ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (13751位~13775位)
全国 25,443件のランキング
2025年8月29日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
13751
玉林寺
山形県東田川郡庄内町古関古館206
御朱印あり
1.2K
22
荘内平和観音霊場の御朱印を直書きでいただきました。ご住職はブラジル出身でブラジルと日本のハ...
ご本尊様の前に掲げられた寺号額です。
位牌堂内の様子です。
13752
斎藤山念仏寺
新潟県新潟市中央区関屋本村町一丁目
2.9K
3
新潟市中央区関屋にある念仏寺の本堂です!敷地がとても広っ!!
新潟市中央区関屋にある念仏寺の入り口前です。
新潟市中央区関屋にある念仏寺へとお参りに行ってきました。色々回った帰り際、クルマに乗ろうと...
13753
貞寿寺
愛知県岡崎市能見町232
御朱印あり
江戸初期の延宝8年(1680)、能見村在住の佐口五郎兵衛信定氏の篤信により建立されたと伝えられている。
2.9K
3
前回訪問したときは無人でしたが、10日に合わせて訪ね、頂くことができました。直書きです。
こちらは本堂です。この日は少し雪がちらついてました。😳😳😳❄️❄️❄️
13754
天衣寺
岐阜県岐阜市野一色1-10-6
御朱印あり
野一色(のいっしき)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
2.7K
5
天衣寺の御朱印です。小さい御朱印帳サイズのものも美濃新四国と同様に墨部分は印刷になっています。
駐車場も境内も広いです。臨済宗各派と黄檗宗の尼さん道場だからでしょうか。
本堂は開いています。入ると左手に御朱印が机に入った状態であります。
13755
宝珠院 (箱根町)
神奈川県足柄下郡箱根町宮城野298
3.0K
2
宝殊院へおまいりしました。
珍しいかたちの鐘楼でした。
13756
円勝寺
群馬県伊勢崎市境伊与久2806-1
御朱印あり
1.7K
15
御朱印。庫裡にて奥様に対応していただきました。もう薄暗くなってましたがありがとうございます。
寺号標「天台宗 圓勝寺」。
伊勢崎佐波観音霊場めぐり。
13757
久栄山 壽光院 西福寺
埼玉県加須市弥兵衛488
御朱印あり
2.4K
8
寺務所にあげていただいている間に、浄書いただきました
西福寺をお参りしてきました。
埼玉県加須市弥兵衛の西福寺さまです浄土宗のお寺です御由緒等調べることができませんでしたm(...
13758
就梅院
愛知県名古屋市千種区東山元町5の18
御朱印あり
天正11年(1583年)就梅源盛(成)大和尚によって現在の愛知県清須市にて開基する。慶長15年(1610年)徳川家康公の名古屋城築城に伴う慶長遷府、いわゆる清洲越えによって寺町(名古屋市東区東桜)に移る。文政11年(1828年)八世大...
2.3K
9
過去にいただいた御朱印は書置きです。日にちは自身で入れる様です。本来は写経を納めてからお受...
開創400年記念碑との事で、少し由来書きもあります。
茶けていますがlまだ新しいお地蔵さんかな?
13759
眞蔵院
東京都江戸川区東葛西4丁目38-9
御朱印あり
真言宗豊山派寺院の真蔵院は、海松山と号します。創建年代は不詳ですが、当地の鈴木氏が家宝の霊剣を祀る宝殿を建て、天文年間(1532-1554)に創建したと伝えられます。平素より不動明王を信仰していたところ、ある時不動明王が当寺に来り安置...
2.6K
7
令和七年八月二十七日(書置き初穂料300円印刷)【通常御朱印】
眞蔵院境内に鎮座する本堂。
眞蔵院境内の浅間社。
13760
南泉院
鹿児島県鹿児島市花尾町3841
御朱印あり
南泉院は東叡山寛永寺の末寺にて、宝永7年第21代島津吉貴公が東照寺の別当寺として創建しました。東叡山第5世准后宮一品公辨親王より、大雄山仏日寺南泉院と称号を賜り、寺領500石三州天台宗の触頭として、藩内有数の大寺院となっていましたが、...
1.9K
13
南泉院《大悲殿(観音菩薩)》の御朱印をいただきました。🙏2体で¥500_です。🙏
南泉院の本堂内部です。🙏
南泉院の本堂です。🙏
13761
小原寺
山形県天童市川原子1243
御朱印あり
1.9K
13
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第六十八番の御朱印です。
山形百八地蔵尊霊場 第六十八番 水子地蔵菩薩 ご詠歌です。
山形百八地蔵尊霊場 第六十八番 水子地蔵菩薩です。
13762
正因寺
千葉県千葉市若葉区多部田町779-2
御朱印あり
千葉市若葉区多部田町にある曹洞宗の寺院。
2.8K
4
千葉市若葉区多部田町にある曹洞宗の寺院、眞聚山正因寺の御朱印です。ご住職のお目にかかること...
