ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (6026位~6050位)
全国 24,160件のランキング
2025年1月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
6026
神宮寺
長野県松本市浅間温泉3-21-1
御朱印あり
神宮寺(じんぐうじ)は、長野県松本市浅間温泉にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は医王山。すぐ北側にある御射神社の別当寺として創建された。現在の住職は龍谷大学客員教授の高橋卓志。
5.4K
43
庫裡にて御朱印を書いていただきました。
松本市の浅間温泉を散策中に何となく立ち寄ってみたら、とても素敵なお寺さんですっかり気に入っ...
薬師堂前の仏像になります。
6027
瑞雲寺
宮城県伊具郡丸森町金山鬼形92
御朱印あり
金龍山瑞雲寺は室町時代の長禄二年(1458年) 瑚海仲珊禅師(こかいちゅうざんぜんじ、新潟県村上市、耕雲寺四世)が金山の地に足を踏まれ、新潟県村上市の耕雲寺の末寺として金龍山中腹を整地して寺院を建立したのに始まります。その後、天正の頃...
5.0K
25
丸森町 瑞雲寺のご朱印です。 寺務所にて書置を拝受しました。
丸森町 金龍山瑞雲寺 参道入口過ぎに建つ門柱から石段周りの様子です。 本尊・延命地蔵尊 曹...
丸森町 瑞雲寺 参道中腹過ぎの左側に安置されている地蔵尊像です。
6028
臨済寺
兵庫県姫路市夢前町新庄1468-4
御朱印あり
6.9K
6
直接書いていただきました
見事な赤い絨毯でした。紅葉の時期にお参りさせていただきたいと思いました。勤労感謝の日の頃が...
たまご煎餅をいただきました。
6029
萬勝寺
岐阜県恵那市山岡町馬場山田175
御朱印あり
萬勝寺(まんしょうじ)は、岐阜県恵那市山岡町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は妙法山(通称 飯高山)。厄除けの飯高観音として知られている。
5.9K
16
岐阜県恵那市の萬勝寺でいただきました。暑い中でしたので参拝者はまばらでしたが立派なお寺でゆ...
4月訪問。萬勝寺観音堂
4月訪問。萬勝寺梵鐘
6030
祥雲寺
山形県村山市楯岡湯沢14-1
御朱印あり
祥雲寺(村山市)概要: 龍門山祥雲寺は山形県村山市楯岡湯沢に境内を構えている曹洞宗の寺院です。祥雲寺の創建は応永13年(1406)に初代楯岡城主最上満国(斯波満直の4男)が開基となり日山良旭大和尚を召還して開山したと伝えられています。...
4.1K
34
参拝記録の投稿です。(直書き)最上四十八所地蔵尊札所 第三十九番札所の御朱印です。11月1...
出羽七福神 毘沙門天様です。
毘沙門天様が安置されているお堂です。
6031
宝珠院
千葉県南房総市府中687
御朱印あり
実乗院と称していた永亭年間のこと、僧・宥伝が本尊に供える水を井戸から汲もうとすると、水面に「宝珠」の二文字が現れたことから実乗院を宝珠院に改めたといわれている。観音堂の向拝虹梁の龍の彫刻は、初代「波の伊八」の作。
6.4K
11
南房総市 宝珠院のご朱印です。隣り館山市の大福寺朱印所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
南房総市 金剛山宝珠院 本堂への入口です。本尊・地蔵菩薩 新義真言宗智山派の寺院です。
南房総市 宝珠院 手水舎の彫刻です。
6032
東祥寺
千葉県印西市鎌苅543−1
御朱印あり
6.8K
7
【2018年8月4日参拝】本堂に向かって右手の庫裡にていただきました。
【2018年8月4日参拝】千葉県印西市鎌苅の東祥寺さまです。曹洞宗のお寺です。了山文暁大和...
堂内の「縁起鳴きカエル」です。備え付けの木の棒で背中を撫でると様々な御利益があると云われて...
