ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (9851位~9875位)
全国 24,049件のランキング
2024年12月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
9851
能満寺 (清水区)
静岡県静岡市清水区南矢部669
御朱印あり
3.9K
3
静岡市 能満寺書き置きの御首題をいただきました😊
静岡市 能満寺さんにお参り✨
静岡市 能満寺さんにお参り✨
9852
金鳳山 景徳寺
神奈川県横須賀市船越町1丁目61
国道16号下り線の船越トンネルの手前左に、金鳳山景徳寺がある。臨済宗円覚寺派の寺で、開山は応安2年(1369)に亡くなった鎌倉建長寺の仏観禅師清山とされている。その後、寺はたびたび火災で炎上し、現在の北部共済病院の山腹にあった「宝珠...
2.5K
17
三浦三十三観音霊場21番札所】神奈川県横須賀市 景徳寺へおまいりしました。
【三浦三十三観音霊場21番札所】神奈川県横須賀市 景徳寺の本堂
【三浦三十三観音霊場21番札所】神奈川県横須賀市 景徳寺本堂の扁額
9853
大法寺
宮城県仙台市青葉区三条町7番27号
御朱印あり
慶長13年(1608)大町に開山。万治2年(1659)伊達第二代藩主忠宗公灰塚を祀るため当地を賜り移転した。当初は律宗で、寛政11年(1799)には増上寺から大法立寺の扁額が送られている。明治3年律寺廃寺。昭和14年浄土宗として中興再建。
2.1K
30
仙台市青葉区 大法寺 子安地蔵のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
仙台市青葉区 円光山光巌院大法寺 山門周りの様子です。本尊・阿弥陀如来 浄土宗の寺院 宮城...
仙台市青葉区 大法寺 山門屋根の中央に瓦で双龍が施されています。山号額も素敵でした。
9854
善応寺
福島県相馬郡飯舘村飯樋町71
御朱印あり
応永13年(1406)に弘済法印の建立と伝えられ、飯樋村諸社の別当として畏敬されてきた。その後、天正8年(1580)兵火のために伽藍諸堂を焼失し、同3年に宥源法印が本堂・庫裡・山門を再建し、再中興の祖となる。村民の口伝によると、「当寺...
2.3K
19
福島県飯舘村にある善応寺の御朱印です。不動明王。
福島八十八ヶ所霊場 第33番札所 飯館村 迦羅陀山善鷹寺 山門です。 本尊・大聖不動明王 ...
飯館村 善鷹寺 山門内の様子です。
9855
海恵寺
富山県滑川市追分3035
御朱印あり
2.8K
14
新西国観音霊場第七番の御朱印を頂いてまいりました
滑川市の金屋山海恵禅寺へ行ってまいりました
本堂内部ですご本尊の観音様は厨子の中です
9856
喜光院
千葉県袖ケ浦市奈良輪202
御朱印あり
3.7K
5
朱印帳へ書き入れていただきました。御姿もいただきました。
真言宗智山派のお寺です。上総国薬師如来霊場第16番札所
千葉県袖ケ浦市奈良輪の喜光院さまです。
9857
蓮成寺
山口県下関市松屋本町1-9-13
御朱印あり
かつては千葉県にあった日蓮宗寺院を大正時代に引寺したもの。
3.5K
7
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
蓮成寺、本堂になります。
山口県下関市開敷山 蓮成寺参道となります。
9858
西大寺十一面観音 (保福寺境内)
長野県松本市大字中山3339
御朱印あり
3.6K
6
信州筑摩三十三所観音霊場 西大寺の御朱印です。保福寺でいただきました。
保福寺観音堂の内陣です。左手の保福寺の観音さんと一緒に、右手に西大寺の観音さんがいらっしゃ...
西大寺の観音さんが収められている、保福寺の観音堂です。
9859
王子観音堂
長野県大町市大字大町2097
御朱印あり
観音堂は拝殿と廊下でつながれている茅葺の建物で宝永3年(1706)に建立され、仁科三十三番札所巡りの第一番札所になっており、十一面観音を本尊とし、昔から火不見(ひみず)の観音様といわれ火災除けの霊験あらたかです。
2.6K
16
こちらの王子観音堂の御朱印は、若一王子神社の授与所にて、直書きでいただきました。
こちらの茅葺きの建物は、若一王子神社の拝殿の横にある王子観音堂です。
観音堂さま(県宝)です!宝永3年(1706年)建立
9860
光明院
東京都北区田端3-21-5
御朱印あり
3.2K
10
参拝記録として投稿します。
東京都北区 光明院真言宗豊山派寺院御朱印は接客が長引いていたので遠慮しました。
東京都北区 光明院真言宗豊山派寺院本堂の扁額です
9861
法久山 妙光寺 (逗子市)
神奈川県逗子市久木6-1-6
御朱印あり
足利将軍は四代が義持、五代義量のあと六代目を誰にするかでひともんちゃくありました。今度こそ声が掛かるのではないかと心待ちにしていた鎌倉公方足利持氏は、一言も相談がなかったので、京都の幕府に対して反旗を翻すことになりました。十年にわた...
