ログイン
登録する
全国の神社人気ランキング2024 (6526位~6550位)
全国 25,352件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
6526
離宮八幡神社
香川県小豆郡土庄町肥土山
御朱印あり
7.2K
17
先日、お参りして富丘八幡神にて、お願いしておりました御朱印が本日届きました。
離宮八幡神社境内の肥土山の舞台です。
肥土山の舞台の石の桟敷席です。石を並べて階段状になっています。
6527
江文神社
京都府京都市左京区大原野村町643
御朱印あり
江文神社(えぶみじんじゃ)は京都府京都市左京区にある神社。毎年5月5日に例大祭が行われる。大原から静原に出る江文峠への峠道の傍らに鎮座する。
8.0K
9
京都 江文神社の御朱印になります。
江文神社の参道の階段です。
こちらが江文神社の本殿です。祭神は倉稲魂命です。#京都 #京都府 #京都市 #京都市左京区...
6528
はくとり稲荷神社
山口県熊毛郡平生町大字佐賀1660
御朱印あり
6.7K
22
御朱印をいただきました。
まるで真ん中に鏡があるような🪞不思議な感覚になる写真が撮れました‼️←はくとり稲荷⛩️ ...
ずーっと奥まで⛩️が続いてます⛩️⛩️⛩️
6529
赤城神社
千葉県松戸市幸谷630番地
御朱印あり
赤城神社は日本全国では334社あったとされる。千葉県内には4社ある、その中の一社。 玉垣の刻印の名前からは、新松戸第二土地区画整理組合の支援で建築したようにも推察される。境内には由緒の記載がなく、詳細は不明。
7.4K
15
千葉県松戸市の赤城神社 2年振りの参拝です。たけちゃんの投稿をみて御朱印が再開されたことを...
千葉県松戸市の赤城神社の拝殿です
千葉県松戸市の赤城神社の本殿です
6530
川尻八幡宮
神奈川県相模原市緑区川尻4171
御朱印あり
7.6K
233
川尻八幡宮神奈川県相模原市緑区川尻4171御朱印
川尻八幡宮をお参りしてきました。
相模原市緑区 川尻八幡宮の社殿
6531
繁根木八幡宮
熊本県玉名市繁根木188
応和元年(961)、紀隆村が大野別府総鎮守として京都の石清水八幡宮から勧請したと伝えられています。
7.2K
17
前回は無人でしたが、この日は初宮詣りのファミリーがいらしてご祈祷をしていただいていたので、...
境内側からのご楼門。
皇太子殿下御降誕記念の石燈籠。今の天皇陛下のことかなと思いましたが、昭和九年建立とありまし...
6532
智賀都神社
栃木県宇都宮市徳次郎町2478
御朱印あり
智賀都神社は宝亀九年に日光二荒山神社の御神体を千勝森(ちかつのもり)に勧請鎮座し、名をその森からいただいた社です。
7.3K
16
参拝記録の為投稿させていただきます。普段は宮司様不在との事で元旦に参拝しました。
千勝の森に遷座した智賀都神社の拝殿です。旧郷社。歴史の古いお社さまです。
ご本殿と改修された幣殿。御祭神は日光二荒山神社と同じ、大己貴命(おおなむちのみこと)」「田...
6533
多久頭魂神社
長崎県対馬市厳原町豆酘1250
延喜式」神名帳に下県郡の名神として「多久頭神社」とあり、現在の豆酘・多久頭魂神社に比定されています。古来よりの「天道信仰」の本拠です。境内には延喜式神名帳の名神大社に比定される高御魂(タカミムスビ)神社が鎮座しています。
5.9K
38
社伝によると、創祀年代は神武天皇元年で、神功皇后三韓征伐に向かう時、諸神を拝し給うた所と言...
境内の経蔵には、高麗版の大蔵経があり、韓国の伽耶山南印寺にある木版と合致します。個人的には...
梵鐘は国指定重要文化財で、寛弘5年(1008)初鋳、以後二度の改鋳が行われ、それに対馬の古...
6534
大川阿蘇神社
熊本県上益城郡山都町大平634
御朱印あり
清和文楽の奉納なども行われる農村舞台は、国指定重要文化財である。大川・大平地区を主な氏子として毎年秋9月29日に集落持ち回り大祭を行う。
6.5K
24
大川阿蘇神社にて、書き置き御朱印をいただきました。⛩️👏👏
拝殿内部に御朱印が有ります。⛩️👏👏
薪文楽についての説明書きです。⛩️👏👏
6535
大野石清水八幡神社 (香川高松)
香川県高松市香川町大野1520
御朱印あり
6.7K
22
[26]2020/7/18
大野石清水八幡神社の説明書きです。
大野石清水八幡神社の由緒書きです。
6536
私部住吉神社
大阪府交野市私部1-36-2
御朱印あり
7.7K
12
直書の御朱印いただきました
戎祭で賑わっていました
手水舎に生けられたお花
6537
板橋八坂神社
茨城県つくばみらい市板橋2131
7.4K
15
【茨城県】つくばみらい市、板橋八坂神社をお参りしました。先に投稿した板橋不動尊(不動院)に...
板橋八坂神社は、無人の(参道は長いけど)小さな神社です。
板橋八坂神社の社殿です。御朱印は未確認ですが、無さそうな雰囲気ではあります。
6538
江田島八幡宮
広島県江田島市江田島町中央4丁目1番30号
御朱印あり
7.5K
14
過去に拝受した御朱印です。現在は御朱印をされていないとの情報もあります。
江田島八幡宮の拝殿内部です。⛩️👏👏
江田島八幡宮の拝殿です。⛩️👏👏
6539
愛宕神社
千葉県香取市府馬1971
御朱印あり
6.9K
22
社務所で宮司さんから御朱印を戴きました。初穂料を納めようとしたら、宮司さんが「いらないよ」...
