
10
月輪陵墓監区事務所にて
扉は閉ざされていましたので、手前でお参りしました。
宮内庁のお馴染みな案内板です。
22579
浄仙寺
京都府福知山市大江町河守878
2.7K
22
境外の稲荷社です。新しくされたのか塗り直されたのか、きれいな朱色でした。
浄仙寺の寺務所です。御朱印はされていないとのことです。
境内のお地蔵様です。
22580
三峯神社分院
神奈川県三浦市南下浦町上宮田3231
3.1K
16
社殿を別角度よりもう一枚撮影し、三峯神社分院を後にします。#三峯神社分院 #神奈川県 #三...
三峯神社分院の社殿です。マホロバマインズ三浦のホームページや館内エレベータ等の掲示物を見る...
三峯神社の神様のお使い(眷属)は狼です。日本武尊の道案内をされ、その勇猛・忠実さから、使い...
22581
雨華山感應寺
新潟県新潟市東区山の下町19-23
御朱印あり
4.4K
3
新潟市東区にある感應寺の御朱印です。お坊様の印が良キ良キです。
新潟市東区にある感応寺のお稲荷様です。
新潟市東区にある雨華山感応寺の入口です。
22582
長楽寺
兵庫県豊岡市日高町上石664番地
御朱印あり
1300年の歴史 を有する長楽寺は、奈良時代の和銅6年(713年)行基菩薩によって開創されました。御本尊の薬師如来は霊験あらたかで、病気平癒をはじめ多くのご利益がある事で知られています。平安時代、弘法大師のお弟子である真如親王が錫を留...
2.7K
20
長楽寺の御朱印です。ご本尊の瑠璃光(薬師如来)になります。直書きで頂きました。
御朱印を書いてくださっている間に頂いたお茶とお菓子です。はりま焼は、兵庫県但馬地方では有名...
自坊本堂内にお参りさせて頂きました。位牌がたくさん並んでいます。こちらのご本尊は、十一面観...
22583
砂山稲荷神社
千葉県野田市関宿三軒家
4.5K
2
砂山稲荷神社をお参りしてきました。
関宿城の鬼門を守るお稲荷様です。境内は八重桜が満開でした。千葉県の一番北にある神社です。
22584
大福寺
福島県福島市大笹生字中寺5
御朱印あり
2.3K
24
【信達33観音霊場】 〖第 9 番〗《鯉返り観音》 【大福寺】📍福島県福島市大笹生 ...
信達三十三観音霊場 第9番
【信達33観音霊場】 〖第 9 番〗《鯉返り観音》 【大福寺】📍福島県福島市大笹生 ...
22585
鴨神社 (いなべ市大安町)
三重県いなべ市大安町丹生川上 429
祭神は鴨別雷神、玉依姫命、旧郷社、創建などの詳細は不詳だが、『大安寺伽藍縁起并流記資材帳』に、天武天皇二年(六七四)奈良大安寺に寄進された「宿野原伍百町」の四至に東鴨礼とある。次に 『延喜式神名帳』員弁郡十座の項の筆頭に鴨神社とあり、...
4.2K
5
鴨神社、境内の様子になります。またこの神社は、勇壮な野火祭でも有名です。
三重県いなべ市大安町丹生川上の鴨神社に参拝しました。
4月訪問。鴨神社拝殿
22586
星宮神社
栃木県日光市木和田島543
3.2K
15
📍栃木県日光市木和田島【星宮神社】 🔶拝殿
📍栃木県日光市木和田島【星宮神社】 🔶拝殿扁額
📍栃木県日光市木和田島【星宮神社】 🔶狛犬 🔷石工 🔹 年建立
22587
春日神社
大阪府高槻市上牧町2:12:12
2.7K
30
拝殿 背を向け外に向けて📷パチリここの 春日神社は、終わりです次回 春日神社 ...
神殿 門を出て📷パチリ
罰当たりですが、神殿 尻を向けそとに📷パチリ
22588
経王寺
山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢1163
御朱印あり
3.6K
11
経王寺でいただいた御首題です。
経王寺におまいりしました。
経王寺におまいりしました。
22589
土屋神社
茨城県土浦市中央1丁目13番
土屋神社(つちやじんじゃ)とは、茨城県土浦市中央にある亀城公園内にある神社である。
4.5K
2
土屋神社です、後ろはお堀です
土浦市立郷土博物館からすぐの亀城公園にあります、近くには西櫓があります
22590
上林城址
京都府綾部市八津合町城下
御朱印あり
1350年頃、丹波赤井氏流の赤井秀家が足利尊氏に従って功をたて、上林荘の地頭として入部し上林氏を称し、のちに上林城を築城して代々16世紀後半まで城主として治めた。1575年、信長の命を受けた高田治忠に上林城を占拠される。1601年、織...
