ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (16501位~16525位)
全国 25,324件のランキング
2025年7月29日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
16501
光明寺
岐阜県養老郡養老町鷲巣1300番地の1
多芸七坊の時は小倉山光明寺といい養老町鷲巣薬師山にありました。光明寺は天平年中(729−949)に光明皇后の発願によって創建されたとと伝えられています。薬師山一円を寺領として七堂伽藍もありましたが、前記の兵火(織田勢の焼き討ち)で焼失...
2.0K
1
岐阜県養老町の白山神社境内にある光明寺です。現在はほとんど廃寺に近い状態で、地区の人々の手...
16502
地蔵寺 (河内長野市清水)
大阪府河内長野市清水111
地蔵寺(じぞうじ)とは大阪府河内長野市清水111にあるの寺院。創建は不詳であるが、元禄4年(1691年)蓮体により再興される。
2.0K
1
地蔵寺の山門です。紅葉で有名なお寺ですが許可がなければ中に入ることはできません。今回は近く...
16503
栄寶寺
京都府綾部市星原町南谷16
1.3K
8
本堂の横にあった建物です。印塔と合わせて撮影。
お堂をウサギの置物が守っていました。2つのうちの1つで、もう1つは座っていました。
文殊菩薩が祀られているお堂です。
16504
遣迎院
京都府京都市北区鷹峯光悦町9
遣迎院(けんごういん)は、京都市北区鷹峯(たかがみね)にある天台系の寺院で、浄土真宗遣迎院派の本山である。本尊は釈迦如来と阿弥陀如来。
2.1K
0
16505
紫雲山 千眼寺
群馬県館林市仲町12-23
1.2K
9
邑楽郡二十一ケ所霊場をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 千眼寺 新四国霊場と伊豫國一番しか読み取れない
参拝記録保存の為 千眼寺 本堂前にて
16506
西光寺
岐阜県岐阜市向加野3-3-12
御朱印あり
向加野(むかいかの)にある高野山真言宗の寺院。御朱印有り。
1.6K
5
美濃新四国88ヶ所霊場第86番札所の書置き御朱印です。サイズが大きいので、縁を少し切り取っ...
不動様です。お堂の後が塚のようになっていてお地蔵様が何体も建っていました。
本堂の形も珍しい形をしています。あいにく留守でしたので本堂の中で参拝後、書置きをいただいて...
16507
大明寺
兵庫県朝来市生野町黒川463
2.1K
0
16508
永照寺
北海道札幌市中央区南7条西2丁目1-9
御朱印あり
1.8K
3
【永照寺】書置きの御朱印をいただきました❣️「鴨々寺」🦆🦆の印が可愛い(ˊo̴̶̷̤ ̫...
【永照寺】境内では=^・◦・🎀^=キティちゃん🗿🗿モアイ・▼o'ᆺ'o▼⚡ピカチュウ•᷄ɞ...
【永照寺】創成川(鴨々川)沿いの小さい橋を渡った所にある「永照寺」さまへお参りさせて いた...
16509
東泉寺
山形県西村山郡西川町間沢1171
御朱印あり
東泉寺の創建は天正2年(1574)に開かれたのが始まりとされます。境内に建立されている「寛永白岩領騒動間沢村三霊供養碑」は寛永15年(1638)に当地で発生した「白岩領騒動」の犠牲者の33回忌供養の為に寛文10年(1670)に建立され...
775
14
〘東泉寺〙秘仏薬師如来御開帳記念の御朱印になります。御開帳最終日にいただきました。御開帳記...
〘東泉寺〙西川町の東泉寺をお参りです。秘仏薬師如来御開帳で訪れました😊。ギリギリ最終日に参...
〘東泉寺〙山門の山号額になります。
16510
妙壽寺
大阪府大阪市中央区中寺1丁目1−43
御朱印あり
1.2K
9
御首題を直書きでいただきました。ありがとうございます。
妙壽寺さん本堂になります。
妙壽寺さん山号額になります。
16511
安養院 (早島)
岡山県都窪郡早島町早島198
1.6K
5
早島町の安養院の鎮守社です
早島町の安養院の客殿です
早島町の安養院の地蔵堂です
16512
寳珠院 (寶珠院)
愛知県愛知郡東郷町諸輪後山60−100
御朱印あり
1.7K
4
愛知県愛知郡東郷町の寳珠院の御朱印です。
4月訪問。寶珠院本堂
4月訪問。寶珠院手水舎
16513
寶性院
東京都府中市是政2-7-13
御朱印あり
1.7K
4
わびさびを感じる寺院です🍀
寶性院の創建年代は不詳ながら、万治年間(1658-1660)の創建と伝えられます。(猫の足...
東京都府中市是政の寶性院さまです真言宗智山派のお寺です多摩新四国八十八ヶ所霊場第25番札所
16514
浄安寺
茨城県水戸市緑町1-13-22
浄安寺は、阿弥陀仁左衛門慰宗信の四男、八田六良朝安が健保六年(1218年)4月28歳の時に稲田(茨城県笠間市)におられた親鸞聖人のもとを訪ね聞法随喜し、證安坊と名乗られました。弘安二年(1279年)二世の浄信が一宇を建立し、浄安寺と号...