6033
本誓院
愛知県江南市前飛保町寺町202
御朱印あり
前飛保町寺町(まえひぼちょうてらまち)にある西山浄土宗の寺院。曼陀羅寺の塔頭。
5.5K
20
愛知県江南市の本誓院の御朱印です。
藤まつりにきました。
本誓院は、曼陀羅寺の塔頭寺院です。
6034
長音寺
宮城県東松島市野蒜字下沼126
御朱印あり
創建年は1416年、林翁良秀大和尚によって浅井に開山、1905年(明治38年)現在の地に本堂を移転した、2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による津波で、宮城県の特別名勝松島保存管理計画の対象であった本堂を失い、前年に完成した会...
5.9K
16
東日本大震災慰霊みちのく巡礼東松島市長音寺のご朱印です。前日に電話をして秋保の向泉寺で書置...
東松島市長音寺 村はずれのお地蔵様
東松島市長音寺 東日本大震災供養の塔
6035
小松寺
愛知県小牧市小松寺3丁目15−201
御朱印あり
愛知県小牧市にある真言宗の寺院。本項で詳述。上記の寺院がある地域の名称。名称の由来は、この寺院に由来する。小松寺(こまつじ)は、愛知県小牧市にある真言宗智山派の寺院で、山号は愛藤山。小牧十観音第一番札所であり、かつ尾張西国三十三観音第...
6.2K
13
過去に伺って頂いた書き置きの御朱印になります。
7月訪問。小松寺水子地蔵尊
7月訪問。小松寺手水舎
6036
中道院
東京都大田区池上1-35-5
御朱印あり
日蓮大聖人の没後直弟子日頂聖人が開いた庵室を起源とする。もとは本門寺南門の谷崎にあり、いつの時代にか当地に移された。本門寺十世中道院日陽聖人がここに隠したので中道院とよばれることになる。
3.7K
54
いただきました御首題になります。 ありがとうございました。
中道院様 山門になります。
中道院をお参りしてきました。
6037
遍照寺
栃木県真岡市中2402
御朱印あり
暦応年間(1338年 - 1339年)足利基氏[1]が京都醍醐寺三宝院門跡菅宮から菊花ご紋章と「如意山寶珠院遍照寺」の寺号を賜り、室町幕府足利尊氏の護守僧三宝院賢俊僧正によって中村城 茅堤に開山し、官寺と呼ばれ、通称「関北霊場中村大師...
5.6K
19
本堂内で書置でいただけました
暦応年間(1338年 - 1339年)足利基氏が京都醍醐寺三宝院門跡菅宮から菊花ご紋章と「...
山門です山門近くの桜🌸が満開でした♪♪
6038
甘露寺
兵庫県尼崎市寺町6
御朱印あり
6.0K
15
甘露寺さんの御朱印を頂きました
甘露寺さんの御本堂でございます
坐像のお地蔵さまでしょうか?
6039
赤城山 常鑑寺
群馬県桐生市黒保根町329-3
御朱印あり
当寺の草創は、室町時代初期の応永年間(1394-1427)頃に小庵が結ばれたと伝えられています。しかし、日泉宗朔和尚、月潭祖真和尚、玖山元良和尚後数代が相続したが中葉にて廃寺となりました。その後の室町時代末期(戦国時代末期)の元亀二年...
5.9K
16
📍群馬県桐生市黒保根町【常鑑寺】 ご本尊 御朱印帳へお書き入れ
📍群馬県桐生市黒保根町【常鑑寺】 本堂
📍群馬県桐生市黒保根町【常鑑寺】 本堂
6040
禅徳寺
北海道稚内市宝来2丁目8番13号
御朱印あり
明治24年8月、山形県羽前国南置賜郡玉庭村、法泉院前住職 菊地興禅師当地へ来り、曹洞宗説教所を開設。明治27年、菊地師は修学のために当地を去る。その後小樽市龍徳寺留錫、三重県伊賀国明昌寺住職 伊藤俊道師を請して当寺の布教の振興を計る。...
