ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (13226位~13250位)
全国 25,397件のランキング
2025年8月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
13226
道栄寺
島根県松江市古曽志町522
御朱印あり
創建は、約590年前(室町時代)というが不明。寺伝によると鎌倉時代の武将佐々木道栄の開基にして、法名にちなんで寺号としたという。宗派は臨済宗妙心寺派である。現在の堂宇は、文政11年(1828)焼失3年後の天保2年(1831)の建築とい...
2.9K
5
道栄寺の御朱印になります 直接書いていただきました 御朱印用(山号 寺院)の朱印は作ってい...
道栄寺境内の観音堂になります
道栄寺の本堂になります
13227
徳蔵寺
千葉県市川市関ヶ島8-10
御朱印あり
2.7K
7
行徳•浦安33観音、19番の御朱印です。
徳蔵寺の、鐘楼です。
徳蔵寺の、石仏群です。
13228
浄土寺
大分県杵築市山香町大字久木野尾3073
3.1K
3
慈母観音の左側には、鐘があります
慈母観音が鎮座しております奥が本殿となります
山香町にある地域密着のお寺です地域の方々の菩提寺になっているそうです
13229
妙法寺 (上天草)
熊本県上天草市大矢野町上3399
御朱印あり
3.2K
2
御首題を頂きました。本サイトに情報がなく、日蓮宗の「合掌の証」をアプリを見て伺いました。御...
小さな港に面したお寺です。お昼に伺った所、御住職がお留守だったので、夕方伺いました。御朱印...
13230
専徳寺
富山県氷見市熊無527
3.1K
3
高さ約2mの藤棚からは、溢れるように、真っ白のフジの花が無数に。とても綺麗です。
鐘楼の横には、藤棚の白フジが見頃を迎えていました。この藤棚は80年以上前からあるそうです。
綺麗にお手入れされた白藤の棚が見事でした。時折、初夏を思わせるかの風がふきぬけ、それに合わ...
13231
川原湯不動堂
群馬県吾妻郡長野原町川原湯
2.5K
9
川原湯不動堂の正面になります。
川原湯不動堂のお社前の詳細不明の石碑。
川原湯不動堂のお社前には小石が沢山乗っかってました。
13232
新善光寺
神奈川県横浜市南区三春台133
御朱印あり
長野の善光寺信仰が全国各地に普及し、その結果、誕生した仏教寺院の一つ。明治13年西山智音が花咲町に布教所を創設、明治16年に新善光寺と公称、明治20年当地に移転。
2.7K
7
徒歩にて参拝させていただきました。
徒歩にて参拝させていただきました。
徒歩にて参拝させていただきました。
13233
長源寺
兵庫県丹波篠山市西浜谷102
御朱印あり
篠山藩4代藩主・松平康信が3代将軍・徳川家光の位牌を祀る御霊屋を栄松寺に建立したが、1850年栄松寺が廃寺となり、長源寺へ移築され大師堂となった。
1.9K
15
長源寺の御朱印です。日付以外はスタンプですが、記帳頂きました。
「長源寺」参拝記録です。
「長源寺」の『本堂』になります。
13234
石山寺
愛知県名古屋市守山区瀬古東1-543
御朱印あり
本尊は十一面観音。寛元年間(1243から)道円の開山。延宝4年(1676)藩主光友が再建。明治24年濃尾地震で倒壊、翌年再建。昭和20年空襲で観音堂と山門を除いて灰塵に帰した。山門の西側の馬頭観音は昔の善光寺街道にあったものを明治時代...
2.6K
8
書き置きを頂きました。高牟神社の隣りのお寺さんです
9月訪問。石山寺観音堂
9月訪問。石山寺手水舎
13235
大龍院
新潟県中魚沼郡津南町深見乙1118
御朱印あり
1.7K
17
大龍院を参拝し直書きの御朱印をいただきました、妻有百三十三霊場49番札所です(兼ねている寺...
大龍院の本堂にある扁額と奉納画です
大龍院の鐘楼は池に囲まれています、豊富な水量があります
13236
法久寺
山梨県甲斐市篠原3225
御朱印あり
2.8K
6
法久寺でいただいた御首題です。
法久寺におまいりしました。
法久寺におまいりしました。
13237
蓮生寺
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字新町60-2
御朱印あり
2.6K
8
棚倉町 蓮生寺 庫裡にて拝受しました。
【親鸞聖人二十四輩巡拝】 【蓮生寺】📍福島県東白川郡棚倉町棚倉 〖親鸞聖人二十四輩巡拝 ...
棚倉町 宝池山浄華台院蓮生寺の本堂です。 証性 の父・畠山重忠は、度重なる合戦に出陣したが...
