ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (9151位~9175位)
全国 25,293件のランキング
2025年7月21日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
9151
全久院
静岡県磐田市鎌田2546-1
御朱印あり
遠江四十九薬師霊場第45番札所の全久院は、御本尊に虚空蔵菩薩をお祀りする。 全久院東側の発掘調査により奈良・平安時代の「草寺」と書かれた土器などが出土したことから、古代よりこの地に寺があったことが分かっている。
4.2K
15
直書きでいただきました。
「遠江四十九薬師霊場巡り・令和五年秋巡拝」に参加しました八か寺目は磐田市の護国山全久院です
全久院の山門ですこちらは遠江四十九薬師霊場第45番札所です
9152
得性寺
山形県村山市楯岡晦町 4―41
御朱印あり
4.3K
14
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第八十一番札所の御朱印です。本尊 阿弥陀如来の御朱...
出羽路十三仏霊場 10番 近くの愛宕神社からよく見えました😊
ボケ除け聖観音様になります。ボケないようにしっかりお参りしました。
9153
円満寺
奈良県奈良市山町109
御朱印あり
円満寺(えんまんじ)は、奈良県奈良市下山町にある寺院である。本尊は青面金剛。大和北部八十八ヶ所霊場第69番札所。下山町公民館として利用されている。
4.8K
9
円満寺にて御朱印をいただきました🙏❤️
庚申堂と向い合わせ、八坂神社さんのご様子
奈良帯解の円満寺さん、庚申堂のご様子
9154
正法寺
滋賀県蒲生郡日野町鎌掛2145
御朱印あり
3.3K
33
書き置きの御朱印です
藤の花が見頃でした。
藤の花が見頃でした。
9155
月輪山 来迎寺
兵庫県明石市大久保町八木310
御朱印あり
来迎寺は、養老元年、神戸市西区如意寺に於いて、行基菩薩が元正天皇の勅により国家平安のため八体の観音を顕像され、そのうち等身の十一面観音菩薩を奉じて来迎寺を創したと有ります。
4.4K
13
書き置きでいただきました
天台宗の寺院になります😊御本尊は十一面観世音菩薩です住宅街にあり、道幅が少し狭いですが近く...
天台宗の寺院です😊住宅街にあり、道幅が少し狭いですが近くに駐車場も完備されています。
9156
圓明山 陽光院
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町11-9
御朱印あり
陽光院は一七〇〇年頃の江戸時代、今から約三〇〇年前に開山されました。しかし、開山当時からここ三ツ沢にあったのではなく、二度の引越しを経て現在の場所に移ったと言われています。 陽光院が初めて建立された場所は、現在の京浜急行神奈川駅、青...
3.1K
59
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町 曹洞宗陽光院にて御朱印をいただきました。お忙しい中、あり...
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町 曹洞宗陽光院の由緒書きです。
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢中町 曹洞宗陽光院の山門です。✴︎ 1700年頃、神奈川七軒町...
9157
真観寺
愛媛県四国中央市富郷町寒川山207
御朱印あり
口碑に白鳳時代(650年以後)僧行基諸国遊歴の途次、霊夢により創建したという。その後、宝徳三年(1451)法尊律師の代、本之庄竹林寺焼失に伴い真観寺に合寺。
4.1K
16
納経帳に書き入れて頂きました。ありがとうございました。
新四国曼荼羅霊場第二十六番札所・豊岡山真観寺の御影です。
真観寺、本堂になります。
9158
西江寺
滋賀県高島市今津町藺生592
御朱印あり
西江寺は、平安時代中期、藤原頼道によって荒谷に建立された釈迦堂が起源とされる、臨済宗東福寺派の寺院です。智証大師の作とされる安産守護仏観世音菩薩が本尊です。また西近江七福神の弁財天が祀られています。西江寺の庭園は江戸時代初期に造られた...
4.2K
15
西近江七福神めぐりの御朱印です 直接書いていただきました
西江寺のパンフレットです
西近江七福神巡りのマップいただきました
9159
岸之坊
山梨県南巨摩郡身延町身延3591
御朱印あり
5.3K
4
岸之坊にて書いて頂きました。
山梨県南巨摩郡身延町身延 岸之坊
9160
無量山 龍安寺
神奈川県川崎市多摩区宿河原2-44-17
御朱印あり
4.4K
13
瀧安寺で御朱印頂きました
龍安寺の、扁額です。
龍安寺の、本堂です。
9161
地蔵寺
和歌山県伊都郡九度山町大字椎出3
御朱印あり
建立は不詳であるが、1107年(嘉承2年)に書写され、僧・経真に供養された大般若経(288巻)を所蔵するため、建立されたのはそれ以前と考えられる。
5.0K
7
高野山登山口 椎出地域にある地蔵寺さんの御朱印。高野下駅降りた正面にあるのでわかりやすいで...
