ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (15126位~15150位)
全国 25,644件のランキング
2025年10月09日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
15126
善行寺
京都府福知山市天田北岡155
1.8K
10
山門越しに見た本堂と参道です。
恭敬心と書かれた建物(庫裏)です。
本堂の前に置かれていたものです。以前、本堂の屋根の頂上についていたものだそうです。
15127
専行寺
三重県津市安濃町清水621番地
御朱印あり
2.2K
6
『三重梅花百観音霊場』の納経帳に頂いた御朱印です。専行寺は無住寺なので、亀山市の三重梅花百...
こちらが専行寺の御本堂になります。
山門に掲げられいる寺号標です。
15128
安楽寺
宮崎県都城市山之口町富吉3527
江戸時代の薩摩藩による浄土真宗迫害下の難民収容拠点として清武町郷田上に建立された。禁制開教後の明治26年、地元民の懇願を受け、現在地に移転。
2.0K
8
「かくれ念仏」ゆかりの寺・安楽寺こういう冊子を手に入れましたので、都城市山之口町の安楽寺ま...
安楽寺本堂江戸時代、都城市山之口町は薩摩藩領だったので、ずっと浄土真宗は禁止でした。過去の...
安楽寺本堂内自由に参拝出来ました。
15129
乗蓮寺
新潟県三条市東裏館1丁目14−3
御朱印あり
宝池山乗蓮寺は新潟県三条市東裏館1丁目に境内を構えている時宗の寺院です。乗蓮寺の創建は徳治2年(1307)、蓮阿上人によって開かれたのが始まりと伝えられています。当初、信濃川西岸の須頃地区に境内構えられていましたが、江戸時代初期に三条...
2.6K
2
乗蓮寺に行ってきました。ご住職とお話しの際、事前に電話してくれたらいいと、おっしゃってました。
駐車場の入り口が、少しわかりずらいかもしれません。
15130
東海山 龍雲寺
神奈川県平塚市千須谷228
御朱印あり
開山は本山存迦、開基は増尾出雲。
2.5K
3
丑年(令和3年)総開帳の御朱印を拝受しました。
【相模新西国三十三観音霊場27番札所】神奈川県平塚市 龍雲寺の本堂
本堂。馬頭観世音菩薩が祀られている。無住のお堂なのでご開帳期間外での参拝は難しいかと思います。
15131
本光寺
熊本県熊本市中央区坪井4丁目10−29
御朱印あり
2.5K
3
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
本光寺、本堂になります。
15132
虎渓寺
佐賀県多久市東多久町別府980
御朱印あり
虎渓寺は田舎の小さな禅寺ですが、静かな高台で700年以上の歴史をつないできました。
2.2K
6
「御朱印は通常書いていませんが書きましょうか?」とのお言葉に甘えて、虎渓寺の御朱印をいただ...
虎渓寺の本堂内です🙏
虎渓寺の本堂です。🙏
15133
法泉寺
山梨県南アルプス市荊沢370
御朱印あり
2.0K
8
法泉寺でいただいた御首題です。
法泉寺におまいりしました。
法泉寺におまいりしました。
15134
塩田寺
福島県いわき市小川町塩田平畑145
御朱印あり
塩田寺は小川町にある律宗長福寺の末寺として、正中2年(1325)に寛応和尚によって開山された。本堂は、元弘元年(1331)に創建され、その後元和元年(1615)の夜半に焼失し、約七十年が経過した貞享4年(1687)に現在の地に再建され...
2.0K
8
福島八十八ヶ所霊場 第八十四番札所
福島八十八ヶ所霊場 第83番札所 いわき市 増長山塩田寺 参道の入口です。本尊・延命地蔵菩...
いわき市 塩田寺 参道の中程に建つ十王堂です。
15135
真如院
岡山県倉敷市玉島3-10-3
御朱印あり
2.4K
4
伝教大師霊場巡り。無住の為、ご朱印は管理されている圓乗院さまで、いただきました。(^。^)
円通寺は宗派が違うので、伝教大師の霊場ではありませんが、良寛さんとも、ゆかりがあるようです...
日を改めて参拝。無住ですが、手入れされていて、緑に囲まれた素敵な場所でした。(*^^*)
15136
田廣山 大福寺
神奈川県伊勢原市伊勢原2-11-29
2.6K
2
神奈川県伊勢原市 大福寺です。残念ながら、立ち入り禁止で中には入れませんでした。
県指定重要文化財の大福寺の大クスノキ
15137
長楽寺 (八葉山)
京都府船井郡京丹波町 八田門ノ下17
1.2K
16
本堂前に置かれていた山号・寺号の石碑です。
裏手の山から見た本堂です。紅葉が始まり出しています。
屋根の工事が終わってきれいになった本堂です。
15138
大輪寺
山梨県韮崎市旭町上條北割2990
2.3K
5
大輪寺におまいりしました。
大輪寺におまいりしました。
大輪寺におまいりしました。
15139
桂昌庵
神奈川県鎌倉市山ノ内490
桂昌庵は、円覚寺の境内塔頭(塔所)です。地獄界の十王の木像(1717年〈享保2年〉)が祀られていることから、十王堂もしくは閻魔堂とも言われています。
2.0K
8
桂昌庵をお参りしてきました。
神奈川県鎌倉市 桂昌庵、別名閻魔堂(十王堂)の参道入口です。円覚寺に入り、すぐ左です。閻魔...
