ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2024 (6276位~6300位)
全国 25,359件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
6276
六請神社
京都府京都市北区等持院中町53
御朱印あり
6.5K
29
六請神社さん、境内社の力石大神さん、御朱印は六請神社さんの社務所にてご記帳いただきました
六請神社さん、巡行には天狗さんも参加されます
六請神社さん、神輿庫が開いてました
6277
花岡稲荷神社
岐阜県岐阜市正木236
御朱印あり
眞中神社境内社
5.6K
45
書き置きの御朱印をいただきました🙏〝花岡稲荷神社 月別〟なんと…帰り道の橋の所で少し擦りま...
花岡稲荷神社で令和6年8月8日にいただいた御朱印です。
娘とお参り➰境内の花岡稲荷神社に伺いました☺️🙏㉕中は和傘が飾ってあり、とても素敵でした☺...
6278
福江八幡宮
山口県下関市福江397
御朱印あり
豊前国宇佐八幡宮から勧請したと伝えられている。
7.2K
22
直書きして頂きました。安岡八幡宮にて頂きました。初穂料三百円也
福江八幡宮 拝殿
福江八幡宮さんの社殿 左手には“山王社”の鳥居が有ります。
6279
馬込八幡神社
東京都大田区南馬込5-2-11
馬込八幡神社は、大田区南馬込にある八幡神社です。馬込八幡神社は、建久4年(1193)渡辺対馬守正久が、岩清水八幡宮の分霊を勧請、翌年遷宮したといわれます。江戸期には旧馬込村の総鎮守、明治期には、村社に定められていました。「猫の足あと」より
6.2K
32
鳥居が門のように見えます、別当寺は隣の長遠寺さんでした、御朱印もない神社になっています、神...
馬込八幡神社をお参りしてきました。
東京都大田区南馬込に鎮座する馬込八幡神社拝殿です
6280
福榮神社
鳥取県日野郡日南町神福1247
御朱印あり
6.2K
32
樂樂福神社(宮内)にて、福榮神社の書き置き御朱印¥300_をいただきました。⛩️👏👏
鳥取県日南町にある福榮神社の拝殿です。境内一面イチョウの落葉で覆われていました。
福榮神社の拝殿内部です。⛩️👏👏
6281
羽田春日神社
福島県伊達郡川俣町羽田宮ノ前2
御朱印あり
社殿の創建の際、白鷺が空に舞い、その羽根が田に落ちた後、様々な異験があらわれたので、村の名前を「羽田」と称するようになったという。
6.6K
28
御朱印をいただきました。
羽田春日神社を参拝しました。大きな藤がありました。
羽田春日神社の鳥居と社号標。そして樹齢200年とも言われる羽田の大ふじです。
6282
蛭子神社
徳島県徳島市南沖洲1丁目2
御朱印あり
蛭子神社(えびすじんじゃ)は、徳島県徳島市にある神社である。境内にある「百度石」はとくしま市民遺産に選定されている。
7.6K
18
北沖洲に旧地があったが、道路の拡張で南沖洲に移転
住宅地の中にある神社です。恵比寿さまがいらっしゃいました。
蛭子神社の本殿です。
6283
宗忠神社松江分社
島根県松江市母衣町46
御朱印あり
6.9K
25
直書きの御朱印をいただきました。
最近の十二支の様子です。御朱印は拝殿内右手のインターホンで呼び出し、300円をお賽銭とし直...
帰京前に宗忠神社松江分社さんにおまいりに行きました。
6284
按司根津栄神社
鹿児島県大島郡与論町朝戸2418
御朱印あり
按司根津栄神社(あじにっちぇじんじゃ)は、鹿児島県与論町に鎮座する神社。与論島の勇者、アジニッチェを御祭神とする。
8.5K
9
現在、社殿を建設中でした。仮殿で参拝後、御朱印をいただきました。
拝殿です。近々、建て替えの計画もあるとのことです。生き残った老兵は琉球王にアジニッチェーを...
仕事で南下し、与論島。これまでも何度か与論に来ることはあったけど、なかなか参拝できなくて、...