愛宕神社の鳥居です。
「郷社 愛宕神社」と刻まれた社号標です。
6540
郡神社
大阪府茨木市郡3丁目21-48
御朱印あり
郡神社(こおりじんじゃ)は大阪府茨木市郡に鎮座する神社。
8.3K
6
郡神社さんの御朱印頂きました。社務所は閉まっていたのですが、お声を掛けさせて頂きましたら、...
天児屋命(あめのこやねのみこと)と素盞鳴尊(すさのをのみこと)をお詣りされておられます。御...
山の中に佇む小さな神社。境内の参拝者用駐車スペースに車を置き、ゆっくりとお参りしました。
6541
山神社
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
御朱印あり
4.7K
42
467社目。御朱印は書置きのみという事で、書置きにて拝受致しました。
以前は伺っておりませんでしたが、本殿裏の山道を歩いていくとあります😌折角ですので、お参りさ...
山神社 霧島神宮の境内社
6542
日吉神社
福井県大野市日吉町16−5
御朱印あり
6.1K
28
書き置きの御竜印をいただきました
【日吉神社】お参りしてきました🙏😊
日吉神社拝殿裏に佇むの山大宮
6543
諏訪大地主神社
東京都八王子市小宮町1098-10
御朱印あり
諏訪大地主神社は、平成元年(1989)もともと当地に祀られていた稲荷神社の再興と、武蔵野御陵の鬼門除けの意を込めて創建された。タイ王国に分社がある。
7.6K
13
諏訪大地主神社の御朱印です。無料です。
諏訪大地主神社の鳥居です。
諏訪大地主神社のほぼ全景、左が拝殿・中が手水舎・白壁が社務所です。
6544
加茂神社
和歌山県海南市下津町下567
御朱印あり
当神社は欽明天皇23(562)年の頃、京都賀茂両大明神を雄佐素根おさすねなる者が勧請し、下村と梅田の境花渕と称する所に齋き祀られたと伝えられている。地名の総名の加茂谷も京都の賀茂信仰が広がるとともに、この地も賀茂社の神領となり、生れた...
7.3K
16
賀茂神社の御朱印です。書き置きです。
山の中腹にありますが、一本道なので見つけやすかったです。石の階段が歴史を表していますが、今...
加茂神社をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
6545
船魂十二所神社
新潟県村上市山辺里767
御朱印あり
8.3K
6
新潟県村上市にある船魂十二所神社の御朱印です。今回は書き置きでした。
船魂十二所神社の社号標と参道です。
新潟県村上市にある船魂十二所神社の御由緒書です。
6546
鹿島神社 (丸森町)
宮城県伊具郡丸森町小斎字日向4
御朱印あり
景行天皇の御代、日本武尊東征の砌り創祀し、国家鎮護を祈願したといわれる。清和紀貞観8年伊具郡鹿島苗裔神一座云えるは当社のことにて相当栄えし神社と覚ゆ。
4.9K
40
丸森町 小斎鹿島神社のご朱印です。 社務所にてご朱印帳に拝受しました。
丸森町 小斎鹿島神社 参道入口に建つ社号標・石鳥居です。ご祭神・武甕槌神
丸森町 小斎鹿島神社 参道途中に建つ鳥居です。
6547
武蔵神社
岡山県美作市宮本968
御朱印あり
武蔵生誕地碑前から因幡街道を200メートル程上がった右側、字天王山にある神社。「剣聖」宮本武蔵を祀る神社として、昭和46年(1971)4月、武蔵奉賛会に賛同した全国1300余名の方々の浄財530万円を持って建立されました。
7.2K
17
郵送をお願いしておりました御朱印が届きました。
武蔵神社、拝所の様子になります。
岡山県美作市宮本の武蔵神社に参拝しました。参拝当日は、5月5日に向けて、多くの鯉のぼりを張...
6548
八田八幡宮
山口県大島郡周防大島町大字久賀向津原2563-1
御朱印あり
7.3K
16
八田八幡宮で拝領した御朱印です!本殿に向かう橋のすぐ手前に社務所があり、そこでいただけました!
広い境内には ⛩大島護国神社も鎮座しています
色鮮やかな彫刻が映える拝殿
6549
日宮神社
富山県氷見市中央町2-47
正一位日宮神社由緒沿革 本社は天長五年二月の勧請なり、比地は古く比 美の江の名所にして蒼海に面し潮頭日出を見るが故 に日見と称し本社をも日宮と称せり。 享和三年六月十一日、正一位宣下奏を以って被援 初許位記旨口宣案是より日宮神社と称せ...
5.8K
31
こちらも祭礼でした伊勢玉神社、日吉神社、日宮神社と合同なんですね念のため伺ってみましたが、...
境内社の琴平神社です
過去の参拝記録です。琴平社
6550
中台稲荷神社
東京都板橋区若木1-13-1
御朱印あり
志村三峽田のうち中台の高台地に鎮座し氏神である。古来「稲荷渡(とうかわたり)」と崇められ稲荷大神が降臨されたとも伝稱され、神木樹齢不詳根回約580cmある巨木と地域住民の生活環境が絵かれた四季農耕絵図絵馬は板橋区登録文化財に指定されま...
7.1K
18
記録として投稿をします
東京都板橋区の中台稲荷神社の拝殿です
東京都板橋区の中台稲荷神社の本殿です
…
259
260
261
262
263
264
265
…
262/1015
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。