ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (8026位~8050位)
全国 24,166件のランキング
2025年1月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
8026
中山寺 成就院
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11−1
御朱印あり
丑年寅年の守り本尊である虚空蔵菩薩と布袋尊を祀る中山寺の塔頭寺院です。
2.3K
33
中山寺塔頭 成就院をお参りしました丑年・寅年の守り本尊である虚空蔵菩薩と中山寺山内七福神の...
「中山寺」の『成就院』になります。
中山寺成就院 中山寺七福神布袋尊
8027
常住院
石川県羽咋郡志賀町高浜町オ23
御朱印あり
4.5K
11
直書きにて頂きました。青々とした竹の絵が美しいです。
本堂扁額。筆を刷毛のように使って書いたのか、線が太く、力強い印象を受けます。
本堂。向拝の彫刻が美しい。
8028
源盛院
三重県桑名郡木曽岬町和泉5
御朱印あり
承応二年(一六五三年)知多郡古見真言宗妙楽寺の末寺であった。知多郡寺本城主花井播磨守 家臣堀田与右エ門が開基であったが、知多郡の豪農富田彦兵衛が和泉新田を開発してその一族と共に在住し富田山源盛院を曹洞宗に改宗その開基となり知多郡古見龍...
4.8K
8
「三重梅花百観音」霊場、第53番札所「富田山 源盛院」の御朱印丁度訪問した時、本堂で御法要...
10月訪問。源盛院手水鉢
10月訪問。源盛院本堂
8029
楞厳寺
福井県福井市大村町26-4
御朱印あり
宗派真言宗本尊は文殊菩薩
4.7K
9
文珠山山頂で頂きました。
大文殊から見た福井市内ですキャー😆田舎です文殊山は知恵を授かれるで有名ですが言われがあり文...
天狗杉の間に御新酒?天狗にお供えです
8030
極楽寺
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3032
御朱印あり
4.8K
8
極楽寺の副住職さまにアートな御朱印をいただきました。🙏虎の絵なども描かれています🐅
極楽寺の本堂内です。🙏
極楽寺の本堂です。🙏
8031
芥志山 薬王庵
神奈川県川崎市宮前区平4-17-38
御朱印あり
薬王庵のご本尊は「先達観音」です。準西国稲毛三十三所観音霊場を発願した山田平七が、長谷寺の宣長和尚より譲り受けた霊仏一尊を「先達観音」と名付け、三十二番の札をこの地に納めたと言われています。
3.0K
37
書置きの御朱印を頂きました。
薬王庵です。ご本尊は如意輪観世音菩薩。
【準西国稲毛三十三所観音霊場32番札所】川崎市宮前区 薬王庵の扁額
8032
満徳寺
徳島県海部郡牟岐町大字牟岐浦字浜崎1
御朱印あり
2.8K
28
新四国曼荼羅霊場にて御朱印いただぎした。ありがとうございました。
本堂横にある光明閣です。
草鞋大師堂に奉納された扁額です。
8033
掟光寺
福井県越前市中平吹町91-8
御朱印あり
掟光寺は、昔、真言宗に属し、元々は日野山麓の中腹に存在していました。1573年8月6日、真言宗の僧 雑明の時、当村中平吹町の三田村七右エ門家より出家した千如院日栄上人との法論問答の結果、掟光寺は日蓮宗に改宗しました。 現在掟光寺があ...
5.3K
3
掟光寺の御首題を頂きました。書置きです。金沢市の中心街,香林坊の地名と関係があるらしいですね😌
掟光寺へ。こじんまりとした寺院ですがキレイに手入れされて気持ちが良かったですね😉
8034
西福寺
愛媛県四国中央市土居町上野954-2
御朱印あり
弘法大師が四国霊場を御開創の砌、御留錫の旧跡である。境内には弘法大師御手植えと言われてる栗の木があり、近くの三度栗大師堂にある木の本元と言われる。此の地を巡錫した大師が、童に手に持っていた栗を所望し、分けて貰った御礼としてその栗の木は...
