ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (13651位~13675位)
全国 24,785件のランキング
2025年4月22日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
13651
玄性寺
栃木県大田原市福原361
玄性寺(げんしょうじ)は、栃木県大田原市にある曹洞宗の寺院。山号は須峯山。詳名は須峯山瑠璃光院玄性寺。本尊は薬師如来。
2.8K
0
13652
桃源院
宮城県大崎市松山千石本丸49
御朱印あり
天文13年(1544)に茂庭良直が開基となって松林寺(山形県米沢市)三世一華宗甫和尚が開山したと言われています。
2.1K
7
大崎市 桃源院のご朱印です。 本堂の向かいに寺務所があり、そちらを訪ねましたら、内線してく...
大崎市 延命山桃源院 楼門です。 本尊・釈迦牟尼佛、聖観世音菩薩 曹洞宗の寺院です。
大崎市 桃源院 参道沿いで迎えてくださる六地蔵尊です。
13653
妙心院
宮城県仙台市若林区新寺4丁目1-18
天正十四年(1586)人取橋の戦いで鬼庭良直が討死した翌年、伊達氏十六世輝宗夫人義姫は、嫡男梵天丸の傳育に励み、深く仏門に帰依して法号を持つ喜多のために、出羽國置賜郡長井荘に、喜多の護持仏聖観音像を本尊とし、喜多をそのまま開基とした。
1.9K
9
宮城県でも桜が咲いてます🌸
仙台市 妙心院 仁王門です。 伊達輝宗公嫡男梵天丸(後の伊達政宗公)の傳育にあたった片倉多...
仙台市 妙心院 仁王門前に安置平成地蔵堂です。
13654
大昌寺
山形県東根市蟹沢569
御朱印あり
1.0K
18
東根市 大昌寺のご朱印二種、右側が通常、左側は〝新西国霊場開創百周年記念〟の印が押されてる...
東根市 君船山大昌寺 参道入口の様子 新西国中通三十三観音霊場 第31番 千手観音・十一...
東根市 大昌寺 参道を進んだ所でお迎えくださる六地蔵尊です。
13655
福泉寺
千葉県市川市二俣2-7-4
御朱印あり
2.4K
4
福泉寺の御朱印です。
福泉寺の本堂前の、無縁仏です。
福泉寺の、扁額です。
13656
光照山 宗忠寺
神奈川県横浜市都筑区池辺町2704
御朱印あり
宗忠寺は、元犬山城主、小笠原和泉守宗忠が、徳川幕府の命令により江戸を守る要所として陣屋を池辺村に置いたことから、また父伊予守長隆のために建立したとも伝えられています。この陣屋は、宗忠寺から西に二百メートル位離れた大陣屋、小陣屋の屋号で...
2.6K
2
浄土宗 宗忠寺様の御主印。綺麗に整備された境内、御朱印のお礼に500円納め、外階段でご本堂...
横浜市都筑区 光照山 宗忠寺の寺号標と山門です。
13657
稲荷山円福寺
福島県いわき市四倉町戸田字稲荷作123
御朱印あり
弘安3年(1280)に法印清意が開山し、法印祐尊が中興した。現在の本堂は、当山十九世了院和尚が建立したといわれ、最中興となっている。
1.7K
11
福島八十八ヶ所霊場 第八十番札所
福島八十八ヶ所霊場 第80番札所 いわき市 稲荷山円福寺 参道から見上げて山門です。本尊・...
いわき市 稲荷山円福寺 石田脇に安置されている地蔵尊像です。
13658
法蓮寺
山口県長門市東深川正明市1349
2.7K
1
昨年末に訪れた時の写真です
13659
東慶院
福岡県春日市春日原北町1-10
2.5K
3
東慶院の本堂です。🙏ひ
東慶院の山門です。🙏
東慶院 観音堂です。🙏
13660
鳳閣寺
奈良県吉野郡黒滝村大字鳥住90
鳳閣寺(ほうかくじ)は、奈良県吉野郡黒滝村にある寺院で、真言宗鳳閣寺派の本山である。山号は百螺山。本尊は如意輪観音。
2.8K
0
13661
瑞龍院
島根県松江市古志町454
御朱印あり
16世紀後半 古志町の長野弥三右衛門貞房氏により建立 清光院四世徹叟玄底大和尚を請して開山 曹洞宗となる 18世紀後半 三世大沢千丈大和尚により出世の法憧廸建立の寺に昇格し本堂など伽藍が再建された
2.4K
4
御朱印をお願いしたのですがどのように書けばいいのって... 初めてだったかは分かりませんが...
タコのお話色々とストラップをいただきました
タコの石像 願いだこが縁起が良いと受験生に人気 英語でオクトパス試験にパスしようと他府県か...
13662
西徳寺 (大津市)
滋賀県大津市大江2-28-41
御朱印あり
2.2K
6
西徳寺、びわ湖百八霊場第四番の御朱印。庫裏入口に備え付けられている専用紙のものを頂きました。
大津市大江、西徳寺。本堂。駐車場は国道沿いではなく、南側、東海道から入るの注意。
大津市大江、西徳寺。山門。明治期、膳所城から移築されたと言われています。
13663
常楽寺
兵庫県丹波市春日町鹿場795
御朱印あり
1.1K
17
常楽寺の御朱印です。直書きで頂きました。
本堂の廊下に飾られていた「佛頭額」です。インド・ニューデリー製 ろうけつ染 佛頭額と書かれ...