3.4K
8
妙光寺の御首題になります。
妙光寺の山門になります。
妙光寺の御本堂になります。
9862
金剛寺
山梨県甲斐市宇津谷5241
御朱印あり
3.4K
8
金剛寺でいただいた御朱印です。
金剛寺におまいりしました。
金剛寺におまいりしました。
9863
接引寺
山形県新庄市下金沢町8−5
御朱印あり
今から四百年ほど前、寛永二年(一六二五)、良本上人(りょうほんしょうにん)によって開山されました。 戸沢藩初代政盛公が常州松岡(現茨城県高萩市)から羽州新庄に転封された時、同行した上人が沼田城築城の残木を賜り、現在地に接引寺を建立し、...
1.6K
26
ご住職がご不在だったため、スタンプ形式の御朱印(新庄地廻観音)をご住職の奥様に御朱印帳に押...
新庄地廻観音8番の薬師如来像です。
十三仏の全体が見える写真です。
9864
法性寺
兵庫県神戸市北区道場町道場106番地
御朱印あり
3.8K
4
神戸市北区道場町の通達山法性寺の御朱印です。有馬郡西国15番
「法性寺」参拝記録です。残念ながら御朱印は頂けませんでした。駐車場はありませんので、近くに...
「法性寺」ご本堂です。境内はとても綺麗に整備されていました。
9865
圓滿寺
宮城県名取市下余田字飯塚563
御朱印あり
2.1K
22
名取市 圓満寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
名取市 歓喜山圓満寺 参道入口から周りの様子です。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
名取市 圓満寺 正面から立派な茅葺屋根を有する山門です。
9866
祥雲寺
愛知県瀬戸市上品野町665番地
御朱印あり
天文十年(1541)、当時の品野城主櫻井内膳正源信定の創建による。のち戦国時代を経て荒廃したが、寛延二年(1749)雲興寺廿八世大興栢春大和尚が中興開山となり諸堂宇を建立した。
2.3K
19
尾張・三河・美濃の国境(三国山)にあり、桶狭間の戦いでは「北の前哨戦」を繰り広げた品野城。...
品野城主に創建された祥雲寺ですが、品野城は織田方だったのが、徳川家康の祖父である松平清康に...
祥雲寺の創建は品野城主ですが、尾張と三河の境界線(織田 vs 松平・今川)だったため、近く...
9867
本楽寺
徳島県美馬市穴吹町三島字小島123
御朱印あり
仁明天皇の天長5年(828年)3月僧 恵運 が真言の道場として開創。天正年間(1573~92年)に長宗我部氏の兵火にかかって全焼。蜂須賀候が入国して以来、菩提所となり、蜂須賀正勝公御室「大匠院殿」や稲田家累代の霊位を今に祀る。
3.1K
11
旅猿で紹介されていて、お庭がとても素敵だったので立ち寄りました。実際に見ても本当に素敵で時...
数寄屋造りの茶室【一二三庵】にてお抹茶(400円)を頂きました。一宇の干し柿がとても美味し...
苔が美しい茶室までの道のり。
9868
長栄寺
青森県三戸郡三戸町同心町古間木平49
4.1K
1
2年前の夏、家族で父方のご先祖が眠るこちらのお寺に伺い、お墓参りをしました。10年前の参拝...
9869
延壽院
熊本県熊本市西区花園4丁目1−63
御朱印あり
3.1K
11
熊本県熊本市西区日蓮宗発星山 延壽院 親切に対応くださり御朱題(直書き)書いて頂きました。...
熊本県熊本市西区日蓮宗発星山 延壽院山門となります。
熊本県熊本市西区日蓮宗発星山 延壽院本堂となります。
9870
羅漢寺
大阪府和泉市平井町631
御朱印あり
3.3K
9
直書きで御朱印をいただきました。
ぼけよけ地蔵尊です。
さまざまなお姿をされています。
9871
温泉薬師堂
岡山県真庭市湯原温泉
2.2K
20
岡山県の湯原温泉にある温泉薬師堂です。小さな薬師如来さまが祀られているそうです。
こんな感じの川っぺりの温泉♨️です。
6月26日は露天風呂の日、発祥の碑です。
9872
地蔵倉
山形県最上郡大蔵村南山
地蔵倉(じぞうくら)は、山形県最上郡大蔵村肘折温泉近郊にある仏教遺跡・説話伝承地。凝灰岩の断崖の岩陰に地蔵菩薩の石像が安置されている。
3.2K
10
地蔵倉参拝させて頂きました
地蔵倉参拝させて頂きました
地蔵倉参拝させて頂きました
9873
神宮寺
山形県寒河江市八幡町 1―22
御朱印あり
3.0K
12
参拝記録の投稿です。(直書き)出羽路十三仏霊場 文殊菩薩慈恩寺 華蔵院でいただきました。(...
神宮寺参拝させて頂きました
神宮寺参拝させて頂きました
9874
蓮華寺
神奈川県小田原市千代815−1
御朱印あり
3.2K
10
後日郵送ですが、素敵な御首題をいただきました。
25日は休みだったので何ヶ所か寺社巡りに行って来ました。法泉寺から本来なら妙蔵寺に参拝する...
25日は休みだったので何ヶ所か寺社巡りに行って来ました。法泉寺から本来なら妙蔵寺に参拝する...
9875
長泉寺
三重県伊勢市佐八町2106
御朱印あり
3.3K
9
長泉寺の庫裏でご住職から頂いた御朱印です。お若いご住職でしたが、快く御朱印に応じて頂きました。
御本堂の内部を撮影させて頂きました。
御本堂に掲げられている扁額です。
…
392
393
394
395
396
397
398
…
395/962
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。