ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (14526位~14550位)
全国 25,506件のランキング
2025年9月08日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
14526
常楽寺
埼玉県久喜市青毛字上青毛1147
御朱印あり
常楽寺(じょうらくじ)は、埼玉県久喜市青毛字上青毛にある寺院である。山号は護摩山(ごまざん)、院号は光明院。真言宗智山派。
2.4K
5
久喜市青毛、真言宗智山派 常楽寺の参拝記録です。
久喜市青毛、常楽寺の本堂です。
久喜市青毛、常楽寺の山門です。
14527
見生庵
山形県村山市楯岡2
1.2K
17
村山市の見生庵をお参りしてきました🙏。東沢バラ公園内に有ります。投稿するタイミングを考えて...
見生庵、東沢バラ公園内の様子になります。1枚だけ薔薇の写真が残っていました。
見生庵山居堂の周りにある石碑や石仏になります。
14528
善休寺
岐阜県各務原市那加新加納町2117
光順法師により、天台宗の寺院・光暁坊として創建された。貞永元年(1232年)頃、親鸞聖人が関東より御上洛の途中、葉栗郡門間の庄・木瀬(現・岐南町三宅木瀬)の草庵に滞在したとき、当時の住職・念願法師が当山への来駕を仰いで帰依し、以後浄土...
2.5K
4
少林寺の隣に位置しています。真宗大谷派のお寺。本尊は阿弥陀如来。鵜沼宿と加納宿間に存在した...
山門の横にあった説明板です。
善休寺の概観です。南側には駐車場があります。
14529
龍門寺
大分県玖珠郡九重町松木1769
御朱印あり
寛元年中1243-1247宋より来朝した蘭渓道隆が当地に錫を留とめた時、当地にある滝が唐土河南府にある竜門の滝に似ているので「竜門の滝」と名付け、傍らに一宇を建立した。これが竜門寺である。天正年中1573-1593兵火により伽藍は消失...
2.1K
8
龍門の滝の手前にあります💁
大分県玖珠郡九重町吉祥山 龍門寺龍門寺境内から、龍門の滝がよく見えます。
大分県玖珠郡九重町吉祥山 龍門寺本堂となります。
14530
徳行寺
愛知県西尾市菱池町蜂ノ尻6
御朱印あり
創建 元和9年(1623年)の真宗寺院室町時代の蓮如上人の念仏道場として始まったそうです。
2.4K
5
愛知県西尾市の徳行寺の御朱印です。真宗大谷派の寺院ですが、御朱印を頂くことが出来ました(...
東本願寺を本山とする、真宗大谷派の寺院です。
蓮田は本堂の裏手にあり、数分歩きます。高い葉と花が見えるので、すぐにわかりました。
14531
青松寺
山形県北村山郡大石田町次年子410
御朱印あり
当寺は、向川寺十五世安室存芸大和尚の開山で、寛永九年(一六三二年)以前に開かれた当時は「青松院」でした。 聖観音は、昔から寺の裏山に観音堂があって、そこにお祀りしてありましたが、火災にあってしまい、その時より一緒にあった七観音(石仏)...
1.2K
17
参拝記録の投稿です。(直書き)尾花沢大石田新西国三十三観音霊場 番外札所の御朱印です。本堂...
尾花沢大石田新西国三十三観音霊場 番外札所の御詠歌です。
尾花沢大石田新西国三十三観音霊場 番外札所の聖観音菩薩です。立ち位置の脇に御朱印が置かれて...
14532
安樂寺
岐阜県各務原市小佐野町4-197
河野九門徒のひとつ。嘉禎元年(1235年)、親鸞が東国から帰京する際に立ち寄った三河で説法をし、それを聞いた門間庄の住人が草庵として各務郡伊吹村寺島(現・各務原市蘇原寺島町)に創建した。このことから山号を「寺島山」としている。文明2年...
2.4K
5
御井神社で御朱印を書いていただいている間、散歩して安樂寺を参拝しました。
安樂寺の本堂です。本堂は比較的近代的なコンクリート造りでした。画像左の像は親鸞聖人です。
東側だけでなく、南側にも参道があります。
14533
本成寺
山梨県南巨摩郡身延町大城1230
御朱印あり
2.0K
9
身延町 本成寺御首題をいただきました😊
身延町 本成寺さんにお参り✨沢山のお寺さんをお参りさせていただいておりますがログハウスの本...
身延町 本成寺さんにお参り✨
14534
妙蔵寺
静岡県伊豆市八木沢1738
御朱印あり
2.0K
9
土肥桜まつり限定御朱印しだれ桜と世界平和を願ったデザインです。
妙蔵寺の手水舎です。
妙蔵寺の提灯です。🏮
14535
薬師寺
三重県松阪市嬉野一志町670番地
薬師寺は、平安時代末期に一志郡の地方官である郡司の氏寺として東福寺が開創されたのが始まりと伝えられる。薬師寺の本尊・薬師如来立像は藤原時代の造像で、東福寺の開創時の本尊と推定されている。
2.1K
8
薬師寺の文化財案内板
薬師寺の本堂。蜘蛛の巣がありちょっと残念な状態でした。
薬師寺の御本堂です。こちらの御寺は以前、一志郡三十三ヶ所霊場の札所であったそうですが無住寺...
