ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (651位~675位)
全国 23,853件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
651
成田山水上寺 (成田山水上不動尊)
群馬県利根郡みなかみ町湯原340
御朱印あり
北関東三十六不動尊霊場
1888年(明治21年)に成田山新勝寺より勧進した不動明王を成田の地よりお肩移しにて運び上州利根郡水上の地まで「28日間」を費して遷座し、祀ったことが始まり。本尊の不動明王は新勝寺境内にあった1本の神木を敬刻されたうちの1体で、明治2...
29.2K
145
参拝記録として投稿します。
お相撲さんと関係があるのでしょうか?住職さんに話しかけれず…😅
賽銭箱の上にミニ梵鐘🔔
652
東本願寺
東京都台東区西浅草一丁目5番5号
御朱印あり
東本願寺(ひがしほんがんじ)は、東京都台東区西浅草一丁目にある浄土真宗東本願寺派の本山である。正式名称は、「浄土真宗東本願寺派本山東本願寺」。正式名称についての詳細は、「真宗大谷派からの独立」の節を参照してください。本尊は阿弥陀如来。...
30.0K
154
東本願寺の「巡拝印(じゅんぱいいん)」です☝️😊浄土真宗では、御朱印ではなく、巡拝印と言う...
浅草のかっぱ橋道具街の、近くの、東本願寺を参拝しました🙇
お好きな方、ど〜ぞ〜👍😁
653
正法寺
岩手県奥州市水沢区黒石町字正法寺129
御朱印あり
正法寺(しょうぼうじ)は、岩手県奥州市水沢区黒石町にある曹洞宗の寺院。山号は大梅拈華山(だいばいねんげざん)。本尊は如意輪観音。かつては大本山の永平寺、總持寺に次ぐ第三本山と呼ばれた。1990年(平成2年)9月11日には、本堂などが国...
34.3K
94
正法寺 御朱印直書きで頂きました。過去参拝分です!
岩手県奥州市水沢の正法寺日本最大級の藁葺き屋根ですが写真では迫力は伝わりませんね。
正法寺(奥州市) 本堂です。
654
本法寺
京都府京都市上京区本法寺前町617
御朱印あり
叡昌山本法寺は、室町時代に活躍した日蓮宗僧侶、久遠成院日親上人(1407-88)によって築かれた日蓮宗の本山です。開創の時期や場所については諸説あって、明らかではありませが、永享八年(1436)に東洞院綾小路で造られた「弘通所」が始ま...
26.9K
184
狙って行ったところではなく偶然立ち寄ったところです。しかし、寺の人は優しく、待ち時間にお菓...
境内にある多宝塔が、堀川通からよく見えます。
とても立派な本堂です。このお寺は、長谷川等伯と所縁があり、特に巨大涅槃図が見事。
655
鳳来寺
愛知県新城市門谷字鳳来寺1
御朱印あり
鳳来寺(ほうらいじ)は、愛知県新城市の鳳来寺山の山頂付近にある真言宗五智教団の寺院。本尊は開山の利修作とされる薬師如来。参道の石段の数が1,425段あり、徳川家光によって建てられた仁王門は国の重要文化財である。また、愛知県の県鳥である...
33.8K
98
山登りのついでに。階段がすごかった。
三河で徳川ゆかりの地巡り。新城市の鳳来寺を参拝しました。ご本尊は、日本三大薬師の一つ、峯薬...
鳳来寺の本堂でお参り。
656
大聖護国寺
群馬県高崎市八幡町675-1
御朱印あり
大聖護国寺(だいしょうごこくじ)は、群馬県高崎市にある真言宗豊山派の寺院である。東京の音羽護国寺の前身である。
29.6K
452
群馬県高崎市の大聖護国寺の御朱印です。直書きで頂きました。
群馬県高崎市の大聖護国寺の本堂です。
群馬県高崎市の大聖護国寺の本堂内です
657
金倉寺
香川県善通寺市金蔵寺町字本村1160番地
御朱印あり
四国八十八箇所 お遍路
金倉寺(こんぞうじ)は、香川県善通寺市金蔵寺町にある寺院。山号は鶏足山、鶏足山宝幢院金倉寺(けいそくざんほうどういんこんぞうじ)と号する。開基は和気道善、宝亀5年(774年)の創建と伝える。四国八十八箇所霊場の第七十六番札所。本尊は薬...