6285
経堂天祖神社
東京都世田谷区経堂4丁目-33-2
御朱印あり
7.7K
17
参拝記録として投稿します
東京都世田谷区の経堂天祖神社を参拝いたしました。御祭神: 天照皇大神、稲荷大神、天満天神...
経堂天祖神社の拝殿前の狛犬一対です。
6286
貴船神社
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄1366
御朱印あり
当社の創立年月は不詳であるが、山城国愛宕郡(現在の京都市左京区)官幣中社貴船神社の御分霊を旧山手村早稲田休所(現在の山手、半田の小高い所)に奉斎した。現在は山田庄の総氏神として、また、水の神様として広く信仰を集めている。
7.5K
19
貴船神社の御朱印です😃 ※宮司さんに御朱印帳を預けるとどっかに行ってしまい⏳30分程すると...
貴船神社の本殿です!
貴船神社の拝殿の中を
6287
新荘護国神社
山形県新庄市堀端町16-5
御朱印あり
旧新庄藩主戸澤公家臣の勲働を追憶し明治4年5月招魂場を設けられたが、その後大正4年吉川町より城内に遷座し昭和14年に護国神社制公布により新庄護国神社と改称する
5.4K
40
新荘護国神社の御朱印です
新荘護国神社しんじょうごこくじんじゃ境内風景 拝殿の扁額
新荘護国神社しんじょうごこくじんじゃ境内風景 拝殿
6288
若宮神社
熊本県下益城郡美里町馬場605
御朱印あり
若宮神社(わかみやじんじゃ)は、熊本県下益城郡美里町に鎮座する神社である。旧社格は郷社。
7.6K
18
御朱印を御朱印帳に書いていただきました
若宮神社甲佐町の中心部から🚗で10分ほどです。特段、道のりで悩むこともないと思います。家族...
若宮神社楼門美里町の指定文化財です。随身像ではなく、大きな木造の狛犬がいます。
6289
白鳥神社
新潟県新潟市中央区古町通一番町500 古町神明宮内
御朱印あり
6.5K
29
白鳥神社さま御朱印頂きました。
白鳥神社さまお参りに伺いました。
白鳥神社さま切り絵御朱印頂きたかったのですが、御不在でした🥲
6290
大気味神社
愛媛県西条市北条239
御朱印あり
大気味神社の祭神は大気都比売神。宝永2年(1705年)に飢饉となった時、五穀豊穣を祈り、創建した。境内に住んでいたという「喜左衛門狸」の伝説が知られている。
8.0K
14
宮司さん体調不良の為、印章だけでいいかと問われいただきました。日付は自分で書きました。
大気味神社の拝殿の内陣です。当神社ゆかりの喜左衛門狸の像が置かれています。
大気味神社の拝殿です。御祭神は大宜津比売神、大国主神、大年神、御年神、若年神、猿田彦神です。
6291
造田神社
香川県さぬき市造田是弘1998
御朱印あり
造田神社(ぞうだじんじゃ)は香川県さぬき市にある神社。
7.0K
24
造田神社の御朱印です。今は書置き対応だそうです。
造田神社の本殿です。
造田神社の拝殿木鼻の彫刻です。
6292
青木神社
静岡県焼津市本町1-3-28
御朱印あり
6.2K
32
kurisanchiで書き置きをいただきました。大きな袋と小槌の大黒様ですね。
拝殿の扁額青木神社にお参り。
市役所北口から少し歩いて、参拝
6293
有楽稲荷神社
東京都千代田区有楽町1丁目7
当社は永井飛騨守が天下泰平と子孫繁栄を祈念して安政6年に創立したものであります。 社の傍にある手洗鉢は萬延元庚申年8月に、駒野四郎兵衛藤原里知、佐竹源治源義道、千葉脩二平宗克、土屋多藏源昌大、小川岩藏源富行、谷本重藤原長徳、井口岩五...