6.9K
6
2021.8.11 参拝
立派な山門と金剛力士像が迫力。
「本堂」最北の地にある曹洞宗の寺院。
6041
長養寺
千葉県松戸市幸田1-56
御朱印あり
4.8K
27
直書きの御朱印をいただきました。
こちらが山門になります💁
長養寺の、標語です。
6042
圓頓寺
熊本県山鹿市大字山鹿55
御朱印あり
寛永元年(1624年)本光院日授によって肥後国山鹿郡の山鹿城跡地に創建され、本妙寺の直末寺として栄えた。天保6年(1835年)火災によって本堂を焼失したが、嘉永2年(1849年)に再建。入母屋破風で虹梁などに浮彫が施され、天井には寺の...
6.3K
12
山鹿湯乃町寺山鹿城跡 圓頓寺の御朱印です
山鹿湯乃町寺山鹿城跡 圓頓寺の楼門と仁王像です
山鹿湯乃町寺山鹿城跡 圓頓寺の本堂です
6043
福智山 普門院
神奈川県横浜市南区西中町1‐2‐6
御朱印あり
祐栄法印の開基と伝えられるが年代は詳ではない。享保年間(1716~1735)に伝栄法印が中興したと過去帳にあるが、大正12年の関東大震災で一山焦土と化し、昭和20年5月29日の横浜大空襲でも本堂と庫裡が共に焼失した。昭和43年10月2...
6.3K
12
参拝記録として投稿します⭐︎。
【横浜市内三十三観音霊場3番札所】横浜市南区西中町 普門院へおまいりしました。
徒歩にて参拝してきました。
6044
白言寺
三重県鳥羽市船津町690
御朱印あり
6.2K
13
過去に伺って頂いた勢州七福神の御朱印になります。
昨日、鳥羽市の白言寺に御参りしました。こちらは白言寺の御本堂の内部を撮影させていただきまし...
白言寺の御本堂に掲げられいる扁額です。
6045
源聖寺
大阪府大阪市天王寺区下寺町1-2-25
御朱印あり
5.8K
17
直書きの御朱印いただきました
大阪府大阪市天王寺区の源聖寺さん🌺✨救世観音菩薩様に🌺花を手向けます🌺これが「花の観音様」...
大阪府大阪市天王寺区の源聖寺さん🌺境内の救世観音菩薩様(ぐぜかんのんぼさつ)✨😊✨「花の観...
6046
圓満寺
山口県宇部市明治町2-1-1
御朱印あり
5.8K
17
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
圓満寺、本堂になります。
圓満寺の御本堂内です。奥様が開けてくださりお参りすることができました。🙏✨✨ この日は御...
6047
法光寺
長野県諏訪市岡村1丁目16-5
御朱印あり
5.2K
50
過去に頂いた直書きの御朱印になります。
庫裡の通路から見た庭園です。網戸からなのであまりきれいには撮れませんでした。
上部にはズラリと観音様が並びます。彫刻も見事でした。
6048
生福寺
兵庫県姫路市夢前町山之内甲442
御朱印あり
地蔵院と号していましたが、宝暦元年(1751年)この地に移転。名も生福寺に改めました。
7.1K
4
夢前七福第四番毘沙門天の直書き御朱印ですです
6049
観成院
茨城県牛久市牛久町48
御朱印あり
牛久市牛久町にある日蓮宗の寺院。旧本山は靖定山久昌寺(常陸太田市新宿町)。もと東京小石川指ヶ谷町にあったが明治23年8月に牛久へ移転。境内には勝海舟の書が刻まれた石碑が建てられている。
6.8K
7
直書きの御首題をいただきました。
牛久市牛久町、久宝山観成院の本堂です。旧本山は靖定山久昌寺(常陸太田市新宿町)。もと東京小...
石段中ほどより、本堂遠景その②です。
6050
常光寺
山梨県韮崎市清哲町青木2878
御朱印あり
5.8K
17
【甲斐百八霊場】〖第76番〗【常光寺】 📍山梨県韮崎市清哲町青木宗 派:曹洞宗 ご本尊:薬...
【甲斐百八霊場】〖第76番〗【常光寺】 📍山梨県韮崎市清哲町青木宗 派:曹洞宗 ご本尊:薬...
【甲斐百八霊場】〖第76番〗【常光寺】 📍山梨県韮崎市清哲町青木宗 派:曹洞宗 六地蔵#...
…
239
240
241
242
243
244
245
…
242/967
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。