21.3K
275
3回目の重ね印いただきました。ありがとうございました。
金倉寺(こんぞうじ) 四国八十八箇所霊場の第七十六番札所金堂(本堂)御本尊 薬師如来(智証...
金倉寺(こんぞうじ) 四国八十八箇所霊場の第七十六番札所訶利帝堂弘仁9年(818)智証大師...
658
三瀧寺
広島県広島市西区三滝山411
御朱印あり
中国観音霊場
三瀧寺は広島県広島市西区三滝本町の三滝山(宗箇山)の中腹にある高野山真言宗の寺院。境内にある駒ヶ滝・梵音の滝・幽明の滝の三滝が地名の由来で平和記念式典の献水にも使われる。被爆建物。広島市内有数の紅葉スポットである。
32.0K
121
直書きです。入山志納料も合わせて納経代を納めました。
広島 三瀧寺の本堂です。
三龍寺の多宝塔です。塔内には阿弥陀如来坐像が安置されているそうです。
659
井の頭弁財天
東京都三鷹市井の頭四丁目
御朱印あり
井の頭弁財天は、天慶年間(938-946)に関東源氏の祖・源経基が、伝教大師の延暦8年(789)作という弁財天女像をこの地に安置したのが始まりで、その後建久8年(1197)に源頼朝が東国の平安を祈願してお堂を建立したとされています。
33.7K
117
東京都三鷹市の井の頭弁財天様に参拝し、御朱印を賜りました。公園の中に御堂があるのは、何か不...
梅雨入り直前のお参り。緑豊かな中、朱色が映えていますが、緑が育ち過ぎ?井の頭公園内の紫陽花...
三鷹市の井の頭弁財天の遠景です。都立井の頭恩賜公園内の井の頭池のほとりに鎮座しています。井...
660
成田山札幌別院新栄寺
北海道札幌市中央区南7条西3-2
御朱印あり
成田山新栄寺は、千葉県成田市にある大本山成田山新勝寺の札幌別院です。明治18年(1885年)、現在の地に仮堂を建設し大本山より御本尊不動明王のご分身を勧請し開創されました。
26.9K
165
参拝記録の投稿です。(直書き)北海道三十六不動尊霊場 第三十六番
成田山札幌別院 新栄寺は、お不動さまを信仰していた北海道への移住者により、明治18年(18...
四国八十八ヶ所霊場の砂を納めた踏み場があります。八十八ヶ所を巡礼したのと同等のご利益があるそう。
661
西林寺
愛媛県松山市高井町1007
御朱印あり
四国八十八箇所 お遍路
西林寺(さいりんじ)は、愛媛県松山市高井にある真言宗豊山派の寺院。清滝山(せいりゅうざん)、安養院(あんよういん)と号す。本尊は十一面観世音菩薩。四国八十八箇所霊場の第四十八番札所。伊予十三仏霊場の第八番札所。本尊真言:おん まか き...
21.5K
227
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
20170504西林寺(愛媛県松山市)四国八十八ヶ所48番札所です!
四国八十八箇所の第四十八番札所です。
662
海雲寺
東京都品川区南品川三丁目5番21号
御朱印あり
江戸三十三観音霊場
海雲寺(かいうんじ)は、東京都品川区にある曹洞宗の寺院。山号は龍吟山。「千躰荒神」を祀る寺として知られる。
27.8K
153
Kannon of Edo.
品川区の海雲寺の千躰荒神堂です。誤って投稿したので再投稿です。毎年3月と11月の27.28...
【訂正】品川区の海雲寺の本堂です。ご本尊は十一面観世音菩薩です江戸三十三観音霊場番外札所で...
663
一向山 専念寺
大阪府大阪市平野区喜連4-5-7
御朱印あり
専念寺の歴史専念寺(せんねんじ)は、大阪市平野区喜連4丁目に位置する融通念佛宗の寺。寺紋は五七桐の紋で中喜連の地が豊臣家天領地だったことから本堂・山門の軒丸瓦に使われている。山号は一向山。一向山については、『一向専念無量寿佛』という経...