4.4K
51
有楽稲荷神社境内に鎮座する拝殿。
有楽稲荷神社けいだいにある由来記。
有楽稲荷神社境内の水盤。
6294
三山宮 (羽黒山宿坊宮田坊)
山形県鶴岡市羽黒町手向225
御朱印あり
羽黒山 月山 湯殿山、三つの御山で現在 過去 未来を表し、生まれ変わりの山と崇められてきた出羽三山。三山詣で最初に訪れるべき現在を表す羽黒山の麓にある宮田坊。”三山宮” は、その宮田坊に併設されている神社であり、出羽三山大神と大国主神...
6.8K
30
宮司様がお留守で書き置きの御朱印も切らしているとのことだったので、住所等をお知らせし後日郵...
拝殿入口から見た宿坊宮田坊の全体像です。
拝殿入口に掲げられた扁額です。
6295
米岡神社
群馬県伊勢崎市境米岡149
御朱印あり
8.2K
12
世良田八坂神社様にて書き置きを拝受。
鳥居。裏側から駐車場に入り徒歩で正面に回りました。目の前の農地より高い位置に鎮座。
拝殿。中も明るい様子。祭礼の日には人も集まるようです。
6296
大元神社
広島県廿日市市宮島町大元公園
大元神社(おおもとじんじゃ)は、広島県廿日市市宮島町大元公園内にある厳島神社の摂社である。宮島で厳島神社より先に創建されたとされる神社で厳島で最古の神社。御祭神は国常立尊(くにとこたちのみこと)、大山祇神(おおやまづみのかみ)、保食神...
6.9K
25
こちらは史跡及び名勝になります。
扁額も撮っています。
拝殿が見えました。誰もいません。
6297
豊日別宮 (草場神社)
福岡県行橋市南泉7-13-11
御朱印あり
社伝によると、欽明天皇2年(541年は)に神託によって社殿が建立されたと伝わる「豊日別宮」。別名は地名に由来する「草場神社」で、昔は宇佐神宮との関係が深く、「官幣宮」ともいわれていました。御祭神は豊の国魂である「豊日別命(とよひわけの...
6.6K
56
大祭にいただきました。👏👏印のみしか無いので、用紙を2パターン作りました😀
豊日別宮草場神社の本殿の正面右側の様子です。豊日別宮は別名草場神社。かつては左留多比古社、...
豊日別宮草場神社の本殿の様子です。
6298
澄丘神社
北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク2丁目5-1
御朱印あり
1918年(大正7年)、赤平市の宮尾タン氏が創祀の社で、地域有志の手で1975年(昭和50年)に再建、地域の鎮守神となった。
7.1K
23
【澄丘神社】書置きの御朱印をいただきました❣️
【澄丘神社】札幌市厚別区に鎮座する「澄丘神社」さまへお参りしました⛩️🙏厚別区で1番、新し...
【澄丘神社】拝殿になります✨お参りさせて、いただきました🙇
6299
坂祝神社
岐阜県加茂郡坂祝町酒倉字加茂山1507-2
御朱印あり
坂祝神社(さかほぎじんじゃ)は、岐阜県加茂郡坂祝町にある神社。式内社である。坂祝町の町名の由来になっている。坂祝神社、縣主神社(美濃加茂市大田町)、加茂神社(美濃加茂市)をあわせて、三加茂神社と称する。
7.4K
20
仙石秀久の生誕地が岐阜県の坂祝町とは、坂祝神社を訪れるまで全然知らなんだの(*゚∀゚)無。...
坂祝神社。きっと坂祝町にも仙石秀久の出身史料が残っていないのだろうけれど、ちと残念ですの(...
坂祝神社の拝殿からの眺め。すぐお隣の可児郡御嵩町出身の可児才蔵は、自治体からも観光資源とし...
6300
那珂西神社
茨城県東茨城郡城里町那珂西1484
御朱印あり
7.8K
16
城里町 那珂西神社のご朱印です。 水戸八幡宮にて拝受 令和2年参拝記録用の投稿です。
茨城県城里町の那珂西神社の拝殿です。まっすぐ参道を進むと拝殿が出てきました。
茨城県城里町の那珂西神社の二の鳥居です。少し傾いていました
…
249
250
251
252
253
254
255
…
252/1015
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。