ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (11601位~11625位)
全国 25,671件のランキング
2025年10月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11601
正福寺
長崎県北松浦郡佐々町口石免396-6
3.2K
12
正福寺さんのフリーペーパーも頂きました。奥様が対応して下さいまして色々と、お話をしていたら...
正福寺さんの由緒書きを、頂きました。とても分かりやすく勉強になりました。
正福寺さんの狛さんです(〝⌒∇⌒〝)
11602
福寿寺
京都府船井郡京丹波町質美ユリ57
2.4K
27
福寿寺のパンフレットを頂きました。
霊園にあった地蔵尊石像です。
境内の秋葉神社の祠です。
11603
本福寺 (綾部市)
京都府綾部市高津町松ケ崎16
御朱印あり
3.0K
14
御主題を頂きました。書くのは久しぶり(10年ぶりぐらい)と言われてました。久しぶりで朱印が...
伝導掲示板の今月の聖語です。「餓鬼は恒河を火と見る」日蓮聖人ご遺文より
本福寺の山号・寺号の石柱と参道の石段です。山門先の本堂は工事中でした。
11604
太白山 龍泉寺
静岡県浜松市浜名区根堅371-1
御朱印あり
1393年開創。境内には一夜にして生じたという伝説が残る墨田ヶ池があります。
4.0K
4
直書きでいただきました。
岩水寺から20分ほどウォーキングで龍泉寺に
11605
久本寺
大阪府大阪市中央区谷町8-1-34
3.7K
7
大阪府大阪市中央区の久本寺さん✨✨ 寺額。ここもピッカピカだぁ〜😆✨本堂の全景は、レジェン...
大阪府大阪市中央区の久本寺さん👹👹👹👹👹👹瓦〜〜〜!楽しいぃ〜🎶朝は瓦も独り占めです✨✨
大阪府大阪市中央区の久本寺さん😆👍ここのお寺は割と広く、お庭がキレイです✨雨上りだったので...
11606
照覺寺
北海道河西郡芽室町東めむろ1条南1丁目9−1
御朱印あり
当寺は、昭和10年清水町御影の照明寺住職山本祐澄により当町に大師教会光明支部設置の許可を受け、大師信者である広瀬ヨノ宅にて教線を張ったのに始まり、その後、山本師の弟子前川光榮が引継ぎ高野山芽室教会となりました。 昭和17年東2条5丁目...
2.3K
21
右手が奉安されているエトの霊石。(模様が酉に見えますよね?!)左手が、酉の御寶印です。投稿...
鐘楼の先にあった不明な祠。次回参拝時に確認してみます。
本堂左手の、鐘楼になります。
11607
悲願寺
徳島県名西郡神山町神領字高根
悲願寺(ひがんじ)は、徳島県名西郡神山町にある寺院である。山号は高根山(こうねさん)。
4.1K
3
全景です。心があらわれました。
素晴らしい常夜塔でした。
卑弥呼の居城と言われております。
11608
西方寺
栃木県宇都宮市上田原町1195
御朱印あり
4.3K
1
平成29年にお参りさせていただきました。黒石山 傳行院 西方寺 さんの本堂には、宇都宮市出...
11609
満讃寺
埼玉県熊谷市小江川827
御朱印あり
3.5K
9
今日が辰歳辰月辰日だったので、彩の国武州路十二支本尊霊場 辰歳守り本尊の御朱印をいただいて...
満讃寺をお参りしてきました
参拝記録保存の為 投稿します 寺号標山門入口
11610
大立寺
和歌山県和歌山市橋向丁5
御朱印あり
当時の住職夫人によって、過去帳のみが持ち出され難を逃れたそうである。戦後になって復興のため、本堂を海南市の浄教寺より移築し、御本尊を和歌山市和歌浦の雲蓋院より移して現在に至っている。 また山門は市の文化財に指定されており、これは天正年...
3.7K
7
大立寺の御朱印を頂きました🤭
大立寺をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
大立寺に行って来ました😂
11611
法音寺 (福山市草戸町)
広島県福山市草戸町1511
御朱印あり
3.2K
12
御朱印をいただきました。
お接待をいただきました!ありがとうございます🙏
御朱印と一緒に瓦せんべい×2袋もいただきました。ありがとうございました。今日は仕事が早く終...
11612
養福院
長野県塩尻市大門三番町12-12
御朱印あり
4.0K
4
信州筑摩三十三所観音霊場 養福院の御朱印です。
養福院観音堂の正面からの景色です。
信州筑摩三十三所観音霊場第二十五番 養福院の観音堂入口からの景色です。密集した住宅街の中に...
11613
龍岩寺
山形県山形市大森219
御朱印あり
2.6K
18
山形市の龍岩寺を参拝しました、自然和紙にこの高瀬地区名産の紅花で染色した御朱印です、端が切...
小さな寺院で山門はなく手入れされた庭の松が迎えてくれます
熱い御茶と無花果の甘煮です。ご住職の奥様から手厚いもてなしを受けました、尼僧侶のような人柄...