神奈川県鎌倉市 桂昌庵の掲示板です。言葉とは逆の毎日です。。
15140
本久寺
和歌山県和歌山市毛見423-1
御朱印あり
慶長年間(1596年-1615年)本覚院日玄(法華経一万部読誦の願を立て11,800部読誦したという。)が広瀬川の河畔に結んだ草庵が起源。正保年間(1644年-1648年)日方(2世)が島崎町に移転し中興した。平成10年(1998年)...
2.1K
7
御首題拝受いたしました。ありがとうございました。
本久寺、本堂になります。
本久寺をお参りさせて頂きました👏😃⤴️
15141
本覚寺
石川県小松市
本覚寺(ほんがくじ)は、石川県小松市にある真宗大谷派の寺院。山号は足羽山。本尊は阿弥陀如来。元は越前国の和田地区にあり和田本覚寺とも呼ばれた。
2.8K
0
15142
般若院
山形県山形市八日町1丁目3−41
1.9K
9
参拝記録の投稿です。正面より般若院を望む。
参拝記録の投稿です。本日の、般若院を道路上より望む。先週の寒波時より積雪は減っていました。
〘般若院〙山形市の般若院をお参りしてきました🙏。山形三十三ヶ所観音霊場第九番札所になっています。
15143
實行寺
兵庫県養父市八鹿町八木1203
2.0K
8
本堂横にあったお堂です。お留守のため詳細は不明です。
お堂の中です。見た感じから三十番神が祀られているお堂だと思われます。
本堂横にあったお堂です。おそらく三十番神を祀られているお堂だと思われます。
15144
法華寺
福井県鯖江市水落町2丁目11-24
御朱印あり
平等会寺の三世實然法印が、宝徳元年(1449年)に、山本庄(現在の福井県鯖江市の一帯)堂ノ辻に、一宇を建立したのが開基となり、法華宗真門流壽量山法華寺と称する。尚、開祖の實然法印は、長禄三年(1459年)に入寂する。その後、寛永年間(...
2.7K
1
ご住職様他にお仕事があるようで何回かお伺いしたのですがいらっしゃらなく奥様の丁寧な対応に感...
15145
行福寺
千葉県市原市古都辺164
御朱印あり
2.6K
2
本堂に向かって右手の庫裡でいただきました。作業中にも関わらず手を止めて浄書いただきました。...
天文3(1534)年の創立。開山日什。開基日告 境内の大銀杏は圧巻である。当山の住職は、古...
15146
廣福寺
愛知県豊橋市石巻本町字西屋敷4-1
廣福寺は承安四年(1174年)石巻地内の観音井戸という泉を信仰と仰ぎ、天台宗として佐野家先祖が薬師如来を勧請し創建。その後、享徳元年(1452年)に現在の石巻本町和田の広福の地に移り、十一面観音を報じて真言宗に改宗した。 そして3年...
2.6K
2
豊橋市 廣福禅寺さんにお参り✨
愛知県豊橋市の廣福寺にお参りしました。御朱印はSNSへの投稿がNG🙅ですので、お寺のWEB...
15147
金泉寺
新潟県柏崎市大字長崎803
御朱印あり
当山の創建、開祖は不詳であるが、刈羽村大字正明寺字地蔵の城に創建されて地蔵院と称し、境内から湧出する清水が豊富清冽で、正に黄金の価という所から金泉寺と名づけられた
1.6K
12
越後八十八カ所霊場 13番札所 金泉寺専用納経帳に住職様から御朱印を頂きました✨人懐っこい...
越後八十八カ所霊場 13番札所 金泉寺境内の入口です✨
越後八十八カ所霊場 13番札所 金泉寺本堂です✨
15148
常光寺
山梨県甲府市下今井町703
御朱印あり
1.8K
10
常光寺でいただいた御首題です。
常光寺におまいりしました。
常光寺におまいりしました。
15149
賢養院
愛知県豊橋市関屋184
御朱印あり
天文年間(153年~1555年)創立の曹洞宗の寺院で、山号は天王山、本尊は虚空蔵菩薩像。
2.5K
3
再訪、お参りしました。お忙しい中、御朱印を頂き感謝です。😌
こちらは本堂です。賢養院は天文年間(1532~55)に興徳寺の塔頭(たっちゅう)として創立...
愛知県豊橋市の賢養院にお参りしました。残念ながら、御朱印は頂くことが出来なかったので、また...
15150
光瑞寺
京都府南丹市美山町内久保段37
2.0K
8
山門横にある漣如上人御旧跡の石碑です。
境内の庭と鐘楼です。
もうひとつの山門です。石柱から直線上にあります。
…
603
604
605
606
607
608
609
…
606/1026
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。