19.8K
663
サクラネコ御朱印を郵送対応していただきました。サクラネコの奉納金の一部は地域ねこ活動や動物...
平野区喜連 一向山 専念寺
平野区喜連 一向山 専念寺
664
龍蔵寺
山口県山口市吉敷1750
御朱印あり
中国観音霊場
龍蔵寺は、山口県山口市吉敷の滝山の中腹にある真言宗御室派の寺院。中国三十三観音の第十七番札所など巡礼の札所であり、国の天然記念物に指定されたイチョウの巨木がある。紅葉の名所でもある。
27.8K
181
御朱印を いただきました。左側は、龍蔵寺オリジナルのはさみ紙です🤗
龍蔵寺 観音堂までの石段。もみじの絨毯、良い感じです。ここは、天然記念物の大イチョウが有名...
例によって、拝観料のかかるお寺なので、投稿はここまでですが、滝などもあって、ストレス解消に...
665
聖天院
埼玉県日高市新堀990-1
御朱印あり
武蔵野三十三観音霊場
当地を開拓して亡くなった高麗王若光の菩提を弔うため、その侍念僧勝楽上人が天平勝宝3年(751)に創建、高麗王若光の守護仏聖天像(歓喜天)を本尊としたと伝えられます。
23.9K
234
書き置きで頂きました。
過去の参拝記録です。多宝塔ですがまだ未完成。今年の秋頃完成予定との事です。
過去の参拝記録です。在日韓民族慰霊塔です。
666
岩水寺
静岡県浜松市浜北区根堅2238
御朱印あり
岩水寺(がんすいじ)は、静岡県浜松市浜北区にある高野山真言宗別格本山の寺院。山号は龍宮山。神亀二年( 西暦七二五年 )行基開基。本尊の薬師如来(伝行基作)は身体健全、病気平癒で知られている。
31.6K
133
地蔵尊の御朱印を頂きました。
浜松市の岩水寺に参拝に行ってきました。
静岡県浜松市浜北区根堅の岩水寺に参拝しました。こちらは岩水寺奥之院(六角堂)弘法大師堂の様...
667
補陀洛山寺
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字浜の宮348
御朱印あり
世界遺産
補陀洛山寺(ふだらくさんじ)は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある、天台宗の寺院。補陀洛とは古代サンスクリット語の観音浄土を意味する「ポータラカ」の音訳である。境内は国の史跡「熊野三山」の一部。ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』...
27.1K
158
参拝記録の投稿です。(直書き)
補陀洛山寺(ふだらくさんじ)本堂『紀伊山地の霊場と参詣道』として世界遺産に登録されています
補陀洛山寺(ふだらくさんじ)復元された補陀落渡海船和船に入母屋造りの箱が置かれ、四方に四つ...
668
誕生院
佐賀県鹿島市大字納富分2011
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
誕生院は真言宗の中興の祖であり、新義真言宗の開祖である興教大師覚鑁聖人の誕生の地に建てられた寺院です。足利義満の発願により、応永12年(1405年)に創建された。
29.0K
143
九州八十八ヶ所百八霊場の御朱印とのこと。書置きで頂きました。
【誕生院】本堂です。こちらのご住職はとても面白く、YouTubeもされてるそうです。
中国地方ツアーから、少し燃え尽きていましたが、約一ヶ月ぶりに寺社巡りを再始動。一ヶ所目は、...
669
本光寺
千葉県市川市大野町3-1695-1
御朱印あり
縁結び・恋愛成就
商売繁盛
除災厄除
学業成就
子授安産
交通安全
本光寺は市川市大野町にある日蓮宗の寺院です。山号は光胤山。豊前坊(ぶぜんぼう)の通称で知られ、約660年の歴史を持つ日蓮宗の寺院(達師法縁)です。日胤上人が1361年(正平16年)4月28日に中山より当村(御門)を閑居の地として堂宇を...
30.6K
234
参拝記録として投稿します⭐︎。
本光寺本堂昭和42年(1967年)、第34世輝尚院日住により再建平成25年(2013年)1...