13238
龍勝山 幸泉寺
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町532-4
2.7K
7
横浜市青葉区 龍勝山 幸泉寺。住宅街にありました。
龍勝山 幸泉寺神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町532-4山門の扁額
龍勝山 幸泉寺神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町532-4山門
13239
玉泉寺
北海道石狩郡当別町太美町1480
御朱印あり
玉泉寺は高野山 真言宗の寺院明治26年に玉江上人が 石狩町生振村に 説教所を創設して 明治40年に寺号を公称し 昭和22年に現在地に移転
2.7K
7
2023.4.23参拝 高野山真言宗のお寺です。北海道十三仏霊場第十三番札所本堂に行くには...
【玉泉寺】石狩郡当別町にある「玉泉寺」に初めてのお参り卍です🙇
13240
梵音山 正福寺濱之堂
神奈川県中郡二宮町山西102
御朱印あり
3.0K
4
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。
【相模新西国三十三観音霊場4番札所】正福寺浜之堂
【相模新西国三十三観音霊場4番札所】正福寺浜之堂から見える相模湾
13241
禅叢寺
静岡県静岡市清水区上清水5-7
御朱印あり
2.8K
6
直書きして頂きました。
静岡市 禅叢寺さんにお参り✨
静岡市 禅叢寺さんにお参り✨
13242
賀庭寺
熊本県荒尾市樺堂辺田
保元年間(1156~1159)、平重盛の祈願寺として建立されたと伝えられる。かつては七堂伽藍の壮大な寺域を有した。明治十年(1877)頃、火災により全ての堂宇を焼失した。
2.8K
6
賀庭寺観音堂ご本尊実質的な賀庭寺本尊である千手観音です。賀庭寺保存会の方がしっかり管理され...
賀庭寺境内🚗は手前まで停めれますが、道が狭いです。大型車用の駐車場が本通りにあります。今日...
賀庭寺観音堂衰微の上、観音堂と薬師堂のみになり、無住の廃寺になりました😓昭和になって賀庭寺...
13243
龍泉寺
島根県浜田市田町18−1
御朱印あり
3.1K
3
島根県浜田市陽光山 龍泉寺、御上人様とても優しく、親切に対応くださいました。奥様もお茶の接...
島根県浜田市陽光山 龍泉寺、山門となります。以前の位置から、移動されたそうです。
島根県浜田市陽光山 龍泉寺、本堂となります。
13244
専応寺
岐阜県岐阜市長良字東鵜飼76
長良(ながら)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派岐阜教区長良組に所属している。
2.1K
13
ここまでが限界でした。もう少し前で見れば良かったかな⁉️
カッコ良かったですね。
これから総がらみが始まります。
13245
白王権現
愛媛県西予市宇和町明石
伝承によれば、その昔、宇和の平野は湖であった。深夜、美しい女神(千手観音の化身ともいう)が大石を戴いて運んでいると夜明けになってしまったため、山の麓に石を置いて姿を消したという。この伝承から「あげいし」の名がつき、御詠歌の由来ともなっ...
3.0K
4
西予市宇和にある白王権現の参道入口にある鳥居です。四国霊場の明石寺の奥の院ですが、この時道...
大きな石が神体であるということなので、祠の後ろの大石がご神体かな。
権現祠です。『宇和旧記』に「十八、九の娘が軽々と大石を両腕に抱き歩いていたが、当所まで来た...
13246
長楽寺
三重県津市美杉町八知5387番地1
御朱印あり
2.6K
8
『三重梅花百観音霊場』の納経帳に頂いた御朱印です。
御本堂内部に掲げられいる額を撮影しました。なんて書いてあるのかな?
御住職は不在ですが、玄関に置かれていたメモの電話番号に電話したところ、世話役の方が御本堂に...
13247
宝蔵寺
兵庫県明石市林2丁目1−12
3.0K
4
海門山 宝蔵寺の本堂前にて。
下記より転載https://www.yokoso-akashi.jp/facility/2...
↑上を大きく撮影しました。
13248
鶏足寺
栃木県芳賀郡益子町益子962
3.2K
2
益子町 鶏足寺さんにお参り✨御朱印の有無は不明です🙏
立派なお寺です。綺麗に手入れされていました。
13249
燈明寺
神奈川県横浜市戸塚区小雀町1160
御朱印あり
2.8K
6
本堂に向かって右手の庫裏にていただいた『円覚寺百観音霊場』の御朱印です。専用の納経帳にいた...
臨済宗円覚寺派寺院の燈明寺は、金龍山と号します。燈明寺は、円仲省鏡(応永12年1406年寂...
横浜市戸塚区小雀町の燈明寺さまです。臨済宗円覚寺派のお寺です。鎌倉郡三十三箇所30番・円覚...
13250
龍雲寺
静岡県静岡市清水区蒲原2-12-10
御朱印あり
静岡県静岡市清水区蒲原にある、聖観世音菩薩を本尊とする、山号を「岩戸山」と称する臨済宗妙心寺派の寺院。「駿河三十三観音霊場」の第26番札所で、御詠歌は「善し悪しを 何と岩屋の観世音 ただのちの世を たすけ給えや」。永代供養墓上に、安ら...
3.2K
2
御朱印いただきました
…
527
528
529
530
531
532
533
…
530/1016
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。