14536
門葉寺
山形県飽海郡遊佐町藤崎千代の藤17
御朱印あり
栽松山門葉寺は鶴岡總穏寺を本寺とし、廃寺となった門葉軒を再興するという名目で、宝暦2年(1752年)、ここに建てられたものである。
1.6K
13
ご住職が庫裡で直書きで書いたものを本堂で受け取りました。
如意輪観音像を近距離で撮りました。
屋外にある如意輪観音像です。
14537
明専寺
福岡県宮若市山口2840
2.5K
4
手前のは緋寒桜でしょうか。
石塔と桜の花のコントラスト。
本堂です。桜が美しかったので立ち寄ってみました。
14538
本傳寺
愛知県碧南市築山町1-53
御朱印あり
天台宗開祖の最澄が815年弟子・円澄を伴って東国へ下り、その 帰りの816年円澄が天白山麓に太子堂を建立し天台宗を伝道した のが本伝寺の始まりと伝えられている。
2.5K
4
大浜てらまちウォーキングで頂いた書き置きの御朱印です。
大浜てらまち巡りでスタンプを頂きました!
樹齢300年の銀杏の木がありました。人が多く、うまく写真を撮ることが出来ませんでした😅
14539
法栄寺 (旧・法栄教会)
神奈川県横浜市南区八幡町14-1
旧名称は法栄教会
2.5K
4
法栄寺 (旧・法栄教会)神奈川県横浜市南区八幡町14-1扁額扁額にはまだ法榮教會と記載され...
法栄寺 (旧・法栄教会)神奈川県横浜市南区八幡町14-1日蓮宗のお寺です。詳細は不明
法栄寺 (旧・法栄教会)神奈川県横浜市南区八幡町14-1日蓮宗のお寺です。詳細は不明
14540
光明寺
京都府舞鶴市志高1942
2.5K
4
光明寺の本堂の写真です。30~40年前に堤防工事でここへ移転されたようです。
光明寺の鐘楼の写真です。
境内です。鐘楼と本堂と庫裏です。
14541
西徳寺
滋賀県犬上郡多賀町多賀546
多賀(たが)にある真宗大谷派の寺院。同派京都教区近江第11組に所属している。多賀大社のすぐ前にある。
2.2K
7
西徳寺 多賀大社の参道にあります。
西徳寺 多賀大社の参道にあります。
西徳寺 多賀大社の参道にあります。
14542
寶福寺
北海道河東郡鹿追町東町4-1
1.3K
16
1500円、サイン入り。あとで本堂前にてツーショット写真。
グッズを色々購入しました。
報恩講のあと、1時から月亭方正さんと笑福亭大智さんの笑い満載の落語会でした。
14543
清水地蔵尊 (水呑地蔵)
大阪府泉佐野市土丸水呑地蔵907−1
創建年代は不詳ながら、昔、この辺りの泉には大蛇が住んでいて高野詣での旅人や近くの住民を苦しめていたところ、ここを通りかかった弘法大師により封じ込められ、以来大蛇は白住龍神王と呼ばれる地蔵の使者となり、人々を守護するようにこなったと伝え...
2.1K
8
福徳地蔵になります。
水吞地蔵になります。
清水地蔵尊になります。
14544
蓮盛坊
山梨県南巨摩郡身延町身延3468
御朱印あり
2.6K
3
2020.3月に書き置きでいただきました✨
蓮盛坊におまいりしました。
蓮盛坊におまいりしました。
14545
正眼院
三重県松阪市西黒部町805番池
2.4K
5
正眼院の御本堂に掲げられている扁額です。
頭が切れでしまいましたが、正眼院の御本堂です。庫裏を訪ねましたが、御朱印は扱っていないとの...
境内には以前使われたであろう鬼瓦が設置されてしました。
14546
長福寺
佐賀県鳥栖市藤木町2339
2.6K
3
長福寺さんの御本堂です。
天満神社のあと、おまいりにいきました。
お彼岸参りで立ち寄りました。
14547
大乗寺
山梨県西八代郡市川三郷町岩間823
御朱印あり
2.4K
5
大乗寺でいただいた御首題です。
大乗寺におまいりしました。
市川三郷町 大乗寺さんにお参り✨
14548
妙円寺
山梨県笛吹市御坂町夏目原637
御朱印あり
2.1K
8
笛吹市 妙円寺御首題をいただきました😊
笛吹市 妙円寺さんにお参り✨
笛吹市 妙円寺さんにお参り✨
14549
宝積寺
岐阜県可児郡御嵩町御嵩1338-1
臨済宗妙心寺派のお寺。
1.5K
14
晩秋・初冬には、境内が「真っ黄色」に染まる宝積寺の大イチョウですが、参拝したのは新緑の季節...
宝積寺の石垣の上に組まれた鐘楼堂ですの(゚∀゚)。
宝積寺。2月には達磨のお焚き上げ(満願供養)もやっているみたい( ゚∀゚)o彡°
14550
正傳寺
山形県酒田市本楯新田目31
御朱印あり
梵照寺の末寺
1.7K
12
直書きで御朱印をいただきました。
こちらがご本尊様です。
本堂にある観音様です。
…
579
580
581
582
583
584
585
…
582/1021
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。