3.5K
12
上林城址 御城印です(整理中のため投稿)
上林城跡の説明書きです。
城山です。頂上に見えるのが上林城址です。
22591
貴布禰神社
宮城県仙台市泉区小角明神2
利府に祀られていたが、その後塩竈に移り、更に賀茂神社が塩竈から移した頃、当社も現在の地に移ったといわれております。しかし、風土記御用所では年月不詳。棟札には安永6年(1777)とある。箱棟の、菊・桐の彫刻は利府に祀られてあった頃、その...
1.7K
30
仙台市泉区 貴船神社 斜めから石鳥居周りの様子です。祭神・高龗神
仙台市泉区 貴船神社 参道入口の石鳥居周りの様子を正面からもう一枚。
仙台市 貴船神社 参道の石鳥居です。
22592
妙性寺
山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1626-1
御朱印あり
3.6K
11
妙性寺でいただいた御首題です。
富士川町 妙性寺さんにお参り✨お留守のため御首題はいただけませんでした🙏
富士川町 妙性寺さんにお参り✨
22593
長高山 法宣寺
栃木県栃木市大平町真弓1263
御朱印あり
3.7K
10
ご住職に御首題を頂きました。
法宣寺様本堂になります。
法宣寺様山門になります。
22594
栄鏡院
岐阜県高山市若達町1丁目61
御朱印あり
720年に創建され、その後衰退していたが妙観寺の零号を残すため、1450年に妙観山栄鏡院と名を改めて創立された。
4.1K
6
書置きです。お隣の雲龍寺で頂くことができます。
由来の説明看板がありました。
本堂です。豊川稲荷分院の銘板や幟旗はなくなっていました。
22595
光雲寺
熊本県上天草市松島町合津4063
御朱印あり
4.3K
4
大変お忙しい中、御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
光雲寺、本殿になります。
住宅地にあるこじんまりしたお寺です。御住職がとても話しが面白くて、丁寧な対応をして下さいました。
22596
諏訪神社 (藍住町)
徳島県板野郡藍住町奥野字山畑148
旧神饌幣帛料供進神社。創立年代不詳であるが、三好氏が細川氏に替わって勝瑞の館に居を構えるに当たり当社を信濃国諏訪神社より勧請創建したと伝えられる。明治8年(1875)4月1日村社に列し、のち神饌幣帛料供進神社及び会計法適用神社に指定された。
3.4K
13
諏訪神社(村社)参拝
境内には忠魂碑がありました。
諏訪神社さんの鳥居と拝殿です
22597
司権現堂皇礼会
栃木県那須郡那須町湯本203
3.8K
9
栃木県那須町 司権現堂皇礼会本部の建物人影はありませんが車が止まっていました敷地内は荒れています
栃木県那須町 司権現堂皇礼会敷地内にある不動明王
栃木県那須町 司権現堂皇礼会拝殿です 扁額は司稲荷大明神となっています
22598
八幡神社 (利府中央)
宮城県宮城郡利府町中央3-6-1
利府町に八幡様として祀られている。創建等詳細は不詳。民間の伝承によると、大昔大地震があり大津波に流されて来た八幡様を祭祀している。神の宮居として文化11年(1814)に仙台藩に願って修造したことが判っている。(※宮城県神社庁ホームペー...
2.8K
19
利府待 八幡神社(中央)境内入口周りの様子です。
利府待 八幡神社(中央)鳥居に掲げている扁額です〝八幡宮〟とあります。
利府待 八幡神社(中央)鳥居手前の右側に建つ記念碑・石碑(湯殿山)(雷神)です。
22599
岩松寺
山形県西村山郡西川町大字岩根沢308
御朱印あり
2.7K
20
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第五十番札所の御朱印です。
岩松寺参拝させて頂きました
岩松寺参拝させて頂きました
22600
友圓寺
岐阜県可児市久々利1648
御朱印あり
地頭・千村重長の室・荘厳院殿友慧日円大信尼の支援のもと、観照院日昇によって創建された。
3.2K
15
友圓寺の通常御首題です。友圓寺では毎月かわいらしいイラスト御首題もいただけますが(12月分...
友圓寺の本堂です。御首題をお願いしている間に本堂内参拝させていただきました。ありがとうござ...
山門前には日蓮聖人の像があります。
…
901
902
903
904
905
906
907
…
904/2180
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。