客殿昭和46年(1971年)、第34世輝尚院日住により再建
670
永澤寺
兵庫県三田市永沢寺210
御朱印あり
関西花の寺二十五ヶ所
永澤寺(ようたくじ)は、兵庫県三田市にある曹洞宗の寺院。本尊は釈迦如来・大日如来・阿弥陀如来である。
34.5K
82
花の寺の御朱印です。
花ショウブで有名ですが春先はいちめん芝桜が咲き誇ります。
永澤寺 関西花の寺25寺
671
南谷寺 (目赤不動尊)
東京都文京区本駒込1-20-20
御朱印あり
関東三十六不動尊霊場
南谷寺(なんこくじ)は、東京都文京区本駒込にある天台宗の寺院。山号は大聖山。院号は東朝院。大聖山東朝院南谷寺と称する。当寺の不動明王は、江戸五色不動のひとつ目赤不動として知られる。
24.4K
183
関東三十六不動尊 目赤不動尊 拝受しました目赤不動尊縁起もいただきました三重県の赤目からだ...
江戸五色不動巡り―文京区の南谷寺(目赤不動尊)の不動堂と六地蔵です。
南谷寺本堂です。 御本尊は阿弥陀如来様。
672
音楽寺
埼玉県秩父市寺尾3773
御朱印あり
秩父三十四箇所
天長(824〜33)のころ、慈覚大師が巡錫の折、この地に聖観音像を刻んで安置した。このとき小鹿があらわれ山上まで大師を導いたともいう。秩父礼所開創の十三人の聖者がこの地の松風の音をきき、菩薩の音楽と感じ寺名としたと伝えられる。
24.1K
186
秩父23番 音楽寺御朱印をいただきました😊
秩父三十四ヶ所観音霊場23番音楽寺の観音堂です。脇にはヒット祈願に参拝した、多くの歌手のポ...
秩父三十四ヶ所観音霊場23番音楽寺の六地蔵です。
673
退魔寺(茂呂不動尊)
群馬県伊勢崎市美茂呂町3612
御朱印あり
北関東三十六不動尊霊場
退魔寺は群馬県伊勢崎市美茂呂町にある真言宗豊山派の寺。正式名を「石岡山 不動院 退魔寺」と号す。南北朝時代の頃、応安4年(1371年)に時の城主・茂呂勘解由左衛門尉源義輝が城内の光円坊を改めて、香華院を創立。弘法大師自作の不動明王を本...
27.1K
156
【上州三十三観音】第十五番札所、退魔寺をお参りして、『子安観音』の御朱印を差替えでいただき...
不動堂の右手にある本堂です。御本尊は大日如来です。扁額は院号の「不動院」となっていました。
北関東三十六不動尊霊場札所六番 群馬県伊勢崎市にある真言宗豊山派の寺院 退魔寺にやってきま...
674
十楽寺
徳島県阿波市高尾字法教田58
御朱印あり
四国八十八箇所 お遍路
十楽寺(じゅうらくじ)は徳島県阿波市土成町高尾にある高野山真言宗の寺院。四国八十八箇所霊場の第七番札所。光明山蓮華院と号する。本尊は阿弥陀如来坐像、脇侍は観音菩薩立像と勢至菩薩立像で3躰とも鎌倉期の作と云われている。本尊真言:おん あ...
20.3K
241
お遍路(逆打ち) 四国八十八巡礼。7番 十楽寺。
四国八十八箇所霊場の第七番札所本堂 本尊は阿弥陀如来坐像#お遍路 #四国八十八箇所 #四国...
四国八十八箇所霊場の第七番札所竜宮門門の右に写っているのは定員120名の大きな宿坊#お遍路...
675
雲洞庵
新潟県南魚沼市雲洞660
御朱印あり
31.4K
125
雲洞庵の見開きの御朱印を直書きでいただきました。
新潟県南魚沼市の雲洞庵に拝観、参拝しました。こちらは入口の山門になります。拝観料は300円...
こちらは山門のところにある大きなわらじです。
…
24
25
26
27
28
29
30
…
27/955
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。