4.0K
16
過去の参拝記録です。四国三十三観音霊場第二十五番 西福寺の御朱印です。
西福寺の御影になります。
境内にある御堂ですが、詳細不明です😥
8035
長慶寺
山梨県都留市夏狩240
御朱印あり
5.0K
6
薬師洗眼の水、眼鏡池があります💁
長慶寺におまいりしました。
長慶寺 近くの水源です(^^)
8036
福田海本部
岡山県岡山市北区吉備津795
御朱印あり
昭和2年に中山通幽によって青蓮寺跡に福田海の本部として創建されたそうです境内に高麗寺仁王門跡と藤原成親の墓と伝えられる宝篋印塔があるそうです福田海は明治41年に中山通幽によって開宗された真言宗系修験道の宗派だそうです
4.4K
12
昔ウルトラマンAの舞台になりました。鼻ぐり塚があります。
福田海本部ねの長床です
福田海本部の大師堂です
8037
勝光寺
埼玉県所沢市山口1410
御朱印あり
勝光寺は、埼玉県所沢市山口にある臨済宗妙心寺派の寺院である。本尊は白衣観音。狭山三十三観音霊場4番の札所を兼ねる。
4.2K
14
狭山三十三観音霊場 5番勝光寺です。
勝光寺の山門です。参拝記録のため保存投稿してます。
勝光寺の入り口です。
8038
昌楽寺
群馬県前橋市元総社町2丁目31−25
御朱印あり
数度の火災により記録は無いが1604年に現地に移転。伝承によれば榛名山麓の船尾山にあり、兵火により消失。総社町に山王権現として再建。その後天台宗に転宗したとの記述があり。
5.1K
5
奥様にお願いしていただきました。即日は頂くことは難しそうです。
48世も続いている歴史のある由緒正しいお寺様です。
大昔に榛名山麓に巨刹がありまして、足利俊綱の兵火にあい消失したのを千葉常胤が再建したという...
8039
法照寺
長崎県大村市竹松本町994−1
御朱印あり
3.8K
18
御首題を頂きました。2021/5/1以来の参拝でした。前回伺った際はお上人様がご不在でした...
本堂内に素敵な掛軸が、ありました☺️
法照寺さん本堂内の素敵な彫刻です😊
8040
大行寺
静岡県伊東市芝町9-1
御朱印あり
本堂前の綺麗に整備された庭園があります。塗り塀で挟まれた参道です
5.4K
2
静岡県伊東市 大行寺 御首題
☆静岡県伊東市 大行寺 本山佛現寺八ヶ輪番寺の元一寺
8041
慈眼寺
岐阜県飛騨市古川町袈裟丸2269
御朱印あり
古川町袈裟丸(ふるかわちょうけさまる)にある曹洞宗の寺院。かつて飛騨国にあった大寺・宮谷寺跡にあった観音堂を素玄寺6世・竹翁融存が曹洞宗の寺として再興した。本尊の馬頭観音はもと加賀国平泉寺にあったと伝わる由緒のあるもので、後に宮谷寺に...
4.1K
15
慈眼寺の御朱印です。こちらは御朱印帳サイズのものです。
境内には天然記念物の桜があるようです。
慈眼寺の概観です。道路から階段を登ってすぐ本堂があります。
8042
常休寺
兵庫県伊丹市中野北2丁目11-5
御朱印あり
兵庫県伊丹市にある、禅宗(黄檗)の寺院です。 川辺西国第6番・灘25番の観音霊場に指定されています。承応3年(1654)に中国から渡日した隠元隆琦禅師が、寛文元年(1661)宇治に開山した黄檗山萬福寺の第2代木庵性滔和尚の弟子、慧極道...
4.9K
7
伊丹市の常休寺の御朱印です。川辺西国観音霊場第6番・灘西国観音霊場25番札所に指定されてい...
伊丹市の常休寺の白衣観世音菩薩です。白衣観世音菩薩は、33観音の代表として信仰されており、...
伊丹市の常休寺の山門です。自宅近くの寺院を参拝しました。常休寺は天和3年(1683)に再勧...