1.6K
5
本堂になります、真宗大谷派の門徒ということで内部を撮影させて頂きました。
本堂上部の扁額になります。
本堂内部、阿弥陀如来様です。
16515
萬松山 潮音寺
神奈川県川崎市麻生区高石2-21-1
臨済宗建長寺派、承応年間(1652~1655年)、地頭加賀美金右衛門正吉が、三 男十左 衛 門朝 音 の 死 を 悼 んで、当地に移し再建した。本尊は聖観世音菩薩。胎内に行基の作といわれる聖観音像が入っている。昭和63年(1988年)...
1.6K
5
【武州稲毛七福神】神奈川県川崎市 潮音寺の見事な池と鯉
【武州稲毛七福神】神奈川県川崎市 潮音寺へおまいりしました。
【武州稲毛七福神】神奈川県川崎市 潮音寺本堂の扁額
16516
童楽寺
和歌山県伊都郡かつらぎ町新城533-1
御朱印あり
以下、公式HPより引用「こどもの寺 童楽寺※どうがくじ」と呼ばれ、正しくは「宝珠山※ほうしゅざん童楽寺」。宗派は真言宗※救世観音宗であり、総本山は桜で有名な西国第二番札所の紀三井寺です。世界遺産である高野山の麓に位置する童楽寺では、宗...
2.0K
1
かつらぎ町と紀美野町の境にある新城地区にある童楽寺さんの御朱印。記帳してらもらえます。御本...
16517
法蔵院
東京都台東区谷中1丁目6−26
御朱印あり
1.6K
5
書き置きの御朱印を頂きました。
上段 入口左下 本堂のガラス戸の寺紋右下 本堂
法蔵院におまいりしました。
16518
天澤院 (瑞龍寺塔頭)
岐阜県岐阜市寺町19
永禄年間、瑞龍寺の別庵として瑞微庵という名で天瑞和尚によって創建された。僧堂横に建てられたため、塔頭となっても僧堂を管理していた。文化2年、隠山和尚によって天澤庵と改号された。明治24年、濃尾地震によって諸堂が倒壊した。このため翌年4...
1.8K
3
瑞龍寺の塔頭である天澤院の山門です。 本堂の外からお参りさせて頂きました🙂
天澤院の概観です。きれいな建物です。禅叢古跡と書かれている石碑がありました。
天澤院の山門です。瑞雲院の向かいにあります。駐車場がいっぱいになったので、門前に停めている...
16519
持命院
岡山県倉敷市広江
御朱印あり
1.6K
5
児島四国霊場の御朱印を貰いました
鎮守社稲荷大明神です
倉敷市の持命院の地蔵堂です
16520
光林寺
大阪府交野市星田1-26-7
御朱印あり
1.6K
5
河内西国の御朱印です
光林寺さんの御本堂と立派な松でございます御本堂内陣には、綺麗な天井画もありました
光林寺さん御本堂の扁額でございます
16521
妙感寺
滋賀県近江八幡市馬淵町492
御朱印あり
創建年代は不詳だが、真言宗の寺院として創建されたと伝わる。永仁4年(1296年)、日像上人が東へ向かってから京へ帰る途上に近辺で布教を行った時、聞き入った住職・智徳院明慶が帰依したことで、日像を勧請開山として自身は2世となり、日蓮宗に...
1.9K
2
御首題を頂きました。御首題拝受905ヶ寺目。
妙感寺の標柱と山門です。岩倉山の麓にあります。ある調査の関係で近隣を訪れただけでしたので、...
16522
大福寺
東京都多摩市貝取1-55-1
御朱印あり
1.8K
3
こちらが本堂になります💁
東京都多摩市貝取、大福寺
檀家さんのみとのこと😓
16523
金龍寺
岐阜県各務原市大佐野町3-6
創建年代は不詳ながら、かつては浄土寺と呼ばれていた。厚見郡加納町の森孫作の子で出家した壽柏という僧が、住持するにあたって荒廃した寺を見て嘆き、寺一帯の領主であった坪内権之助へ訴えて再興した。延享2年(1745年)9月には改宗して寺号も...
1.8K
3
本堂の左奥には稲荷神社のようなものがありました。賽銭箱が昔のポストになっていて面白かったです。
本堂横の由緒書きです。かなり昔からあったようですが、今は無住みたいです。ただ、本堂右手に住...
金龍寺の標柱です。右側には地蔵群のようなものがあり、奥に本堂があります。境内にはここから入...
16524
法善寺
山梨県南アルプス市落合2099
御朱印あり
1.5K
6
法善寺でいただいた御朱印です。
南アルプス市 法善寺さんにお参り✨
南アルプス市 法善寺さんにお参り✨
16525
歌道寺
兵庫県丹波市春日町黒井2282-2
1.4K
7
本堂前に立てられていた御詠歌の石柱です。
歌道寺の本堂です。案内板には立派な本堂の絵が描かれてますが、かなりイメージと異なります。無...
境内の延命地蔵です。台座には法華搭と書かれています。
…
658
659
660
661
662
663
664
…
661/1013
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。