地蔵寺さん、地蔵堂のご様子
地蔵寺さん、大日堂拝所前のご様子
9162
仲正院
兵庫県西脇市高松町600−5
御朱印あり
現在残る長明寺塔頭寺院3院のうちの1院
4.7K
10
仲正院の御朱印です。#宝の道七福神#播磨七福神
寺務所玄関前に掛けられていた扁額です。
こちらは寺務所でしょうか・・・玄関前には大黒天の石像が置かれてました。お留守のようでした。
9163
大慈院 (大徳寺塔頭)
京都府京都市北区紫野大徳寺町4-1
御朱印あり
大慈院は臨済宗大徳寺の塔頭寺院です。安土桃山時代の天正13年(1585)に、織田信長の姉の安養院(尾張・犬山城)、大友宗麟の姉の見性院、村上周防守(加賀・小松城→越後・村上城)、山口左馬(加賀・大聖寺城)らによって創建されました。また...
4.4K
13
書置の御朱印です。4種類ありましたが、全て美しいです。
入口からお庭を拝見。
大徳寺塔頭「大慈院」門前です。記録のみです。
9164
真光寺
千葉県袖ケ浦市川原井634
御朱印あり
千葉県袖ケ浦市に位置する山寺、瓦谷山真光寺は、弘治2年(1556年)9月、かつて上総の高野山と言われた真如寺の八世、鷹山厳召大和尚(おうざんごんしょうだいおしょう)により開山されました。「瓦谷山」(がこくさん)という山号は、当地に平安...
5.2K
5
書置きを頂戴しました。静かな丘に樹木葬のお墓がありました。
弘治2年(1556年)9月、かつて上総の高野山と言われた真如寺の八世、鷹山厳召大和尚により...
千葉県袖ケ浦市川原井の真光寺さまです。曹洞宗のお寺です。
9165
圓誠寺
福岡県朝倉市比良松408-1
御朱印あり
4.7K
10
過去にいただいたものです。
駐車場から見た圓誠寺様私は車ではなく、バス停から歩いて来ましたが…
本堂と幟旗右手に日蓮上人様もいらっしゃいます
9166
医王寺
千葉県成田市宝田1933
御朱印あり
4.9K
8
2月24日の御開帳の時に御朱印を戴きました。医王寺は愛宕神社の別当寺で、地蔵堂には火防将軍...
成田市宝田の医王寺にお参りしました。「宝田」とは、なかなか縁起が良い地名です😆
門前には船が停泊しています。船上に誰かいますね⁉
9167
定輪寺
静岡県裾野市桃園154
御朱印あり
定輪寺の創建は不詳ですが清和天皇の皇子貞純親王が開いたのが始まりと伝えられています。当初は真言宗の寺院でしたが永享12年(1440)に曹洞宗に改宗されました。定輪寺は室町時代に活躍した連歌師飯尾宗祗の寺院として知られ、文正元年(146...
3.4K
3
法要直前というタイミングでしたが、書置きを拝受することが出来ました。
裾野市の定輪寺、山門です。
裾野市の定輪寺、ご本堂です。
9168
法雲寺
兵庫県美方郡香美町村岡区村岡2365
御朱印あり
5.0K
7
直書きして頂いた御朱印でございます
兵庫県の法雲寺でございます
立身出世の三面出世大黒天でございます
9169
東陽寺
三重県四日市市中部19-3
御朱印あり
5.3K
4
「三重梅花百観音」霊場、第59番札所「与楽山 東陽寺」の御朱印境内、ご住職宅を訪問した後本...
1月訪問。東陽寺本堂
1月訪問。東陽寺参道
9170
慶祥寺
秋田県由利本荘市前郷寺の下27
5.5K
2
けやきの木が有名みたいです。
御朱印を頂きたくて行ってみました。残念ながらいただけませんでした。除夜の鐘?
9171
本立寺
長崎県佐世保市小佐々町田原13
御朱印あり
3.4K
23
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
本立寺、本堂になります。
【本立寺】詳しくはこちらをご覧下さい。
9172
良國寺
長崎県南島原市南有馬町1515
御朱印あり
4.6K
11
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
良國寺、本堂になります。
【観音堂】すみません💦投稿消えてしまいました。観音堂の提灯です。
9173
常光寺
埼玉県大里郡寄居町折原605
御朱印あり
4.5K
12
📍埼玉県大里郡寄居町【常光寺】 武州寄居七福神〖大黒天〗 御朱印帳へお書き入れ
📍埼玉県大里郡寄居町【常光寺】 武州寄居七福神〖大黒天〗 本堂
📍埼玉県大里郡寄居町【常光寺】 武州寄居七福神〖大黒天〗
9174
長愛山 妙昌寺
神奈川県厚木市愛名155
御朱印あり
4.9K
8
厚木市 妙昌寺御首題をいただきました😊お忙しいところありがとうございました🙏
厚木市 妙昌寺さんにお参り✨
厚木市 妙昌寺さんにお参り✨
9175
光明寺 (馬木不動尊)
島根県出雲市馬木1123
御朱印あり
4.7K
10
光明寺で頂いた御首題です。丁度お不動様も御開帳中だったので、参拝が出来ました。
5月訪問。光明寺本堂
5月訪問。光明寺参道
…
364
365
366
367
368
369
370
…
367/1012
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。