8043
極楽寺
長野県諏訪市大字豊田文出1397
御朱印あり
4.9K
7
住職が痛む手を懸命に動かして直書きしていました。ありがとうございます。
極楽寺さんの見事な彫刻でございます
本堂の軒から、龍の彫刻が見おろしています。武田信玄が諏訪を統治したとき、諏訪明神の祭事を司...
8044
滝湖寺
香川県小豆郡土庄町笠滝甲406
4.7K
9
香川県の小豆島七十二番・滝湖寺奥之院『笠ケ瀧』にお参りしてきました。素晴らしい『行場』と、...
奥之院の本堂への洞窟です。入り口で、思わず手を合わせて拝ませていただきました‼️中は撮影で...
現在は内部で崩壊があり、出入口付近も崩壊の危険性があるので、『立ち入り禁止🚧』となっている...
8045
妙行寺
東京都台東区谷中1-7-37
御朱印あり
3.6K
90
参拝記録として投稿します❤︎。
妙行寺の本堂になります。
妙行寺の菩薩様、咳守護とあります。咳を鎮めていただけるのでしょうか?
8046
真光院
佐賀県佐賀市久保田町大字新田1095-1
御朱印あり
創建不詳 天文年間 龍造寺隆信開基。開山は玄清部の盲僧と伝う。九州三十六不動霊場第29番札所として知られている。(佐賀市HPより引用)
4.0K
16
2023年2月21日 直書きタイプの御朱印(不動尊)を拝受しました。 初穂料:お気持ち
佐賀県佐賀市久保田町にある林泉山 真光院の本堂
真光院本堂横にある寺務所の写真です。
8047
観音寺(四万八千日観音)
長野県長野市中御所2丁目13-22
御朱印あり
崇拝対象は源頼朝公持仏、髻馬頭観音(6分5厘)と、2位禅尼政子持仏、厄除観音(1寸5分)の2体の木造仏である。 8月9日は観音寺の住職他寺院住職18名で、午後8時より1時間余り法要を行う。 他口灯籠200個余りが奉納され、参詣者か...
5.5K
1
8月9日 4万8千日観音にお詣りしました。当日は法要等で住職さんは多忙なので御朱印帳を預け...
8048
宝泉寺
東京都東久留米市神宝町2-13-9
御朱印あり
宝泉寺のゆらいについては明らかではなく、明治28年に記された、社寺調書に承和5年(838年)慈覚大師の開基と云伝うとあるだけです。又新編武蔵風土記には、宝泉寺除地1段2畆外に山林2段、村の北にあり天台宗入間郡古尾谷村灌頂院の門徒、峯亀...
4.8K
8
東久留米七福神の御朱印です。弁財天。「第20回開運!東久留米七福神めぐり」というウォーキン...
宝泉寺にお参りしました。
天台宗寺院の宝泉寺は、峯亀山洞明院と号します。創建年代は不詳ですが、承和5年(838)慈覚...
8049
佛母寺
千葉県富津市田倉942-13
御朱印あり
3.8K
18
本堂に向かう途中の寺務所にていただいた『東国花の寺百ヶ寺』の御朱印です(38/103)
本堂です南房総の鹿野山のマザー牧場に隣接し、1977年に創建されました。開創に当たり、山号...
境内は非常に綺麗に整備されています
8050
青竜山 養泉寺
群馬県桐生市東2-6-40
御朱印あり
戦国時代。由良氏が桐生氏を滅ぼし、桐生城に入城したのち、由良氏重鎮であった金谷因幡守はその領地に庵室「水竹庵」を開基。これが養泉寺の基となったと伝えられている。由良氏が牛久へ国替えとなった後は、臨済宗寺院であった東勝寺の庵室として存続...
5.0K
6
参拝記録保存の為 投稿します
山門の左にあります豊川稲荷様です。
戦国時代。由良氏が桐生氏を滅ぼし、桐生城に入城したのち、由良氏重鎮であった金谷因幡守はその...
…
319
320
321
322
323
324
325
…
322/967
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。