眞聚山正因寺の本堂正面です。正面から撮るとスペースの都合上両端が切れます。
千葉市若葉区多部田町、眞聚山正因寺本堂主棟には曹洞宗大本山、諸嶽山總持寺の「五七桐」と吉祥...
13763
楞厳寺
山梨県笛吹市八代町竹居796
御朱印あり
2.1K
11
楞厳寺でいただいた御首題です。
楞厳寺におまいりしました。
楞厳寺におまいりしました。
13764
安楽寺 (船橋町)
愛知県稲沢市船橋町30
御朱印あり
2.5K
7
安楽寺の御朱印です。お優しそうなご住職に書いて頂きました。
安楽寺の本堂です。国の重要文化財に指定されています御本尊の十一面観世音菩薩をはじめ、文化財...
安楽寺には下記が文化財に指定されています。木造十一面観音立像(国重要文化財)木造阿弥陀如来...
13765
慈眼山 西光院 (宮城県仙台市若林区)
宮城県仙台市若林区土樋1-11-3
京都の智積院の末寺だったが、いまは単立の寺院。慶長10年(1605)開山。本尊の十一面観音は平安時代末期の作といわれる。(仙台市ホームページより)
2.9K
3
仙台市営地下鉄愛宕橋駅方面 昭和市電通りからの入り口です。西光院境内地内にある笠間神社参拝...
本堂入口には狛犬がおります。
ビルのようなお寺です。ご本尊は十一面観音とのことです。
13766
鳳林寺
岐阜県加茂郡富加町羽生919-1
御朱印あり
羽生(はにゅう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。半布神社に隣接している。
2.1K
11
中濃八十八ヶ所の御朱印のみで、直書きされていません。朱印一式は弘法堂内にあるので、直押しし...
10月訪問。鳳林寺山門
10月訪問。鳳林寺本堂
13767
海蔵寺
岩手県下閉伊郡山田町船越第10地割19-1
御朱印あり
2.3K
9
山田町 海蔵寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
山田町 月松山海蔵寺 石段を登った先に建つ山門です。ご本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
山田町 海蔵寺 山門に掲げられている山号額です。
13768
善入院
愛知県岡崎市松本町1-71
御朱印あり
徳川家康の祖父・松平清康の菩提寺・松應寺(松本町)の塔頭として、1562年開創されたのが善入院である。境内に祀られている<油掛地蔵尊>は、京都に3ヶ寺ある油掛地蔵の一つ伏見の西岸寺から、戦後勧請した地蔵尊。
2.5K
7
直書きを頂きました。
こちらには、油掛地蔵さまが、いらっしゃいます。水でなく油をお地蔵さまに掛けます。お地蔵さま...
こちらは、お参りの仕方の案内です🤔
13769
禅昌寺
山梨県西八代郡市川三郷町上野1121
御朱印あり
2.2K
10
禅昌寺でいただいた御朱印です。
禅昌寺におまいりしました。
禅昌寺におまいりしました。
13770
甘水山 西蔵院
埼玉県久喜市野久喜320
御朱印あり
2.5K
7
久喜市野久喜、真言宗豊山派 西蔵院の参拝記録です。
久喜市、西蔵院の本堂です。
久喜市、西蔵院の山門です。
13771
泉福寺
東京都板橋区赤塚6-39-7
御朱印あり
2.4K
8
東京都板橋区赤塚にある泉福寺真言宗智山派寺院本堂の前に書置きの御朱印があります。
東京都板橋区赤塚にある泉福寺真言宗智山派寺院本堂です
東京都板橋区赤塚にある泉福寺真言宗智山派寺院本堂の前に書置きの御朱印があります。
13772
聖光寺
佐賀県多久市多久町1848
御朱印あり
元亀元年(1570)、龍造寺長信が梶峰城に入城した時、鬼門の位置に建設された。 境内には多久4代邑主、多久茂文公が創った学問所東原庠舎の初代と2代目の教授である河浪自安、質斎父子の墓をはじめ、ハスの権威者・大賀一郎博士ゆかりの二千年ハ...
2.5K
7
聖光寺の本尊 愛宕将軍地蔵の御朱印をいただきました🙏
聖光寺の本堂と奥の院です🙏
聖光寺は古代蓮である大賀ハスで有名です🙏
13773
梁田山 長福寺
栃木県足利市梁田町540
御朱印あり
2.9K
3
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
参拝記録保存の為 投稿します
13774
比曽寺
兵庫県豊岡市日高町頃垣554
御朱印あり
1.7K
15
比曽寺の御朱印です。直書きで頂きました。
寺務所前で御朱印を待っていると、お寺で飼っている犬が出てきました。おとなしい犬でした。
寺務所横のお庭と池です。
13775
宝蔵寺
長野県下伊那郡売木村1389
南部第二地区(なんぶだいに ちく)にある曹洞宗の寺院。
2.7K
5
花いっぱいのお寺です。
本堂横にあります。病気を引き受けてくれるらしいです。
宝蔵寺様の御本堂です。
…
548
549
550
551
552
553
554
…
551/1018
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。