本堂内に飾られていた不動明王の織絵です。絵ではなく、布を織って作られているとのことです。
13664
海満寺
青森県北津軽郡中泊町小泊小泊204-1
御朱印あり
2.1K
7
有り難く、津軽三十三観音霊場第18番札所の御朱印を頂きました。(過去の参拝記録です)
青森県北津軽郡中泊町小泊に所在する、海満寺へのお参りです。(過去の参拝記録です)
海満寺の駐車場から撮影しました。右隅が観音堂、中央が本堂です。
13665
如意寺
京都府宮津市字由良2358
細川忠興によって再興された。代々宮津藩主の祈願所とされたお寺。
1.8K
10
地蔵堂の横にあった小さなお堂です。
如意寺の説明書きの駒札です。
地蔵堂の扁額です。身替地蔵尊と書かれています。
13666
盛源寺
神奈川県川崎市多摩区長沢1-29-6
安政6年(1859)7月の大火で堂宇は灰燼に帰し記録を失う。三方を丘で囲まれ、山号“清水山”の名のとおり、創建以来絶えぬ湧水は、参詣者の心に安らぎを与える。昭和42年(1967)の本堂新築に次いで、庫院、山門、水屋、開山堂、秋葉宮、弁...
1.6K
12
【準西国稲毛三十三所観音霊場10番札所】川崎市多摩区 盛源寺本堂
【準西国稲毛三十三所観音霊場10番札所】川崎市多摩区 盛源寺案内板
【準西国稲毛三十三所観音霊場10番札所】川崎市多摩区 盛源寺寿老人
13667
福源山 長昌寺
埼玉県熊谷市八ッ口869
御朱印あり
2.3K
5
参拝記録保存の為 投稿します 御朱印です
参拝記録保存の為 投稿します 参道
参拝記録保存の為 投稿します 山門入口
13668
妙宗寺
大阪府交野市私部西3丁目11−9
御朱印あり
1.8K
10
御首題を頂きました。御首題拝受974ヶ寺目。
手入れされた五葉松です
いろんな種類の椿でした
13669
宝積寺
大分県日田市山田町1174
御朱印あり
2.4K
4
大分県日田市山田町日輪山 宝積寺御朱印(書置)頂きました。ありがとうございました🙏
大分県日田市山田町日輪山 宝積寺鐘楼門となります。
大分県日田市山田町日輪山 宝積寺本堂となります。
13670
伊崎寺
滋賀県近江八幡市白王町1391
伊崎寺は山号を「姨倚耶山(いきやさん)」といい、近隣にある西国三十三所札所である長命寺と同じ山号です。長命寺から連なる山系上に立地しています。伝承では奈良時代、修験道の開祖とされる役行者(えんのぎょうじゃ)がここを最初に見つけられて行...
2.0K
8
山門には姨倚耶山の山号が揮毫された扁額が掲げられています。
びわ湖に向かって山門が在ります。戦後、伊崎寺周辺の大中地区が干拓され、舟でお参りされる人も...
棹飛堂の真下辺りにびわ湖に飛び込む為の棹が在ります。
13671
来福寺
千葉県館山市長須賀46
御朱印あり
2.4K
4
安房郡札三十三観音霊場辰年本開帳にて。第二十一番札所の御朱印。
回向柱とお手綱。平成28年の申年中開帳以来の参拝。小さな女の子がお手伝いしている姿が微笑ま...
薬師堂と開帳の回向柱。
13672
良圓寺
山梨県南巨摩郡身延町大野839
御朱印あり
2.0K
8
良圓寺でいただいた御首題です。
良圓寺におまいりしました。
良圓寺におまいりしました。
13673
本経寺
兵庫県丹波篠山市河原町92
妙長山本経寺は日蓮宗に所属し、総本山は身延山久遠寺で、本尊は宗祖日蓮聖人奠定の大曼陀羅御木像である。慶長六年(1601)高崎の城主松平安房守信吉が実母(徳川家康姉)菩提のため、家臣都築和泉に奉行を命じ、茨城県土浦の地に建立した寺で、開...
1.9K
9
寺務所玄関の写真です。立派な扁額が掛かっていました。
本経寺の寺務所です。本経寺は、王地山稲荷の本院であり、その事務所でもあります。
本経寺の本堂の写真です。
13674
法道院 別院
福岡県田川郡添田町英彦山
御朱印あり
1.9K
9
法道院 別院の御朱印をやっといただきました。🙏¥300_基本的に日曜日しか開けていないそう...
本堂横の授与所は無人でした😅オリジナル御朱印帳も有ります。
杉の幹に天狗面と賽銭箱が有ります。👺
13675
医王山 慶徳寺
埼玉県比企郡滑川町中尾812
御朱印あり
2.5K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
…
544
545
546
547
548
549
550
…
547/992
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。