11614
正法寺
新潟県三島郡出雲崎町大字市野坪432
御朱印あり
3.3K
11
越後八十八箇所霊場 23番札所 正法寺専用納経帳に御朱印を頂きました✨
越後八十八箇所霊場 23番札所 正法寺山門が改修中でした✨
越後八十八箇所霊場 23番札所 正法寺山門の仁王さま 阿
11615
法華寺
東京都八王子市七国1丁目3−1
御朱印あり
3.9K
95
御首題を直書きにていただきました。
七面山 法華寺東京都八王子市七国1-3-1本堂脇にある山茶花
七面山 法華寺東京都八王子市七国1-3-1山茶花 (手前) と石塔 (左奥)本堂から右側を...
11616
禅徳寺
京都府綾部市上杉町森東8
御朱印あり
3.6K
8
禅徳寺の御朱印です。直書きで頂きました。
禅徳寺本堂の写真です。
山門入口横にある忠魂碑です。バックに満開の桜が咲いていました。
11617
円蔵寺
静岡県駿東郡長泉町元長窪61
御朱印あり
創建 応仁2年3月
3.8K
6
円蔵寺の御首題になります。住職に書いて頂きました。
円蔵寺の山門になります。
円蔵寺の御本堂になります。
11618
徳蓮寺
三重県桑名市多度町下野代3171
御朱印あり
古くはこの地に三輪宗の中蓮寺という寺があったとされ、壬申の乱に消失してしまいました。しばらく再建されることはありませんでしたが、弘仁11年に弘法大師が関東に下向された折、ここを訪れ虚空蔵菩薩を刻み、五つの寺院を建て、五座の神祠を勧請し...
3.5K
9
書き置きを頂きました。安度寺にあります
徳蓮寺本堂本堂内に授与品が置いてあり、書き置きの御朱印などもありました。本堂の扉にも朱印の...
鰻・鯰絵馬①本堂の壁に200枚を超える絵馬、特にナマズ絵とウナギ絵が奉納されている。これを...
11619
宝林寺
新潟県南魚沼市舞子1564
御朱印あり
3.2K
12
南魚沼市の宝林寺を参拝し、直書きの御朱印を頂きました
宝林寺境内に巨木があり、パワーを貰いました
6月1日(日)に寺フェスが開催されます、是非!_舞子高原スキー場があるのでスキー観音の御守...
11620
小澤山 小澤寺
神奈川県中郡二宮町山西837
御朱印あり
この寺は昔、釜野に住んでいた小沢治朗宗清の建立で、この地方の実力者であったそうである。
3.8K
6
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。
相模二十一ヶ所薬師霊場巡拝の途中で参拝。昨年、相模新西国三十三観音霊場巡拝 第三番札所で参...
【相模新西国三十三観音霊場3番札所】小澤寺の御詠歌
11621
霊岩寺
山梨県山梨市万力2231
御朱印あり
4.2K
2
霊岩寺の御朱印です。
山梨市 霊岩寺さんにお参り✨お寺のワンコがこっちを見ています😂🐶
11622
亀甲山 成福寺
神奈川県鎌倉市小袋谷2-13-33
成福寺(じょうふくじ)は、神奈川県鎌倉市小袋谷にある浄土真宗本願寺派の寺院である。山号を亀甲山(きっこうさん)、院号と法得院(ほうとくいん)と称す。鎌倉市内で唯一の浄土真宗の寺院である。
3.9K
5
亀甲山法得院成福寺。本堂、本尊は阿弥陀如来。
亀甲山法得院成福寺。山門。
亀甲山法得院成福寺。浄土真宗本願寺派。寺号標。
11623
長王寺
神奈川県横浜市都筑区池辺町2827
御朱印あり
2.9K
80
医徳山 長王寺(武南十二薬師如来霊場 第5番札所)神奈川県横浜市都筑区池辺町2827武南十...
横浜市港北区 長王寺の寺号標と本堂へと続く参道
医徳山 長王寺(武南十二薬師如来霊場 第5番札所)神奈川県横浜市都筑区池辺町2827山門と...
11624
藏高院 (蔵高院)
山形県西置賜郡白鷹町黒鴨544-1
藏高院(曹洞宗)は、天正16年(1588)、鮎貝城主鮎貝宗信の家臣迎田甚兵衛と原田宇兵衛によって開基されたといわれる。院内には昭和53年(1978)に発掘された光明海上人の即身仏が安置される。
4.3K
1
蔵高院パンフ光明海上人の即身仏を安置する寺院です。即身仏は写真撮影は不可ですが、パンフには...
11625
大運寺
東京都文京区本駒込2-18-12
御朱印あり
3.9K
5
参拝記録で投稿します
順蓮社願誉上人真阿岌故随佛和尚が開山、駒込本村の百姓弥平太(清水氏)が開基となり、寛永4年...
東京都文京区本駒込の大運寺さまです。上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場(2020年1月18日...
…
462
463
464
465
466
467
468
…
465/1027
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。